タグ

2021年3月3日のブックマーク (45件)

  • きっかけは「全員男性」の登壇依頼。投資先の2割を女性起業家の会社にしたANRIの話

    経済分野における女性リーダーの少なさは、スタートアップ業界でも深刻だ。日経済新聞社が、推計企業価値100億円超の未上場58社に聞いた「NEXTユニコーン調査」(2019年)によると、女性役員の比率はわずか約6%だった。

    きっかけは「全員男性」の登壇依頼。投資先の2割を女性起業家の会社にしたANRIの話
    yujimi-daifuku-2222
    yujimi-daifuku-2222 2021/03/03
    何年か前にはてなで自分の子供の担任が産休を取得することに関する記事があったような。その際は自分の子供が担任の時はやめてくれという意見が割とあったと記憶しています。/今はだいぶ変わりましたかね。
  • シリア内戦の拘束者、数万人が行方不明=国連報告書 - BBCニュース

    シリアの10年にわたる内戦で、多くの民間人が当局の思うままに拘束され、いまなお数万人が行方不明になっているとする国連の調査が公表された。

    シリア内戦の拘束者、数万人が行方不明=国連報告書 - BBCニュース
    yujimi-daifuku-2222
    yujimi-daifuku-2222 2021/03/03
    シリアや中国のように自国民を弾圧する国家に対し、国際社会や国連ができる事は少ない。常任理事国が絡むと絶望的。/できるだけ多くの人が無事でいて欲しいが楽観はできない。
  • 立憲、衆院空白区に女性限定の公募案 慎重論も:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    立憲、衆院空白区に女性限定の公募案 慎重論も:朝日新聞デジタル
    yujimi-daifuku-2222
    yujimi-daifuku-2222 2021/03/03
    男性と対等に競争したら勝てないから、そもそもの候補から男性をパージする事で女性しか選べなくしますという考え方ですが、根本的におかしくありませんか。/競うなら政策で競うべきでしょう。違いますか。
  • ナイキの北米副社長が辞任 息子のスニーカー転売に関与 - 日本経済新聞

    【ニューヨーク=河内真帆】米ナイキは1日付で、同社の北米地区副社長のアン・ヘバート氏が辞任したと発表した。これに先だち米ブルームバーグ・ビジネスウィーク誌が米国でのスニーカー転売ビジネスの過熱ぶりを報道。この中でヘバート氏の19歳の息子が転売ビジネスを展開しており、スニーカーの購入に母親の

    ナイキの北米副社長が辞任 息子のスニーカー転売に関与 - 日本経済新聞
    yujimi-daifuku-2222
    yujimi-daifuku-2222 2021/03/03
    有料部分読んでませんが、未成年の息子のビジネスに関与していたのが事実なら辞任もやむ無しかな。/今スニーカーのブームは割と凄いことになっていて、人気モデルは発売と同時に購入を試みてもまず買えません。
  • 教会での児童虐待、被害者1万人に上る可能性 仏独立調査委

    【3月3日 AFP】フランスの教会における児童虐待を調査する独立委員会のトップは2日、1950年以降の被害者数が1万人に上る可能性があると発表した。 カトリック教会が設置した同委のジャンマルク・ソベ(Jean-Marc Sauve)委員長は、昨年6月に示されていた推定3000人という被害者数は「明らかに過少報告」だと指摘し、「その数は少なくとも1万人に上る可能性がある」と述べた。 虐待の被害者や目撃者らからの通報先として、2019年6月に開設されたホットラインには、最初の1年5か月の間に6500件の電話が寄せられた。ソベ氏は記者会見で、「われわれにとっての大きな疑問は『被害者のうち何人が名乗り出ただろうか』というものだ。25%か10%か、5%なのか、それ以下なのか」と自ら問い掛けた。 相次ぐ児童虐待問題がフランス内外のカトリック教会を揺るがしたことを受けて、同国の司教協議会が2018年に独

    教会での児童虐待、被害者1万人に上る可能性 仏独立調査委
    yujimi-daifuku-2222
    yujimi-daifuku-2222 2021/03/03
    仏教界なんて言葉ある?と思ったら違った。/確かに日本社会には様々な課題がありますが、実在の児童に対するこの規模のガチの加害が発生する国から人権後進国扱いされると、さすがに乾いた笑いが出ちゃいますね。
  • 採用した社員が妊娠して全員いなくなった件。

    当方、地方零細企業の事務方の中間管理職です。 3名チームでやっており、私、経理男性1名、総務女性1名。 残業は月10時間未満でそこそこ地方にしては給与が良い。 昨今不況もあってこの小さい企業では事務方をこれ以上抱える余裕はない。 半年前、総務女性が妊娠の体調不良が辛くなって、ご家庭の事もあって何度も話し合いを重ねた結果退職する事になった。 総務女性は突然の妊娠だったのでこちらとしても驚いた。 リモートワークなどに配慮し、働く時間も加味し、要望は聞けるところは全て聞いた上だったがどうしても体調が悪いのでというので仕方ない。 ので、3ヵ月前新しい社員を採用した。 今度はきちんとライフプランを教えてもらい、縁の有る人を採用した。 つもりだったが、入社翌月に妊娠が発覚したのだった。 業務が滞ってるなと思っていたので、少し可能性は考えていたが仕事できるならしてもらおうと思った。 「すみません、体調悪

    採用した社員が妊娠して全員いなくなった件。
    yujimi-daifuku-2222
    yujimi-daifuku-2222 2021/03/03
    メンバーがコロコロ変わるとチーム全体の処理能力が上がって来ないし、新規参入者へのトレーニングコストも馬鹿にならない。増田の苦労が偲ばれる。/完全にローテーションなら公平だけど、そうはならないのだよな。
  • 恋愛推奨、髪形フリー、先輩クン呼び。これが令和のサッカー部の新常識!?

    <美容室と提携するサッカー部> 昭和・平成・令和と時代が変化していくのに伴い、部活動の在り方が変化している。とくに大きな変化が見られるのは高校サッカー界だ。 髪を切ってもらう、飯塚高校サッカー部員 代表的な例は、縦関係の変化だろう。昭和の部活動では、「〇〇先輩」と呼ぶのが当たり前。後輩にとって先輩ほど恐ろしい存在はなく、直立不動でありがたい話を聞くのが当たり前だった。 だが、縦関係が緩やかなJリーグのアカデミーや、中学年代のクラブチームが全国的に広がっていったことで、高校サッカーでも変化が見られるようになった。今では、どのチームも「クン付け」で呼ぶのは当たり前。試合でのコーチングでは、呼び捨てである選手も珍しくない。ピッチに立てば上下関係はなく、同じチームの一員という意識が根付き始めている。 髪形に関しても変化が見られる。以前の強豪校は、プレーに支障がでないようにと坊主頭やスポーツ刈りの選

    恋愛推奨、髪形フリー、先輩クン呼び。これが令和のサッカー部の新常識!?
    yujimi-daifuku-2222
    yujimi-daifuku-2222 2021/03/03
    教育論、トレーニング論には2つの潮流があって、例えば校則の厳しい全寮制の士官学校がアメリカでもてはやされた事もありましたし、非常に指導が厳しい海外の一流監督もいます。あまり単純化はしない方がいいと思う
  • 「女性が主婦業を追求した方が」日経、コラムを一部削除:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    「女性が主婦業を追求した方が」日経、コラムを一部削除:朝日新聞デジタル
    yujimi-daifuku-2222
    yujimi-daifuku-2222 2021/03/03
    ミッション遂行に必要なスキルを持っているかが最重要で、性別を優先するのはおかしい。それでは実務上支障が生じるとなぜ言えないのか。/ビジネス観点で淡々と説明しなよ。得意でしょ。
  • エンジニャー

    エンジニャー

    エンジニャー
    yujimi-daifuku-2222
    yujimi-daifuku-2222 2021/03/03
    インチュビヤーなら知ってる。/ https://m.youtube.com/watch?v=K6xIm_WlO7M
  • 東京五輪、海外客受け入れ見送りで調整 コロナ拡大懸念に配慮(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    東京オリンピック・パラリンピックに向けた5者協議であいさつする大会組織委員会の橋聖子会長(中央)=東京都中央区で2021年3月3日午後6時43分(代表撮影) 今夏の東京オリンピック・パラリンピックについて、政府は海外からの観客の受け入れを見送る方向で調整に入った。国際オリンピック委員会(IOC)などと協議して月内に最終判断する。3日、複数の関係者が明らかにした。新型コロナウイルスの感染拡大を懸念する世論に配慮した。国内の観客の受け入れは規模を含め引き続き検討し、4月に結論を出す。 【写真】東京五輪を去った「招致4人衆」 海外客の受け入れ見送りについて問われた菅義偉首相は3日、首相官邸で記者団に「IOC、東京都、大会組織委員会と連携しながら、政府としてはお手伝いをしたい」と述べた。 3日夜には大会に向けたトップ級の5者協議がオンラインで開かれ、組織委の橋聖子会長、小池百合子都知事、丸川珠

    東京五輪、海外客受け入れ見送りで調整 コロナ拡大懸念に配慮(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    yujimi-daifuku-2222
    yujimi-daifuku-2222 2021/03/03
    正直地元で世界トップのアスリートが躍動するのを見たくないと言えば嘘になる。五輪でしか見る機会のないマイナースポーツもあるしね。/しかし海外客ゼロなんて本当に可能なのだろうか。
  • 東京五輪「中止すべき時が来た」 英紙タイムズがコラム:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    東京五輪「中止すべき時が来た」 英紙タイムズがコラム:朝日新聞デジタル
    yujimi-daifuku-2222
    yujimi-daifuku-2222 2021/03/03
    今から夏までに全世界にワクチンを行き渡らせるのは無理だよ。かと言って、オリンピックの精神に照らして途上国から観客は来ないでくれとは言えない。/無観客のオリンピックって実際のところ開催可能なのかなあ。
  • ハルウララに対して激昂したモブウマ娘Aを救いたい

    唐突だが私の性癖は 「かわいそうじゃないと抜けない」&「徹底的にかわいそうな目にあったキャラが救われる瞬間に快感を覚える」だ。 なので元ネタがエリートばっかりの世界を描いてるっぽいウマ娘に全く興味がなかったのだが、 この記事を読んで無限に興味がわいてきた。 https://note.com/stormroastpork/n/n8834b1cd55f7 ハルウララ?そんなものには興味がない。 私が興味があるのはモブウマ娘Aだ。 ……このキャラは最後まで姿も名前もわかる事なく、「ウマ娘A」というモブの肩書を固有名詞として背負い続ける。 ハルウララが「負け犬の星」などと持ち上げられている裏で、名前すら知られない「馬A」達はひっそりと消えていく。 あああああああああああ。 私の心にずっきゅんきたあああああああああ。 この娘への妄想だけでご飯3杯いける! というわけでここから話が脱線するのだが ウマ

    ハルウララに対して激昂したモブウマ娘Aを救いたい
    yujimi-daifuku-2222
    yujimi-daifuku-2222 2021/03/03
    このネタは忘れずに覚えておくといいよ。きっといつか使う日が来る。/あの世界はウマ娘がライブで歌ったりするから、負けたからとお肉にされる可能性は低いと思う。少なくとも自分はウマ娘の肉は食べられない。
  • 東村アキコ「いつも同じタイプの顔を好きになる」 洗濯物を畳みながら思い出した相手が初恋の「こうちゃん」だった | 文春オンライン

    『東京タラレバ娘』『偽装不倫』など多くの名作を生み出してきた東村アキコさん。自身の初恋に着想を得て描いた新作マンガ『私のことを憶えていますか』が早くも話題となっています。 ゴシップサイト編集部のライターとして休みほぼなし、昼夜問わず働く遥(はるか)は、30歳の誕生日に推し俳優SORAの熱愛が発覚してショックを受ける。その場で同僚に“遥が好きになる芸能人は皆顔が似ている”と指摘され、なぜかと考えていたら18年間忘れたままだった「あの子」の記憶が蘇る。3歳下の子が好きだと言えずひた隠しにした初恋。同僚が見つけてきたSORAの子供時代の写真は、まさしくその「こうちゃん」にそっくりだった。 東村さんにとって、初恋の「あの子」はどんな存在だったのか。自身の初恋についての思い出や、作品に込めた思いを聞きました。(全2回中の1回目。後編を読む)

    東村アキコ「いつも同じタイプの顔を好きになる」 洗濯物を畳みながら思い出した相手が初恋の「こうちゃん」だった | 文春オンライン
    yujimi-daifuku-2222
    yujimi-daifuku-2222 2021/03/03
    随分と可愛らしい初恋の話だ。/自分も好きな系統の顔はずっと変わってない気がしますね。逆にどんどん好みが変わっていく人もいるのだろうか。
  • 「女性であることがコンプレックスだった」女子ラグビー代表選手がイギリスで気づいた“日本のスポーツ界の問題点”(吉田直人)

    「日でプレーする中で生まれた問いを、イギリスで答え合わせしている感覚です」 15人制ラグビー女子日本代表の支柱として13年にわたりプレーしてきた鈴木彩香は、2020年11月にイングランド・Premier 15s所属のWASPS LADIESに加入。コロナ禍による制約や言葉の壁など不慣れな環境下、12月12日にはフル出場を果たした。 7人制でリオ五輪も経験し、競技歴20年を数える日本代表のCTBは、今年9月にニュージーランドで開催予定のワールドカップを競技人生の集大成と定める。セカンドキャリアとして志すのは指導者の道だ。 だが、英国に身を置くなかで、「プレーの良し悪しとは別の価値観に気づいた」とも話す。その気づきは、チームの強化という枠組みを超え、ラグビー界、スポーツ界を変えたいという思いにも繋がっていた。 「日が勝つために必要なことは何か」即答で決まったイギリス行き 渡英のきっかけは唐

    「女性であることがコンプレックスだった」女子ラグビー代表選手がイギリスで気づいた“日本のスポーツ界の問題点”(吉田直人)
    yujimi-daifuku-2222
    yujimi-daifuku-2222 2021/03/03
    どうだろう。少し単純化し過ぎでは。アマレスのように日本が強いスポーツもあるわけで。/例えば柔道でも日本のトップクラスの選手に、上の言うことに絶対服従で自分で考えないようなイメージはないなあ。
  • 「この売女!」福原愛を離婚決意に追い込んだ「モラハラ夫」 | 文春オンライン

    「幸福三重奏」(「騰訊視頻」より) ところが、福原の知人はこう明かす。 「最初の出産の時、愛ちゃんはつわりが当に大変だったのですが、江クンから何回も酷い言葉を投げかけられていました」 福原が第1子となる長女を出産したのは、2017年10月のこと。つわりが重く、何度も吐いたりすると、江からは「栄養がいかない」と叱られていたという。 「それでも、愛ちゃんは『私のホルモンバランスが悪いだけ』と自分を責め続けていました」(同前) 芸能界デビューした義姉(SNSより) 2019年には、福原にとって決定的な出来事があった。歯科治療に行った時のことだ。が日常生活で華美なファッションをすることを嫌っていた江。福原はこの日も地味な服に着替えさせられ、夫と一緒にクリニックに向かった。 そして、歯科治療を終えた後の帰り道、江は福原をこう激しく罵ったのだ。 「誘うような口の開け方をして。この売女!」 福原は夫

    「この売女!」福原愛を離婚決意に追い込んだ「モラハラ夫」 | 文春オンライン
    yujimi-daifuku-2222
    yujimi-daifuku-2222 2021/03/03
    アンジャッシュ渡部と卓球の愛ちゃん、どうして差がついたのか…慢心、環境の違い
  • マンションに「朝9時以前に子供が出す騒音がうるさい」貼り紙をされてしまい、管理会社に連絡した時の話

    ぽむぽむ @pompom010 マンションで「朝9時以前に子供が出す騒音がうるさい」という貼り紙が出た時は、「朝7時以降の生活音は受忍すべきだし、こんな貼り紙あったらファミリー層は賃貸契約しませんよ」と管理会社に(夫から)電話したら、翌日はがしてくれたってこともあった。 2021-03-01 10:41:47 ぽむぽむ @pompom010 管理会社としては、抗議者に誠意を持って対応したという実績も必要なのだろうし、悩ましい。 私も出産前は別に子供好きじゃなかったし、気持ちはわかるんですけどね。 でも、人間みんな音は出すし、日中は我慢すべきだと思う。抗議したもの勝ちの世の中はあまり好きじゃない。 2021-03-01 10:44:28 ぽむぽむ @pompom010 夫は正確には「私(夫人)も夜勤のある職なので、朝8時-9時に寝ていることもある。抗議者の言う足音や声も聞こえる。しかし、そ

    マンションに「朝9時以前に子供が出す騒音がうるさい」貼り紙をされてしまい、管理会社に連絡した時の話
    yujimi-daifuku-2222
    yujimi-daifuku-2222 2021/03/03
    集合住宅で隣家や階上の音が聞こえて良い事はあまりないように思う。/日本の住宅の壁や床の防音性能は十分なのだろうか。
  • フルさん on X: "ハルウララ有馬記念1着取れました😭😭😭 思わずめっちゃ泣いてしまった、、、 #ウマ娘 https://t.co/l3vpvv5U7x"

    フルさん on X: "ハルウララ有馬記念1着取れました😭😭😭 思わずめっちゃ泣いてしまった、、、 #ウマ娘 https://t.co/l3vpvv5U7x"
    yujimi-daifuku-2222
    yujimi-daifuku-2222 2021/03/03
    芝Cの長距離Aか。/自分でやるには暫くかかりそう。
  • トイレに“男女”の区別がなくなったら?国際基督教大学にできた「オールジェンダートイレ」を使ってわかったこと

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you. トイレに“男女”の区別がなくなったら?国際基督教大学にできた「オールジェンダートイレ」を使ってわかったこと寮にダイバーシティ・フロアを設置したり、健康診断にオールジェンダーの時間を設けたりと、すべての学生の過ごしやすさを目指す国際基督教大学(ICU)。「オールジェンダートイレ」の導入にはどんな反応があったのか、設置に携わった加藤恵津子教授に聞きました。

    トイレに“男女”の区別がなくなったら?国際基督教大学にできた「オールジェンダートイレ」を使ってわかったこと
    yujimi-daifuku-2222
    yujimi-daifuku-2222 2021/03/03
    トイレは個室入っちゃえば恥ずかしいもクソもないしね。音が気になるなら音姫鳴らせばいい。/トイレは案外早く男女別じゃなくなるかもしれない。
  • ウマ娘だっけ。最近やっとゲームが出たあれ。日本の擬人化、美少女化コン..

    ウマ娘だっけ。最近やっとゲームが出たあれ。日の擬人化、美少女化コンテンツの多さは元から有名だけど、特にウマ娘韓国で批判の声をよく聞いている。「競馬が好きなら実際の馬でやれ」「女性の体と人格をわざわざ檻に入れられて競争させられる対象として使うな」と。 これに関して言っていると多分「ゲームだから別にいいじゃん」とか「表現の自由では」というリプも来ると思うけど、実際のところ「娯楽だから」という理由だけで人権や常識が通じないコンテンツを長らく生産、消費し続けている日文化方面で相当閉鎖的だというのが海外オタクからよく出る話。 こんなん言っても日作品の海外での年齢規制やイラスト修正に対して「やっぱ海外厳しすぎwww」くらいの感想しか持てない「一般オタク」には何言っているのかわかんないと思うけど... 個人的な意見だけど「普通のオタク」って自分達が楽しむコンテンツはあくまで自分達だけのもので

    ウマ娘だっけ。最近やっとゲームが出たあれ。日本の擬人化、美少女化コン..
    yujimi-daifuku-2222
    yujimi-daifuku-2222 2021/03/03
    自分でも検索してみたけど、韓国内での批判とやらが見当たらない。/フェミニズム風主張にも熱が感じられないし憎悪クリエーターは本当に虚無だね。
  • 映画『空母いぶき』に込められた真意を解読してみました - 黒色中国BLOG

    『空母いぶき』ってそんなに面白いの? やたらとTLで見かけるんだけど。 — 黒色中国 (@bci_) February 28, 2021 ツイッターをやっていると、やたら見かけるのが『空母いぶき』。 クソ映画の代名詞になっているのですが、たまに好評価のツイートを見ることも… それで、思い切ってツイートしてみたら、たくさんのリプライが返ってきたのでしたw 皆さんからは「映画を見るのはヤメとけ」と止められたのですが、あそこまでボロクソに貶される映画も珍しいのでw、勇気を出して見てみたところ…リプライを送ってくれた皆さんとはかなり違う印象を持ちましたので、こちらに感想を書いておきます。 【目次】 ツイッターで寄せられた映画『空母いぶき』の感想 映画『空母いぶき』の感想 監督について 波留間群島と島嶼国家カレドルフ 東亜連邦 「戦後日」の自画像、そして理想像としての映画 ツイッターで寄せられた映

    映画『空母いぶき』に込められた真意を解読してみました - 黒色中国BLOG
    yujimi-daifuku-2222
    yujimi-daifuku-2222 2021/03/03
    (ネタバレ)平和を愛する日本人の姿に感銘を受けた国連が何とかしてくれるというストーリーは、ナゴルノ・カラバフ戦争を経た今、なろう作品以上に空想的と評価せざるを得ない。
  • 丸川氏、7回続けて答弁拒否 選択的夫婦別姓の反対理由:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    丸川氏、7回続けて答弁拒否 選択的夫婦別姓の反対理由:朝日新聞デジタル
    yujimi-daifuku-2222
    yujimi-daifuku-2222 2021/03/03
    夫婦が同性でも別姓でもどちらでも男女平等ですよ。どちらが上という事は無いし、別姓支持でなければ女性の地位は向上しないというロジックは論理が飛躍しています。/なのでこの件は大臣の資質とは関係ありません。
  • cakes(ケイクス)

    cakesは2022年8月31日に終了いたしました。 10年間の長きにわたり、ご愛読ありがとうございました。 2022年9月1日

    cakes(ケイクス)
    yujimi-daifuku-2222
    yujimi-daifuku-2222 2021/03/03
    幡野さんのあの回答がそこまで萎縮しなければいけない内容とは思わない。/傷付きの対象は無限に拡張可能です。他人の加害性を問う人には同じ基準を採用した場合、自分自身はどうかと振り返る姿勢を持って欲しい。
  • 納豆巻きの納豆をもう落とさない選手権

    東京葛飾生まれ。江戸っ子ぽいとよく言われますが、新潟と茨城のハーフです。 好きなものは犬と酸っぱいもの全般。そこらへんの人にすぐに話しかけてしまう癖がある。上野・浅草が庭。(動画インタビュー) 前の記事:山形市で一番人気なのは大学の学とそこから見る美しい夕焼けだった~地元の人頼りの旅 in 山形市~ > 個人サイト twitter 納豆が落ちにくいべ方 選手権をとりおこなう前に、私が最近知った、納豆が落ちにくいべ方をお伝えします。なお、このべ方を前提に選手権は繰り広げられます。 普通に納豆巻きをべると あ~落ちる~! だって無防備だもの! そうなる前に、巻いたときに余った海苔を千切って抑えにつかおう。 巻いた時に余った海苔を抑えに使う。蓋をする感じだ。ただ、それだけ。 それだけなんだけども、安心感が全然ちがうのだ。 そして、コンビニごとに安心感が異なる。言い換えれば、この選手権は

    納豆巻きの納豆をもう落とさない選手権
    yujimi-daifuku-2222
    yujimi-daifuku-2222 2021/03/03
    両端から少しずつ食べると落ちないよ。/ただしクルっクルっと納豆巻きの上下を入れ替えつつ食すビジュアルはインパクトがあるので、素人にはお勧めできない。
  • ジェンダーに関する意識調査

    電通総研は、「クオリティ・オブ・ソサエティ」の活動の基盤として、「人びとの意識の変化がどのような社会を形づくっていくのか」を捉えるため、「電通総研コンパス」と称した定量調査を実施しています。今回の第6回調査では、国連が定めた3月8日の国際女性デーに向けて、社会・経済・メディアなどの観点からジェンダーに関する人びとの意識に焦点を当て、全国18~79歳の男女計3,000名を対象に調査をおこないました。 *グラフ内の各割合は全体に占める回答者の実数に基づき算出し四捨五入で表記しています。また、各割合を合算した回答者割合も、全体に占める合算部分の回答者の実数に基づき算出し四捨五入で表記しているため、各割合の単純合算数値と必ずしも一致しない場合があります。(例:下記図1の女性の場合、単純合算では25.8%+49.1%=74.9%となりますが、全体に占める合算部分の回答者実数で算出し四捨五入表記した場

    ジェンダーに関する意識調査
    yujimi-daifuku-2222
    yujimi-daifuku-2222 2021/03/03
    う〜ん。男性が有利な法律や制度とは具体的に何を指しているのでしょうか。/しきたりはまだ想像しやすいですが、職場という回答はあまりに漠然としていてちょっと。/職場の何が問題かまで踏み込まないと粒度が粗い。
  • どうしてあなたがたは過労死社員について経営者目線で語ってしまうのか - 法華狼の日記

    「いわゆるキャリア官僚です。子あり。※ ツイートは個人の感想です」というプロフィールの「かすまないかすみちゃん@ZGW26s4ic4Nf」氏が、下記のようにツイートしていた。 この話題タブーかもだけどあえて言う。 霞が関官庁街でデモやってる、街宣してる。表現の自由。それは分かる。 でも執務室まで響き渡る音量で叫んだり「○○省!人殺し!」とか言ってたりして、業務に支障出るし私達も人間なので普通に傷付くんだけどそこまで許容しないといけないの? 弱者はどっち?— かすまないかすみちゃん (@ZGW26s4ic4Nf) 2021年2月28日 現時点で一万以上の「いいね」がついており、実際はタブーではないことがよくわかる。 もちろん批判で少なからず指摘されているように、一般論としては、キャリア官僚の多くとと比べて、デモで抗議の声をあげるしかない人々が「弱者」だろう。 [B! 行政] かすまないかすみ

    どうしてあなたがたは過労死社員について経営者目線で語ってしまうのか - 法華狼の日記
    yujimi-daifuku-2222
    yujimi-daifuku-2222 2021/03/03
    実際に高い地位にある者や直接の関係者以外の人間も巻き込む形でデモをしているのだから、巻き込まれた一般職員がうっせぇわと批判する事に問題があるとも悪いとも思わない。
  • 「ヒトラーのヒゲに見える」という理由でAmazonがアプリのアイコンを変更した説が浮上

    by Charles LeBlanc 2021年1月、Amazonは公式モバイルアプリ「Amazonショッピングアプリ」のアイコンを改定していました。しかし、Amazonは新たにこのアイコンの「微修正」を行っており、その背景には「ヒトラーのヒゲっぽく見える」という指摘があったと報じられています。 Amazon Changes New App Icon After It’s Compared To Hitler Mustache – NBC New York https://www.nbcnewyork.com/news/tech/amazon-changes-new-app-icon-after-design-is-compared-to-hitler-mustache/2919590/ Amazon changed its new app logo that some said look

    「ヒトラーのヒゲに見える」という理由でAmazonがアプリのアイコンを変更した説が浮上
    yujimi-daifuku-2222
    yujimi-daifuku-2222 2021/03/03
    ネット総会屋に間違った学習をさせてしまうので、本当に人権に関わるような問題はともかく、この手のこじ付けクレームを相手にするのはやめて欲しい。
  • #ウマ娘 プリティーダービー 1週間ハマってる所感・気づいたこと - #AQM

    システムに「賢さが不足している」と失礼なDISられ方をされるゴルシちゃん。 オウ、ワイや。AQMや。 漫画の感想ブログなわけやけども、今日もソシャゲウマ娘を1週間ほどやった感想を語っていくでぇ。 前回はこちら。 aqm.hatenablog.jp (追記) 攻略系はこの記事に統合しまう。 aqm.hatenablog.jp 現在の進捗 諸元 期間限定ミッション 思ったこと キングヘイロー 目下の悩み いろいろポイントが足りない 長距離ウマ娘の育成がむずい いろいろ周回しながら改善してもスコア更新できない チーム競技場で勝てない 長時間メンテで手が震える 気づいたり見知ったTIPS 育成の鉄板ノウハウ 調子は常に絶好調キープ 育成開始初手2ターンの定石 序盤はサポート陣との馴れ合い優先 作戦確認、ヨーシ! 夏合宿の過ごし方 逃げ短バクシンオーのスピードこすり周回改良 鉄板かどうか微妙なノウ

    #ウマ娘 プリティーダービー 1週間ハマってる所感・気づいたこと - #AQM
    yujimi-daifuku-2222
    yujimi-daifuku-2222 2021/03/03
    みんな育てたいのだけど育てる為のリソースが全然足りなくて、これぞリリース初期って感じで楽しい。/PS5を諦めれば天井できるという思考が自然と浮かんでくるので、このアプリは良くない。
  • 「確率」についてご指摘いただきました|深沢真太郎 ビジネス数学・教育家 作家(34冊/小説・ビジネス書・教育書)

    ビジネス数学教育家・深沢真太郎です。 7年前に書いたSPI対策の中で、確率に関する記載内容に数学的な誤りがあるのではと突然twitterでご指摘をいただきました。 まずはご指摘に感謝いたします。ご人にもそのようにコメントをお返しいたしました。 厳密性の必要な数学を論じる場面において「間違い」の議論が生じる発信が(書籍に)あったことはよくないことだと思います。この点については落ち度があると考えます。申し訳ございません。書籍ですから、不勉強である部分は確認し、内容は精査して改訂できるようであればそのように検討したく存じます。 ありがとうございました。 <追記 2021.3.4> 該当する書籍の内容についてお詫びと訂正について出版社と協議いたします。配信型授業の中で類似した内容の言及をしておりますので次回の配信にてお詫びと訂正をする予定です。自身の勉強不足により初学者向けの媒体で正しくない情

    「確率」についてご指摘いただきました|深沢真太郎 ビジネス数学・教育家 作家(34冊/小説・ビジネス書・教育書)
    yujimi-daifuku-2222
    yujimi-daifuku-2222 2021/03/03
    悪いインターネットなので圧倒的な長さの余談を書かずにはいられなかった筆者の心情を思うと、笑みを堪える事ができない。
  • 「モアイ」は終了しました

    モーニング・アフタヌーン・イブニング合同Webコミックサイト「モアイ」は終了しました。 「コミックDAYS」「モーニング公式サイト」「アフタヌーン公式サイト」をご利用ください。

    「モアイ」は終了しました
    yujimi-daifuku-2222
    yujimi-daifuku-2222 2021/03/03
    これは誰かの後悔や喪失ではなく救済を描いたお話で、だからあのラストになる。/父親がどん底まで打ちのめされる姿や、逆にもっと上手くできる姿が見たい人には別の作品があります。
  • 二番目の運命 - 幌山あき | 少年ジャンプ+

    JASRAC許諾第9009285055Y45038号 JASRAC許諾第9009285050Y45038号 JASRAC許諾第9009285049Y43128号 許諾番号 ID000002929 ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。

    二番目の運命 - 幌山あき | 少年ジャンプ+
    yujimi-daifuku-2222
    yujimi-daifuku-2222 2021/03/03
    セリフが自然でこなれてますね。設定の軽い現代ファンタジーである事も手伝ってスラスラ読める。/挿話の扱いも手慣れていて、読者に渡す情報の量、タイミング共に過不足なし。/見せゴマがちょっと弱いけど許容範囲。
  • 『特権を問う:米軍ヘリ、六本木でタッチ・アンド・ゴー 密集地を低空で旋回 | 毎日新聞』へのコメント

    過去の不平等条約改正同様粘り強く取り組む必要がありますね。/ちなみに中国の大使館前で度重なる領海侵犯に抗議するデモをしようと言ったら左派の皆さんは賛同してくれますか?

    『特権を問う:米軍ヘリ、六本木でタッチ・アンド・ゴー 密集地を低空で旋回 | 毎日新聞』へのコメント
    yujimi-daifuku-2222
    yujimi-daifuku-2222 2021/03/03
    ただの汚言症に成り下がってしまいましたか。/特に対話の意志も感じられないので、特に言うことはありません。健康に気を付けてお過ごしください。
  • 緊急事態宣言の2週間延長を要請へ 首都圏1都3県の知事 | 毎日新聞

    新型コロナウイルスの緊急事態宣言が7日で期限を迎えることを受け、東京、神奈川など首都圏1都3県の知事は宣言を2週間延長するよう政府に求める調整に入った。3日夜にも西村康稔経済再生担当相に要請する。政府は7日に解除する方針を崩していないが、今後の判断に影響を与える可能性が出てきた。 政府は緊急事態宣言の延長の可否について、5日に基的対処方針等諮問委員会を開き、専門家の意見を踏まえて判断する方針で、菅義偉首相が同日中に記者会見で表明する見通しだ。首相は2日夕、宣言の解除に関し、首相官邸で記者団に「しっかり数字を見て、専門家をはじめ関係者に相談して最終的には私自身が判断をしたい」と強調。解除の可否について「1都3県はいろいろな意味で関連する」と述べ一括で判断する考えを示した。 政府の1日時点のまとめによると、直近1週間の人口10万人当たりの新規感染者数は、東京都と千葉県が14人、埼玉県9人、神

    緊急事態宣言の2週間延長を要請へ 首都圏1都3県の知事 | 毎日新聞
    yujimi-daifuku-2222
    yujimi-daifuku-2222 2021/03/03
    これでどちらに転んでも都側は無傷かつ、延長を菅首相が言ってもその評価に相乗りできる。/要請のタイミングも都単独の提言でない所も上手い。
  • 脆弱性対応(Heartbleed)の責任の所在 東京地判令元.12.20(平29ワ6203) - IT・システム判例メモ

    クレジットカード情報漏えい事故に関し,その原因の一つと考えられる脆弱性対応が運用保守業務に含まれていたか否かが争われた事例。 事案の概要 Xは,Xの運営する通販サイト(件サイト)を第三者に開発委託し,運用していたが,その後,2013年1月ころまでに,Yに対し,件サイトの運用業務を月額20万円で委託した(件契約)。件サイトはEC-CUBEで作られていた。なお,XからYへの業務委託に関し,契約書は作成されておらず,注文書には「件サイトの運用,保守管理」「EC-CUBEカスタマイズ」としか記載されていない。 2014年4月には,OpenSSL*1の脆弱性があることが公表されたが*2,件サイトでは,OpenSSLが用いられていた。 2015年5月ころ,Xは,決済代行会社から件サイトからXの顧客情報(クレジットカード情報を含む)が漏えいしている懸念があるとの連絡を受け(件情報漏えい)

    脆弱性対応(Heartbleed)の責任の所在 東京地判令元.12.20(平29ワ6203) - IT・システム判例メモ
    yujimi-daifuku-2222
    yujimi-daifuku-2222 2021/03/03
    妥当な判決ですね。/月額20万では専任のSEはアサインできません。この金額の運用保守契約でしてあげても良いのは注意喚起まででしょうか。/いずれにしても具体的な対応は個別契約となります。
  • 特権を問う:米軍ヘリ、六本木でタッチ・アンド・ゴー 密集地を低空で旋回 | 毎日新聞

    在日米軍ヘリが首都・東京の中心部で日のヘリであれば違法となる低空飛行を繰り返している問題で、米海軍ヘリ「シーホーク」が渋谷駅や六木ヒルズ周辺を低空で旋回するなどした後、六木の米軍ヘリポートに着陸し、わずか数十秒後に離陸する様子を毎日新聞が確認した。専門家は「タッチ・アンド・ゴー」と呼ばれる離着陸訓練と指摘している。離着陸を5回繰り返したこともあり、人口密集地で事故の危険性がある訓練が行われている。 毎日新聞は昨年7月から約半年かけて都心を一望できる高さ200メートル級の複数地点から調査する中で、こうした飛行を確認した。 シーホークは昨年8月21日午後0時45分ごろ、神奈川方面から渋谷駅周辺を経由して六木のヘリポートに着陸。6分後に飛び立ち、約2キロ離れた渋谷駅上空で旋回した。その際の高度は駅直結の商業ビル「渋谷スクランブルスクエア」(高さ約230メートル)を下回り、このビルを軸に円

    特権を問う:米軍ヘリ、六本木でタッチ・アンド・ゴー 密集地を低空で旋回 | 毎日新聞
    yujimi-daifuku-2222
    yujimi-daifuku-2222 2021/03/03
    過去の不平等条約改正同様粘り強く取り組む必要がありますね。/ちなみに中国の大使館前で度重なる領海侵犯に抗議するデモをしようと言ったら左派の皆さんは賛同してくれますか?
  • 黒人詩人作品めぐり騒動、白人作家が翻訳辞退 オランダ

    米国のジョー・バイデン大統領の就任式で詩を朗読するアマンダ・ゴーマンさん(2021年1月20日撮影)。(c)Patrick Semansky / POOL / AFP 【3月3日 AFP】米国のジョー・バイデン(Joe Biden)大統領の就任式で詩を朗読したアマンダ・ゴーマン(Amanda Gorman)さん(22)の作品の翻訳をめぐり、白人ではなく黒人が翻訳すべきとの声が上がり、オランダ人作家が辞退した。 この作家は昨年、英国の権威ある文学賞「マン・ブッカー賞(Man Booker Prize)」の国際部門「国際ブッカー賞(Man Booker International Prize)」を史上最年少で受賞した、マリエケ・ルーカス・ライネベルト(Marieke Lucas Rijneveld)さん。ゴーマンさんの詩集「The Hill We Climb(私たちがのぼる丘)」の翻訳者として

    黒人詩人作品めぐり騒動、白人作家が翻訳辞退 オランダ
    yujimi-daifuku-2222
    yujimi-daifuku-2222 2021/03/03
    この件分かりやすい問題が2点あって、まず国籍を無視して人種だけで判断するという基準自体の妥当性。/次に恐らく日本文化や日本人の作品を黒人が担当する分にはOKなんですよね。/基準が恣意的過ぎる。
  • おもちゃのブロック「伊藤博文“暗殺劇”セット」に…反日玩具で日本列島「激怒」=韓国報道(WoW!Korea) - Yahoo!ニュース

    韓国おもちゃメーカー“オックスフォード”によるブロックのおもちゃセット「独立軍ハルビン義挙」(画像提供:wowkorea) 日で「ロッテ不買」を求める声が出ている。ロッテのオンラインショッピングモールである“ロッテオン”で「伊藤博文暗殺劇セット」が販売されているという内容が、日のツイッターにあがったからである。 【写真】もっと大きな写真を見る このブロックのおもちゃは、ロシア兵たちと「ひろぶみ」という名の洋装の男性、そして独立運動家アン・ジュングン(安重根)を連想させる“独立闘士”のブロックで構成されている。いわゆる「反日玩具」であるのだ。 このことに対して日のツイッターユーザーたちは「早期反日教育か」、「外交問題であり、国際問題だ。外務省はきちんと対応するべきだ」などの鋭い反応をみせた。ロッテにも火の粉が飛んだ。怒った日のユーザーたちは「もうガムは要らない。さよならロッテ」、「ロ

    おもちゃのブロック「伊藤博文“暗殺劇”セット」に…反日玩具で日本列島「激怒」=韓国報道(WoW!Korea) - Yahoo!ニュース
    yujimi-daifuku-2222
    yujimi-daifuku-2222 2021/03/03
    先日の慰安婦に関する絵本の挿絵が日本の浮浪児その他の写真をモチーフにした件と比較すると、悪質さはほとんど感じられない。/激怒している人は自分の観察範囲には見当たりませんでしたね。
  • 中国への入国者に肛門PCR検査 日本政府、見直し要請:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    中国への入国者に肛門PCR検査 日本政府、見直し要請:朝日新聞デジタル
    yujimi-daifuku-2222
    yujimi-daifuku-2222 2021/03/03
    対象が「一部の入国者」でなければ、検査精度という言い訳も通るのですけどね。/仮に検査精度の差を科学的に無視できないと評価した場合、対象を限定する意味ないんですよ。綿棒突っ込むだけなんですから。
  • ぽんこつ大和芋 on Twitter: "はじめての逆走😱 ドラレコを何度も見返したけど意味不明・・・ 今回はたまたま事故にはならなかったけど、ここの工事してる現場監督を全力でぶん殴りたい!! https://t.co/1jukgOv25F"

    はじめての逆走😱 ドラレコを何度も見返したけど意味不明・・・ 今回はたまたま事故にはならなかったけど、ここの工事してる現場監督を全力でぶん殴りたい!! https://t.co/1jukgOv25F

    ぽんこつ大和芋 on Twitter: "はじめての逆走😱 ドラレコを何度も見返したけど意味不明・・・ 今回はたまたま事故にはならなかったけど、ここの工事してる現場監督を全力でぶん殴りたい!! https://t.co/1jukgOv25F"
    yujimi-daifuku-2222
    yujimi-daifuku-2222 2021/03/03
    普段車に乗らない人は動画を一見しただけではいつ逆の路線に入ったか分からないと思う。/かなり危険。
  • 【疑問】優秀な人から順に昇給させることは差別?

    職場で沸き起こった疑問。採用や昇進・昇給などで、優秀な人を上から順に選ぶことは差別だろうか? 何が起きたか背景。システム開発系の職場で、業界構造的にほとんどが男性エンジニアである。 給与査定では当然それまでの成果や今後の期待を込めて査定するわけだが、 たまたま昇給する上位陣が男性ばかりになった。 ほとんどが男性の職場ということもあってこれは確率的に普通に起こり得ることだと思うが、 査定に関わるとある女性社員が「これは女性差別ではありませんか?」と声を上げた。 もちろんそんなつもりは無いので「そういう意図はありません」としたものの、どうしても不服なようで、 他のメンバーが渋々承諾し、昇給額が少なかった女性メンバーの昇給額を上げようという話になった。 しかし話はそれで終わらなかった。査定に関わる別のメンバーが 「女性だからといって優遇していませんか?男性社員は男性というだけで昇給しにくくなるの

    【疑問】優秀な人から順に昇給させることは差別?
    yujimi-daifuku-2222
    yujimi-daifuku-2222 2021/03/03
    差別ではありませんね。/個々の家庭でパートナーが仕事をセーブして家事をしてくれない。故に必要な資格が取れない人がいたとして、それはパートナー選びの段階で失敗しています。
  • パパ活に潜む悪魔のような男

    その男はモテなかった。 いわゆる「いい人止まり」と言われ続けたその男は、四十を過ぎるまで女性の一人も口説けたことがないらしい。客観的に見ればそれは彼の勇気の無さや行動力の無さが原因であるような気もするが、そんなことは彼にとって重要なことではないのだ。思春期の頃から女性というものに憧れ続けた彼にとって、ただの一人も自分のことを愛してくれなかったということだけが重要なのである。 もちろん若い頃から彼は彼なりに努力はしていた。だがその努力が足りなかったのか、それとも見当違いの努力をしていたのかは分からないが彼の努力が実るまでには多くの時間を要することになる。少なくとも二十代三十代という時間の中で、彼の努力が実を結ぶことはなかったのだ。 しかし四十歳の誕生日を迎えるか迎えないかの頃、彼の努力はついに実を結ぶことになる。 三十代後半で会社から独立した彼は会社を立ち上げ、そして成功したのだ。その成功は

    パパ活に潜む悪魔のような男
    yujimi-daifuku-2222
    yujimi-daifuku-2222 2021/03/03
    高級マンションへの住み替えを決心するにせよ、ちょっと驚くような値段のバッグをプレゼントされた時にせよ、それは所詮他人の金なのだからと幾らでも引き返す余地はあるような。/ただの親切なおじさんでは?
  • 代筆「幹部が474万円」 リコール事務局から受注の会社:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    代筆「幹部が474万円」 リコール事務局から受注の会社:朝日新聞デジタル
    yujimi-daifuku-2222
    yujimi-daifuku-2222 2021/03/03
    で、誰からどんな注文を受けたのでしょうね。/不正署名はどちらから持ちかけた話なのか。事務局側の担当者は誰なのか。最近のニュースでこれが伏せられている理由がよく分からない。
  • 聖火ランナー辞退の女性〝理由隠蔽〟に怒り「森会長の名前を出していただかないと困る」 | 東スポWEB

    東京五輪の聖火リレーの辞退者が続出する中、長崎県による一般ランナーの「辞退理由隠蔽問題」が波紋を広げている。当事者の女性が2日に紙の取材に応じ、県側との詳細なやりとりを明かした。 事の発端は、東京五輪・パラリンピック組織委員会の森喜朗前会長(83)による2月3日の女性蔑視発言だった。聖火ランナーを務める予定だった長崎・佐世保市の大学院生の諸国麻椰さん(26)は発言に不快感を覚えたという。「まずパブリックな場でああいう発言は理解できないですし、周りが笑ったりして容認した雰囲気に怒りを覚えました」 大学で男女共同参画を専門に研究する諸国さんは、聖火ランナーを辞退することを決意。同月22日に長崎県から最終的な意思確認のメールを受けた諸国さんは、返信期限の24日に「走る意思がない」ということに加えて「森会長の発言や考え方に賛同、承認できなかった」と理由を記した。 だが、25日に県から再び「辞退理

    聖火ランナー辞退の女性〝理由隠蔽〟に怒り「森会長の名前を出していただかないと困る」 | 東スポWEB
    yujimi-daifuku-2222
    yujimi-daifuku-2222 2021/03/03
    森会長ではなく森元会長ですね。彼は発言の責任を取って辞めています。/次に理由を聞く事自体が不当かという話ですが、一般に退職者に退職理由のアンケートを取る事は許されないかと考えると即不当とは言い切れない
  • 「はてなーは人種差別は許さないけど田舎は差別するじゃん」

    はてなーは人種や女性差別は許さないけど公立校や田舎や男性は差別するじゃん」の人、ダブスタを指摘する以上、自分たちは A:人種差別は許されないし、公立校差別も許されないし、田舎差別も許されない。全部やめようぜ! B:人種差別も公立校差別も田舎差別も許される。差別バンザイ! のどちらだと思うのだけど、どっち? どうも「はてなーは人種や女性差別は許さないけど公立校や田舎や男性は差別するじゃん」の人たちこそ、idを追っかけてみると ・公立校や田舎や男性は差別してはならない ・でも人種とか女性は差別してオッケー! 的なブコメしてるんだよな。「はてなー」と逆なだけで、お前らもダブスタじゃん

    「はてなーは人種差別は許さないけど田舎は差別するじゃん」
    yujimi-daifuku-2222
    yujimi-daifuku-2222 2021/03/03
    例えばはてなーが田舎出身の入社希望者や受験生は落とせなどと主張しているシーンは少なくとも自分は見た事がない。/田舎差別とは具体的に何を指しているのか明確にした方が良いと思う。
  • 意識調査 “男性が優遇”と回答 男性54% 女性75% 男女で開き | NHKニュース

    社会全体で男女が平等になっているかを聞いた民間の調査で「男性のほうが優遇されている」と回答した人は男性が54%だったのに対し、女性は20ポイント以上高い75%にのぼり、男女の間で意識に大きな開きがあることがわかりました。 この調査は電通総研が先月、全国の18歳から79歳までの男女3000人を対象に行いました。 それによりますと「社会全体で男女が平等になっているか」を尋ねたところ「男性が優遇されている」と「どちらかというと優遇されている」と答えた人は、男性で54.1%だったのに対し、女性は20ポイント以上高い75%に達し、男女の間で意識に大きな開きが見られました。 また、 ▽「企業の管理職の女性の比率が30%になるのは何年後か」という問いに対しては、回答の平均が24.7年後。 ▽「女性の総理大臣が誕生するのが何年後か」という問いでは27.9年後となりました。 一方で、 ▽「男女の平等に向けて

    意識調査 “男性が優遇”と回答 男性54% 女性75% 男女で開き | NHKニュース
    yujimi-daifuku-2222
    yujimi-daifuku-2222 2021/03/03
    無意味な調査。優遇の具体的な中身を精査しないと何の意味もありません。/ちなみに日本は他の先進国と異なり、労働時間は男性の方が圧倒的に長い。これで男女の賃金に差がつかなかったら逆におかしな話です。
  • 嫌悪を表明する権利について

    anond:20210301102544 LGBTを嫌う自由はあるのか、に対する b:id:muchonov 氏の意見 anond:20210302093544 について、 結論に関しては同意しなくは無いものの、やはり倫理学的にみてロジック部分に引っかかる部分があったので指摘 &amp; 自分の意見を書きます。 社会的少数派の定義が曖昧マジョリティがマイノリティーに対する嫌悪を公開することを悪的行為としているが そもそもマイノリティーがどっからマイノリティーなのか、というのは実は非常に曖昧ですよね。 人口的に50%切ったら? それとも 30%? 日においては男女の人口比は 49:51 なので この論だと「男は嫌い」という意見も差別ということになってしまいますよね。 (もちろん、はてぶで見る過度なブコメはまずいと思っていますが) そもそもマジョリティもマイノリティーも切り取るコンテキストに

    嫌悪を表明する権利について
    yujimi-daifuku-2222
    yujimi-daifuku-2222 2021/03/03
    「私はあなたの意見には反対だ、だがあなたがそれを主張する権利は命をかけて守る」という有名な一節がありますが、ある意見を表明する権利を認める事は、意見の中身への賛同を意味しません。混ぜるな危険。