2018年9月13日のブックマーク (6件)

  • 第1回 依存症は厳罰主義では解決しない

    薬物依存、とりわけ、覚せい剤の乱用は、現在の日社会におけるひとつの大きな問題だ。 厚生労働省によれば、平成になってからの四半世紀、覚せい剤取締法違反で検挙された人数は時に2万人、近年、減少傾向にあるとはいえ毎年1万人以上を数える。これは、違法薬物の中で圧倒的な1位で、2位の大麻にくらべて常に数倍にのぼる(いずれも輸出入や製造・栽培についての検挙も含まれているので、単純に使用したことで検挙された人の数ではないことには留意)。 社会的な関心も大きい。 例えば、芸能人が、覚せい剤を使って逮捕されたとする。 ワイドショーはもちろん、ニュース番組ですら、時に政治や国際問題よりも多くの時間をさいて伝える。スポーツ紙や週刊誌は、さらに強い関心を寄せるかもしれない。 「転落への道」「心の闇」などといった紋切り型の言葉を使い、「信頼を裏切った」「ファンに申し訳が立たない」と断罪することも多い。 「いち早い

    第1回 依存症は厳罰主義では解決しない
  • 無言のメッセージで安倍首相を恫喝したプーチン 中国軍も参加した史上最大規模の軍事演習「ヴォストーク2018」 | JBpress (ジェイビープレス)

    安倍晋三首相がウラジオストクで開催された「東方経済フォーラム2018」に出席し、主催者のウラジーミル・プーチン大統領ならびに東方経済フォーラムに出席した中国の習近平主席との首脳会談を行った。 東方経済フォーラムは、2015年以降、毎年ロシア政府が主催し、ロシア極東地域への外国からの投資を促すためにウラジオストクで開催されている国際会議である。プーチン大統領にとっては、樺太や千島列島を含んだ極東ロシアの経済を活性化させるための極めて重要な会議である。 安倍首相はこの国際会議に毎年欠かさず出席しており、顔役ともいえる存在になっている。ロシアとの平和条約締結に向けて経済協力を推進していくことは、日にとっても欠かせないステップである。しかしながら、経済協力は経済協力であり、外交は外交であり、防衛は防衛である。 超巨大軍事演習をシベリア、日海で実施 ロシアは東方経済フォーラム2018と並行して9

    無言のメッセージで安倍首相を恫喝したプーチン 中国軍も参加した史上最大規模の軍事演習「ヴォストーク2018」 | JBpress (ジェイビープレス)
  • マイクロソフト、CI/CDツール「Azure Pipelines」発表。オープンソースプロジェクトにはビルドやデプロイを無料提供。一般ユーザーも1カ月30時間分無料

    マイクロソフト、CI/CDツール「Azure Pipelines」発表。オープンソースプロジェクトにはビルドやデプロイを無料提供。一般ユーザーも1カ月30時間分無料 マイクロソフトはコードリポジトリや自動ビルド、テスト、デプロイツール、カンバンツールなど、いわゆるDevOpsに対応した開発運用プロセスを包括的に支援する一連のツールを揃えた新サービス「Azure DevOps」を発表しました。 Azure DevOpsはこれまで「Visual Studio Team Services」として提供されていたサービスをリブランドし進化させたもので、既存のVisual Studio Team Servicesユーザーは自動的にAzure DevOpsにアップグレードされます。 オープンソースプロジェクト向けにAzure Pipelinesを無料提供 そのAzure DevOpsの機能の中心的な存在

    マイクロソフト、CI/CDツール「Azure Pipelines」発表。オープンソースプロジェクトにはビルドやデプロイを無料提供。一般ユーザーも1カ月30時間分無料
  • EUでミームを違法化できる著作権改正案が可決。日本にとって対岸の火事かと思ったら・・・

    heatwave_p2p @heatwave_p2p EU著作権フィルタは万人にネット検閲の扉を開く(だがクリエイターは救われない) – P2Pとかその辺のお話R p2ptk.org/copyright/1238 著作権フィルタの仕組みを理解すれば、何が起こるかは想像がつく。なぜ著作権フィルタは検閲を容易にしてしまうのか。コリィ・ドクトロウの解説。 2018-09-12 01:39:36 heatwave_p2p @heatwave_p2p それにしても、ロシアの情報工作を偏執的に恐れる一方で、そのためのツールを作ろうとしたり、米国テックジャイアンとを恐れる割に、その独占的支配力を強化しようとしたりと、EU首脳の一部は当に阿呆なんじゃないかと思っている。 2018-09-12 01:41:05

    EUでミームを違法化できる著作権改正案が可決。日本にとって対岸の火事かと思ったら・・・
  • 長尾真(情報工学者)新井紀子(数学者)|INFORIUM|NTTデータ

    人間を理解し、人工知能をさらに先へ。 情報処理学で多大な功績を残した長尾真氏と 「ロボットは東大に入れるか」プロジェクトで人間の能力に注目するようになった 国立情報学研究所の新井紀子教授が、 AI技術の発展にはこれから何が必要になるのか、徹底討論しました。 人間の知能を支えるもの新井 私が「ロボットは東大に入れるか」というプロジェクト(※1)を始めたときに人工知能学、特に言語処理の方面から「何でこんな役に立たないことをするのか」という批判的なご意見を受けました。そんな中、長尾先生が「それは今やるのはなかなか面白かろう」と、言語処理学会の記念大会などに私を講師として呼んでくださったのが印象に残っています。 長尾 でも、それから4~5年のうちに東ロボをおやめになった。「もうちょっとやったら面白いところまで展開するのでは」と思っていたので、それが残念です。 新井 いえ、まだプロジェクトはやめてい

    長尾真(情報工学者)新井紀子(数学者)|INFORIUM|NTTデータ
  • ダイキン「新工場のIoT化」に熱心な理由 | ダイキン工業 空気で答えを出す会社 | 東洋経済オンライン

    同一の製品を大量に生産するのが一般的な工場の生産ライン。しかし、この工場では、異なる仕様の製品をたった1の生産ラインで、それも流れ作業で組み立てているのだ。 こうしたマスカスタマイズ生産を可能にしているのが、生産ラインを流れるパレットに内蔵されたIDカード。IDカードには機種仕様などが記録されており、その情報を基に生産ラインに作業指示が出され、製品が組み立てられるというわけである。 また、リアルタイムで生産状況を把握できるよう生産ラインにセンサーやカメラが取り付けられているのも新しい光景だ。 それらの情報すべてを「工場IoTプロジェクトセンター」に集約。生産状況の見える化を図るとともに分析を行って、設備の故障などの異常、生産の遅れを事前に検知する体制を整えている。生産ラインのすぐ横に「工場IoTプロジェクトセンター」を設置し、すぐに現場にフィードバックして改善できるのがポイントだ。ダイキ

    ダイキン「新工場のIoT化」に熱心な理由 | ダイキン工業 空気で答えを出す会社 | 東洋経済オンライン