ブックマーク / www.kyoto-np.co.jp (90)

  • 「京都芸術大学」の名称使用認める判決 校名変更問題、京都市立芸大側が敗訴 地裁「京芸略称、著名と言えず」|社会|地域のニュース|京都新聞

    「京都芸術大学」の名称使用認める判決 校名変更問題、京都市立芸大側が敗訴 地裁「京芸略称、著名と言えず」 2020年8月27日 14:50 京都造形芸術大から校名変更した「京都芸術大学」(京都市左京区)を運営する学校法人瓜生山学園に対し、京都市立芸術大(西京区)が名称の使用差し止めを求めた訴訟の判決が27日、大阪地裁であり、杉浦正樹裁判長は市立芸大側の訴えを退けた。瓜生山学園側が「京都芸術大学」を使用することが法廷で認められた。 京都造形芸術大は2021年の開学30周年を前に、校名を「京都芸術大学」にすることを決定。2019年8月27日に文部科学省が受理し、2020年4月から校名を変更していた。 これに対し、1880年に開学した日初の公立の絵画専門学校を前身とし、1969年から現名称を使う京都市立芸大は、既に市立芸大の略称として「京芸」などが定着していると主張し、「大きな混乱を招く」と反

    「京都芸術大学」の名称使用認める判決 校名変更問題、京都市立芸大側が敗訴 地裁「京芸略称、著名と言えず」|社会|地域のニュース|京都新聞
    yujin_kyoto
    yujin_kyoto 2020/08/27
    さて何と呼ばれることになるのか。
  • 立命館大2学部が大阪に京都・滋賀から移転へ 万博を前にアートやデジタルの研究推進|社会|地域のニュース|京都新聞

    学校法人立命館(京都市中京区)は25日、立命館大びわこ・くさつキャンパス(草津市、BKC)にある情報理工学部・研究科など京滋の2学部2研究科を、2024年4月に大阪いばらきキャンパス(大阪府茨木市、OIC)へ移転すると発表した。立命大はOICを開設した15年にもBKCなどから学部を移した。企業などとの連携をさらに進めるといい、大都市・大阪に力点を置く姿勢が鮮明になった。 ほかにOICへ移転するのは衣笠キャンパス(京都市北区)の映像学部・研究科。立命館によると、25年開催予定の大阪万博を前に、両学部は情報通信などの在阪企業や自治体との関係構築を模索。メディアコンテンツ作成や情報通信技術を生かした社会課題解決の教育研究を進め、成果を国際社会にも発信するという。 移転によって約1万5千人が学ぶBKCからは約2400人、1万3千人が学ぶ衣笠からは約660人の学生がそれぞれOICに移る。 この日の会

    立命館大2学部が大阪に京都・滋賀から移転へ 万博を前にアートやデジタルの研究推進|社会|地域のニュース|京都新聞
  • 大学名めぐり対立、バス停名の変更応じず 京都市が係争中の京都芸術大に|社会|地域のニュース|京都新聞

    4月に「京都造形芸術大学」から名称を変更した京都芸術大(京都市左京区)前のバス停の名前が、「上終(かみはて)町京都造形芸大前」のままとなっている。同大学はバス停を管理する市交通局に名称の変更を申し出たが、同局は同大学と京都市立芸術大(西京区)が名称を巡って裁判で争っていることを理由に応じていない。訴訟は27日に大阪地裁で判決が出る予定。 交通局によると、バス停の名前はもともと「上終町」だったが、1991年に開学した旧京都造形芸大の学生の利用が多く、大学前のバス停として定着していることから、2001年に現在の名前に変わった。 京都芸術大は今年1月、大学名の変更に先立ち、バス停名を「上終町京都芸術大学前」に変更してほしいと要望した。「変更に伴う費用を負担してでも変えたい」とい下がったが、交通局は「訴訟中」を理由に受け付けなかった。 同大学は「議論を尽くせば理解をいただけると思っている」とする

    大学名めぐり対立、バス停名の変更応じず 京都市が係争中の京都芸術大に|社会|地域のニュース|京都新聞
  • 高級チョコレート店が閉店へ 地域限定ケーキ人気も「総合的に判断した結果」|経済|地域のニュース|京都新聞 ON BUSINESS

    フランスの高級チョコレート店「ジャン=ポール・エヴァン」の日初の路面店として開業した京都店(京都市中京区)が26日をもって閉店することが、このほど分かった。運営する「ジャン=ポール・エヴァン・ジャポン」は「会社として総合的に判断した結果」としている。 「ジャン=ポール・エヴァン」は、フランス国家最優秀職人章(MOF)の称号を持つジャン=ポール・エヴァン氏が1988年に創業。京都店は2016年10月オープンした。「アラパリジェンヌ(パリらしさ」をコンセプトに「京都にあるパリ」を目指した。 定番商品のほか、京都地域限定商品も販売しており、抹茶を使用したケーキ「キブネ」やボンボンショコラ「マッチャ」は特に人気が高い。イートインスペースを併設し、こだわりのスイーツや軽をその場で楽しむことができる。 女性客が多く、限定商品を求めて遠方から足を運ぶ人もいるという。松田祐次郎店長は「残り少ない営

    高級チョコレート店が閉店へ 地域限定ケーキ人気も「総合的に判断した結果」|経済|地域のニュース|京都新聞 ON BUSINESS
  • 「大雨で避難指示でも登校しないといけないの?」 発令地域の小中校、分かれた対応 専門家は危険指摘、京都|社会|地域のニュース|京都新聞

    「大雨で避難指示でも登校しないといけないの?」 発令地域の小中校、分かれた対応 専門家は危険指摘、京都 2020年7月10日 10:30 「大雨で避難指示が出ているのに、危険を冒してまで登校しなければいけないのですか」。京都新聞社の双方向型報道「読者に応える」に、小学生の子を持つ女性からメールが届いた。非常に激しい雨となった7月8日朝、京都市の約9千世帯に避難指示が出たが、発令エリアでも通常通りに授業をした小中学校があった。急斜面下や土石流が想定される「土砂災害警戒区域」を通って登校する子もおり、安全面は大丈夫だったのだろうか。 京都市では8日午前7時までの1時間に北区中川で67ミリ、北区上賀茂で50ミリなど非常に激しい雨が降り、左京区鞍馬や右京区梅ケ畑で土砂崩れが相次いだ。市は午前6時すぎに「土砂災害のリスクが非常に高まり、すぐに避難が必要」として、北、左京、右京区の8920世帯2238

    「大雨で避難指示でも登校しないといけないの?」 発令地域の小中校、分かれた対応 専門家は危険指摘、京都|社会|地域のニュース|京都新聞
  • お待たせ十石舟「揺れて楽しい」 3カ月遅れで運航開始、アジサイと酒蔵の風景満喫|社会|地域のニュース|京都新聞

  • 1階は寺、2階からは…ホテル! 「朝のお勤め」「写経」もOK、9月開業|観光|地域のニュース|京都新聞 ON BUSINESS

    三井不動産などは19日、寺院と一体となった珍しいスタイルの宿泊施設「三井ガーデンホテル京都河原町浄教寺」を9月28日、京都市下京区寺町通四条下ルに開業すると発表した。「異業種の共生による『寺院再生』のモデルケースを示したい」とし、6月19日から宿泊予約の受け付けを始めた。 浄教寺は浄土宗の寺院。平重盛建立の燈籠堂に起源を持ち、安土桃山時代の1591年現在の場所に移った。 建物は地上9階、地下1階建て延べ約6900平方メートル。寺は1階に入り、1階の一部と2~9階がホテルとなる。客室数は167室。2階には大浴場や一般利用可能なレストランも備える。 内装のイメージは寺の雰囲気と合うよう、白黒で統一。ロビーに寺の歴史的保管物「象鼻」を展示するほか、寺と連携し、宿泊者向けに「朝のお勤め」や「写経」の体験を行う予定。

    1階は寺、2階からは…ホテル! 「朝のお勤め」「写経」もOK、9月開業|観光|地域のニュース|京都新聞 ON BUSINESS
  • 全市民に1万円分の地域通貨支給 滋賀県高島市、高校生以下には3千円分図書カード|社会|地域のニュース|京都新聞

    全市民に1万円分の地域通貨支給 滋賀県高島市、高校生以下には3千円分図書カード 2020年4月18日 15:00 緊急事態宣言の対象地域拡大を受けて、滋賀県高島市は17日、全市民約4万8千人を対象に、1人当たり1万円分の地域通貨を支給する支援策を発表した。また、高校生以下の約6400人を対象に1人当たり3千円分の図書カードを支給する。どちらも大型連休明けをめどに、各世帯に郵送する方針。 福井正明市長は「国難ともいえる状況の中、休業などによって所得が減少した市民への生活支援と市内経済の活性化を合わせた市独自の対策。現時点で市内の感染者はゼロだが、スピード感を持って対応する必要があると政治的判断をした」と述べた。 地域通貨は市商工会が発行している「アイカ」で、市内の生鮮料品店や飲店、宿泊施設など約1300店で使える。1人当たり千円券10枚を支給する予定。 図書カードの支給は「幼稚園や小中学

    全市民に1万円分の地域通貨支給 滋賀県高島市、高校生以下には3千円分図書カード|社会|地域のニュース|京都新聞
  • 細菌戦「731部隊」の新資料発見 「ないはず」の戦後公文書 細菌生産を明記|社会|地域のニュース|京都新聞

    第2次世界大戦中に細菌戦の準備を進めた旧関東軍防疫給水部(731部隊)について、戦後に日政府が作成した公文書が6日までに、発見された。京都帝大などから派遣された医師らが人体実験を行ったとされる731部隊について、政府はこれまで国会で政府内に「活動詳細の資料は見当たらない」と答弁をしており、発見した西山勝夫滋賀医大名誉教授は「まだまだ731部隊に関係する資料が埋もれている可能性がある」と話している。 発見された公文書は戦後5年目の1950年9月に厚生省(現・厚生労働省)復員局留守業務第三課が作成した「資料通…

    細菌戦「731部隊」の新資料発見 「ないはず」の戦後公文書 細菌生産を明記|社会|地域のニュース|京都新聞
    yujin_kyoto
    yujin_kyoto 2020/02/08
    まあ政府内部の関連書類はすべて廃棄しろって司令が出てたんだろうしないはずなのはそうなんでしょうね。別分野の書類の中にあった記述が偶然に発見されるというのもよくある話だけど調査するとなると大変よね。
  • 電車と車接触など年間十数件「最も危ない交差点」返上へ 京都・広隆寺前|社会|地域のニュース|京都新聞

    複雑な形状から交通事故が多発し、「右京区で最も危ない交差点」と呼ばれる太秦交差点(京都市右京区)の事故抑止策に京都府警右京署や市が取り組み始めた。地元住民による長年の要望が実った形で、住民は「安全な交差点にしてほしい」と願っている。 京福電鉄嵐山線の太秦広隆寺駅前の同交差点は南北の車道が横に約10メートルずれ、路面電車の線路が交わる変則的な形状。右京署によると、車が電車に接触するなど年間十数件の事故が起きる。右折場所が分からず、立ち往生する車も多いという。 一部の住民は30年近く、市や府警に対策を要望してきたとされるが、具体的な措置は取られなかった。2019年5月、右京署が「長年の懸案を解決したい」と市や京福電鉄に呼び掛け、同交差点を中心にした三条通の事故抑止策を考える官民の協議会を発足させた。 複数の地元自治連合会もメンバーに入り、「同交差点は右折車が待機する場所があいまいで危ない」と指

    電車と車接触など年間十数件「最も危ない交差点」返上へ 京都・広隆寺前|社会|地域のニュース|京都新聞
    yujin_kyoto
    yujin_kyoto 2020/01/18
    ここ…どうしてもっと早くできなかったのか…一日も早い対応を心から願います。
  • 全客室が車いす対応 京都にバリアフリー型ホテル開業|観光|地域のニュース|京都新聞 ON BUSINESS

    全客室が車いすでの利用に対応した「バリアフリー型」のホテルが25日、京都市南区にオープンする。グループで長期滞在する訪日外国人の利用を見込み、各部屋にキッチンや家電を配置している。 「ランドーレジデンシャルホテル京都スイーツ」は、不動産事業のラ・アトレ(東京)が開発。国内各都市でホテルを展開するサティスフィル(福岡市)が運営する。 6階建て全60室。客室は5人用(1泊1室3万~4万円)と8人用(6万~8万円)の2タイプで、いずれも入り口などの段差をなくし、通路の幅も車いすで移動しやすいよう配慮した。 長期滞在者に便利なキッチンを全室に設け、冷蔵庫や電子レンジを置いた。1階には宿泊客が無料で使える洗濯機もある。サティスフィルの井上進太郎社長は「バリアフリー対応のホテルはまだ少ないが、高齢者や多世代の宿泊客にとっても快適に過ごせる」と話している。

    全客室が車いす対応 京都にバリアフリー型ホテル開業|観光|地域のニュース|京都新聞 ON BUSINESS
  • 生活困窮で所得税滞納、口座の給与差し押さえは「違法」 大阪高裁、国税に全額返還判決|社会|地域のニュース|京都新聞

    生活困窮で所得税滞納、口座の給与差し押さえは「違法」 大阪高裁、国税に全額返還判決 2019年10月11日 13:20 給与が振り込まれた2日後に口座預金を差し押さえたのは違法だとして、野洲市の50代男性が国に対し、約2万4千円の返還を求めた訴訟の控訴審判決が10日までに大阪高裁であり、中村也寸志裁判長は一審判決を一部取り消し、国側に全額の返還を命じた。同種の訴訟に詳しい弁護士は「振り込み数日後の預金を財産ではなく給与とみなし、差し押さえを違法とした判決は全国初とみられ、画期的だ」としている。判決は9月26日付。 「どうやって生きていけばいいんや」。原告の男性は、差し押さえられ、残高が0円になった自身の口座預金を見て絶句した。過去の事業の失敗で借金があり、所持金は財布に残った数千円だけになった。 次の給料日まで苦しい生活が続き、友人に借金したり、白米と漬物だけの質素な事を続けたりして、や

    生活困窮で所得税滞納、口座の給与差し押さえは「違法」 大阪高裁、国税に全額返還判決|社会|地域のニュース|京都新聞
  • 市街地でクマ出没、警察が警戒 児童ら登校見合わせ、京都 |社会|地域のニュース|京都新聞

    10日午前5時ごろ、京都市左京区川端通北山で、クマが歩いているのを住民が目撃し110番した。約2時間の間に、近くの叡山電鉄修学院駅や白川通北山など一帯で計12件の目撃情報が寄せられ、下鴨署は警察官30人を出して警戒に当たっている。同署によると、午前8時現在、修学院小と修学院第二小が児童の登校を見合わせている。クマは体長1・5メートルほどの大型犬の大きさという。目撃場所は高野川東側の住宅街。

    市街地でクマ出没、警察が警戒 児童ら登校見合わせ、京都 |社会|地域のニュース|京都新聞
    yujin_kyoto
    yujin_kyoto 2019/10/11
    まあまあ市街地。前原誠司さんの事務所あるとこ。
  • 源氏物語で最古の写本発見 定家本の1帖「教科書が書き換わる可能性」|文化・ライフ|地域のニュース|京都新聞

    源氏物語の現存する最古の写で、鎌倉時代の歌人・藤原定家による「定家」のうち「若紫」1帖(じょう)が、東京都内の旧大名家の子孫宅で見つかった。冷泉家時雨亭文庫(京都市上京区)が8日発表した。定家が校訂したとみられる書き込みや、鎌倉期に作られた紙の特徴などから、同文庫が定家と鑑定した。 既に確認されている定家4帖は、いずれも国の重要文化財に指定されている。「若紫」は、光源氏が後にとなる紫の上との出会いを描く重要な帖だけに、今後の古典文学研究に大きな一石を投じる可能性がある。 源氏物語(全54帖)の定家は、紫式部による創作から約200年後の13世紀初めに書き写された。昭和初期に国文学者・池田亀鑑(きかん)が調べ、「花散里(はなちるさと)」「柏木」「行幸(みゆき)」「早蕨(さわらび)」の4帖が確認されていた。 今回鑑定した元文化庁主任文化財調査官の藤孝一氏によると、冊子の大きさは縦2

    源氏物語で最古の写本発見 定家本の1帖「教科書が書き換わる可能性」|文化・ライフ|地域のニュース|京都新聞
  • 国内客の“京都離れ”歯止めを JTBが旅のストレス軽減に本腰 : 京都新聞

  • 懲戒処分は「違法」と地裁 内部告発の職員を停職にした京都市に : 京都新聞

    公益通報制度について「不正を正すために声を上げる人が守られる制度になってほしい」と語る原告の男性(8日午後2時40分、京都市中京区) 児童養護施設内で起きた性的虐待事件内部告発するために京都市児童相談所(児相)の相談記録を持ち出すなどしたことが不正な行為だとして、市から停職処分を受けた男性職員(48)が、市に対して懲戒処分の取り消しを求めた訴訟の判決が8日、京都地裁であった。藤田昌宏裁判長は「不当な動機や目的が認められず、市の処分は裁量権を逸脱して違法」として、市に懲戒処分を取り消すよう命じる判決を言い渡した。 判決によると、男性は児相に勤務していた2014年10月、左京区にある民間の児童養護施設に入所する少女の母親が児相に対し、同施設の施設長による性的虐待の相談を寄せていたことを把握。しかし児相が問題を調査せずに放置していたため、上司に調査するよう指摘した。児相の調査などを受け、施設長

  • 「生きた証し」実名を語る理由と祈り 京アニ事件犠牲者両親 : 京都新聞

    事件を受けて、映画「リズと青い鳥」ポスターなどを展示している京都文化博物館(京都市中京区) 京都市伏見区のアニメ製作会社「京都アニメーション」(京アニ)の放火殺人事件で、色使いの美しさを特長とする京アニ作品の「色彩」を20年以上担当してきた石田奈央美さん(49)の死亡が29日までに確認された。両親の元には友人やファンから多くの言葉が寄せられ、2人は娘の作品がこんなに愛されていると初めて知った。悲しみのただ中にあるが、娘の人生を多くの人に知ってほしいと願う。 石田さんは染色職人の父親(83)と母親(78)と伏見区内で暮らしていた。洛水高を卒業後、一時は病院に勤めたが、退職してアニメ専門学校に通い、22歳で草創期の京アニに就職した。アニメの色使いを考える色彩を長年担当。「涼宮ハルヒ」シリーズや、映画の「聲(こえ)の形」「リズと青い鳥」では、アニメの世界観やイメージを、色彩を通して担う中心的な役

    yujin_kyoto
    yujin_kyoto 2019/07/30
    “世界は美しい”
  • 茅の輪持ち帰らないで、と京都の神社 「厄持ち帰ることに」 : 京都新聞

    カヤが抜かれ、下半分の青竹がむき出しになった大茅の輪(京都市上京区・北野天満宮) 「茅の輪の持ち帰りはけがれを持ち帰ること」。6月下旬に京都をはじめ各地の神社で行われる「茅の輪くぐり」のカヤを持ち帰らないよう、京都市内の神社がツイッターなどで呼び掛けている。背景には、カヤを持ち帰る民間信仰の存在や、茅の輪くぐりの信仰の意味が知られていない現状が垣間見える。 茅の輪はイネ科のカヤを素材として円状に編まれている。6月30日や前後の日に全国の神社で行われる神事「夏越(なごし)の大祓(おおはらえ)」に欠かせない。茅の輪をくぐることで半年間の罪や災厄がはらわれ、清らかな身になるとされる。 上京区の北野天満宮は毎年6月25日に営む祭神菅原道真の誕生日の祭典に合わせて、直径約5メートルの「大茅の輪」を設置している。同天満宮は設置を前に「茅の輪のお持ち帰りはけがれを持ち帰ることになります」とツイッターに書

  • 大津園児死傷事故、保育園会見マスコミ批判への見解 京都新聞 : 京都新聞

    保育園側が事故の状況などを説明した記者会見(8日午後6時17分、大津市) 大津市で8日に起きた保育園児らの死傷事故で、保育園側が開いた記者会見を巡り、報道機関への批判が起きています。「園は被害者なのに、なぜ取材する必要があるのか」「マスコミは園の過失を追及しているように見える」といった声が京都新聞にも寄せられています。今回、大きな批判が起きた理由と背景を探り、京都新聞の考えをお伝えします。 記者会見取材への批判 今回、事故が起きた当日の5月8日に、被害にあったレイモンド淡海保育園の運営法人が記者会見を開き、園長や法人幹部が事故の状況を説明しました。冒頭の質問で、犠牲になった園児がどのような子どもだったのかを問われた園長が涙で声を詰まらせ、25分間の会見では終始涙声で記者とのやり取りを続けました。会見の様子はテレビで生中継されたほか動画サイトにも上げられ、その映像を見たと思われる読者から「泣

  • 地下「能舞台」自宅に建設 京都の能楽師、4月3日公演 : 京都新聞