タグ

2012年1月22日のブックマーク (5件)

  • アジャイルUX物語

    2. 全面広告 「ユーザビリティ エンジニアリング(第2版)」 1章 ユーザ中心設計概論 2章 インタビュー法 3章 インタビューの実践 4章 データ分析法 5章 発想法 6章 プロトタイプ 7章 ユーザビリティ評価法 8章 ユーザテスト 9章 ユーザテストの準備 10章 ユーザテストの実施 11章 分析と再設計 12章 ユーザ中心設計活動 *無料サンプル版(第2章全文) http://www.slideshare.net/barrelbook/ss‐26183115 全面広告 3. • • • • • プロダクトオーナー(PO)は、 製品の明確なビジョンを持つ。 プロジェクトの成功に全面的に責任を 持つ。 変化に適応して選択を行う。 中間成果を受け入れるか、開発チー ムに差し戻すか決定する。 いつ、どんな内容の製品をリリースす るか決定する。 早く偉大なPO になりたい~ アジャイルマニ

    アジャイルUX物語
  • これからソフトを作る人は絶対にアジャイルサムライを読むべき。 | YRL(Yuri Research Lab.)

    アジャイルサムライ横浜道場#第一回に参加してきた。 読書会といえばカーネル読書会には参加したことがあるけど、ワールドカフェ形式というのは初めてだったので、読み合わせをするものだと漠然と思っていたらいきなりディスカッションになってちょっとビビった(^^; ワールドカフェについては三重の国おこし紹介のサイトに紹介されている通り、”「集合知」を引き出す話し合いの手法”なんだそうな。 ちなみにディスカッションのテーマは、会場を入ってすぐのところにお題候補一覧が提示されているホワイトボードが置いてあって、そこから各自が興味のあるテーマを3つ選択して、その3テーマを6個のテーブルで取り扱う(1テーマ×2テーブル)というしくみになっていて、 アジャイルの導入 自己組織化 アジャイルの導入に関する困難な点、共有しづらい点について の3テーマだった。 んで、ビビりながらもアジャイル開発への興味とアジャイル

  • 富士通の3万人SE職務転換大作戦は成功するのか? - GoTheDistance

    全文は紙面でないと読めないのが残念ですが、非常に気になるニュースが飛び込んできました。 富士通、余剰SE変身作戦 富士通がグループで抱える約3万人のシステムエンジニア(SE)の大がかりな職務転換に乗り出した。一つのシステムを複数の企業などが利用するクラウドサービスがこのまま普及すれば、顧客の要望を聞いて個別システムを作り込むSEは仕事がなくなり、余剰人員問題が顕在化するからだ。野副州旦元社長の急進的な改革路線を修正した富士通はSE余剰問題で軟着陸を目指すが、クラウドの奔流にのみ込まれる危うさもはらむ。 富士通、余剰SE変身作戦 実は富士通グループさんには弊ブログを頻繁にご覧頂いておりまして、企業ドメインの中では最もアクセスの多いドメインであります。クロールしにきているのかなと思うぐらい。ブログで言及している「なんでもかんでも受託開発では、もうSIビジネスで成長することは出来ない」という危機

    富士通の3万人SE職務転換大作戦は成功するのか? - GoTheDistance
  • Google Sites: Sign-in

    Not your computer? Use a private browsing window to sign in. Learn more about using Guest mode

  • 管理職はなぜ書き込みをしないのか? - teruyastarはかく語りき

    社内コミュニケーションとしてTwitterなどの ソーシャル系サービスを使うのがとても有効だ という記事をよく見かけます。 昨日見たホットエントリーでも、 脱電子メールの4年間:IBM社員のワークスタイル « WIRED.jp 世界最強の「テクノ」ジャーナリズム IBM社で「電子メールを廃止」した者はスアレズ氏だけではない。 同氏はほかに数十人を知っているという。 例えば最高情報責任者オフィスのプロジェクト・マネージャーである ジュリアナ・レオンは、スアレズ氏ほど徹底してはいないが、 同僚からメッセージが来た時にはConnectionsで答えるようにしている。 そうすると、質問してきた人物は他の人から回答を得られる場合も多いし、 その回答は公開されているので、他の人も読むことができるからだ。 (略) 「メッセージ製品について調査していたときに、 人々がメールの件名をどう使うかも調べた。 件

    管理職はなぜ書き込みをしないのか? - teruyastarはかく語りき
    yujiorama
    yujiorama 2012/01/22
    知っていて当然のことを知らなかったことが明るみになるのは、縦型組織の上の人にとって恥ずかしいことなんだろうな