数年前はRailsを使ったRESTfulなAPIの作り方という方法で開発をしていたのですが、最近のプロジェクトではGrapeを採用しています。Grapeはそこまで複雑ではないのですが、開発中にこれどうすんの?的なところでハマったところもちらほらあったので、ひと通りまとめておきたいと思います。環境はRails 4.1.6、Ruby 2.1.5。 新規プロジェクト作成 今回はサンプルとしてtitleのみもったTODOの登録/取得APIを開発していきます。まずはプロジェクト作成。 $ rails new todolist -d mysql $ cd todolist $ rails g model todo title:string $ rake db:create $ rake db:migrateGemfileにGrapeの設定を追加します。viewはjbuilderで作ってます。 gem