ブックマーク / shijinblog.hatenablog.com (28)

  • WELQのパクリサイトのWELQ資料館発見か!? - SHIJIN BLOG

    おひさしぶりです ちょっとスルーするのもまずいかなという案件を見つけてしまったのでメモ書きを WELQが昨年の12月頃でしょうか閉鎖したのはご存知の方も多いと思うのですが 下記のWELQ資料館?というサイトがWELQの非公開にしている記事をアーカイブから抜いているのでしょうか、コピーコンテンツをそのまま掲載しているのに気付いてしまいました twitterで一部の方は気付いているみたいですがまだあんまり言及されていない様でしたので、、 DeNAの記事は非公開になっており、前に書いていた記事でも非公開にして一定期間経つとGoogleのキャッシュからは一度消えるのかなと思います 検索しても出て来ない的な感じです このWELQ資料館の記事がすでにGoogleの検索上に載ってしまっているので、おそらくDeNAが確認が終わったと思って記事をupしたらコピーコンテンツ扱いになるのではないかと思うのですが

    WELQのパクリサイトのWELQ資料館発見か!? - SHIJIN BLOG
  • まだもしもアフィリエイト経由で楽天アフィリエイト入れてないの?やばくね? - SHIJIN BLOG

    まだ、もしもアフィリエイト経由で楽天アフィリエイトしてないの?やばくね? という事でこの記事ではもしもアフィリエイト経由で楽天アフィリエイトをするメリットについて少し触れてみたいと思います これまで筆者もちょこちょこ気になる商品の紹介とかをAmazonアソシエイト+カエレバなどで行っていたのですが、いい加減楽天アフィリエイトも入れないとなという事でもしもアフィリエイト経由で入れてみました 入れてみたんですが、、想像以上にやばかった! その辺についてお話ししてみたいと思います 楽天アフィリエイトを導入するメリット これまで楽天アフィリエイトというのは1%の報酬だと言う認識でいたのと、楽天て言っても今更AmazonがあるんだからみんなAmazonで買うでしょという認識でいたので長い間放置していたのですが、すみません完全に楽天なめてました!! Amazonユーザーがいる様に楽天にもメインで使われ

    まだもしもアフィリエイト経由で楽天アフィリエイト入れてないの?やばくね? - SHIJIN BLOG
  • サブブログを作るのは難しい?いや楽勝でしょ。サブブログの意味について書いてみます - SHIJIN BLOG

    ブロガーの方がブログを運営して行く中で気になる「サブブログ」について、少し気になるブログ運営者もいると思いますので記事にしてみたいと思います 基ブロガーの皆さんはメインのブログを持っていると思うのですが、その中で時々サブブログがいいよみたいな話を聞く機会があるのではないかと思います ですがブログ運営をしているとわかる様に最初の3ヶ月位は人がまったく来ない様な経験を経てアクセス数が数万〜数十万という方も多いのではないかと思います そのアクセス数が少なかった時代の経験を肌身で感じているからこそサブブログに手を出すのはちょっと〜という方が多数だとは思います そんな中でサブブログを作る意味とはいったい何なんでしょうか これまではてなブログ以外で複数のブログを運営してきたので少し詳細について書いていきます サブブログを作るのは難しいのか? もちろん最初のうちはすぐにサブブログにアクセス数を集めるの

    サブブログを作るのは難しい?いや楽勝でしょ。サブブログの意味について書いてみます - SHIJIN BLOG
  • ブログ初心者が絶対に押さえておきたい重要なポイント - SHIJIN BLOG

    2016 - 12 - 17 ブログ初心者が絶対に押さえておきたい重要ないくつかの事 ブログ スポンサーリンク list Tweet Share on Tumblr ブログ初心者向けの押さえておきたいポイントについてnoteを書いてみました 最近ブログを始められたばかりの方の記事で「安西先生ブコメが欲しいです」という様な記事を見掛けました その中で思ったのはブコメが付く事でブログの評価が上がるのではという認識があった様なのですが、個人的にはちょっと違うのかなと思う部分もあって www.moving-to-phuket.asia はてブが付かなくても検索経由で訪問者を呼ぶ事は出来る 来ネット上のブログなりサイトなりは、はてなブックマークが付かなくても多くの訪問者を検索エンジン経由で獲得しているサイトは多くあります 訪問者の多いビックワード等で勝負する際には、はてなブックマークなどの被リンク

    ブログ初心者が絶対に押さえておきたい重要なポイント - SHIJIN BLOG
    yuki53
    yuki53 2016/12/17
    アナリティクス見たらわかりますが、検索の方がトラフィックありますからね!
  • ブログ月収30万円で生涯収入1億増えるってやばくね? - SHIJIN BLOG

    今日私が購読しているブロガーさんの団子さんの記事を読んでいました この記事ではネットで2〜3万円稼ぐって無理じゃないという話をされていました www.dangouwasa.com 実際の所、月に3万円くらいのブログ収入を稼ぐのは全然いける範囲なんですよね ブログをやった事ない方であれば「え、まじ?」という感じだと思いますし、ブログを既にお持ちの方であればいやいやそんな簡単じゃないよという感じの方もいるのではないかと思います、その辺も含めて少しだけ詳細に書いてみたいと思います ※あくまでブログで30万円であったとしたらというお話しです ブログ月収30万円で生涯年収1億増える この記事を読んだ後に買い物をしながら少し考えていたんですが、月に30万円の収入を仮に30才から30年間続けていたらどうなるのかという事をもわもわと考えていました ・30万円x12ヶ月x30年=1億800万円 やばっ(笑)

    ブログ月収30万円で生涯収入1億増えるってやばくね? - SHIJIN BLOG
  • プレミアムフライデーで月末の金曜日3時退社とかバカなの? - SHIJIN BLOG

    あ〜腹立たしい、言葉が悪いタイトルで申し訳ありません プレミアムフライデーに関する記事を見てほんとに激おこです この気持ちに対する衝動が押さえきれませんでした 私が読んだのは下記の記事です 来年の2月から消費行動の喚起や長時間労働に対する施策として、月末の金曜日に午後3時に会社を出社しましょうというプレミアムフライデーに関する内容が書かれています headlines.yahoo.co.jp プレミアムフライデー月末の金曜日に午後3時に退社について 電通の過労死事件の影響や働いている方の消費行動を広める為の施策だと思うんですが、単純に月末の金曜日に15時退社にしましょう それでいったいどれだけの企業が実施出来るんですか やるべき仕事の量がそのままで時間だけ早く上がってねというのでは絶対に何も変わらないですよ。こんな事の為に政治家に対して税金納めているんですか私達は、、 当に民間の会社員の実

    プレミアムフライデーで月末の金曜日3時退社とかバカなの? - SHIJIN BLOG
  • 無人レジローソンとパナソニックが開発か - SHIJIN BLOG

    先ほどお昼御飯をべに中華料理屋をお訪れていたのですが、うちにはテレビが無いのでそこでお昼の情報をテレビを見ながら参考にしているのですが なんとローソンパナソニックが無人レジを開発したというニュースがやっていました 個人的にかなり気になるニュースだったので少し取り上げてみたいと思います 無人レジをローソンパナソニックが開発 専用の大きさの買い物かごに商品を入れてそれを台の上に置くとグイーンと下に下がって読み取りがされる感じ、その後モニターに商品の合計金額が表示され、切符や定期を買う様な感じでお札を入れるとバスのお釣りが出る様なポケットに商品のお釣りが出て来るという感じです 驚くべきはちゃんとレジ袋にも入った状態でグイーンと上がって来た時には出て来る事、商品の会計が済めばそのまま持って行って終了です こちらはローソンではないのですがTSUTAYAの代官山蔦屋書店でも下記の様な感じでディス

    無人レジローソンとパナソニックが開発か - SHIJIN BLOG
    yuki53
    yuki53 2016/12/12
    色々と一気に進みますね。。
  • MERY画像転載問題に続きピンタレストを使った画像ロンダリング疑惑が浮上か - SHIJIN BLOG

    DeNAのキュレーション事業を担うMERY(メリー)が非表示された事は周知と思いますが、welqを含む9つのキュレーションマガジンに関してはiemoの代表村田マリ氏が、MERY(メリー)に関しては中川綾太郎氏が運営を当初から取り仕切っていました そんな中でDeNAの代表がwelqを含むパレット(DeNAのキュレーションマガジン群)を非表示にする際に中川氏が取り仕切っているMERY(メリー)では著作権等を含め問題なく運営していると話して少しの間そのまま表示されていた訳ですが、ここに来て新たなMERYの画像の無断転載ロンダリングの疑惑が出て来ました ツイッター上のフォロー先からの情報と言うのはサイト運営者同士であればリツイート等で気付くのですが、一般の方はあまりサイト運営者をフォローする事も無く この様な情報を知るすべも無いと思いますので気になった情報についてシェアさせて頂きます MERY(メ

    MERY画像転載問題に続きピンタレストを使った画像ロンダリング疑惑が浮上か - SHIJIN BLOG
  • LAUGHY (ラフィ) 非表示へ、今問われるキュレーションメディアの在り方について - SHIJIN BLOG

    DeNAのwelqをはじめとする9つのキュレーションサイト+MERY(メリー)が医療記事に関する問題や記事のリライトにおける盗作問題で今回全記事非表示になった訳ですが、それに続き芸能関連のキュレーションサイトLAUGHY(ラフィ)でも前全記事の非表示が行われました 芸能人系が強かった LAUGHY [ラフィ] 逃げた。Speee.... pic.twitter.com/jsIwvyW1IK — syn (@synbizmix) 2016年12月6日 LAUGHY(ラフィ)の非表示へ LAUGHYのトップページに訪問すると下記の様なアナウンスがされているのを確認する事が出来ます。今現在はすべての記事が非表示になっているのかなと思います LAUGHYからのお知らせ いつもLAUGHYをご利用いただき、誠にありがとうございます。 昨今のキュレーションメディアのあり方に関するご指摘を真摯に受け止め

    LAUGHY (ラフィ) 非表示へ、今問われるキュレーションメディアの在り方について - SHIJIN BLOG
  • comicoのリニューアルによる有料化とレンタル券、読み返し問題について  - SHIJIN BLOG

    comicoという漫画が無料で読めるサイトについて皆さんはご存知でしょうか 常時数十点のネットやアプリで読める漫画が無料で読めるサイトだったのですが、この度11月の終わり頃から「レンタル券制度」が導入され間接的に有料化の流れになる事で大きな阿鼻叫喚を呼んでいる様相です そもそも私がこのcomicoというのを知ったのはAmazonプライムでやっていた「RE LIFE」というアニメの1シーズン目を観てその後、続きがみたいなと探していた所原作がcomicoという無料の漫画サイトであった為に知る事となりました 今回の記事ではあくまでも自身がライトユーザーですので詳細な部分などは完璧には把握出来ている訳ではないのですが気になる部分もあったので少し記事にさせて頂きました 今後漫画やアニメと言うコンテンツが有料の流れになる事を考えると今一度焦点を当ててみても良い内容かなとは思います。Webメディア方面か

    comicoのリニューアルによる有料化とレンタル券、読み返し問題について  - SHIJIN BLOG
  • 記事広告を制作する際の注意点、PR表記とnonfollowについて述べて行く - SHIJIN BLOG

    最近ブログの規模が大きくなるにつれて注目度の上がっているブロガーの方も多いのではないでしょうか その中で少し気になった事がありますので注意喚起として少し記事にして行きたいと思います 記事広告とは何か 記事広告と言うのは何か、そこから書いていきましょう 記事広告と言うのは企業が「商品」「サービス」などを宣伝して欲しいという目的でアクセス数の多いブロガーに商品のレビュー記事等を書いて貰って多くの人に見て貰いたいと言う目的を持って記事を発注する事を指しています ここでは当然ブロガーの方は記事を書く事に対する報酬を貰ってその上で記事広告を書く事になります twitterでちらりと見掛けたのですが1万PV、5万PV、10万PVとブロガーの方が結果報告をする事について、これは結構すごい事だよな、当たり前の様に書かれているけど普通に考えて1ヶ月の内に数万人、数十万人が訪問すると言うのはあらためて考えてみ

    記事広告を制作する際の注意点、PR表記とnonfollowについて述べて行く - SHIJIN BLOG
  • ブログに参入する際のカテゴリーを決める方法 - SHIJIN BLOG

    初心に戻ってブログの話でも書いてみようかなと思います ブログを始める際にどんなカテゴリーのブログをはじめるのかについて考える方もいるのではないでしょうか ブログの参入するカテゴリーを決めかねている方がいるのであればいくつかの視点でどの様にブログの運営をしていくべきなのかを考える事が出来ると思います 自分の得意な分野のカテゴリーの記事を書く これは基ですよね、ブログを通してどの様な記事が読まれるのかを考えれば自分が知っていて尚かつ他の人が知らない事が重要になって来ます 自分が得意な事はアクセス数が伸びるのか伸びないのか、儲かるのか儲からないのかはさておきブログをはじめるに当たって十分なモチベーションの源泉となる事は間違いないでしょう。自分が知っていて尚かつ相手が知らない内容というのはある意味ではGoogleの検索上位を取る際の必要な要素、オリジナリティーのある記事という物にも繋がって来ます

    ブログに参入する際のカテゴリーを決める方法 - SHIJIN BLOG
  • ブログで19万稼ぐ記事を書くよりもブログで19万稼げる仕組みを作る方が大事と言うお話 - SHIJIN BLOG

    ブログ界隈でブログを気でやれば「すぐ」稼げるという記事について、多くの否定的な意見が出ているのを見掛けました この問題について私なりの見解があるので少し記事にしてみたいと思います b.hatena.ne.jp ブログで稼ぐというのはどういう事なのか ブログで稼ぐというとバズらせてそのPV数に対してアドセンスなどのクリック型の広告で稼ぐ事が想像出来ます。これはシンプルな話で訪問者の数だけ表示された広告についてクリックする人数が増えるという仕組みです この記事へのコメントの中で気になったのは3つ (1)数日前に書いた記事が30万PVあったけどこんなものかというコメント (2)アルバイトで4ヶ月で19万くらいなら稼げるというコメント (3)ブログより会社の仕事でその情熱を傾けた方が良いというコメント 確かに会社員の方達が広告を出稿しそして会社員の方達がその広告をクリックなり利用しているからこそ

    ブログで19万稼ぐ記事を書くよりもブログで19万稼げる仕組みを作る方が大事と言うお話 - SHIJIN BLOG
  • 過去記事リライトの方法と他のブロガーと完全に差をつけるテクニック - SHIJIN BLOG

    2016 - 11 - 23 過去記事リライトの方法と他のブロガーと完全に差をつけるテクニック ブログ ☆noteはじめました ブログ初心者が半年で月10万円稼ぐ為の「START UP TODAY」 list Tweet Share on Tumblr こんにちは、SHIJIN( @gustave_buzz )です 今回は過去記事リライトの方法に関する方法をnoteを執筆しました これまで過去記事のリライトや検索順位を上げる為に必要なのは長文化と言われていましたが、その実細かい過去記事の修正方法は記載された事は少なかったのではないかと思います あらためて考えて見るとリライトの方法も大まかな部分であれば良いのですが、詳細な方法を公にする事は検索順位を争うライバル達に自分の手の内を晒す事になるのではという部分が見え隠れしていました 実際はどこまでブログ上で話すのかと言う案配はすごく難しいものが

    過去記事リライトの方法と他のブロガーと完全に差をつけるテクニック - SHIJIN BLOG
    yuki53
    yuki53 2016/11/23
    リライトについて気になっていたので購入させていただきましたー^_^ 良かったです!
  • Googleが虚偽のニュース情報へのアドセンス広告を規制へ|重要性の高まる情報の信頼性について - SHIJIN BLOG

    参照:ローマの休日/真実の口 こんにちは、SHIJIN(@gustave_buzz)です Googleが虚偽ニュース情報を掲載するサイトに対して広告を規制するという内容を発表した様です 今回虚偽ニュース情報への広告を規制する方向に動いたのは、どうやらFacebookでのドナルドトランプ押しの不正確な情報があった事でFacebook社が猛バッシングを受けていた事に原因がある模様 ソースはロイター社の情報を参考にさせて頂きました http://jp.reuters.com/article/alphabet-advertising-idJPKBN13A079?il=0 Googleの虚偽情報へのアドセンス広告規制について ブログでドナルドトランプ氏の記事を書いていた方ならお分かりだと思うんですが相当なトラフィック数だったんですよね 日アメリカを比べた場合にですが日語圏が1億3000万人程度

    Googleが虚偽のニュース情報へのアドセンス広告を規制へ|重要性の高まる情報の信頼性について - SHIJIN BLOG
  • LINE BLOGが一般人にも公開され使える様に!利用規約から見るメリット・デメリットとは- SHIJIN BLOG

    ばたばたしつつもこれは書いといた方がいいのかなと言う所で さくっとLINE BLOG記事を上げて行きます 2016年11月14日、LINE BLOGが一般人向けにも公開されました これは結構インパクトがあるニュースですね LINE BLOGとは LINE BLOGとは株式会社LINEの運営するBLOGです このLINEという会社はNEVERまとめで有名なNAVER社の100%子会社の企業です NHN (Next Human Network)社という韓国企業がハンゲーム、NEVERまとめ、LINEなどのコンテンツ・ゲーム・アプリなどを展開して行く中で、それぞれのサービスが人気をはくしサービス名を冠した事業会社として独立してどんどん拡大させている感じですね 2012年にはNHN Japan、ライブドア、ネイバージャパンは経営統合もしています みんな何気なく使っているLINEですがこれまで群雄割

    LINE BLOGが一般人にも公開され使える様に!利用規約から見るメリット・デメリットとは- SHIJIN BLOG
  • 【必読】Amazonプライムビデオおすすめ海外ドラマ51選 - SHIJIN BLOG

    今現在色々な映像配信サービスが出ていると思うのですが、最近熱いのはやっぱりAmazonプライムビデオかなと思っています 幅広い作品が揃っている事が一番に上がりますが、hulu、Netflixとは被らないマニアックな作品が入っているのが個人的にはとても気に入ってます 他社の場合は提携しているテレビ局の関係なんかもあって構成にも若干影響を受けているのかなと思います huluはゲームオブスローンズなどの新作海外ドラマがおすすめで、Netflixだと歴代の受賞映画作品が評価ごとにソート出来る機能や、オリジナル作品、関連記事が見やすい部分が良いのかなと個人的には思います 代表的な映像配信サービスが出揃った所で みんなだいたい目が肥えているのでどんな感じの作品があるのかある程度把握出来れば嬉しいかなという所で、Amazonプライムビデオのおすすめの海外ドラマ51作品を一覧にしてみました 観れるシーズン

    【必読】Amazonプライムビデオおすすめ海外ドラマ51選 - SHIJIN BLOG
  • ビジネスマンにおすすめしたい手帳7選【2017年版】 - SHIJIN BLOG

    参照: SUITS こんにちは、SHIJIN(@gustave_buzz)です 仕事用のカバンにひとつ忍ばせておきたい手帳、デパートや文房具店には置いてあるんですけどわざわざ買いにいく感じではないんですよね 何かとネットで良い物を探す事が出来れば嬉しい所です 今回は自分が仕事やプライベートを通して使いやすくて欲しいなと思える手帳を紹介して行きたいと思います おすすめの手帳7選【2017年版】 全体的にどんな場面で持ち歩いて使うのか、身ひとつで持ち歩くならコンパクトな物、カフェ等でゆっくり広げてノートパソコンの作業と一緒に確認で使ったり、相手に図を描いて説明をするのならなど、サイズ感、必要な機能を選んで行けばより良い便利な手帳に出逢えるのかなと思います 学研ステイフルツイン手帳 参照: https://loft.omni7.jp/detail/4905426160658 覗いて貰うと分かるの

    ビジネスマンにおすすめしたい手帳7選【2017年版】 - SHIJIN BLOG
  • 転職で年齢不問って実際の所どうなのよ!? 30代、40代の気になる所を記載して行きます - SHIJIN BLOG

    参照:SUITS こんにちはSHIJIN(@gustave_buzz)です 転職に際して何才まで転職が可能なのか気になっている方は多いのではないでしょうか 20代の方は元より、特に気になるのは30代、40代の方ではないかと思います 私自身30代に足を踏み込んでいる所ですのでやっぱり気になる所ではあります そういった転職における年齢不問問題について今回は書いていきたいと思います 転職での年齢不問について まず これまでのイメージですと転職は35才までにした方がいいという、「転職の35才限界説」が暗黙の了解があったのではないかと思います ですが実際にハローワークや求人情報などを参照していると「年齢不問」という言葉が出て来るのではないでしょうか それを見ていると半信半疑ながら、まだまだ自分は行けるのかな?と思う部分があるのは確かではないかと思います 転職の年齢不問と実際の年齢制限 実はこれは20

    転職で年齢不問って実際の所どうなのよ!? 30代、40代の気になる所を記載して行きます - SHIJIN BLOG
  • ブログのアクセス数を増やす方法としてのリソースの有効活用 - SHIJIN BLOG

    参照: ゲーム・オブ・スローンズ 第六章: 冬の狂風 ども、SHIJIN(@gustave_buzz)です 私が大ファンで読ませて頂いているブログ「踊るバイエイターの敗者復活戦」の著者ライファー氏(id:asiaasia)が、先日ブログの「リソース」という言葉を書かれてたのが目に止まった その時に目に止まった「リソース」という言葉は、自分にとってこれまで意識的に考察した事の無い考え方で非常に興味深い内容でした リソースとは リソース(Resource)というのは主に資源という意味を持っています 事業を行う上の話で言えば「人」であったり「お金」だったり、そういった資源を投資する事で会社やお店を運営し回す事が出来ます 一般的にリソースというのは有限であると考えられるのですが 当然企業が事業に掛ける事が出来るお金は定量で決まってくるし、人もその会社が雇用出来る範囲に留まるのは当然の事としてあるの

    ブログのアクセス数を増やす方法としてのリソースの有効活用 - SHIJIN BLOG