タグ

2009年4月8日のブックマーク (7件)

  • 229 Entering Extended Passive Modeで詰まった場合 - mir the developer

    今週あたりからある目的のために某所で管理されているFTPサーバにファイルを置いたりしはじめたのですが、そのFTPサーバに対して、イントラネット的にちょっと遠いところにある検証用サーバからアクセスすると、lsコマンドの発行、putコマンドの発行などの際にタイトルにある"229 Entering Extended Passive Mode"で詰まる現象に遭遇しました。1分か2分くらい、タイムアウトが発生するまで待たされます。 これは、しばらく放置すると、こんな感じで処理が継続されていきます。 ftp> ls 229 Entering Extended Passive Mode (|||58592|) 500 Bad EPRT protocol. 200 PORT command successful. Consider using PASV. 150 Here comes the direct

    229 Entering Extended Passive Modeで詰まった場合 - mir the developer
    yuki_2021
    yuki_2021 2009/04/08
    助かりました・・・。有り難う御座います!
  • eAccelerator

    サーバの負荷対策をどうにかせねばと思いつつ、具体的な方法も見つからず放置気味だったんですが 格的にやばそうなので、とりあえず幾つか手を入れてみた。 データベースのテーブルへ考えられる限りのインデックスの整理&追加。 一部のDBへのクエリを速度重視に変更。 他に何をしようかと考えて居たら、職場の仲間のjasonからPHPアクセラレーターのeAcceleratorが、速くて良いと聞いたのでeAcceleratorを導入することに。 以下導入ログ。(もし参考にする場合、勿論PATHとかは自分の環境に直して下さい) # wget wget http://jaist.dl.sourceforge.net/sourceforge/eaccelerator/eaccelerator-0.9.4-rc1.tar.bz2 # tar zxvf eaccelerator-0.9.4-rc1.tar

    yuki_2021
    yuki_2021 2009/04/08
    PHPアクセラレーター eAccelerator
  • 負荷対策とApacheチューニング

    自宅サーバの負荷状態、前回の負荷対策で危機的状況は脱したものの、とりあえず出来る限り負荷を軽減してみようと他に手を入れれそうな所を探してみた。 とりあえず、データベースを見直して見ると、複数のインデックスを一つに出来そうな場所が幾つか見つかったのでインデックスをまとめてみる。 時間のかかっていた俳句集のランキング表示の実行時間が5分の1程になった為、まあ成功だろう。 他に触れそうな所を探していたら、実はApacheの設定で負荷に影響する部分を全く触っていないという事実が判明(笑) ちょっと調べて、以下の設定を変更 MaxKeepAliveRequests 100→50 KeepAliveTimeout 15→5 MaxClients 100→200 MaxRequestsPerChild 0→500 ・MaxKeepAliveRequestsは、接続の持続させる(KeepAli

    yuki_2021
    yuki_2021 2009/04/08
    httpd.confによるApacheのチューニング
  • qmail/dot-qmailサンプル集/ダブルバウンスを発生させない - 蓄積したTipsを公開するサイト(京大情報系技術職員)

    ダブルバウンスとは 下記リンク先を参照のこと。 Google:ダブルバウンス ダブルバウンスを捨てるには よくある方法その1 空の doublebounceto を作る # cd /var/qmail/control/ # rm -i doublebounceto doublebouncehost # touch doublebounceto qmail再起動 よくある方法その2 gomibako@localhostに配送する。 そして、.qmail-gomibakoには # だけを書く。 # cd /var/qmail/control/ # echo 'gomibako' > doublebounceto # echo 'localhost' > doublebouncehost # echo '#' > /var/qmail/alias/.qmail-gomibako qmail再起動

    yuki_2021
    yuki_2021 2009/04/08
    ダブルバウンスメールを排除する設定
  • 情報商材まとめサイト:果てしなき世界

    yuki_2021
    yuki_2021 2009/04/08
    ここで情報商材サイトに免疫を付けましょう
  • 5.4.9.メールサーバの設定3 〜 tcpserver

    外部のネットワークからのサービスへのアクセスに対する制限は「5.3.TCP Wrapper を用いたサービス制限」で説明したtcp wrapperにより行いました。この仕事を担うのは、INETスーパーサーバとしてのinetd と tcpd です。 tcpserverは、inetdと同様の機能を提供するプログラムです。しかし、その性能は、inetdよりも良く qmail ではinetdではなくtcpserverを使用することを推奨しています。この章では、qmail の起動を inetd を使用した方法から、tcpserver を使用した方法への移行を行います。これにより、外部からのメールサービス利用のアクセス制限をより強化します。qmail の場合、ホームページ等で設定などを調べると、tcpserver がインストールされていることが前提で記述されているケースを多く見ます。この事を

    yuki_2021
    yuki_2021 2009/04/08
    tcpserverでpop3を使う設定例
  • Yahoo!メールヘルプ(旧正式版) - メール送信エラーの原因と対処方法について(MAILER-DAEMON@yahoo.co.jpからの警告メールについて)

    Yahoo!メールをご利用の際、何かの理由により送信がうまくいかなった場合は、送信者あてにYahoo! JAPANから自動的に配送エラーを知らせる警告メールが送信されます。 以下に、表示されるエラー内容別に原因・対策をご案内しますので、警告メール中に表示されるエラーメッセージをご確認いただき、対応方法をご確認ください。 ■表示されるエラー内容 554 delivery error: dd This user doesn't have a yahoo.co.jpaccount.(受信者のメールアドレス) 【原因・対策方法】 指定した送信先は存在しません。メールを再送信せずに、そのメールを削除してください。また、送信先のメールアドレスを再度確認してください。 ■表示されるエラー内容 554 delivery error: dd Sorry, your message to (受信者のメールアド

    yuki_2021
    yuki_2021 2009/04/08
    メールログの参考資料として。。