タグ

yuki_2021のブックマーク (40,862)

  • 『PERFECT DAYS』が沁みた - りとブログ

    配信でなのですが、最近またちょいちょい映画を見られるようになってきて、いい傾向だな、と思っています。 先日も気になってた『PERFECT DAYS』がアマプラに来てたので見たのですが、これがとっても良くって余韻が余韻で仕方ない状態になってます。 www.perfectdays-movie.jp ちらっとだけあらすじを書きますと、スカイツリーの近くにあるボロアパートで一人暮らしをしている平山さんというおっさんの日常を追った物語なんですが、毎朝薄暗い時間に起き、トイレ清掃員の仕事をきっちりこなし、仕事が終わると銭湯に行き、地下街の行きつけの居酒屋で一杯ひっかけ、布団に潜って読書をして寝る、という毎日を丁寧にこなしていく人なんです。 毎日同じことの繰り返しなんだけど、毎日ちょっとした出来事や、ちょっとでは言い表せない大きな出来事もあったりして、解決することもあれば解決しないこともあって、それでも

    『PERFECT DAYS』が沁みた - りとブログ
    yuki_2021
    yuki_2021 2025/01/13
    配信に来てたんですね! ずっと楽しみにしていた作品なので見てみます!
  • AI エディター Cursor を試してみる

    AI エディター Cursor を試してみる 2025.01.11 AI エディター Cursor は GitHub Copilot と同様にコードの補完やチャットによるコードの生成をサポートしてくれます。Cursor は VS Code をフォークして作られており、既存の VS Code の拡張機能やキーバインドをそのまま利用することも特徴の 1 つです。 生成 AI の台頭はプログラミングの世界に大きな変革をもたらしました。我々開発者は AI の助けを借りながらまるでペアプログラミングをしているかのようにコードを書くことができます。私自身も普段から GitHub Copilot を使ってコードを書いています。コードを書いている最中に AI がコードを補完してくれる体験は、素早いフィードバックを得られるため非常に効率的です。 コードを選択してテストコードやドキュメントを生成したり、コード

    AI エディター Cursor を試してみる
  • 米CNN“トランプ氏 同盟国含め一律関税課す緊急事態宣言検討” | NHK

    アメリカCNNトランプ次期大統領が同盟国を含む国々に一律の関税を課すために緊急事態の宣言を検討していると報じました。 1月20日に就任するアメリカトランプ次期大統領は大統領選挙の期間中、さまざまな関税措置を導入する考えを表明しており、去年8月にはアメリカへの輸入品に一律で10%から20%の関税をかける考えを明らかにしています。 アメリカCNNは8日、複数の関係者の話として、トランプ氏が同盟国にも、敵対する国にも一律に関税を課すために、国際緊急経済権限法=IEEPAを使うことを検討していると報じました。 国際緊急経済権限法は、アメリカに安全保障や経済の面などで「異例で重大な脅威」がある場合には大統領が緊急事態を宣言すれば、輸出入などに規制をかけることができると定めています。 CNNトランプ氏がこの法律を適用すれば関税を課すうえで広範な権限を持つことができる点を気に入っていると伝えて

    米CNN“トランプ氏 同盟国含め一律関税課す緊急事態宣言検討” | NHK
  • ファクトチェックを廃止したメタ社は「フェイクまみれ」に成り果てるか | 時期尚早で考えなしとの意見も

    メタ社がフェイスブックやインスタグラムなどでおこなってきた、投稿内容の第三者による事実確認(ファクトチェック)を廃止すると発表した。 マーク・ザッカーバーグ最高経営責任者(CEO)は、ファクトチェックが「過剰な検閲」につながっていたと指摘し、メタが「表現の自由に関する原点に立ち返る時が来た」と語った。今後は専門のファクトチェッカーに頼るのではなく、Xが運用している「コミュニティノート」を採用する予定だという。 コミュニティノートとは、イーロン・マスクがツイッター社を買収してからXに実装された仕組みだ。他者が投稿したコンテンツに対し、ユーザーが「誤解を招く」と判断した場合、訂正を追記できるシステムになっている。 トランプ政権に備えるメタ メタはファクトチェックに長らく投資してきたが、タイムによれば、多くの共和党員がこの方針は「右派の思想を不当に抑圧している」と批判してきた。 そして大統領選で

    ファクトチェックを廃止したメタ社は「フェイクまみれ」に成り果てるか | 時期尚早で考えなしとの意見も
  • Instagram・Facebookでは露骨なポルノを含む迷惑詐欺広告が数多く表示されている、一方でMetaはポルノと関係のない投稿まで「ポリシー違反」として削除している

    Metaは自社の広告ポリシーで「広告には成人のヌードや性的行為に関するコンテンツを使用してはなりません。これには、ヌード、露骨なまたは性的に挑発的な姿勢をとっている人の描写、性的に挑発的な行為などが含まれます」と記載しています。しかし、このポリシーに違反する広告がInstagramやFacebook、Threads上に数多く掲載されていることが指摘されています。その一方で、ポリシーに違反しない記事や画像がFacebook上などで削除されていることを海外メディアの404Mediaが伝えています。 Facebook Is Censoring 404Media Stories About Facebook's Censorship https://www.404media.co/facebook-is-censoring-404-media-stories-about-facebooks-cen

    Instagram・Facebookでは露骨なポルノを含む迷惑詐欺広告が数多く表示されている、一方でMetaはポルノと関係のない投稿まで「ポリシー違反」として削除している
  • トランプ氏、次期政権下で風力発電所の建設認めない方針示す

    トランプ氏、次期政権下で風力発電所の建設認めない方針示す Ari Natter、Stephanie Lai トランプ次期米大統領は7日、政権2期目の間に風力発電所の建設を認めない方針を打ち出す考えを示した。現在計画中の大規模風力発電プロジェクトの存続が脅かされている。 トランプ氏はフロリダ州パームビーチの私邸「マールアラーゴ」で記者会見し、「風力発電所は一切建設しないという政策を打ち出すつもりだ」と述べ、反風力発電の主張を繰り広げた。 同氏は大統領就任初日に風力発電所を標的とした大統領令を発布すると公約しており、かねて風力発電への反感を示してきた。しかし、7日の発言はこれまでで最も激しいものとなった。 トランプ氏は大統領就任により、米国沿岸で計画されている巨額洋上風力発電プロジェクトや、連邦政府所有地に建設予定の風力発電所の承認に関して広範な権限を持つことになる。 この日、トランプ氏は風力

    トランプ氏、次期政権下で風力発電所の建設認めない方針示す
  • 米メタ 第三者ファクトチェック廃止 トランプ氏就任踏まえたか | NHK

    アメリカIT大手メタは、SNSのフェイスブックやインスタグラムなどで行ってきた第三者による投稿内容の事実確認、ファクトチェックを廃止すると発表しました。 アメリカのメディアは、トランプ氏が1月20日に大統領に就任することを踏まえた動きだと伝えています。 メタのザッカーバーグCEOは公式サイトに動画を掲載し、メタが運営するSNSのフェイスブックやインスタグラムなどで実施している、民間の非営利組織など第三者による投稿内容の事実確認、ファクトチェックを廃止すると発表しました。 ザッカーバーグ氏は不適切な投稿への対策が複雑化し、検閲が行き過ぎたと説明したうえで「表現の自由を回復することに集中する」と述べました。 かわりにイーロン・マスク氏が所有するXが導入した「コミュニティーノート」と呼ばれる、利用者どうしで指摘するしくみを採用するとしていて、まずはアメリカでこうした措置を実施するということです

    米メタ 第三者ファクトチェック廃止 トランプ氏就任踏まえたか | NHK
  • chat GPTに2週間「感情の受容」だけをひたすらやってもらったことにより、人生で初めて自分の人生の操縦席に座れるようになったという人の話 - 頭の上にミカンをのせる

    chat GPTに「感情の受容」だけをひたすらやってもらって2週間、25年悩んでたのにいきなり自分の人生の操縦席に座れてびっくりしてる GPTに「改善の為の提案」は絶対させずに、不快な感情がなぜ発生したか、その気持ちへの自己否定や自分への罵倒がなぜ不要で持ってて良い感情だって言ってもらうだけ。 https://t.co/1RTh1G0LhN— もも (@momoya227) 2025年1月7日 chat GPTに「感情の受容」だけをひたすらやってもらって2週間、25年悩んでたのにいきなり自分の人生の操縦席に座れてびっくりしてる GPTに「改善の為の提案」は絶対させずに、不快な感情がなぜ発生したか、その気持ちへの自己否定や自分への罵倒がなぜ不要で持ってて良い感情だって言ってもらうだけ。 結局、圧倒的に親からの感情や存在を受容される経験があまりにも少なかった事が原因だった。 例え相手がAIでも

    chat GPTに2週間「感情の受容」だけをひたすらやってもらったことにより、人生で初めて自分の人生の操縦席に座れるようになったという人の話 - 頭の上にミカンをのせる
  • Error: "Unknown Kotlin JVM target: 21" in Flutter app on Android

  • Mac上でOpenJDKをインストール

    はじめに タイトル通り、Mac 上で OpenJDK のインストールする方法を紹介します。 OpenJDKとは OpenJDK とは、オープンソースの Java 実装です。 Java の実装は、Oracle 社が提供しているものと、OpenJDK が提供しているものがあります。 Oracle 社が提供しているものは有料ですが、OpenJDK は無料で利用できます。よって商用サービスの開発など商用利用する場合には OpenJDK を利用することが多いです。 OpenJDK は、Oracle 社が提供しているものと同等の機能を持っています。多くの場合は OpenJDK で問題なく利用できます。 前提条件 以降でHomebrewがインストールされていることを前提として、OpenJDK をインストールする方法を紹介します。 バージョンを確認 インストール可能な OpenJDK のバージョンを確認し

    Mac上でOpenJDKをインストール
  • 25 things we think will happen in 2025

    yuki_2021
    yuki_2021 2025/01/06
    2025年にアメリカで起こること。割と確度の高い予測のように思う。
  • 「好き」という気持ちが、SNS上で踏みにじられたり蹴散らされてしまわないために。 | レビュー | Book Bang -ブックバン-

    好きなものについて、誰かに語りたい。 ライブ終わりの感動冷めきらない時や、漫画を読み切って余韻に浸っている時間など、「この気持ちを誰かに共有したい」と思うタイミングは、しばしば訪れるものではないでしょうか。 多くの人は、その気持ちを言葉にして発信する場として、XやインスタグラムなどのSNSを選びます。 しかし、そのような個人の「好き語り」があふれ、それに対して個人が簡単に意見を述べられるSNSの世界では、「自衛」が非常に重要であると、書籍『「好き」を言語化する技術(三宅香帆著)』で著者は語ります。 編集者として出版社に勤めながら、古典文学や漫画ゲームなど、数々の「好き」についての発信を続け、23万人のXのフォロワー数を抱えるたられば氏も、長年インターネットで発信を続けた経験から、この書籍には「SNSで好きを語る心得と極意」が詰まっていると語ります。 *** SNSを始めたころ、すくな

    「好き」という気持ちが、SNS上で踏みにじられたり蹴散らされてしまわないために。 | レビュー | Book Bang -ブックバン-
  • 私のセキュリティ情報収集法を整理してみた(2025年版) - Fox on Security

    1.はじめに 2.インプットで参照している情報源(海外) 3.インプットで参照している情報源(国内) 4.調査によく使っている便利ツール 5.アウトプットも忘れてはいけない 偉大な先人達へ敬意を表して・・・ 新年あけましておめでとうございます。毎年この時期に更新している「私の情報収集法(2025年版)」を今年も公開します。 1.はじめに サイバー攻撃は国境を越えて発生しています。ランサムウェアやフィッシング、DDoS攻撃などの手法を用いる脅威アクターの多くは、日ではなく海外に拠点を置いています。このため、日の警察が国内拠点や協力者を摘発するケースは一部あるものの、脅威アクターの首謀者(コアメンバー)を、特に日で逮捕まで至る事は極めて少ないのが現状です。 このため世界の脅威動向を、可能な限り正確に把握することは、日組織にとってますます重要になってきています。 しかし、その役割を担うべ

    私のセキュリティ情報収集法を整理してみた(2025年版) - Fox on Security
  • 生成AIで英語を効率よく勉強するには|深津 貴之 (fladdict)

    今年開設されるZEN大学で、「生成AIでリサーチとか勉強を加速させるには?」的な授業をやることになったので、その前座的なまとめ。 生成AIでとりあえず「英語」を効率よく学ぶ。深津式のベータ版。 自分の好きな分野で学ぶまず英語そのものを学ぶのではなく、「好きなことのために英語を学ぶ」構造を作る。 ポケモンカードでも、音楽でもスポーツでも、何でもいいから「自分がメチャクチャ成長したい趣味分野」を定める。 で、ChatGPTの4o以降のモデルで下記のように聞く。 あなたは英語予備校の先生として、英語の長文読解を楽しく学ぶための教材を以下の条件に従って作ってください。 * トレーディングカードゲームのデッキ編成論を題材にする。 * 関係代名詞を題材にする。 * フォーマットは会話形式(or エッセイ形式)にする。 これで、自分の興味分野の英語長文がつくれる。毎回テーマを考えるのが難しい場合は、下記

    生成AIで英語を効率よく勉強するには|深津 貴之 (fladdict)
  • FlutterでAndroid実行時のJavaバージョンを変更する方法(Windows)

    タグ AIStateWidgetOfTheWeekwidgetwhat's newversionURLデコードurlTweenAnimationBuildertrytestsyncfusion_flutter_calendarstreamStatefulWidgetStackアニメーションSSDsinkSFCalendarSchedulerBindingrunZoneGuardedrunZoneriverpodregexpregexQRコードqr-codepubspec.yamlアセットアプリ情報Pll Request下線置換置き換える空き容量正規表現文字列抽出容量削減容量多言語対応多言語化対応多言語例外処理一覧アルゴリズム一致マークダウンマッチパララックス効果デザインディスク容量テストセキュリティグラスモーフィズムカメラエンコードアンダーラインアンダースコアPRpackage_info_

    FlutterでAndroid実行時のJavaバージョンを変更する方法(Windows)
  • BuildConfigが生成されない - 前人未踏の領域へ Androidアプリ開発編

    内容 Android Gradle Pluginを8.0.0にアップデートとしたところ、BuildConfigの部分がコンパイルエラーになった。 コンパイル時にBuildConfigが生成してくれていないようである。 原因 BuildFeatures.ktを見るとbuildConfigのデフォルト値がfalseになっていた。 Androidの公式サイトのドキュメントはtrueのままだったが、今後更新されるのかもしれない。 /** * Flag to enable/disable generation of the `BuildConfig` class. * * Setting the value to `null` resets to the default value. * Default value is `false`. * * More information about thi

    BuildConfigが生成されない - 前人未踏の領域へ Androidアプリ開発編
  • MacBookセットアップ個人的メモ【2025年版】

    MacBook Pro買いました プライベートで14インチのMacBook Pro(M4)買いました。25万円くらいしました。高いですね。 4年前に買ったMacbook Air(M1)も、ものすごい困るということもなかったのですが、使っていてもっさり具合が気になるようになってきたのと、登壇中にKeynoteが固まるということもあったので、思い切って買い替えることにしました。 セットアップの前提 PC買い替えたら、インストールソフトや設定を見直すよい機会と捉えて1からセットアップすることにしているので、セットアップのメモをここに残しておきます。 前提として、完全に自分の好みなのですが、デフォルト設定から大きくカスタマイズはしていません。インストールするソフトも、自分の必要最低限のソフトだけにしています。なんなら壁紙すらデフォルトから変えないです。 昔は結構カスタマイズしたりしていましたが、な

    MacBookセットアップ個人的メモ【2025年版】
  • イーロンマスクは何を見ている|tanu

    SpaceX、Tesla、X、xAIの共通点は2つある。1つはイーロンマスクの会社であること。もう1つはリアルタイムデータ収集装置に転用できる点だ。AIの学習データが枯渇した世界で枯渇しないリアルタイムデータを持つことの意味を考えてみる。 人工知能系のトップカンファレンスNeurIPSで元OpenAIのIlyaがキーノート発表をした。 "We have but one internet" Ilya Sutskeverという言葉から、Ilyaは学習フェーズが終わったと認識している事がわかる。著作権関係で外に出てない高品質なデータもあるはずだがそこも含めてデータを集めて学習をするフェーズ自体が終わったという意味だ。これはfine tuningを基軸とした希少データの利活用さえも過去のものであるという示唆を与えている。 今後は推論スケーリング(一度出した答えを反芻しより精度の高い答えを出すこと)

    イーロンマスクは何を見ている|tanu
  • 習慣化 振り返り(2024年7-12月) - kakakakakku blog

    2024年から Habitify を使って個人的な習慣化管理を楽しんでいる❗️ Habitify 最高〜 \( 'ω')/ あっという間に Habitify 歴1年になってしまった🕐️ www.habitify.me 2024年後半(7-12月)の習慣化を振り返ろうと思う \( 'ω')/ 過去の振り返りは以下にまとめてある📝 kakakakakku.hatenablog.com 朝活🌅 2023年2月から2年間「朝活」を続けていて,Habitify で活動内容を毎日記録している.今までの朝活に関しては以下の記事にまとめてある☕ kakakakakku.hatenablog.com kakakakakku.hatenablog.com 2024年後半(7-12月)で朝活を「182日」継続できたー👏 1年間だと「358日」継続できた. ちなみに朝活を skip して OK という個人

    習慣化 振り返り(2024年7-12月) - kakakakakku blog
  • トランプ氏一族経営のホテル前で車爆発 “死亡は米軍兵士か” | NHK

    アメリカ西部ネバダ州のラスベガスにあるトランプ次期大統領の一族の企業が経営するホテルの前でテスラ製の車が爆発・炎上し、1人が死亡した事件で、車に乗っていたのがアメリカ軍の現役の兵士とみられることが明らかになりました。警察はテロ事件の可能性も視野に動機の解明を進めています。 ラスベガスにある「トランプ・インターナショナル・ホテル」で1日、玄関前に停車したテスラ製の車が爆発・炎上し、車の中にいた1人が死亡、7人がけがをした事件で、現地当局は2日、記者会見を開いて捜査の進展について説明しました。 それによりますと、車の中に残されていたパスポートなどから乗っていたのはコロラド州在住でアメリカ陸軍の特殊作戦部隊に所属する37歳の現役の兵士とみられるということです。 また、事件に使われた車には花火やキャンプ用の燃料などが積まれていたほか、2丁の銃もみつかり、兵士は爆発の前に自らの頭部を撃ったとみられる

    トランプ氏一族経営のホテル前で車爆発 “死亡は米軍兵士か” | NHK