タグ

2021年7月11日のブックマーク (8件)

  • 昔の友達がニュース激怒マンになって悲しい私(追記)

    自分は神経質な人間で、なるべく常に楽しいこと、スムーズなことだけを眺めていたい気質だから、ニュースとか、それに関する他人の感想なんかをあまり見ないように生きている。こういうことに関して不満とか怒りをわざわざ表明し合っている人間の気持ちがわからない。そうすればするほど、余計に傷ついてストレスを溜めるだけなんじゃないだろうか。というか、これ自体は題ではなかった。ここまで書いたことと、いきなり矛盾するんだけど、私には今、これと関連するある不満があって、モヤモヤがとうとうどうにもならなくなったので、書いて吐き出すことにする。完全に実録克明にせず、いろんなところを半フィクションにしてぼかす。 昔仲がよかった私の友達が、毎日毎時間ほとんど、SNS政治経済のニュース記事を引用しては「アホ」とか「無能」とか怒り散らかすだけの脊髄反射マシーンになってしまった。ちょっとしたことで何年か前から疎遠になって、

    昔の友達がニュース激怒マンになって悲しい私(追記)
    yuki_2021
    yuki_2021 2021/07/11
    なんか、今のネット社会になって高齢者が拗らせることが多いらしいね。
  • 1日180人だった利用者が400人になったワケ 「国交大臣表彰」を受賞した沖縄のバス | 沖縄タイムス+プラス

    在宅医療において、訪問看護はとても大きな役割があります。病を抱えて医療機関への通院が困難な患者さんが自宅や高齢者施設等で療養をする際、在宅医は通常1カ月に1〜2回の定期的な訪問診療と、体調が悪くなったときなどに電話で依頼を受けて往診を行います。そして診察や検査、内服薬や注射の処方を行います。しかし、実際に患者さんのお体のケア、注射等の実施は看護師が行います。多くは訪問看護師さんに依頼をすることになります。 医療保険の適用となる訪問看護は、記事にあるように一部の精神疾患、難病やがんの終末期の方等が対象となります。また、病気の急性増悪として短期間(2週間以内)医師の指示のもとで医療保険の訪問看護を受けることもできる制度があります。 記事の中で、医療費の元データとなっているものはこちらです( https://www.mhlw.go.jp/bunya/iryouhoken/iryouhoken03

    1日180人だった利用者が400人になったワケ 「国交大臣表彰」を受賞した沖縄のバス | 沖縄タイムス+プラス
  • スキマ時間だけで「月30冊」の本を読む方法がすごかった。 | コラム

    みなさんは普段、をどのくらい読んでいますか? 仕事や勉強で忙しく、なかなか読書する時間が取れないという人は多いのではないでしょうか。 しかし、実は「忙しくて時間がない」は読書ができないことの理由にはなりません。それだけでなく、仕事を大事にしたい人こそを読むべきなのです。そのわけと、忙しい中でもどうすれば読書できるのかをお伝えします。 忙しい人ほどを読んでいる 楽天ブックスが2018年、ビジネスパーソンを対象に、起業副業の経験の有無と読書時間について調査を行ないました。それによると、1日の読書時間が15分未満の人の割合が、起業経験者は30.3%、副業経験者は27.7%と3割前後だったのに対し、いずれも経験していない人では45.8%と半数近くに上っていました。また、1日に1時間以上読書する人は、起業経験者が14.5%、副業経験者が19.1%に対し、いずれも経験していない人では10.2%

    スキマ時間だけで「月30冊」の本を読む方法がすごかった。 | コラム
  • 踏まれると、足をそっと踏み返す猫。 | ねこのこと。~猫がもっと好きになる動画紹介サイト~

    飼い主さんがさんの手を踏むと すぐに(スッ…)と踏み返してくるさん。 静かに、でも確実に飼い主さんの足を ぷにっと踏んでくるのです。 「なんで踏むのさ?」と 怒っているわけではないけれど、 踏むなら踏み返してやる!という気持ちなんでしょうか。 最終的には、もう飼い主さんの足も見ずに ノールックで踏んでくるさん。 なんだろうこのやりとり、ずっと見てられそう(笑) じわじわと伝わってきてつい笑ってしまう とっても可愛いさんと飼い主さんなのでした。 出典: nobiko2222

    踏まれると、足をそっと踏み返す猫。 | ねこのこと。~猫がもっと好きになる動画紹介サイト~
  • メモや「書く」ことを大切に | | 有明抄 | 佐賀新聞

    眠りにつく前、時々、布団の中であすのコラムのことを考える。天啓のように、書き出し、展開、結びが描けることがある。でも、翌朝すっかり忘れている。

    メモや「書く」ことを大切に | | 有明抄 | 佐賀新聞
  • 「ネコの宿命」腎臓病の治療法を開発 寿命が2倍、最長30年にも 東大大学院・宮崎徹教授インタビュー:時事ドットコム

    「ネコの宿命」腎臓病の治療法を開発 寿命が2倍、最長30年にも 東大大学院・宮崎徹教授インタビュー 2021年07月11日08時00分 インタビューに答える宮崎徹教授 ネコを飼った経験のある人の多くはご存じだろうが、ほとんどのイエネコは高齢になると腎臓病を発症する。そして、腎臓の機能は一度失われると回復せず、長く苦しむネコも少なくない。愛家の心を痛めるこの問題で、発症の原因を解明し、治療法を開発したのが東京大学大学院医学系研究科疾患生命工学センターの宮崎徹教授(59)だ。現在はネコ用の腎臓病治療薬を世に出すために奔走している。(時事ドットコム編集部) 動物関連ニュース ―宮崎先生は獣医師ではなく、人間の病気を治すお医者さんなのに、なぜネコの腎臓病治療に取り組まれたのでしょう? 私は30年ほど前、病院で患者さんを診療する臨床医から、病気の成り立ちや難病の治療法を解明する基礎研究者に転じまし

    「ネコの宿命」腎臓病の治療法を開発 寿命が2倍、最長30年にも 東大大学院・宮崎徹教授インタビュー:時事ドットコム
    yuki_2021
    yuki_2021 2021/07/11
    これがお手軽に使えるようになれば使うだろうな。今はまだ研究段階らしい。
  • 『Yahoo!きっず』は余計な広告やニュースなどが表示されない穏やかで優秀な検索エンジンであることに最近気づいてしまった

    リンク kids.yahoo.co.jp Yahoo!きっず 「Yahoo!きっず(ヤフーきっず)」は子供向けポータルサイトです。インターネットの情報検索や、図鑑、育、ゲームなど安全に楽しく学べるサービスを提供しています。 244 users 299

    『Yahoo!きっず』は余計な広告やニュースなどが表示されない穏やかで優秀な検索エンジンであることに最近気づいてしまった
  • 数学は87%、IQは66%、収入は59%が遺伝の影響! 驚きの最新研究結果とは | AERA dot. (アエラドット)

    遺伝と環境が様々な形質に与える影響(AERA 2019年7月29日号より)この記事の写真をすべて見る 遺伝が収入に与える影響は年代で変わる(AERA 2019年7月29日号より) IQは66%が、スポーツや記憶力も8割超が遺伝で決まる。そんな調査結果がある。ただ現代の科学は、あなたに眠る全ての才能を測れるわけではない。 【図を見る】遺伝が収入に与える影響は年代で変わる? *  *  * 能力、性格といった様々な形質は、親から受け継いだ「遺伝要因」と、生活や教育といった「環境要因」の両方の影響で決まる。気になるのは、遺伝と環境がどのぐらいの比率で影響するのか、だ。 「音楽の才能は92%、スポーツの才能は85%、成人期初期の知能指数(IQ)も66%が遺伝の影響と言えます」 そう語るのは、慶応大学文学部教授(教育学)で、ふたご行動発達研究センター長の安藤寿康さんだ。 安藤教授が、自身の調査結果や

    数学は87%、IQは66%、収入は59%が遺伝の影響! 驚きの最新研究結果とは | AERA dot. (アエラドット)