タグ

ブックマーク / m-zaki.hatenablog.com (2)

  • 自分が作ったものの価値がわかる人になりたい - 放心ラボラトリ

    自分が生み出したものには果たして如何程の価値があるのか、それを精度よく予想できる人がプロフェッショナルといえるわけです。 ワタクシはエンジニアの端くれなのですが、自分が得てきた技術的な知見、もしくは作り出したシステムなどが、どれくらいの価値を持つものかは何となくでもわかっているつもりです。それは、どれくらい使われているかとか周知されているかとか、そのような数値に還元できる指標とは関係ないところの感覚的なものです。「絶対的な評価(ただし評価者はワタシ一名)」という感覚。 業界が近ければ、知らない誰かの業績をみて「これはすごい!なんで知れ渡っていないんだろう」とか思うこともあります。 (もちろん、ワタシの感覚がずれてるだけと言う可能性もあるけど) 一方、ワタシはブログに日々駄文を書いていますが、これらが果たしてどれくらいの価値があるものか、とんとわかりません。全くもってプロフェッショナルとは言

    自分が作ったものの価値がわかる人になりたい - 放心ラボラトリ
    yuki_2021
    yuki_2021 2021/08/19
    ブログ業界はみんな「俺のが一番すごい!」の押し付け合いの気がしますねー。個人的にはちゃんと自分の内心を客観的に語ろうとするブログは好きです。
  • 機密保持の感覚 - 放心ラボラトリ

    会社勤めをしている身ですので、機密保持契約の書面にサインをしたうえで、日々お仕事をしています。業務上知ってしまった会社の情報を外で喋ってはいけません。ノウハウなどもそうです。例えば若い学生さんに、「〇〇さんはどんなお仕事をされているのですか?」とキラキラした目で聞かれても、ドヤ顔で何でもかんでもペラペラ喋るわけにはいかないわけです。ドヤりたい気持ちがいくら大きくても。 ブログは最初は、趣味プログラミングのお勉強のアウトプットの場とするつもりでした。実際、pythonでファイル入出力やってブログにコードを載せたこともありました。 この路線でどんどん勉強したことを書いていくつもりでした。 しかし、ひょんなことから仕事でプログラミングを扱うことになり、少し風向きが変わりました。素養はないも同然だったので、プログラミングのお勉強をするところから「業務」扱いになったのです。ワタシ史上初、趣味仕事

    機密保持の感覚 - 放心ラボラトリ
    yuki_2021
    yuki_2021 2021/04/01
    どうなんでしょうね? 会社で書いたコードをそのままブログに載せたりするのはoutですけど、知りえた知識とかは普通に日記のように書いてますね。厳密に言えばoutでしょうけど・・・
  • 1