タグ

ブックマーク / suminotiger.hatenadiary.jp (3)

  • 「沖縄に来た修学旅行生にモヤモヤしたまま帰ってもらう」に感じたこと - スズコ、考える。

    もうすぐ最終回を迎える「わろてんか」の続きでそのまま見ていた今朝の「あさイチ」は沖縄のお母さんたちのお話でした。 沖縄 母親たちが見た基地|NHKあさイチ 米軍機の部品が屋根に落下した保育園のお母さんたちが我が子を守るためには何ができるのか、と立ち上がったエピソードが語られ、お父さんたちを含めて「自分たちはこれまで魔法にかかってたんだ」「公の場で政治や基地のことを話すことをなんとなく避けてきた」と語っていた現地の方の声。 番組の中で何度も触れられていた「これは沖縄だけの問題じゃない」と言う言葉。 基地のあり方など政治に及ぶ批判的な視聴者からの投稿について「そんな話じゃないんだ、子供を守るお母さんの話なんだ」(うろ覚えですが)と反論していた井ノ原さん。 いろんな印象的な場面がある特集でしたが、その中ですごく興味を惹かれた発言がありました。 話していたのはゲストで登場していた国仲瞬さんという若

    「沖縄に来た修学旅行生にモヤモヤしたまま帰ってもらう」に感じたこと - スズコ、考える。
    yuki_2021
    yuki_2021 2018/03/28
    うん、そうだな。考えてその人なりの解釈をして欲しいのはある。平和学習として理想的な在り方かも。
  • いじめたくなる環境 - スズコ、考える。

    年度末年度初めでどたばたしていたので久し振りのエントリになりました。 今日は、こないだの週末に息子たちと体験した、いじめについての面白い経験を書いてみようと思います。 風が少し冷たいけどお天気のいい日曜日、息子たちが所属するサッカーチームの上級生の試合が山の上の競技場で行われていたので、ピクニックも兼ねて応援に行きました。 でも小さい人たちは試合そのものにはすぐ飽きて、グラウンドの隣の遊具が少しある小さな公園で、上の子の試合について来ていた同じチームの低学年の子たちと複数で遊び始めました。 しばらくすると、泣きながら次男がやってきます。 「お兄ちゃんたちが意地悪するんだ」予想通りのよくある状況。空気を読むのが苦手な次男は集団で遊び始めるとその場のルールをすんなり理解できず、いつもこんな風にひとり仲間はずれにされることが良くあります。話しを聞いて、落ち着いたらまた男の子たちの群れに戻って…と

    いじめたくなる環境 - スズコ、考える。
  • 彼女たちにとっての、Twitterという個室。 - スズコ、考える。

    TLにも流れてきたし、はてなブックマークでもホットエントリーになっていた、嵐のコンサートチケットについてのツイートまとめ。 「落選した人の気持ちを考えろ!」嵐ライブツアーのチケット当選者の報告ツイートに、ファンから非難殺到中 - NAVER まとめ これを読んで、なんて心の狭い子たちなのかしら、と思ったのですね、まず。 でも読みすすめていて、あれれと思い始めました。 それは、この子達にとってのTwitterと私が考えている空間は違うものなんじゃないかという、そういう価値観の違いが見えてきたような気がし始めたんです。 というのも、こういう視野の狭さからくる発言はネット上では以前から散見されていたと思うのです。よくあるのが、不妊治療中の方の吐露で。 子供がいる人と付き合いたくない、子供の声も聞きたくない、自分が不妊なのに送られてくる子供の顔写真が入った年賀状が辛くて玄関で破り捨てた、自分の気持

    彼女たちにとっての、Twitterという個室。 - スズコ、考える。
  • 1