Ajaxを用いたゴージャスなUIのサイト作成ツール「マスカットプロジェクト」が公開されていました。 こちらです。マスカット Project チュートリアルが丁寧に作ってあるので、使い方もすらすらとマスターできそうです。 しかし、いきなり壁にぶち当たる人もいるでしょう。特に、解像度の低いディスプレイの方。 ブラウザ版IDEにスクロールバーないよ! ウィンドウのサイズを800px*600pxにすると、こんな感じです。 身動きがとれない・・・ そこで、マスカットフォルダの中のide.htmlを編集してやります。ide.htmlの274行目あたりにbodyタグがあるので、styleをちょいと追加します。 <body onload="maskat.ide.init();" onselectstart="return true" style="overflow-x:scroll;overflow-y:
