2014年5月18日のブックマーク (3件)

  • 夏に向けて!鈴木式『自宅で出来る10分筋トレ』がかなり効果的で凄いよ!

    ランニングが趣味なのにお腹ポッコリビール腹のぱすも(@jpasmo)です(´・ω・`) 間もなくやってくる夏に向けて、エクササイズの動画を探しつつ色々と試してみたのですが、これなら効果的で継続出来そうだ!って動画をやっと見つけました! 鈴木達也さんというトレーナーが公開してくれている動画なのですが、その中でも『自宅で出来る10分筋トレ』が筋トレ初心者の自分には丁度良かったです。 これから暑い季節になり薄着になる機会が多くなりますので、この動画で一緒にシェイプアップしましょう!レッツ筋トレ!! 『自宅で出来る10分筋トレ』(初級編) 1.スクワット まず最初は[両手を挙げながらスクワット×20]です。自分は今までスクワットをやる時に両手を頭の後ろで組んでいましたが、このやり方の方がやりやすいです。 2.右ヒザ&左手キャッチ×10秒 体幹を鍛えるトレーニング[右ヒザ&左手キャッチ×10秒]です

    夏に向けて!鈴木式『自宅で出来る10分筋トレ』がかなり効果的で凄いよ!
    yuki_drop
    yuki_drop 2014/05/18
    ダイエット情報を収集するのが趣味みたいになってきた。
  • 昼下がりのブランチに飲みたい! 初夏にピッタリ、桃とミントがふんわり香るカクテル「ピーチモヒート」の作り方

    » 昼下がりのブランチに飲みたい! 初夏にピッタリ、桃とミントがふんわり香るカクテル「ピーチモヒート」の作り方 季節は初夏、昼から飲むお酒が美味しい気候になってまいりましたねぇ~。 日みなさまにご紹介するのは、休日の昼下がり、5月の日差しを感じながら堪能したくなるカクテル「ピーチモヒート」の作り方。フレッシュな桃の甘味とミントの爽やかな香り……ああ、想像するだけで喉が鳴る……! それでは早速、海外サイト「MyRecipes」に掲載されていたその気になるレシピを、ご覧いただくことにいたしましょう。 【用意するもの】 ・皮をむいた桃 2個 ・砂糖 1/2カップ ・フレッシュレモンジュース 1/4カップ(だいたいレモン1個分) ・フレッシュミントリーフ 1/2カップ ・冷やしたソーダ水 4カップ ・ホワイトラム 2カップ ・フレッシュミントとV字型にカットした桃(*飾り用) 【手順】 1 桃・

    昼下がりのブランチに飲みたい! 初夏にピッタリ、桃とミントがふんわり香るカクテル「ピーチモヒート」の作り方
    yuki_drop
    yuki_drop 2014/05/18
    モヒートのレシピを見るたび、ミントを自家栽培してみたいな~と思う。
  • デーモン閣下の「課外授業ようこそ先輩『魔物に変身してみよう』」は見事なワークショップだった件 - Peppermint Blue

    まあよく考えてみたら、この番組でやってることは全部、子どもたちを対象にした「ワークショップ」だと言えるわけだが。 2014年5月16日 「魔物に変身してみよう」 東京都中野区緑野小学校 デーモン閣下 (ミュージシャン)(NHK Eテレ) 舞台は東京都中野区立縁野小学校。先輩は魔界から現世に降りた悪魔、デーモン閣下。 今年悪魔の年齢で10万52歳を迎える閣下は、世を忍ぶ仮の姿の小学生の時にこの学校で勉強していた。 今回は後輩たちに「魔物の極意」を教える。最初の授業では、“当たり前”に縛られない自分を創ること。人とは違う発想をもつ実践から始まった。教 室にある物で良い点と悪い点の両方を見つけるのだ。物にも良い点悪い点があるのだから、人間の自分にだってある。次にグループに分かれクラスメイトからの自分の良い点を教えてもらう。最後に宿題で、自分の欠点を考えてくることになった。 2日目。閣下から貰った

    デーモン閣下の「課外授業ようこそ先輩『魔物に変身してみよう』」は見事なワークショップだった件 - Peppermint Blue
    yuki_drop
    yuki_drop 2014/05/18
    閣下、実は家でヒヨコとか育ててそう。