タグ

ブックマーク / conceal-rs.hatenadiary.org (2)

  • 東京Ruby会議03 に行ってきた - なんとなく日記

    雨と東京マラソンとの戦い メタプログラミング入門 Yugui さん Ruby 1.9 Release Manager Java の人 広告&ニュース配信の仕事 Agenda メタプログラミングとは Ruby における特性 道具立て ニーズによっていろいろ変わるから,道具は紹介するのであとはみなさんで 用例集 メタプログラミングとは プログラムはプログラムすること ループ 繰り返しに使う コントロール配列を使う by VB界隈 アクセサがあるクラス getter / setter が沢山あるとメンテナンスするときに面倒になる アクセサ名でループして attr_accessor とかする Ruby における特性 特性 非S式 First class object コンパイルなし 非S式 Lisp S式 Ruby ブロックがある Proc ループでメソッド定義とか 文字列がある 文字列を eva

    東京Ruby会議03 に行ってきた - なんとなく日記
    yukichanko
    yukichanko 2010/03/01
    Tokyo Ruby Kaigi03
  • 拡張ライブラリチュートリアルをやってみる#3 - なんとなく日記

    拡張ライブラリチュートリアルをやってみる#2 - なんとなく日記 拡張ライブラリチュートリアルをやってみる#1 - なんとなく日記 普通に C で書いた処理をうまく繋げられるのが,いい感じですね. 配列を操作する 配列内の数値をすべて掛け合わせるような処理を実装する. 処理実体 配列とその長さを受け取って,配列内の値を順に掛け算していく. mul_all.c float mul_all(array, nx) float array[]; int nx; { float result = 1.0; int i; for(i=0; i<nx; i++){ result = result * array[i]; } return(result); } これを検証するためのコード. main.c #include <stdio.h> float mul_all(float array[], int

    拡張ライブラリチュートリアルをやってみる#3 - なんとなく日記
  • 1