タグ

ブックマーク / bokko.hatenablog.com (3)

  • モダンなC, C++の開発環境の構築方法 - 考える人、コードを書く人

    まだC, C++がないようなので書いてみた。主にLinux(DebianとかUbuntu)での環境構築について。 コンパイラ まずはapt-getでコンパイラをインストールする。UbuntuやDebianなら以下のコマンドでgccやg++および標準ライブラリ等がインストールされる。 $ sudo apt-get install build-essential デバッグツール デバッガおよびデバッグツールは少なくとも以下の三つは入れる。(あとltraceも欲しいかな?) GDB 言わずと知れたGNUのデバッガ Valgrind メモリリークや不正メモリアクセスの検出 strace システムコールのトレース $ sudo apt-get install gdb valgrind strace ビルドツール C, C++のビルドツールといえばまずmakeが浮かぶけど、最近ではSConsやCMak

    モダンなC, C++の開発環境の構築方法 - 考える人、コードを書く人
  • C++で後置インクリメントよりも前置インクリメントが多用される理由 - 考える人、コードを書く人

    追記(2015/04/19): 後置を使うべきという意見もあるようです -> 前置インクリメント vs 後置インクリメント | 闇夜のC++ C++を勉強し始めるまでは特に必要がない限り、値をインクリメントする際は前置ではなく、後置でやっているのを見かけるのが多かったのですが、C++や解説サイトを見ると、インクリメントが後置ではなく、前置になっているのをよく見かけます。 昨日まで単にC++のスタイル的な問題なんだろうと思っていたのですが、どうやらもっとちゃんとした理由があるようです。 某IRCで話を振ったら、友達が教えてくれました。 前置インクリメントと後置インクリメント まず、インクリメントを使った例としてfor文によるループを考えてみます。 C言語で書くと例えば以下のようになります。 for (i=0;i<n;i++) { ... } C++でも同じように書けます。 for (i=

    C++で後置インクリメントよりも前置インクリメントが多用される理由 - 考える人、コードを書く人
  • スマートフォンでコードリーディング - 考える人、コードを書く人

    外に出ていて手持ち無沙汰な時、かといってゆっくりを読めるというわけでもない微妙な空き時間にTwitterとかはてブばっかり見てるのもアレなので、ソースコードでも読もうと思っていつくかそのためのアプリを入れてみた。 Gh4a AndroidGithubクライアント。認証機能がついているのでgithubにログインしないと見れない情報も見れる。ただ、常に上部に表示されているメニューのせいで肝心のソースコードの表示範囲が狭くなってしまうのが難点。ソースコードビューワというよりはGithubビューワと言う方がしっくりくる。 GitHubViewer Gh4aの簡易版といった感じ。認証機能はないが、Gh4aみたいに常時メニューが表示されることはないので、単にソースコード読むだけならこっちの方がいいかも。 Code Library Lite Gh4aとGitHubViewerはどちらもgithub

    スマートフォンでコードリーディング - 考える人、コードを書く人
  • 1