きっかけ 就職して、スキルアップのためにと思いプログラミングコンテストに参加しています。今回はその1つである「AtCoder Beginner Contest (ABC) 037」に参加してみました。 自分の肌で感じた難易度としては |問題|難易度| |:--:|:--:|:--:| |A|易| |B|やや易| |C|やや難| |D|難| という感じでした。Dは時間内に終えることができませんでした。。。しかしなんとか終了後1時間ほどで正解できました。ちかれた。。。。 一応手元の環境で動くものができても、TLE(実行時間制限超過)などへの対処を考えるのが難しかったです。 なお、使用言語はC++です。 # 自分の解法 [ABC#037 コンテストページ]http://abc037.contest.atcoder.jp/ 問題はこちら。問題概要はこのページの問題の要約です。 A問題 問題概要 1
