2019年10月27日のブックマーク (13件)

  • #お題「定番グッズ」 - 愛犬ラブとナースまみの奮闘記

    こんにちは。ナースまみです。 今日は、お題「定番グッズ」について書きたいと思います。😊 私の定番グッズと言っても色々あり、何を取り上げたら・・・と考えましたが、毎日必ず使うコスメを取り上げたいと思いました。😊 コスメと言っても更に絞り込んだ結果、定番グッズはリップ。これです。 ニベア リッチケア&カラーリップです。 ブルドッグトムくんの友人から3年前程に勧められてからの愛用者でリピーター。何購入したでしょうか。😅 なんと言っても「保湿」が抜群なんです。毎年、これからの季節、乾燥が悩みの種・・・。💦 値段が高い保湿リップを付けても、さほど良い感じがなく、唇が荒れ、皮が剥がれるのは通常でした。😅💦 そんな中、ブルドックトムくんの友人は、かなり前からの愛用者。間違いなかったんです。😊 このニベア。3つの美容オイル成分が配合されており、そこが魅力ですね。 ・マカデミアナッツオイル

    #お題「定番グッズ」 - 愛犬ラブとナースまみの奮闘記
    yukinekokei
    yukinekokei 2019/10/27
    リップって気に入らないと全然使わなくてたまっていきますよね(;゚∇゚)今度チェックしてみます!!
  • http://alpineclubsekitori.club/entry/2019/10/23/085706

    yukinekokei
    yukinekokei 2019/10/27
    学食って食べれるんですね!いつか挑戦みたいのでブックマークさせてもらっておきまする~(o´д`)
  • ゼロ戦を見に行こう。全国に8か所あります - Alexの一人暮らし

    ゼロ戦を見に行こう。全国に8か所あります 実は、飛行機のカッコよさが大好きです。その中で、戦闘機は格別大好きでですが、なかなか戦闘機を見るシーンがありません。 数年前に沖縄に遊びに行った時、那覇空港では戦闘機がスクランブル発進して出動していく姿を見て、感動した事を今でも覚えています。 那覇空港と同様に、私が住む富山に近いところでは、石川県の小松空港と併設させて、自衛隊の小松基地があります。 富山に引っ越しをしたので、見に行きたいと思っていますが、なかなかチャンスに見具まれず、未だに見学にいくチャンスがありません。 一方、古い戦闘機も大好きで、少し前にゼロ戦を見学に行った時の話を紹介します ゼロ戦を見に行こう。全国に8か所あります ゼロ戦とは ゼロ戦を拝見できるのは全国で8か所 関東 中部 中国 九州 靖国神社遊就館 いつも拝見して思う事 まとめ ゼロ戦とは 名前は聞いた事があると思いますが

    ゼロ戦を見に行こう。全国に8か所あります - Alexの一人暮らし
    yukinekokei
    yukinekokei 2019/10/27
    呉の大和ミュージアムは去年行きました(*´∀`*)当時のエピソードなども色々展示さてれいて見入ってしまいます!
  • 【経済を学ぶ】YouTubeチャンネル第3回 ジェニュイン ・パーツ【GPC】 - 日本の投資家AFURO KENブログ

    皆さんこんにちは、日投資家兼医者のAFURO KENです。 今回はYouTubeチャンネル第3回 ジェニュイン ・パーツの動画をご紹介させて頂きます。 当ブログのYouTubeチャンネルを以下に示します。 www.youtube.com 今回ご紹介する動画を以下に示します。 www.youtube.com 2019年第3四半期決算は順調に増収増益だったようです。 動画の元記事は以下をご参照下さい。 www.afuroken0307.com この銘柄はセクターとしては一般消費財に入ると思います。 いまいち記事も動画も人気がないですが、連続増配の実績もあるので知っておくべき銘柄だと思いますが... 今後も有益な動画をドンドン配信していきます。 皆さん、是非ともご意見とチャンネル登録をお願いします。

    【経済を学ぶ】YouTubeチャンネル第3回 ジェニュイン ・パーツ【GPC】 - 日本の投資家AFURO KENブログ
  • 芸術の秋・完(王蟲爆誕) - えと的日常〜猫がブログ始めました〜

    今日も良いお天気です(^ ^) 日曜日を満喫していますか? 今朝はママさんが 朝から掃除機をガンガンかけています。 ママさんはマメに綺麗にするタイプではなく、 突如覚醒したように片付け始めます。 どうやら どうしてもお部屋に王蟲2号を 置きたくなったようです。 王蟲2号は巨大なので 置き台を買わなければいけないはずなんですが、 気に入るような台を探していたら いつまでも飾れないからと 今ある台の上に置き始めました。 ついにお部屋に王蟲2号が来ましたよ! 完全に台の大きさをオーバーしています。 王蟲2号の台座が大きすぎて不安定になるため 台を斜めに置いてコーナーを潰しています。 なんとも贅沢なレイアウトですね(笑) 台座と台の間には 貼ってはがせる粘土のような接着剤をつけています。 お部屋の角のインパクトが強いですね(笑) 写真はお部屋の左角。 右角には僕のタワーがあるので 僕がタワーにい

    芸術の秋・完(王蟲爆誕) - えと的日常〜猫がブログ始めました〜
    yukinekokei
    yukinekokei 2019/10/27
    完成したんですね!どうなったかちょいちょい気になってました。笑 凄いリアル!
  • ナマズ釣り 思わぬ大物とのファイト - なまずクンの釣りメインの日記

    各地で台風19号の爪痕がまだ残っている中、追い討ちをかける様に今回の台風21号の影響からの豪雨。 被害に遭われた方々には心よりお見舞い申し上げます。 なまずクンの住む愛知県も局地的なゲリラ豪雨に見舞われました。普段ナマズ釣りをしてる河川も超満水に。 近付くのも危険な状態だったため、ナマズ釣りは断念。 そんな危険な中で釣っても何の自慢にもならんからね。 もしも事故にでも遭ったら他の人の迷惑にもなるし。 そして今日、ようやく水位も下がったのでナマズ釣り! 今日は仕事だったので、昼休みに会社近くの河川へ! いつものポイントよりも下流の水門ポイントに到着〜。 すごい泥濁り。水位はいい感じだけど流れは速いね。 少し遠いポイントまで来たので制限時間は8分。 ルアーは久しぶりにネコバグをセットして実釣開始! 大きな水門の上から真下の落ち込みへキャスト。 着水直前、足元の開いていた水門の奥から大きな影が!

    ナマズ釣り 思わぬ大物とのファイト - なまずクンの釣りメインの日記
  • 日々穏やかに… - circusboomの日記

    今日の空(^-^) 曇り~ 雨降りそっ(¬_¬) 昨日の夕焼け(^-^) 昨日、職場の休憩室(^-^) 15時の休憩してたら… 陽が差し込んできました(*´∇`*) 今日のお昼ご飯はコンビニ弁当(^-^) そして… はいっ! 余計な物を買う~(笑) 大好きなお菓子なので まっいっかぁ~~って感じですわな(笑) 愛犬君(*´∀`)♪ ブレブレですが… 毛布を咥えて振り回しております(^。^;) で… ふっと 我にかえります(笑) 今日も… カミカミフミフミ~ 可愛いですねヽ(*´▽)ノ♪ (親バカ 笑)

    日々穏やかに… - circusboomの日記
    yukinekokei
    yukinekokei 2019/10/27
    私も余計な物を買うのは得意です!笑
  • 霧と雲海の黒井城跡 - 自由悠遊

    昨年のちょうど今頃、兵庫県中央東部の丹波市の黒井城跡まで、雲海を見に行った。 雲海の発生条件:寒暖差が大きく(10度以上)、よく晴れて冷えた早朝。 その日の丹波市の気象条件:天気は晴れ、最高気温23度、最低気温10度。 朝1番でJR福知山線に乗って、トンネルを抜けた途端、武田尾からいきなり濃霧、三田の市街地でいったん霧は晴れたけど、以降は濃霧に再突入して真っ白@o@ ちなみに、雲海の発生条件≒霧の発生条件だそうです。 黒井駅で下車し、10分ほど歩くと興禅寺のお堀。 お城じゃなくてお寺?という感じですが、ここも黒井城跡の一部で、黒井城が落城した50年後から興禅寺になった。 興禅寺の左横の道の奥に、保月城址(黒井城跡の別名)登山口がある。 霧が幻想的ですが、丹波の霧の朝は寒くて空気が湿っぽい。 山道を登っていくと、霧の中に赤門が見えてきた。 高温多湿なら梅雨時に毎年経験するけど、低温多湿は初体

    霧と雲海の黒井城跡 - 自由悠遊
    yukinekokei
    yukinekokei 2019/10/27
    すごーい!!雲海ってタイミングとか難しそう。。でも見たい!!
  • 台湾おすすめの夜市グルメ!雞腳(ジージャオ)と激安ステーキ! - ふんわり台湾

    雞腳(ジージャオ)おいしい!やすまるです! 先日、私は初めて台湾の雞腳(ジージャオ) というべ物をべました。 www.yasumarutaiwan.com ↓↓↓雞腳(ジージャオ) はコチラ その時の記事では、べるのに勇気が…や、パス!何がおいしいのか…など色々な意見を頂きました! それから数日後、夜市に行ったところ、これなら苦手な方にもべやすいのでは!? という雞腳(ジージャオ) を発見! どうでしょう?見た目が美味しそうじゃないですか?ちゃんと手の形は残ってますよ! こちらは骨が抜かれてべやすくカットされています。それにたっぷりのニンニクと唐辛子。文句なくおいしいです! 最初にべた雞腳(ジージャオ) は八角の香りは感じなかったのですが、二度目にこれをべて思いました。私が八角の味に慣れて気にならなかっただけでちょっとするかも… べ終わった後にニンニクと唐辛子がトレーに余る

    台湾おすすめの夜市グルメ!雞腳(ジージャオ)と激安ステーキ! - ふんわり台湾
    yukinekokei
    yukinekokei 2019/10/27
    アップの写真がやばすぎる!!笑 でもステーキがめちゃくちゃ美味しそうなのに安い!台湾行きたい~
  • アンジェリーナ @横浜高島屋 毎年食べたくなる濃厚モンブランと期間限定和栗モンブランを食べ比べ - ツレヅレ食ナルモノ

    1年に1度、べておきたいアンジェリーナ。前はプランタンに行けばアンジェリーナを買って帰る、のが当たり前だったけど、そのプランタンがなくなってマロニエゲートになってからはサロンがなくなり、ついにこの10月テイクアウトも撤退。 www.marronniergate.com どんどんお店がなくなっていくのはどうして?横浜に催事にくれば毎日売り切れてしまうほど人気なのに。5月の時は買いそびれてしまったので、今回の高島屋催事は初日に購入しました。 モンブランはデミサイズしか販売されてなかった。20代の頃は普通サイズをべられましたが、今はもうデミサイズでないと無理だから、良いのだけど。今回は秋だけの和栗モンブランも出ていたので、べ比べしたくて両方購入。 モンブランデミ 550円(税抜) このモンブランを眺めているだけでもテンションあがる。あの濃厚な栗の味と甘さをカラダ中で覚えてる感じ。 マロンク

    アンジェリーナ @横浜高島屋 毎年食べたくなる濃厚モンブランと期間限定和栗モンブランを食べ比べ - ツレヅレ食ナルモノ
    yukinekokei
    yukinekokei 2019/10/27
    めちゃくちゃ美味しそうですね!!今食べたいです♡
  • 世界一の富豪Amazon社長が高校をサプライズ訪問、生徒は誰だか分からず

    世界一の富豪として知られるアマゾンの社長、Jeff Bezos(ジェフ・ベゾス)氏が、支援先の高校にいきなり現れ、先生たちを驚かせるという出来事が米国であった。 しかし、ベゾス氏を前にした生徒のほとんどが、目の前に立っている男性が誰かまったく分からない、という皮肉な展開になった。 支援先高校のイベント中に アマゾンは米国内の多くの学校に財政的支援をし、若きコンピュータ・エンジニアたちを育てようとしている。ワシントン D.C.にあるDunbar高校も、支援を受ける学校のひとつだ。 今月22日、Dunbar高校で、アマゾンが主催する小さなイベントが開かれた。その内容は、アマゾンが同高校のコンピュータ・サイエンスコースをバックアップしていることをアピールするもので、アマゾンに勤める3名のプログラマーが教室にやって来て、スピーチをしたり、生徒からの質問に答えるなどした。するとそこに、アマゾンのBe

    世界一の富豪Amazon社長が高校をサプライズ訪問、生徒は誰だか分からず
  • 妻への誕生日プレゼント、皆様のおかげで大成功です - Alexの一人暮らし

    への誕生日プレゼント、皆様のおかげで大成功です 先日、の誕生日プレゼントを考えながら、ブログを書かせて頂きました。 alex175.hatenablog.jp 沢山のコメントを頂き、当にありがとうございました。その結果を報告したいと思います。 への誕生日プレゼント、皆様のおかげで大成功です 結局、悩んだ末、シャンパンに決定 ノーベル賞晩餐会で提供された珠玉のシャンパン からの連絡 まとめ 結局、悩んだ末、シャンパンに決定 皆様から「ワインがいい」と言うコメントを頂いたのですが、ワインを探しました。 しかし、普段安いビールしか飲んだ事が無い私には、どれが良いのか分かりませんでした。 やはり、安いワインを送ったと思われるのはイヤですし、アマゾンで探すと価格もピンキリでどれが美味しいか、分かりませんでした。 検索すると、100,000件以上と出るし、原産国で絞込みしても、何処の国が

    妻への誕生日プレゼント、皆様のおかげで大成功です - Alexの一人暮らし
    yukinekokei
    yukinekokei 2019/10/27
    いいですねー!!ほっこりしました (っ´∀`c)
  • 格安キャンプ!100均で超オススメグッズ7選! - 格安^^キャンプへGO~!

    格安をコンセプトにしている当キャンプブログですが、100均という響きは当に心が躍る魔法の言葉ですね~♬ もちろん、色んなキャンパーさんがキャンプやアウトドアに利用できる色々な100均グッズを紹介しているのは重々承知していますが… 格安キャンプ!100均で超オススメグッズ7選! ファイアスターター 多機能 ファイヤースターター メッシュバスケット キャンバスバケツ ワイドトートバック コンテナトートバッグ 固形燃料 エスビット 固形燃料 クッカースタンド トランギア トライアングルグリッドII型 TR-P302 保冷バック メスティン用 保温カバー ランチョンマット エルパソサドル ランチョンマット まとめ【100均で超オススメグッズ7選!】 格安キャンプ!100均で超オススメグッズ7選! 格安にキャンプを楽しむ場合、器や紙皿、割りばしといった消耗品を100均で購入する事が多いのですが、

    格安キャンプ!100均で超オススメグッズ7選! - 格安^^キャンプへGO~!
    yukinekokei
    yukinekokei 2019/10/27
    ランドリーボックスは自宅以外でそのまま洗濯物入れに使っていたけど、ごみ入れは凄くいいアイディアですね!!