2021年5月12日のブックマーク (5件)

  • ハニーズ物語 season3 福岡2 - しなやかに〜☆

    福岡は広い べ物もたくさん 観光地もいっぱい、、、なので福岡2ですw 今日は新ハニーズさん参加しました🌸🌸🌸 ご存知の方もよろしくお願いしまーす🤲 ✨zaruさんなり😆 ✨福岡つづき、、、 そういえば、最近『博多ぽてと』なるものべて画像撮ってました☺️ 中はしっとりスイートポテト🍠💕 さつまいもだからか?満足感でお腹もちがいいです☺️ 中はしっとり、ほくほくな感じもするなり☺️ ✨konma08父さん 「pちゃ何やってるなり?」 ✨pちゃ 「カレーべながらコーヒー飲むと、口の中が納豆味になるなり、、ねば〜😆」 ✨08jr.くん 「まだ、その実験やってるの〜? 好きなりな😅」 ⭐️福岡グルメ 福岡には中洲 ✨焼きラーメン ✨鍋焼き餃子 ✨明太子弁当 ✨久留米ラーメン ✨コトド 「右から元祖博多めんたい重 焼きラーメン 久留米ラーメン 博多祇園鉄鍋餃子なり✨」 ✨れいっ

    ハニーズ物語 season3 福岡2 - しなやかに〜☆
    yukinekokei
    yukinekokei 2021/05/12
    川下りにバットwwジオラマワクワクする〜😆😆あ、博多ポテト大好きです(๑˃̵ᴗ˂̵)紫芋バージョンもあるよね!
  • bat·365(中文)官方网站-登录入口

  • 無印色鉛筆で【ヒヨコと卵とお花】を塗ってみた!愛らしい動物たちより - てがきーの

    小さいサイズがうれしい『愛らしい動物たちのシンフォニー』。 ≫塗り絵「愛らしい動物たちのシンフォニー」小さいサイズがうれしい サイズは小さいけど、実際には動物を塗るのが苦手な私には、ちょっとハードルが高かったかも?なぬり絵です。^^; 今回も、出てきたヒヨコちゃん🐣 頑張って塗ってみました。 前より、少しマシになった気がします。 ≫愛らしい動物たちのシンフォニーより「イースターの塗り絵」卵に苦戦! また、塗っていった過程を紹介します。 『愛らしい動物たちのシンフォニー』を無印色鉛筆で塗ってみた 今度は大きな卵です。 卵の殻が花瓶代わりになっています。^^ 久しぶりに無印色鉛筆を使うことにしました。 ≫無印良品の店舗で色鉛筆を単品で買ってみた!カラーチャート作成! 無印良品の色鉛筆は全色の60色を持っています。 60色あると色選びも少し難しいですが、きれいな色があって、私はとくに水色と紫

    無印色鉛筆で【ヒヨコと卵とお花】を塗ってみた!愛らしい動物たちより - てがきーの
    yukinekokei
    yukinekokei 2021/05/12
    奥行きもあって、鮮やかで可愛いですね😆✨
  • 【ローソン】 冷凍アップルパイとUchi Café Spécialité 陽まるアップルパイ(ひまるアップルパイ)

    ローソンの新商品、 「Uchi Café Spécialité 陽まるアップルパイ」 陽まると書いて「ひまる」と読むらしい。 わざわざルビ振ってあるってことは、きっと、ご自分たちでも ちゃんと読んでもらえないって自覚してたのねー。 パイの層が美しい。 いいビジュアル。 ふじりんごがごろっと1/2個入った、 りんごが存分に楽しめるアップルパイ。 さらにダイスカットしたりんごと りんごを引き立てるカスタードクリームを包み焼き上げました。 カロリーはアップルパイとしてはそう高くないかも。 ちゃんとりんごから書いてある。 これは期待大。 リベイクしていただきまーす。 ぱっかーん。 ん?りんご2分の1個ってこんなに少ない? ふじりんごって、特別小さいのかしら。 焼き立てはバターのいい香りが強かったけれど、べるとそうでもない。 不思議。 あ、でも美味しーい。 パイサックサク、りんごジューシー。 シナ

    【ローソン】 冷凍アップルパイとUchi Café Spécialité 陽まるアップルパイ(ひまるアップルパイ)
  • 【虎ノ門】キッチンカーで買えるおススメ弁当7選 - 食いしん坊くまのゆるゆる食べ歩き+α

    コロナ禍で外産業にも大きな変化がありましたよね。 通常と変わらず営業しているお店もあれば臨時休業になったお店もあるので、イートインは極力避けてお弁当を買うようにしているのは、自分だけではないはず。 台湾で働いている友達のお昼時間が1.5~2時間と聞いて羨ましかったりしますが、日だと一般的にお昼時間といえば、1時間が多いですよね。 くまは普段虎ノ門勤務なので、今日は個人的におススメの虎ノ門駅から徒歩5分以内にあるキッチンカーを幾つかご紹介させて下さい。 虎ノ門以外の場所でも頂けるので気になる方はお店のSNSも一緒に貼るので要チェックですよ😄 虎ノ門駅近にあるフードトラック(キッチンカー) ヘルシー弁当編 Mr.Chicken鶏飯店の"シンガポールチキンライス(ミックス)" ¥750 Moto's Kitchen(モトズキッチン)の"タコライス" ¥800 地球堂の"鯖の梅味噌煮+副菜

    【虎ノ門】キッチンカーで買えるおススメ弁当7選 - 食いしん坊くまのゆるゆる食べ歩き+α
    yukinekokei
    yukinekokei 2021/05/12
    どれも美味しそう!ぶっかけご飯が一番そそるかな🤤都会っていいな!w