2021年6月16日のブックマーク (16件)

  • 目田森林公園.1 ~施設紹介 - 【広島発】初心者のファミリーキャンプ

    2021年5月2日(日)から3泊で、島根県出雲市佐田町にある「目田森林公園」のキャンプ場に行って来ました。 「どこ?」 確かに、広島県民にはあまり馴染みがない公園かもしれません。「出雲市の少し手前」という感じですね。 こちらは、目田池のほとりにコテージやバンガローが並び、巨大迷路やミステリーハウスなどの遊具も充実した森林公園。 その中にあるキャンプ場なので、こどもたちが喜んでくれそう。 そして、山の中とは言え、標高があまり高くはないので、GWでもそれほど寒くはなさそうだと言うこともあって、今年のGWの3連泊はこちらに決定! ただ、キャンプ場としての情報がとても少なく、我が家が3泊の予約をした1泊¥1,000(!)の「テント場(2区画のみ)」というサイトが、園内のうち何処にあってどんな環境なのか、私もよく分からないままの訪問となりました。 このドキドキ感も少し慣れてきたとは言え、これまでで一

    目田森林公園.1 ~施設紹介 - 【広島発】初心者のファミリーキャンプ
    yukinekokei
    yukinekokei 2021/06/16
    前に面白そうだなって見た場所かな?バンガローがめちゃ安いですね!ますます気になってきたww
  • 『3匹目のクッキーモンスター購入物語 - すごい人研究所』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『3匹目のクッキーモンスター購入物語 - すごい人研究所』へのコメント
    yukinekokei
    yukinekokei 2021/06/16
    可愛い子が3匹揃うと数倍可愛いですね😆
  • 命を飼う覚悟:家猫と野良猫 - Abundzu

    我家の息子()の話 7年前の9月17日、息子は生まれた。 家に引き取られたのが10月17日。 まだまだ小さくて、 連れて来る時は 一時間の距離を車で移動して来たけど 一度もなかない。 まだ怯えていたのかな? 知らない人にさらわれて。 最初はね、外に出さなかったの。 でもね、生まれが野良だから鳥がピーピー鳴くと反応するのよ。 網戸を突き破って外に出てしまった。 今では朝の6:00になると 外に出せと頭突きをする。 もう、可愛くてたまらない。 8kgのデブだけど、 腎臓サポートの息子だけど可愛い。 今年になってから我家の中庭に、 息子と同じ模様の野良が住み着いて居る。 息子がどっかから連れて来た。 餌をあげて!って息子がお願いしてくるから、 毎日カリカリをあげるんだけど なかなか太らない。 缶詰をあげると嘔吐をする。 下痢もしてるみたい。 医者に連れて行こうと思っているが、触られる事

    命を飼う覚悟:家猫と野良猫 - Abundzu
    yukinekokei
    yukinekokei 2021/06/16
    今は2匹だけど、1番多い時で家猫7匹、外2匹いました。笑 下半身不随で1番手がかかって私にベッタリの子は特別でした☺️みんな可愛いけど、無理に平等に好きじゃなくてもいいと思います♪
  • 1日何歩まで歩いたことがありますか? - 山にトラロープ

    普段の生活で10000歩を超えるのは、中々ハードルが高いです。 低山のハイキング・・と言っても、山を歩けばそれなりの歩数になるものですね。 35000歩は限界 下山後に迷う方が疲れる 最近の歩数を見てみる おわりに 35000歩は限界 今日はいつもより沢山歩いたなぁと感じた時は、家に帰って歩数計を見るのが楽しみでした。 普段登っている低山では多くてもせいぜい25000歩止まりですが、迷い込みヘトヘトになりながらも下山後の見どころも全てクリア。 そんな初期の頃に叩き出した数値が35000歩でした。 ここまでくると、もう下半身が自分のものではない感覚に襲われます。 下山後に迷う方が疲れる 山中で迷う分にはそれほど体に負担は感じませんが(心はドキドキ動揺しっぱなしですが・・)、下山してから駅までの道程で迷うと心身共に疲弊します。 その理由は、 アスファルトが腰にくる 空気が悪い(排気ガス等) 何

    1日何歩まで歩いたことがありますか? - 山にトラロープ
    yukinekokei
    yukinekokei 2021/06/16
    万歩計で計ったことが無いので、最高歩数がさっぱり分かりません😅しかし股関節がグラグラとはw今度ちゃんと計ってみたいな。
  • ハニーズ物語 season4 鳥取県 - しなやかに〜☆

    🌸前回募集していた七夕短冊飾り🌸 今月いっぱい募集してまーす☺️ ただいま19名さまの願い事預かってます😆💖 どんどんご応募お待ちしております😆 掲載されるのは、願い事とハンドルネームです お気軽にお声掛けくださいなり♫ 鳥取県編 続きます😆✨ ⭐️由志園 (すいません💦由志園さん島根県でした🙏) https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E7%94%B1%E5%BF%97%E5%9C%92 wikiにて引用 牡丹の花3万が池に埋め尽くされてます ✨だるころ 「池の中に牡丹が沢山なり〜」 ✨pちゃ 「中にはいってみたいなぁ」 ✨ゆみぱんたん 「池なりよ⁉️」 ✨ろみたん 「良いことありそうな気分なるなりな😆🌸」 ✨ぽんきち先生 「噂ではカニ汁が給に出るときあるらしいなり🦀」 ✨コトド 「かに汁だけべに給行きたいなりな♫」 ✨マコ 「鳥取和

    ハニーズ物語 season4 鳥取県 - しなやかに〜☆
    yukinekokei
    yukinekokei 2021/06/16
    ボタンの絵が凄いwwモサエビは食べたけど、モサバーガー知らなかった!これは食べてみたい😆😆
  • 嫁さんの迷言「マージンよこせやぁぁ」 - 社会不適合の日常。

    このブログでたまに「嫁さんの迷言」として嫁さんのお話をしてます。 そしてその時に頂いた全てのコメントを嫁さんも見させて頂いてます。 日常的に面白い人なので昔から飽きる事なく毎日わいわいと生きてます(笑) 昔はもうちょい尖ってたとは思うのですが。付き合いたてや結婚時、嫁さん成人式あたりの写真やプリクラみると……夫婦そろって目つきが悪く(笑) 自分も金髪やアッシュ、ロン毛にオールバックなど様々な髪形をしてたのでもちろんガラが悪いのですが、嫁さんの赤髪や目つきの鋭さもなかなかのもので。お見せできないのが残念ですが(笑)人的に結婚して数年視力が悪いのに眼鏡なしで生活してたからと言ってましたが…いえいえ、態度もなかなかでしたよと(笑) 最近はこんなことを言われました。 嫁「え?もうこの話をブログにしたの?早いね…」 D「うん、ストック滅多にしてないから…忘れないようにすぐ書いちゃう」 嫁「私のこと

    嫁さんの迷言「マージンよこせやぁぁ」 - 社会不適合の日常。
  • 台湾で『阿鼻叫喚』を体験した話 - 台湾田舎生活!!!

    こんにちは。あやみんです☆ 皆さんは『阿鼻叫喚』という四字熟語にどのようなイメージをお持ちですか? ※あび-きょうかん【阿鼻叫喚】 非常な辛苦の中で号泣し、救いを求めるさま。非常に悲惨でむごたらしいさま。地獄に落ちた亡者が、責め苦に堪えられずに大声で泣きわめくような状況。 (goo辞書より) 日では、心の内を見せないのが美しいとされている為、日にいた頃はそのような泣き方をする人を実際に見た事もなく、阿鼻叫喚のイメージがいまいち掴めなかったのですが… 以前、台南のキャンプ場へ行ったときの事… 若いお嬢さんが、何かに取り憑かれてうなだれている様を見ました。 「アマ〜ニ〜!アマ〜ニ〜!!」 なんか言いながら歩き彷徨っています…。 「阿媽(アマー)你(ニー)!!」??? ※阿媽=台湾語でお婆ちゃん ※你=あなた 「阿媽〜你〜!!」🤔🤔🤔?! 彼女の大好きだったお婆ちゃんが亡くなっちゃって

    台湾で『阿鼻叫喚』を体験した話 - 台湾田舎生活!!!
    yukinekokei
    yukinekokei 2021/06/16
    人前で泣くこと自体も恥ずかしくてしないので、逆に自由で羨ましいです😅
  • 大阪・タルト専門店○△□(まるさんかくしかく)のタルト

    ○△□ まるさんかくしかく大阪にある、タルト専門店、○△□。 これ、このまんま、まるさんかくしかくって読むの。 面白いよね。 で、その○△□のタルト、 なんと伊勢丹に来てるじゃあありませんか。 わたしはテレワーク中なので、いもーと召喚。 いもーとも毎日学校じゃないからね、 ぎりぎりセーフで買ってきてもらえた。 4種のナッツとキャラメルのタルト。 これ、一番好き。 ナッツが香ばしくって、キャラメルとも合う。 何よりここのはタルトの台が美味しい。 ストロベリーミルクソフト。 いちごがミルキー。 クレーム・ダマンドも美味しいけれど、 クレーム・ダマンド無しでいちごだけで良かったかも…。 ショコラ。 チョコが濃厚―。 シンプルに美味しい。 ベイクドレアチーズ。 ちょっと硬め。 カッテージチーズ使ってるからか、 質感がむんにりとしてる。 普通にクリームチーズだけのタルトが好きかも。 この○△□、大阪

    大阪・タルト専門店○△□(まるさんかくしかく)のタルト
  • 紅茶も水出しの時代 アーマッド コールドブリュー初体験 - ツレヅレ食ナルモノ

    NEWoManラウンジにお邪魔したら、アーマッドのコールドブリュー紅茶を発見。 ot-icecream.hatenablog.com コーヒーのコールドブリューは一般的になっているけど、紅茶でも、しかもティーバッグでも、水出し出来るなんて知らなかった。 氷入りの冷たい水でも5分で抽出出来るとのこと。ほんとにーーー?と思ったけど、ティーバッグを入れた瞬間から、すごい勢いで色も香りも出ましたす。 5分もかからずに、美味しいアイスティーが出来てしまった。紅茶は熱湯で出すのが常識、と思っていたのに、水出しすると雑味がなくてクリアでとても飲みやすい。 家にアーマッドのアールグレイがあったので、コールドブリュ用じゃなくても水出し出来るのか試してみました。さすがに5分じゃ、この程度。 でも、冷蔵庫で一晩おいたら、しっかり抽出出来ました。アールグレイもアイスティーにするなら、水出しのほうがむいてるかもって

    紅茶も水出しの時代 アーマッド コールドブリュー初体験 - ツレヅレ食ナルモノ
    yukinekokei
    yukinekokei 2021/06/16
    試しに今お湯を注ごうと思っていたティーバッグに水を入れてみたらビックリするくらい色が出ませんでしたw(そりゃそうだ)短時間でこんな簡単に抽出できるって凄い!これからの時期には大活躍に違いない (っ´∀`c)
  • 【簡単】コサージュのような大きな髪飾りの作り方 - 綾なす

    藤代工房の要望で大きな髪飾りを作ることになりました。 大きな髪飾りといっても限界があるのでコサージュを作る要領で作ってみました。 仕上がりサイズは15㎝。 裁縫が得意でない私が試行錯誤の末作った作品。 作り方載せておきます。 【用意する物】 ・布 大きい布は厚さにより長さを調整。 薄い布を使う場合はプラス10㎝位。 ・花芯用飾り(ペップ、ビーズなど) ・裁縫道具 ・接着剤 【作り方】 ※ここから布が変わります。 絞った先を繋げる。 足つき土台を用意。 ※コサージュの場合は足は不要。 ■足つき土台の作り方はコチラ kami3saki.hatenablog.com 土台に大きな花びらを接着剤等で固定 中心を少し開けるとこの後上から重ねる花びらを押し込むことでボリュームが出ます。 更にその上に小さい花びらを接着剤等で固定 花芯を飾る。 ※写真の花芯は黒いレース(幅2.5㎝長さ20㎝)を花びらと同

    【簡単】コサージュのような大きな髪飾りの作り方 - 綾なす
    yukinekokei
    yukinekokei 2021/06/16
    こうやって作るんですね!😆華やかで可愛い♡
  • 睡眠はやっぱり大事!ヤクルト1000を2ヵ月飲んで感じた効果 - 子育てママの家づくり

    ご訪問ありがとうございます。 CMでも話題の「ヤクルト1000」を2ヵ月飲んでみました。 4週間飲み、2週間飲むのを止め、その後4週間飲みました。 その効果をご報告します。 ヤクルト1000とは ヤクルト1000を飲む前の状態 ヤクルト1000を2ヵ月飲んだ効果 ヤクルト1000を2週間飲まなかった変化 まとめ ヤクルト1000とは 1に「乳酸菌シロタ株」を1,000臆個含んでいます。 継続して飲むことにより3つの効果が期待できます。 ①一時的なストレス緩和 ②睡眠の質を高める ③腸内環境の改善 ヤクルト1000を飲む前の状態 昔から眠りが浅く、夜中によく目が覚める、そんな状態でした。 寝つきが悪い 夜中に何度も目が覚める 夜中に目が覚めると眠れない イライラが多い イラスト id:sai_kurashiさん ヤクルト1000を2ヵ月飲んだ効果 1100㎖で、通常のヤクルトより少し大き

    睡眠はやっぱり大事!ヤクルト1000を2ヵ月飲んで感じた効果 - 子育てママの家づくり
    yukinekokei
    yukinekokei 2021/06/16
    そんなにハッキリ効果が分かるとは本物ですね😆安いクロレラはよく飲むけどヤクルトにするべきかも。笑
  • sai-kurashi.com

    This domain may be for sale!

    sai-kurashi.com
    yukinekokei
    yukinekokei 2021/06/16
    他サイトも同時に利用して1番良いサイトに全部乗り換えても良いかもですね😆
  • 国分寺の店も根津の店も町中華の名店です! オトメ(国分寺/エビチャーハン) - 海老チャーハンだけ!東京のチャーハン炒飯ブログ

    オトメ(国分寺/エビチャーハン) 『オトメ』の店舗情報 ◎営業時間(要確認を!) [昼]11:00~15:00 [夜]18:00~22:00 ◎定休日(要確認を!) 水曜日 ◎電話番号 042-326-0678 ◎ホームページ https://otomekokubunnzi.owst.jp/ ◎住所 東京都国分寺市南町3-13-10 ◎アクセス 国分寺駅南口からロータリーの右斜め前の道を進み、 ファミリーマートの先の路地を進んだところです。 ◎地図 オトメ(国分寺/エビチャーハン) 『オトメ』の店舗情報 『オトメ』に行きましょう 『オトメ』の店内 『オトメ』のエビチャーハン 『オトメ』の海老 『オトメ』のお会計 『オトメ』K七のまとめ 美味しい海老チャーハンべ歩き!第300! K七(ケーナナ)です。 今日は国分寺の海老チャーハンです。 国分寺駅は、 JR中央線、西武国分寺線、西武多摩湖

    国分寺の店も根津の店も町中華の名店です! オトメ(国分寺/エビチャーハン) - 海老チャーハンだけ!東京のチャーハン炒飯ブログ
  • レストラン諏訪峡|名物のダムカレーを食べてみた:群馬県みなかみ町 - お出かけは良いですよ!

    名物のダムカレーべに『レストラン諏訪峡(群馬県みなかみ町)』に行ってきました。 ダムの聖地といわれるほど、ダムが多いみなかみ町。そんな珍しい地域でダムカレーべてきました。 ダムの堤防部分には、野菜やウインナーなどが乗っており、なかなかのボリュームとなっていましたよ。 スコップ型のスプーンで堤防のご飯を崩すと、ダムの放流のようにカレーが流れ込んできました。 今回は、そんな『レストラン諏訪峡のダムカレー』について紹介します。 実際にべた感想やお店の雰囲気を写真付きで紹介しますので是非、参考にしてみてください。 【スポンサーリンク】 名物のダムカレーべられるお店『レストラン諏訪峡』とは・・・ 容器や形にこだわった美しいダムカレーを堪能 カレーの辛さは中辛程度!?程よい辛さとなっていた お店の混雑状況は?座席が少ないので待ち時間は長め レストラン諏訪峡 基情報 まとめ 名物のダムカ

    レストラン諏訪峡|名物のダムカレーを食べてみた:群馬県みなかみ町 - お出かけは良いですよ!
  • 『伝説巨神イデオン』とトラウマになりそうな死の表現 〜当たり前に死ぬ人々と現実と虚構による表現のズレ(死に様もなく死亡していく…)【富野由悠季】 - 日々是〆〆吟味

    『伝説巨神イデオン』と死の表現 『伝説巨神イデオン』のあらまし 当たり前のものとしての死 現実と虚構の死 宇宙規模の死と再生 参考となる 【伝説巨神イデオン】 【大塚英志,ササキバラゴウ『教養としての〈まんが・アニメ〉』】 【アリストテレス『詩学』】 『伝説巨神イデオン』と死の表現 伝説巨神イデオン完全設定資料集 発売日: 2007/03/26 メディア: 大型 『機動戦士ガンダム』の後、富野由悠季は続々と作品を作っていきます。それも原作つきのアニメではなく、オリジナルのロボットアニメを作っていくのです。 このような真似が出来たのは『ガンダム』のヒットが作品だけでなくロボット(モビルスーツと呼ばれる)の魅力があり、ロボットの模型がおもちゃ会社によって販売されたことも当たったからでしょう。それは今日まで続いています。ガンダムのプラモデル、通称ガンプラとして大手電気屋のおもちゃコーナーです

    『伝説巨神イデオン』とトラウマになりそうな死の表現 〜当たり前に死ぬ人々と現実と虚構による表現のズレ(死に様もなく死亡していく…)【富野由悠季】 - 日々是〆〆吟味
  • 孫の武勇伝。 - おっさんのblogというブログ。

    如何お過ごしですか? 3回連続10cmです。 当ブログにお越しいただきありがとうございます。 いつも当にありがとうございます。 もうだいぶん前の事なんですが。。 孫に起こった事故。 その事故で孫には全く関係ない方々が助けてくれたという、そんな話です。 通学路。 朝の挨拶。 中学校の前で転んだ。 中学校の保健室へ。 編集後記 通学路。 孫の通学路の途中に中学校があります。(写真左側) 孫は小学生なのでこのガッコに通っているわけではなく、孫のガッコはもっと写真の奥側にあります。 この中学校の前の歩道を矢印方向に向かって小学校に通います。 朝の挨拶。 このごろはセンセが校門に立ってやってくる生徒に『おはようございます!』と挨拶してんのね。 『おはようございます。』と言う生徒もいれば、シカトしてるジャリもいる。 こんなこと我々が中学校の時はなかったぜ。まあええけど。 で、孫も中学校のセンセ(当然

    孫の武勇伝。 - おっさんのblogというブログ。
    yukinekokei
    yukinekokei 2021/06/16
    ニュースでは一部の学校の悪ばかり目にするけど、こういう良い部分も沢山取り上げれば不安も少なくなるのにね!