タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

ツノゼミに関するyukipo2008のブックマーク (1)

  • 第138回 『タケコプター』を付けた不思議なツノゼミ

    A treehopper, Bocydium sp., female 横からの接写。ストローのような口吻を葉脈に突き刺して汁を吸っているところ。 体長:約4 mm 撮影地:サン・ホセ県、コスタリカ 一体全体、何のかたちをしているのだろう・・・? ジメジメ、ムシムシな熱帯雨林の薄暗~いジャングルの中にひっそりと暮らす不思議な風貌のツノゼミ。その小さな姿かたちをとくとご覧あれ~ということで、今回紹介するのは、ヨツコブツノゼミ(Bocydium属)の1種。まだ名前が付いていない未記載種だ。現在ヨツコブツノゼミ専門の研究者と共に新種発表に向けてデータをまとめたりしているところなのだが、先駆けてみなさんに生きざまの一部を見てもらいたい! ヨツコブツノゼミの仲間は、中米南部から南米にかけて広く生息していて、コスタリカでは、降雨量の多い熱帯雨林の薄暗い森の中で見かける。 今回のヨツコブツノゼミが見つかる

    第138回 『タケコプター』を付けた不思議なツノゼミ
  • 1