2020年5月22日のブックマーク (4件)

  • 世界遺産とロマンチックな街!セビーリャ日帰り旅①:〜aestheticでromanticな街〜 - Bossの英語旅

    馬車に乗って周辺を散策するツアーも魅力的! 今回からセビーリャ日帰り旅編スタート! 日英語講師のBossです。 初めに Sevilla(セビーリャ) スペインのどの辺り? 位置&行き方(Boss旅の場合) マラガ→セビーリャ(高速列車) セビーリャで合ってる? Boss旅は「セビーリャ」で統一 写真①:aesthetic なセビーリャ大聖堂 写真②: romantic な街並み 映像: romantic な街並み&馬車 最後に 今回の英単語(おさらい) P.S.「旅ブログ」のお約束(by Boss嫁 ) 初めに 昨年のBoss夫婦のスペイン旅行 英単語を交え、振り返る →写真で巡る思い出の旅〜Memory Lane:スペイン旅行編〜 マラガを拠点とした旅 残すは南スペインの大都市 →セビージャ編 この後、帰国前2日間立ち寄った →バルセロ編 まずは、マラガの朝 早起きして向かう先は →

    世界遺産とロマンチックな街!セビーリャ日帰り旅①:〜aestheticでromanticな街〜 - Bossの英語旅
    yukiusagi-home
    yukiusagi-home 2020/05/22
    ミュンヘンは、ドイツ語でもMuenichミューニッヒとも言うんですよ~。愛称みたいな。で、バイエルン・オーストリアなまりのドイツ語ではchが「ヒ」ではなく「ク」って発音だから「ミューニック」って言う人多いです。
  • 【歌詞和訳】スティービー・ワンダーの「Isn't She Lovely」で英語多聴に挑戦!無料英語多聴講座16~効果抜群の英語学習~ - 塾の先生が英語で子育て

    洋楽を使って楽しく英語学習ができれば最高ですね。 ブログとTwitterで交流させていただいておりますマナビヤさん(id:fab5)からリクエストを頂きました。 この曲は初めて聴きましたね! 名曲シリーズ良いですね! ゆったり系の洋楽ってことで、スティービーワンダーとかも良いのかなと思いました😀https://t.co/a3Q0HWgFLP — マナビヤ軍艦@バトンNG系ブロガー (@fab5_japan) April 16, 2020 この記事ではスティービー・ワンダー(Stevie Wonder)の「Isn't She Lovely」(可愛いアイシャ)を題材に、英語多聴の仕方をご紹介したいと思います。 この記事を読んで頂いてから曲を聞いていただければ、聞き取れる、理解できる英語表現が多くなるかもしれません。 練習の流れ 「Isn't She Lovely」 歌詞 歌詞を読んでからもう

    【歌詞和訳】スティービー・ワンダーの「Isn't She Lovely」で英語多聴に挑戦!無料英語多聴講座16~効果抜群の英語学習~ - 塾の先生が英語で子育て
    yukiusagi-home
    yukiusagi-home 2020/05/22
    この歌大好きです!あと「You Are The Sunshine Of My Life」も同じくらい好き。You Are The Apple Of My Eye ってところが特に好きです。スティービーにはそういう風に世界が見えてるんだ、って衝撃でした。なんて素敵なんだろうって。
  • 独自ドメインに変更した後やるべきこと。アドセンスやASPのURL変更方法【はてなブログ編】 - 旅好きアラサー女子の世界一周ブログ

    こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 先日、独自ドメインに変更しました!嬉しい!! 1円からドメインが作れる「お名前.com 」 を利用しました ♪( ´▽`) アナログな私でも簡単に取得することができました! 当はおしゃれなドメイン名にしたかったのですが、残念ながらセンスもなく【zizitabi.com】に収まりました。旦那氏から「爺さんの旅みたいw」と言われ、若干傷ついている乙女な私。 はてなブログの方は、はてなブログProに変更しないと独自ドメインの取得ができません。ドメイン取得が可能となる他、はてな側の広告が非表示になるなどメリットが多いので、早めにはてなブログProへの切り替えをおすすめします! さて、独自ドメイン変更後には各種もろもろの変更手続きが必要になってきます。今回は「独自ドメインに変更した後にやらなきゃいけないこと」をまとめまし

    独自ドメインに変更した後やるべきこと。アドセンスやASPのURL変更方法【はてなブログ編】 - 旅好きアラサー女子の世界一周ブログ
    yukiusagi-home
    yukiusagi-home 2020/05/22
    そうだ、プロにすると有料(けっこう高い)!ドメインにお金使ったんだっけと思ってた、あんまり前にやったので、ほとんど忘れてた(汗)正直私はプロじゃなくても良かった。でもやってみないとわからないですよね。
  • 夏の甲子園が中止になったニュースから思うこと - ☆Take it Easy☆ ~子育てを楽しみ、成長できる日々を目指して~

    こんばんは! 高校球児の夢舞台、夏の甲子園の中止が決まっちゃいましたね。 mechaさんによる写真ACからの写真 コロナウィルスの影響でみんながたくさんの我慢をしている中、仕方ない結果かなと思いますが、でも兵庫県の緊急事態宣言が解除されたのとほぼ同じタイミングだったのが切ないなと思います。 ウチには小学5年生の子どもがおり、野球を習っていて、野球が大好き。 寝ても覚めても野球野球で、そんな息子を見ていたら高校球児と重ねてしまった私がいました(#^.^#) これからするお話は、そんな私の心の内をつづったものです。 よろしければお付き合いくださいませm(__)m 息子の将来の夢はプロ野球選手。 憧れは大谷翔平選手で、自分もいつかメジャーリーガーになると言っています^^ atchanyuichan.hatenablog.com そんな息子は、今年の夏の高校野球中止が決まって、がっかりしていました

    夏の甲子園が中止になったニュースから思うこと - ☆Take it Easy☆ ~子育てを楽しみ、成長できる日々を目指して~
    yukiusagi-home
    yukiusagi-home 2020/05/22
    甲子園中止、ショックでしたー!かわいそうすぎる。泣。でも戦争で兵隊に行くよりはましなのかな。。生きていればまた次の目標も持てますものね。昔の学徒出陣にも甲子園児いましたよね。そんなことを思いました。