そもそも血糖値スパイクとは?血糖値スパイクというのは、食事で糖質を摂取することで起こる血糖値の乱高下。胃がんの手術後に血糖値スパイクが起きるのは、胃の喪失によって機能が失われたことが原因なんですよね。それをあえて「ダンピング症候群」と呼んだりすることは胃がん患者さんならご存知だと思います。 血糖値スパイクを放置したらどんな弊害が起きるのか?→それは糖尿病ですこの血糖値スパイク。「胃の手術をしたのだから、症状が出たり苦しむのは仕方ないよね?」と考えてはいませんか?しかし、それは危険です。なぜなら、血糖値はスパイクを繰り返すことで、どんどん悪化してしまうからです。最終的には糖尿病を発症することだってあり得るので、日頃から食事面では十分に注意することが大切なんですよね。
