「Gmail」を普段使いしてるユーザーに朗報です。Gmailが15周年の記念として、Gmailで作成したメールを日時指定して後から送信することができる「送信予約機能」がリリースされました。 あればとっても便利なのになぜ今までなかったんだろう?と、いつも不思議に感じながら使ってきましたが、やっとGmailでも送信日時が指定できるようになったんですね! Gmail「送信予約機能」ボクのところにもきていたこのニュースを知ったボクはさっそくGmailを開いてみました。果たしてボクのところにも機能が届いてるのでしょうか?(゚o゚;; 「送信予約機能」をはじめるには何か特別なことをしなければならないのか?気になりつつ画面を注目。すると、いつもと表示が違っていることに気付いたのです。 あ!送信ボタンに「▼」のマークが付いてる!いつの間に?!まったく気付かなかったヨ… 知らない間にボクのところにもきていた
