2022年年始に「自分がありたい方向性」を定めました。それは、「働くために生きている」から「自分の人生を生きる」こと。 シフトチェンジに向けて「私(プライベート)・個(個人)」で「自分の人生を生きる」ために心がけたいことを22個掲げました。 今日はその21回目は「受け取る」(6月10日)の振り返りです。 「受け取る」私がなかなかできないことでした。 褒められたり、承認されて嬉しいのに、照れ臭くて素直に「受け取れない」 甘えたいのに、甘えられない こうしたいと思うことがあるのに、それを伝えられない 楽しみにしていたのに、楽しそうにしない 本当は輪に入りたいのに、声を掛けられないから行かなかったり 私が私のことを「足りない」、周りのために「○○しないといけない」と思っているから、周りの人から「受け入れられていない」、「認められていない」と思い込んでいる。そのために「居場所」をつくろうと「頑張る
