yumesikiのブックマーク (64)

  • 制作会社で働く人向け「はじめての正規表現」 - あと味

    制作会社で働いてると、ディレクターやライターであればライティング作業をすることがあるし、マークアップエンジニアであればHTMLCSSを処理するし、プログラマーであればコードを書きます。 制作会社に勤めていれば全員何らかの形で、文字列を扱うことになります。 そんな時に正規表現という超強力な文字列処理のテクニックを身につければ、今以上に作業がはかどるし、いろんな問題が解決するのかなーと思い、先週1時間弱の勉強会を開催しました。 プログラマーは普段から使ってるんですけど、なかなか他の部門の人に紹介する機会がないのが現状だったので、多少なり役立ったんじゃないかと思ってます。 せっかくなので、その勉強会で使ったスライドを動画にしてニコニコ動画にアップしたので、ご紹介します。*1 ついでにウェブページ形式にもしてみました。 はじめての正規表現 って中の人が言ってました。 追記: Twitterのフォ

    制作会社で働く人向け「はじめての正規表現」 - あと味
    yumesiki
    yumesiki 2008/09/22
    秀丸
  • http://higashizm.sakura.ne.jp/reg/

    yumesiki
    yumesiki 2008/09/22
    秀丸
  • Ajaxを使ってその場でMySQLの値を書き換えられるウィジェット作成ライブラリ「MySQLPHPGrid」:phpspot開発日誌

    Ajaxを使ってその場でMySQLの値を書き換えられるウィジェット作成ライブラリ「MySQLPHPGrid」 2007年01月17日- MySQLPHPGrid MySQLPHPGrid puts data from a MySQL table in a configurable grid on a webpage. Ajaxを使ってその場でMySQLの値を書き換えられるウィジェット作成ライブラリ「MySQLPHPGrid」。 MySQLの値をちょこっと書き換えたいインタフェースを作る場合はどのように行っているでしょうか? Excelのようであり、phpMyAdminのようでもある使いやすい直感的なUIを持つウィジェットをMySQLPHPGridを使うことで簡単に実現できます。 (セル部分をクリックするとその場で書き換えることが出来、左端の削除ボタンで行を削除することも可能) どのくらい簡

    yumesiki
    yumesiki 2008/09/17
    ajax mysql php イベント
  • PHPでMySQL管理が便利になるphpMyAdminの代わりとなるWebアプリいろいろ:phpspot開発日誌

    PHPMySQL管理が便利になるphpMyAdminの代わりとなるWebアプリいろいろ SQL Buddy セットアップなし、Ajaxベース、インポートエクスポート機能など、オープンソース開発 PHP Mini Admin 単一ファイル、基機能利用可能、インポートエクスポート機能、オープンソース開発 MySQLPHPGrid アプリではないけど、DBの中身を簡単に書き換えられるUIを実装するためのライブラリ Open Source Flash - flashmyadmin Flashベースのphpmyadmin phpFlashMyAdmin こちらもFlashベース 関連エントリ phpMyAdminの簡易版「phpMinAdmin」 SQLクエリをビジュアルに組み立てることができる「phpMyAdmin Query Bulder」 Ajaxを使ってその場でMySQLの値を書き換えら

    yumesiki
    yumesiki 2008/09/17
    php mysql
  • MOONGIFT: » これはすごい!Firefoxを使ってサイトのモックアップを簡単に作成する「Pencil」:オープンソースを毎日紹介

    これはデザイナーのみならず導入必須のソフトウェアと言えそうだ。 Webサイトを作る際には、モックアップが必要になる。それをベースにして「ここをこうしよう」「次はどこに遷移させよう」といった議論が可能になる。頭の中だけではイメージがはっきりせず、意見も出しづらい。 ドラッグアンドドロップでモックアップを作成できる そんなモックアップを作成しようと思ったら、紙やHTMLオーソライズソフトウェア、画像編集ソフトウェアを使うことが多かった。だが画像編集ソフトウェアではチェックボックスやテキストボックスが作りづらい、HTMLオーソライズソフトウェアではデザインの微調整が面倒、紙では重ね書きしづらい…とそれぞれに欠点があった。そこでこれを導入してみよう。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはPencil、Firefoxアドオンとして動作するモックアップ作成ソフトウェアだ。 個人的にはモックアップ

    MOONGIFT: » これはすごい!Firefoxを使ってサイトのモックアップを簡単に作成する「Pencil」:オープンソースを毎日紹介
    yumesiki
    yumesiki 2008/09/17
    デザイン
  • 「ブラック企業は淘汰されるべき」エンジニアの未来サミット開催

    9月13日、都内で「エンジニアの未来サミット」(主催:技術評論社)が開催された。「泥のように働く」必要があると言われたIT業界のネガティブなイメージに対して、IT業界で働くエンジニアやアルファギークと呼ばれる人達が業界の魅力を語ると同時に、今後エンジニアはどうしていくべきか意見を交わした。 「アルファギーク vs. 学生-エンジニア業界の過去・現在・未来,そして期待と現実」と題されたパネルディスカッションでは、小飼弾氏、ひがやすを氏、よしおかひろたか氏、谷口公一氏、伊藤直也氏らエンジニアと、田村健太郎氏、源馬照明氏、益子謙介氏、新井貴晴氏ら学生による討論が行われた。 泥のように働くことについて まず、このイベントの発端となった「10年間、泥のように働く」ことについて意見が交わされた。 学生からは「エンジニアに限らず、他の業種でも一生懸命努力する必要はあると思う」「IT業界で働く際も、他業界

    「ブラック企業は淘汰されるべき」エンジニアの未来サミット開催
    yumesiki
    yumesiki 2008/09/17
    未来
  • まじで使えるJavascriptライブラリ75選 | CREAMU

    Javascriptで優れたインターフェースを実装したい。 そんなあなたにおすすめなのが、『75 (Really) Useful JavaScript Techniques』。まじで使えるJavascriptライブラリ75選だ。 以下にいくつかご紹介。 » Lightview スムーズに画像を拡大してくれる » FancyUpload アップロード中のプログレスを表示してくれる » SWFObject Javascriptを使ったFlashプレーヤ » JavaScript tabifier 簡単にJavascriptで切り替えられるタブインターフェースが作れる » FancyZoom 1.1 簡単なエンベッドでスムーズに画像を拡大してくれる » SimpleModal オーバーレイするクールなモーダルダイアログ » A Mac OS X-style Dock In JavaScript

    yumesiki
    yumesiki 2008/09/16
    webデザイン
  • Lingoesというポップアップ辞書が尋常じゃない - plaisir.genxx.com

    Nikon D40 / Kyoto. パソコンで使えるポップアップ辞書環境についての続報です。以前記事を書いたように、かつてはDokopop+PDICを愛用していたけれど、Firefox3ではDokopopが使えないため、Fast Look up Alcに移行したという話を前回書きました。しかし、辞書を引くためにいちいち単語を選択反転させなければならないのは煩わしく萎えてしまうので、Fast Look up Alcはほぼ利用しなくなりました。あれからいろいろと試行錯誤した結果、現在自分はこのようなポップアップ辞書環境に落ち着いています。1.Firefox3で利用する場合、2.PDFファイルを読むときに利用する場合という二つのケースを想定し、Dokopop+PDIC、Mouseover Dictionary、Babylon、Lingoesという4つの手軽に利用できるポップアップ辞書ソフトをあ

    Lingoesというポップアップ辞書が尋常じゃない - plaisir.genxx.com
    yumesiki
    yumesiki 2008/09/16
  • 第1回 WSGIの概要 | gihyo.jp

    PythonのWebアプリケーションフレームワーク Pythonには、Zope、Twisted、Django、TurboGearsなどのさまざまなWebアプリケーションフレームワークが存在します。以前は、このような幅広い選択肢は、新しくPythonを使用しようとするユーザにとって都合が悪いことがありました。使用するフレームワークによって、利用可能なサーバが制限されてしまったり、逆にサーバによって利用可能なWebアプリケーションフレームワークが制限されるといったことがあったためです。 そのようなPythonの状況とは対照的に、Javaにおいては、多数のWebアプリケーションフレームワークがあるにもかかわらず、サーバとWebアプリケーションをつなぐ際に、統一されたJava Servelet APIを用いることで、アプリケーションフレームワークを気にせずにServelet APIが利用できる環境

    第1回 WSGIの概要 | gihyo.jp
    yumesiki
    yumesiki 2008/09/12
    イベント+ PYthon
  • void GraphicWizardsLair( void ); // 「LDRizeのxFolk対応」と「カトゆー家断絶テストページやfooo.nameがxFolk化」が合わさるだけで、いろんなWebページがものすごく便利になるのもmicroformatsの大きな利点

    yumesiki
    yumesiki 2008/09/12
    マイクロフォーマット 奪取
  • 人が本当に学ぶとき

    それは「売る」ということなのではないかと睨んでいる。先の元建設会社社長のケースでいえば、彼はこれまで「買い一辺倒」だった。資金に余裕がある者だからこそできることだろう。膨大な時間と資金を投入して大コレクションを作り上げたが、すべて贋物だったという「お決まりのパターン」を演じてしまう人は、おおむねそうなのではないかと思う。 これに対してプロの古美術商は、買うだけでなく売る。今日「目利き」として知られるコレクター、例えば青山二郎や白洲正子といった人たちも、買って溜め込む一方ではなく、資金確保のために所持品を処分するということを頻繁に繰り返していたようだ。こうして手にした資金をもって欲しいものを買い、高揚感を味わう。それが糠喜びでなかったかどうかを、その後にそれを「売る」という行為によって自ら知るのである。そこに、大きな喜びや痛みを伴うことも見逃せない。もし、勇気をもって買ったものが贋物であれば

    人が本当に学ぶとき
    yumesiki
    yumesiki 2008/09/04
  • 個人サービスのつくりかた(レシピ風) | ランサーズ社長日記

    いいね! 0 ツイート B! はてブ 90 Pocket 6 「どんな手順でサービスを作ってるの?」と聞かれることが多いので、レシピ風に材料(どういう道具を使うの?)と手順(どういう順に作るの?)にまとめてみました。 詳しく書くと、非常に長くなりそうなので、まずはざっくりと概要だけ。 材料: ホワイトボード一式/紙/ボールペン/睡眠時間/Dreamweaver/Fireworks/開発用Linuxサーバー/デュアル用モニタ/ノイズキャンセリングイヤホン 作成時間: 平均一週間 簡単な流れ: アイデア→しらべる→サービスまとめ→プロトタイピング→遷移・設計作成→デザイン→HTML→プログラミング→チェック 1.アイデア アイデアをどうやって思いつくか?というのはそれ自体が永遠の課題ですが。。個人的には、2系統の考え方があって、1つは「こういうものがあったら便利だなぁ、こういう不便を解消したい

    yumesiki
    yumesiki 2008/09/04
  • たった2週間でWEBサービスを6つ立ち上げる究極の方法! - 粋blog

    恵比寿のIT関連の会社で営業マンをする今をときめく21歳。IT業界のえがちゃん♂こと永上裕之です。 いろんな人と話したんです!超気軽に連絡ください♪ TEL:090-2033-5444   メール:egachan★gmail.com  Twitter:egachan Skype:hiroru123  メッセ:hiroru123@msn.com  mixi:165462 NEW!!→→ラジオで喋って来ました(笑)ラジオ版:その1、その2 ニコニコ版:その1、その2←← サービスのコンセプトは全て統一 どうも、今をときめる21歳。IT業界のえがちゃんです(笑) 今回のテーマは『検索』でした。 具体的に6つのサービスをカテゴライズしつつ紹介します。 ●画像検索 画像in - サクサク画像検索しちゃう ●動画検索 YouTube2.in - サクサク動画検索しちゃう ●2

    yumesiki
    yumesiki 2008/09/04
  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    IDEA * IDEA
    yumesiki
    yumesiki 2008/08/20
  • http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080806-00000011-reu-int

    yumesiki
    yumesiki 2008/08/06
  • スポーツ選手に学ぶ!仕事やる気術 金井壽宏のモチベーション講座

    京都大学教育学部卒業。神戸大学大学院経営学研究科修士課程修了後、MIT(マサチューセッツ工科大学)でPh.D.(マネジメント)、神戸大学で博士号(経営学)を取得。 研究テーマは、変革型のリーダーシップ、創造性となじむマネジメントなど多岐にわたる。 著書には、『会社と個人を元気にするキャリア・カウンセリング』(編著、日経済新聞社)、『リーダーシップ入門 』(日経文庫) 、『働くひとのためのキャリア・デザイン 』(PHP新書)、『働くみんなのモティベーション論 』(NTT出版ライブラリーレゾナント)など多数。

    yumesiki
    yumesiki 2008/07/29
    モチベ
  • 仕事ができる人=「効率」を無視する人 - @IT自分戦略研究所

    IT自分戦略研究所ブックシェルフ(10) 仕事ができる人=「効率」を無視する人 @IT自分戦略研究所 書評チーム 2008/7/28 ■「効率」に対する思い込み 「効率」に対する思い込みを改める必要がある。「効率」とは、使った労力に対する得られた成果の割合のことである。効率とは割合のことなのである。消費した労力は小さいが、それに対して得られた成果が巨大であれば、「効率」がいいということである。 なぜ、仕事ができる人は「効率」を無視するのか? 夏川賀央著 アスペクト 2008年5月 ISBN-10:4757214987 ISBN-13:978-4757214989 1500円(税込み) 「効率」に対する思い込みとは、成果に対する割合を考慮せず、「ムダを削る」(労力の最小化を目指す)という行為に没頭してしまうことである。このには、あえて「ムダ」をすることのメリットが書いてある。その心は「目

    yumesiki
    yumesiki 2008/07/29
    65% 長スパン
  • 売切れ続出!MSI「Wind Notebook」人気の秘密 (2/2)

    キー入力のしやすさが素晴らしい そしてなんと言っても嬉しいのが、キーピッチ17.5mmのキーボード。体が大きいぶん、一般的なノートパソコンと同サイズのキーボードを積んでいる。多くのミニノートは、携帯性との兼ね合いで、キー入力に不満があるものが多かった。しかし、Wind Notebookのキーボードなら、普段A4ノートを使ってる筆者でも違和感なく打て、速度も十分に出せる。

    売切れ続出!MSI「Wind Notebook」人気の秘密 (2/2)
    yumesiki
    yumesiki 2008/07/29
  • webサービスを作る前に読みたいデザイン系エントリまとめ - 遥か彼方の彼方から

    まとめwebプログラムをしていて、いざサービスを作ろうと思ったときにネックになるのが、デザインです。 僕はもうその手のセンスが絶望的に欠けていて、配色もレイアウトもまともなものが出来ません。HTMLCSSそのものの知識があっても、それで作るモノが見えてこない。CakePHPの勉強をしてwebサービスをいっぱい作ろうと思っているのに、これは良くない。 そこで実際にwebサービスを作る前に読んでおきたいwebデザイン系の記事をメモとして並べておくことにしました。「これを読んでおけ」「ここのデザインは参考になるよ」「このアイコン集おすすめ」「あのツールの使い方ならここだ」「このツール良い感じ」みたいなものがあれば、是非教えてください! 随時追加していきます。 プログラマでも出来るWebデザイン - Blog.37to.netウノウラボ Unoh Labs: デザインセンスの無い人がwebサイト

    yumesiki
    yumesiki 2008/07/29
  • Amazon.co.jp

    yumesiki
    yumesiki 2008/07/28