タグ

統計に関するyumi_nanayaのブックマーク (9)

  • 2009年スポーツマーケティング基礎調査 | シュートは撃たなきゃ入らない!

    Yahoo!リサーチと三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社でこんなことやってるんですね。 2009年スポーツマーケティング基礎調査 会社の昼休みにYahoo!スポーツから飛んだんですが、結構興味深く読めたのでリンクしておきます。 スポーツ市場は見る→するに変わってきてるとか、観客動員の質が変わってきてることだとか、プーマが若年層に人気があって、年寄りにはダンロップが人気があって、アディダスの人気は低いだとか、ナイキはずいぶん人気があるんだなとか、いろいろ面白いです、これ。 なかでも最もびっくりしたのがJリーグファン人口推計の3位がサンフレッチェ広島というところ。 ほんとかよ!?(失礼) 新潟県人を調査対象から外してるんじゃないの?と思わずにいられない数値。インターネット調査ってどうも信憑性が低い感じがするなぁ。根拠ないけど。60代のインターネット使用層なんてどんだけ偏ってんだよと思

    2009年スポーツマーケティング基礎調査 | シュートは撃たなきゃ入らない!
  • 異性受けする音楽はコレ

    どんな音楽を聴いているかで、ある程度その人の性格は推測できるもの。好きな音楽のジャンルは恋愛の行方にも影響するのだろうか。 HMVジャパンの調査によると、「音楽趣味は異性との相性を見極める際に重要ですか?」と尋ねたところ、「重要(とても重要+やや重要)」と回答したのは男性では38.5%、女性では59.0%と半数を超えた。 「異性受けが良さそうな音楽ジャンルは何ですか?」と聞くと、男性のトップは「J-POP」、2位「R&B」、3位「ロック(洋楽)」、4位「ロック(日)」、5位「ジャズ」。女性のトップも「J-POP」、2位「ロック(洋楽)」、3位「R&B」、4位「ジャズ」、5位「ロック(日)」と男女で差はほとんどなかった。 異性受けするアーティストは誰なのだろうか。「カラオケで歌ったり、話題に出すと話が盛り上がる日人アーティストは誰だと思いますか?」と尋ねたところ、男性アーティストのト

    異性受けする音楽はコレ
  • 確率論、統計学関連のWeb上の資料 - yasuhisa's blog

    確率論と統計学は俺がまとめるから、他の分野はお前らの仕事な。 確率論 Index of /HOME/higuchi/h18kogi 確率空間 生成されたσ-加法族 確率の基的性質 確率変数とその分布 分布の例 分布関数 期待値、分散、モーメント 期待値の性質 独立確率変数列の極限定理 大数の弱法則(Weak Law of Large Numbers) 確率1でおこること 大数の強法則 中心極限定理 特性関数 Higuchi's Page Brown運動 Brown運動のモーメントの計算 連続性 Brown運動の構成:Gauss系として Brown運動に関する確率積分 空間L^2の元の確率積分 伊藤の公式(Ito formula) 日女子大学理学部数物科学科の今野良彦先生のところにあった資料 最尤法とその計算アルゴリズム 収束のモード 大数の法則と中心極限定理 指数分布族モデルにおける最

    確率論、統計学関連のWeb上の資料 - yasuhisa's blog
  • 2008年放送アニメ 公式サイトで見る登場人物の男女比率 - HELL NEET

    意味もなく登場人物の8割以上を女性キャラが占めてる時点で論外。 東方しか頭にない東方厨が死ぬほど嫌い 引用元の主旨は二次創作が気にわないとかそんな話なんだけど。 アニメ見てて登場人物の男女比率が偏ってるのって気にしちゃいけないんだろなあ。エロゲー並の比率とかどうなのよとも思ったけど、昔のアニメも偏ってはいるか。 さくさん on Twitter: "アニメ見てて登場人物の男女比率が偏ってるのって気にしちゃいけないんだろなあ。エロゲー並の比率とかどうなのよとも思ったけど、昔のアニメも偏ってはいるか。" 自分も似たような疑問は持っていたわけだ。丁度良い機会なので、2008年放送アニメのキャラクター男女比を調べてみる。 調査方法 調査対象 日テレビアニメ作品一覧 (2000年代 後半) - Wikipediaより2008年に記載されているタイトル カウント 各タイトル公式サイトの登場人物紹介

    2008年放送アニメ 公式サイトで見る登場人物の男女比率 - HELL NEET
  • 『J1外国人依存症~目を閉じてもあなたが見える~2008』

    あけましておめでとうございます。 今年もちょびちょび更新ではありますが、どうぞよろしく。 さて、天皇杯も終わり、Jリーグは2008年度の全ての日程が終わった。 今年も色々あったねー、というわけで、当ブログでは恒例の外国人得点依存率について今年はどうだったのか、というのを調べてみた。毎年正月に俺は何をやってるんだろう。 去年の調査では外国人依存率が高いチームが上位に来る、という結論だったが、今年はいかに。 では、早速今年のデータをご開陳。どどーん。 やはり上位陣で優勝争いに絡んだチームは軒並み高い数字を出していることがわかる。優勝した鹿島は44.64%、川崎が49.23%、名古屋は41.67%、大分は36.36%と、J1全体の平均である33.21%を上回っている。清水はちょっと例外的ではあるが、アウレリオがあまりにもポンコツだったためにやむを得ない。やはり、優勝争いに絡むには外国人選手の活躍

  • http://memo256.picotips.com/evangelion_line_analysis/

  • データは嘘を付かない 〜困った時にはデータを見てみよう〜 浦和戦ヴェルディ戦レビューに代えて - 「やってみるさ」

    ここではご無沙汰になってしまいました。別に連敗のダメージがでかすぎてだとか、他のことやってたら時間が無くてだとか、細かい理由はあったり無かったりで。結局バイオリズム的な、「たまたま」と言ってしまって良い理由で1週間ほど書かなかったわけです。申し訳ない気持ちもありながら、けど今後もこんな感じで続けていきますので、お付き合い頂けると幸いです。 さて、連敗の浦和戦とヴェルディ戦。既にかなり言い尽くされている感もありますが、それにはどれにも共感で、しかし結構意見にばらつきがあることも事実です。個人的には、見返してみると内容はそこまで悪くなくて、しかし結果連敗しているわけだから「内容は悪くないけど、強くはない」という状態が続いているということでしょう。 ただ、問題点として「中央へ当てるパス」が非常に少ないという点は見逃しては行けない部分。特にヴェルディ戦では、まぁ内容は良かったとされている前半でも局

    データは嘘を付かない 〜困った時にはデータを見てみよう〜 浦和戦ヴェルディ戦レビューに代えて - 「やってみるさ」
    yumi_nanaya
    yumi_nanaya 2008/08/27
    データの有効活用。
  • 「1984年度生まれ」は1万人死んだ。~大人になれなかった仲間たちへ~ - どすぐろく怠惰な嘆息

    週報 2024/04/28 川はただ流れている 4/20(土) 初期値依存性 さいきん土曜日は寝てばかり。平日で何か消耗しているらしい。やったことと言えば庭いじりと読書くらい。 ベランダの大改造をした。 サンドイッチ 一年前に引っ越してからこんな配置だったのだけど、さいきん鉢を増やしたら洗濯担当大臣の氏…

    「1984年度生まれ」は1万人死んだ。~大人になれなかった仲間たちへ~ - どすぐろく怠惰な嘆息
  • ひきこもり“予備軍”16万人 都の調査で - MSN産経ニュース

    東京都内の若者の20人に1人弱は将来、「ひきこもり」に陥る可能性があることが14日、都の意識調査で分かった。現在はひきこもりではないが、心理的に同調する考え方の若者が4・8%にのぼった。人口換算で16万人にのぼるこうした“予備軍”の実態について、都はさらに調べる。 調査は昨年9月〜今年1月、無作為抽出した15〜34歳の男女約2700人を対象に、戸別訪問によるアンケート形式で実施。1388人が回答した。 その結果、現在ひきこもり状態になっている人は約2万5000人と推計。このほかに4・8%は、「理由があれば家や自室に閉じこもるのも仕方ないと思う」などと考え、ひきこもりに心理的に同調する傾向があった。 これらの人は、ひきこもりに同意しない94%と異なる心理傾向があり、都は「ひきこもり親和群」と分類。親和群の55%は24歳以下で、4割がアルバイトなどの非正規雇用者だった。 親和群が現在、ひきこも

  • 1