タグ

2012年5月12日のブックマーク (12件)

  • ブロガー名刺を作ったので、ブロガー名刺を作る上でデザインの参考になった記事9個 * 男子ハック

    @JUNP_Nです。ばあちゃんが言っていたってのは嘘ですけど名刺を作りました。 オフ会とかに参加する予定はないのですが、友達とかに配ったり、後輩に見ろと脅すために使ったり、まぁ何かに使うだろうなということで100枚ほど。 名刺を作るにあたって参考にしたサイト、印刷をお願いしたお店も紹介します。 100枚作りましたが男子ハックは僕(JUNP)とsakuの2人でやっているので50枚ずつ。作成にかかる費用負担も半分。 デザインのイロハも知らない僕らとしては名刺を作るって言ってデザインするのは困難。とりあえずカッコイイ名刺の真似してみようということで参考になりそうなサイトを物色開始。 名刺作成の際に参考になりそうなサイトまとめ こうゆう時にEvernoteが役に立つ。はてなブックマーク等々で送っておいた記事を「名刺」で検索すればゴロゴロでてきました。(Evernoteについてはこちらを参考に)どれ

  • “デザイン”と”働くこと”と”これから残したいもの”。「デザイニング展 2012」 に参加しました!(前編) [イベントレポート]

    “デザイン”と”働くこと”と”これから残したいもの”。「デザイニング展 2012」 に参加しました!(前編) [イベントレポート] 2012.05.11 的野 裕子 5月7日〜5月13日まで、福岡では「デザイニング展 2012」が開催中です。デザイニング展とは、毎年GW前後の期間に開催されているイベントで、8回目を迎える今年のテーマは「まちの教室」です。 福岡の街のあちらこちらに、「デザイン」をキーワードにした学びの場が設けられています。年々充実ぶりが増しているデザイニング展 2012の様子を、今回は前・後編に分けてレポートします。 デザインの持つ力を生かした働き方を MUJI キャナルシティ博多では、九州大学の田北雅裕さんの進行によるトークイベント「西村佳哲さんと語る2時間 〜『なんのための仕事?』をたずさえて〜」が開催されました。 リビングワールドの代表であり、働き方研究家としても活躍

    “デザイン”と”働くこと”と”これから残したいもの”。「デザイニング展 2012」 に参加しました!(前編) [イベントレポート]
    yumu19
    yumu19 2012/05/12
    「昔は「デザイン」という言葉で表していなかったものまで、最近では「デザイン」という言葉を使うようになり、「デザイン」という言葉が都合よく広義に使われている」なるほど。
  • ワイルドだろぅ? #ワイルドプログラマ まとめ 

    Kosei Kitahara @Surgo テストなんて 3 行で終わらせちゃうぜ。それも実行しないで番環境にデプロイしちゃうぜ。ワイルドだろぅ? #ワイルドプログラマ

    ワイルドだろぅ? #ワイルドプログラマ まとめ 
    yumu19
    yumu19 2012/05/12
    クッソワロタww
  • 僕がクビになった日

    私事で恐縮だが先日僕は会社をクビになった。 申し込みの書類を受け付けたりする事務として12月1日から働き始めた。ひとまず3ヶ月のトライアル雇用ということで入社したが、3ヶ月待たずしてクビになったのだ。ウケる。 そしてクビ生活は既にスタートしてしまっている。クビになってから始まる物語があるのだろうか。流行のゲーム「ラブプラス」風に言うと、現状はさしずめ「クビプラス」といったところだろうか。 というわけで、ラブプラスに代わる新しい「○○プラス」と、僕がクビになった日のことを同時に発表してみたい。(内容的繋がりは特にありません)

    僕がクビになった日
    yumu19
    yumu19 2012/05/12
    えっ。なにこれすごい。
  • 株式会社ハイパーインターネッツ に行ってきた! - 941::blog

    ドゥ ドゥ ドゥ (ゲームで人にぶつかった時の音) こんにちは、櫛井です。元気です! さて、今回はクリエイティブなアイデアをみんなのお金で実現することができるクラウドファンディングのプラットフォーム「キャンプファイヤー」を運営していることで有名な、株式会社ハイパーインターネッツさんにお邪魔してきました。 いやー、謎の儀式に立ち会ってしまって一時はどうなることかと思ったけどなんとか生還できた。よかった。ハイパーインターネッツさんが入居されているビルはその昔オン・ザ・エッヂという会社が創業されたところでもあるそう。聞いたことあるあるー。 んじゃ早速いってみよー。 オフィスはこんなカンジで、1フロアを5社で共有するシェアオフィス。 手前のエリアがハイパーインターネッツさん。 ==== 入るとすぐにやらおもちゃやらある ※公開から3ヶ月以上経過した特定の記事は有料となっている場合があります この

    株式会社ハイパーインターネッツ に行ってきた! - 941::blog
    yumu19
    yumu19 2012/05/12
    CAMPFIREのハイパーインターネッツ。シェアオフィスなのかー。
  • 転送中

    リダイレクトします 以前ここにあったブログは、現在 http://www.mikirepo.net/2012/05/fabcafefablab.html にあります。 リダイレクトしますか。

    yumu19
    yumu19 2012/05/12
    ミキレポ増えてた。FabCafe行ってみたい。
  • 転送中

    リダイレクトします 以前ここにあったブログは、現在 http://www.mikirepo.net/2012/04/mixi.html にあります。 リダイレクトしますか。

  • DeNA

    抱ぁきしめたぁ! こぅころのコスゥモゥ!  ちゃっす、櫛井です。 ヒカリエにオフィスを移転されたそうなので、サクッとお邪魔してきた。 いやー、弊社も秋から入居予定ですけど、ヒカリエのオフィスエリア凄かったです。 新しいオフィスでは、コミュニケーションを活発にし、いかに新たな発想が生まれやすいかが大事 ということで、テーマは「社員がつながる アイデア創出型オフィス」とのこと。かっこよかった。 前回お邪魔しに行った時のはこちら。 株式会社ディー・エヌ・エーに行ってきた! - 941::blog んじゃ早速、受付フロアのあるエレベーター降りるとこんなカンジ。 ==== 振り向いて窓の外を見るとすごい景色。 新宿方面は原宿と代々木公園が見えて緑が豊か。 ※公開から3ヶ月以上経過した特定の記事は有料となっている場合があります この続きはcodocで購入

    DeNA
    yumu19
    yumu19 2012/05/12
    予想通りすごいな。iPad多い。検証機揃ってるのに感動したけどまぁそうだよなあ。
  • 転送中

    yumu19
    yumu19 2012/05/12
    おぉ、チームラボが。
  • 日本語入力について - アスペ日記

    私が日本語入力について思っていることを書いてみる。 自分としては、デフォルト以外の日本語入力システムとして、ATOKGoogle 日本語入力ぐらい(まあ、Baidu IME とかもあるが)しかないのが心の底から残念でたまらない。 雑誌の特集などで、Google 日本語入力ATOK に単語や文章を変換させて精度を比較しているものを見かける。まあ総合的には同じぐらいの結果になっている。だが、実際に長い間使っているとわかるのだが、Google 日本語入力の間違え方のほうが「理不尽」なのだ。どうしてこれがこうなる? と思わず言いたくなるような。その点、ATOK は弱い部分が前もってわかる。アニメやゲームなど、マニアックな変換には弱い。しかし、ATOK である程度日語の文章を打ち慣れた人にとっては、そういう「難しいだろうな」と思うようなところは、打つ前からそのことがわかるものだ。 ATO

    日本語入力について - アスペ日記
    yumu19
    yumu19 2012/05/12
    2と4は一緒かな。ここがまさにGoogle IMEを使いたい一番の理由。
  • Google 辞めました - アスペ日記

    Google辞めました。 最終出社日は 5月11日。 5月31日まで有給消化。 その後は無職。 転職先が決まっていて有給消化している「なんちゃって無職」ではなく、ガチ無職。 とりあえずハロワでも行こうと思う。 まず初めに。 この記事は、Twitter で @takeda25 をフォローしてくれている人たちが想定読者だ。 また、これは相当長くなると思う。さらに、中ではたとえ話を使うので、読んでもさっぱりピンと来ないかもしれない。 だから、長い文章を読んで「読んで時間を無駄にした」と思うタイプの人は、ここで読むのをやめてほしい。 もう一つ。 この記事を書いた人間(真鍋宏史)は無名の一社員で、ろくに業績もない。 そういう人間が何かを言っても聞く価値はないと思うなら、やはり読むのをやめてほしい。 この記事では、自分のいた場所に対してネガティブなことも書くと思う。 そのため、なぜそういう行動を取るか

    Google 辞めました - アスペ日記
    yumu19
    yumu19 2012/05/12
    「Google は黒魔術(ソフトウェアエンジニアリング)の支配する世界だ」「この会社で無料でこの製品を出せるのは、まったく別の部門からの収入によるものなのだ。広い意味でのダンピングのように感じた。」なるほど。
  • きみっしょん - 君が作る宇宙ミッション (JAXA 宇宙科学研究本部・宇宙教育センター 主催)

    進路追跡調査のお願い 2003年に第1回を開催した「君が作る宇宙ミッション」は、昨年8月に第10回を迎えました。 例年、参加者の皆さんからは、自分たちの宇宙に対する意識、将来の進路選択に対する意識に大きな影響を与えられたとの感想を聞いています。時を経て「きみっしょん」への参加が、宇宙に興味のある高校生たちの進路にどのような影響を与えたのか?今回、これらの疑問を明らかにする目的で、過去の「きみっしょん」参加者の皆さんのその後の進路を追跡調査させて頂いています。 アンケートの回答方法 下記の注意事項を良く読み、郵便・E-mailでお知らせした ユーザー名とパスワードを入力後、回答フォームに記入し送信して下さい。集計のため、2012年5月15日(火)までにご回答頂ければ幸いです。(期限後も随時受け付けます) 進路追跡調査アンケートに【回答する】 注意事項 調査において収集しました情報は、全て「

    yumu19
    yumu19 2012/05/12
    過去参加者の進路追跡調査か!今の時代なら簡単にみつかりそう。