タグ

2012年6月29日のブックマーク (10件)

  • 新MacBook AirとMacBook Proがクラッシュしまくる問題の対処(グーグルからの回答追記)

    MacBook AirとMacBook Proがクラッシュしまくる問題の対処(グーグルからの回答追記)2012.06.29 21:006,090 satomi まばゆい新MacBook Air、梱包解いて起動したら動作が不安定で強制再起動も頻繁...一体どうしたの? Chromeだけの問題? という問題にお悩みの方は、この対処をお試しあれ。 1. いったんコンピュータをOFFにします。で、OptionCommandキーを長押ししながら、再びONにします。言語選択のダイアログが出てくるので好きな言語を選びます。 2. Disk Utility(ディスクユーティリティ)を選択し、左カラムから「Macintosh HD」を選んで、それから「Verify Disk Permissions(ディスクアクセス権検証)」ボタンをクリック。すると上のテキストボックスにエラーっぽいのがたぶん出てきます。

    新MacBook AirとMacBook Proがクラッシュしまくる問題の対処(グーグルからの回答追記)
    yumu19
    yumu19 2012/06/29
    えっ、chrome 使うと落ちるの。
  • ファイルやディレクトリが存在するかを判定する : Objective-C プログラミング

    Objective-C で、ファイルやディレクトリが存在するかを判定するには、次のようにします。 調べたいファイルやディレクトリは、NSString 型の文字列で指定します。 // 文字列型の変数 path で指定したファイルまたはディレクトリが存在するかを調べます。 if ([[NSFileManager defaultManager] fileExistsAtPath:path]) {

  • 株式会社ディー・エヌ・エーに入社しました - L’automne a Pekin

    日3月19日からお世話になります。 インフラ担当ですが、何をやるかはまだ詳しく知りません。 お察しの通り、このポストはニート最終日である昨晩に暗い気持ちで書き綴っております。 3週間に渡るあの素晴らしい青空のようなニート生活 (全生徒)ニート生活 新聞を取りにいく時、気になるご近所さんの視線 (全生徒)ご近所さんの視線 午前中にやる変な韓国ドラマを見るのが日課だった (全生徒)ヒロインが不細工 さらに通勤という苦行を想像するだけで実に気が滅入ります。 おれは当に社会復帰できるのだろうか。 あの不規則な生活で培った鉄の心はどこに行ったんだろうか。 いろいろ思うところはありますが、働きたい会社だしがんばるぞ。 ともあれ、書いたり perlハッカーだったり、YAPCスピーカーとかでもないおれがなんで受かったのか、実に不思議です。 ドラゴンボールでいえばラディッツのやや上くらいの戦闘力と自負

  • KDDIウェブコミュニケーションズを退職しました - L’automne a Pekin

    雑記3月の中頃まで籍はあるんですが、昨日2月29日が最終出社日でした。 三次会で終電を逃し、始発で帰ったものの、会社に忘れ物をしたので出勤時刻に取りに戻り、同僚に見つかってバカにされるという愚を犯しましたが、明日からは怠惰で懶惰でエキサイティングなニート生活が始まります。ポゥ! 思い返せば、2007年3月1日に入社したので、ちょうど5年。 この会社で20代の半分を過ごし、忘れられない日々を送ることができたので、人生の一つの節目として振り返ってみます。 もともとテクサポ兼サーバオペレータとして入社したころ、 アパッチはインディアン、シェルはFFの魔法、Linux ってなんて読むの?というひどい有様でした。 そこから、当時の上司(その頃はまだ白い)や先輩たち、グーグル先生に教わりながら少しずつ覚え、徐々に分からないことを減らしていきました。 多用するESCキー 誤打する半角全角キー キーボード

  • 「世界有数のハードウェアメーカー」:グーグル

    yumu19
    yumu19 2012/06/29
    そうか。
  • 株式会社kamado に行ってきた! - 941::blog

    ポケモン始めました!くしいです。 数年前から何かとご一緒させてもらっている川崎さんが立ち上げた会社 kamado にお邪魔してきた。 「スキ」が見つかる『Clipie』、「あげる」「ほしい」がつながる『Livlis』を運営されているオフィスは しゃれおつカフェっぽい雰囲気でしたよ。 オフィスは恵比寿駅からほど近い場所にあり、知ってる方は知っているらしいのだけど 川崎さんが高校生の頃から住んでいる部屋をリノベーションしてオフィスにしたんだそう。 オフィスとして利用するにあたり色々と改装したそうで、ダークブラウンな木目で統一された フローリングに、これまた濃いめダークブラウンな扉。いいかんじであります。 ==== 入ってすぐのお部屋はミーティングスペース。じっくり話せそう。 ※公開から3ヶ月以上経過した特定の記事は有料となっている場合があります この続きはcodocで購入

    株式会社kamado に行ってきた! - 941::blog
    yumu19
    yumu19 2012/06/29
    住居用の部屋を改装したのか。へぇ〜。
  • Subversionのstatusコマンドの頭文字によって一括処理を行う

    今回は Subversion で特定のステータスのファイルを一括で add したり delete する方法を紹介します。 ?ステータス(リポジトリ未登録状態)を一括でAステータス(リポジトリ追加予約状態)にしたり、 !ステータス(ファイル行方不明状態)を一括でDステータス(リポジトリ削除予約状態)にしたりするとき、 楽にできないかなあって思ったので調べてみました。 一括で追加するのは簡単! ?ステータスのファイルを一括で再帰的に追加するのは add コマンドのオプションで簡単に出来ます。 $ svn add * --force force オプションがポイントです。 一回のコマンドで複数のファイルを処理したい場合 svn コマンドは基的にスペース区切りで対象のファイルを網羅することでできます。 例えばまとめて2つのファイルを削除したい場合は以下の様に行えます。 $ svn delete

    Subversionのstatusコマンドの頭文字によって一括処理を行う
    yumu19
    yumu19 2012/06/29
    なるほど!
  • 個人的によく使う svn コマンドの使い方まとめ | バシャログ。

    横浜は久しぶりの雨!こんにちは、nakamura です。 今やプログラマー、コーダーには欠かせない感のあるバージョン管理システムですが、弊社では subversion を使っています。今回はそんな subversion について、GUI も確かに便利だけどコマンドラインで使えると、作業の効率がぐっと上がりますよ!というお話しです。 サブコマンド、オプションの調べ方 svn コマンドは man ページもあるにはありますが大した情報は載っておらず、サブコマンドとして help を指定して実行すると詳細な説明が見れます。 shell > svn help 使用方法: svn <サブコマンド> [<オプション>] [<引数>] Subversion コマンドラインクライアント, バージョン 1.6.12. 特定のサブコマンドに関するヘルプを読みたいときは 'svn help <サブコマンド>' と

    個人的によく使う svn コマンドの使い方まとめ | バシャログ。
    yumu19
    yumu19 2012/06/29
    わかりやすい!!
  • nasne

    PlayStation製品やスマートフォン、タブレット、PCなど、さまざまな機器とつなげるネットワークレコーダー&メディアストレージ ネットワークにつなげることで、家の中でも、外でも、テレビ番組の視聴・録画や保存したコンテンツが楽しめる 1TB ハードディスク内蔵で最大約232時間の番組録画が可能 サクサク動く「torne(トルネ)」アプリケーションで快適操作 「nasne(ナスネ)」は、同じネットワークに接続したさまざまな機器で、地上デジタルとBS/110度CSデジタル放送を録画・再生することができます。 家の中では、PS4で。家の外からはスマートフォンで、と、いつでもどこでもあなたが観たいとき、観たいところで、テレビが楽しめます。もちろん、外出先からの番組録画予約も可能。さぁ、一歩先行くテレビ生活はじめませんか?

    nasne
    yumu19
    yumu19 2012/06/29
    あれ、何か出るのね。知らなかった。。。
  • 螺旋状ビーム通信技術により通信速度は2.5Tbpsに達し、将来は帯域問題に悩む必要がゼロに

    By Erathic Eric 世界的に無線通信の量は膨大なものになっており、指定された帯域での通信は限界を迎えつつあります。それを一気に解決し、通信速度を2.5Tbps(約320GB/s)まで高速化できるという「螺旋状ビーム通信技術」の研究が佳境を迎えています。 BBC News - 'Twisted light' carries 2.5 terabits of data per second Infinite-capacity wireless vortex beams carry 2.5 terabits per second | ExtremeTech Vortex radio waves could boost wireless capacity “infinitely” | ExtremeTech この技術はAlan Willner教授と南カリフォルニア大学のチーム、NASAの

    螺旋状ビーム通信技術により通信速度は2.5Tbpsに達し、将来は帯域問題に悩む必要がゼロに
    yumu19
    yumu19 2012/06/29
    へー。「この技術の主な限定要因は、OAMを処理するためのハードウェア、ソフトウェアを我々が持ち合わせていない」えっ。