タグ

2012年7月13日のブックマーク (4件)

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    カカオからチョコレート作ったレポ ごきげんよう!先日フリーテーマの全社プレゼンにてサロンデュショコラをテーマにしてそこそこ好評を得ると同時にうっすらやべえ奴感を植え付けることに成功したオタクです。 さて、先日、同僚に「チョコレートを作ったりはしないんですか?」と聞かれまして。 ご人…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    yumu19
    yumu19 2012/07/13
    院生の心情がありのままに書かれている。「今の理系修士を取り巻く今のご時世には,いちいち無駄にモチベーションを低下させてくるような事象があまりにも多すぎる」
  • 長時間労働の問題を仕事効率の話と絡めるとややこしくなる - yumulog

    長時間労働・サービス残業は自分の価値を下げ企業存続を危うくする | Act as Professional - hiroki.jp by HIROCASTER 残業をしない会社を作るために - GoTheDistance 残業を悪とするチームを作ろう - ひがやすを blog 残業をなくすためにすべきこと - ひがやすを blog 自分も現代人は働き過ぎと常々思っていて、 @HIROCASTER さんやござ先輩 @gothedistance やひがさん @higayasuo の言っていることにはすごく同意なのだが、こういう話題に付き物の 「長時間労働すると効率が落ちる。長時間労働をやめて生産性を上げよう!」 というストーリー。まぁ、それはそうかもしれないんだけど、いやいや、長時間労働の問題と解決目的はそこじゃないでしょ。 長時間労働の問題は、子育てや家庭の時間を持つことができなかったり、仕

    長時間労働の問題を仕事効率の話と絡めるとややこしくなる - yumulog
    yumu19
    yumu19 2012/07/13
    blog書いたー。
  • 初音ミクミニライブを毎日公演--東京ジョイポリス

    セガは7月11日、7月14日にリニューアルオープンする東京ジョイポリスで、ライブステージ「初音ミク ミニライブ DAIBA de DIVA」を開催することを発表した。 ライブステージは、館内1st Floorのメインステージにて初音ミクのミニライブを期間限定で毎日行う。上映期間は7月14日から9月2日まで、各日の上演時間は15時9分からと19時からの2回。約15分のプログラムとなっている。 曲目は、8月30日発売予定のPS Vita用ソフト「初音ミク -Project DIVA- f」より「Weekender Girl」(kz/八王子P)、「ODDS&ENDS」(ryo)、「タイムマシン」(1640mP(164×40mP))の3曲を披露。そして初音ミクのMCも用意されている。 日開かれた記者発表会ではミニライブを披露。これまでも初音ミクのライブイベントは行われてきたが、ステージとの距離が

    初音ミクミニライブを毎日公演--東京ジョイポリス
    yumu19
    yumu19 2012/07/13
    へぇ〜。
  • グーグルの拡張現実メガネへの期待--開発者プラットフォームとしての重要性

    Googleの共同創設者であるSergey Brin氏は、スカイダイバーたちが降下していく生中継の映像を交えながら、次世代ウェアラブルコンピュータを開発する同社の試みである「Google Glass」のデモを行った。このとき、Google Glassがサイドプロジェクトなどではないことが明白になった。それはGoogleの未来を表していた。 Google Glassが消費者向けに発売されるのは2014年以降になるが、一部の開発者グループは「Google Glass Explorer Edition」を2013年初頭に購入できるようになる。 Googleがこのメガネを、消費者向けの発売より1年以上前に開発者に提供しようとしているのはなぜだろうか。答えは簡単だ。GoogleGoogle Glassを次の主要な開発者プラットフォームにしたいと考えているからだ。 この5年の間に数多くの開発者プラッ

    グーグルの拡張現実メガネへの期待--開発者プラットフォームとしての重要性
    yumu19
    yumu19 2012/07/13
    開発プラットフォームかぁ〜。個人的にも次こそ乗り遅れないようにしたい。