タグ

2013年1月21日のブックマーク (6件)

  • ソフトウェア設計とは何か 〜 設計にはプログラミング経験が必要か否か | Social Change!

    「プログラミング経験のない人がソフトウェアの設計をすること」の是非について、どう考えますか? もしかしたら、このブログの読者であれば、プログラミングが出来ないのにソフトウェア設計をするなんてありえない!という意見の方が多いかもしれません。私もそういう意見ではあったのですが、色々な人と話をするにつけ、どこか違和感を感じていました。 その違和感の正体を探るべく、ソフトウェア設計とプログラミングについて考えてみました。そこでわかったことは「ソフトウェア設計」について、人それぞれに捉え方が違うために、話が通じないことがあることから産まれた違和感だったということです。 この記事では、私の考える「ソフトウェア設計とは何か」について書きました。 ソフトウェア開発はすべてが「設計」である モノづくりにおいて、大きく工程を2つに分けるとしたら「設計」と「製造」に分けることが出来ます。何をどう作るかを決めるこ

    ソフトウェア設計とは何か 〜 設計にはプログラミング経験が必要か否か | Social Change!
    yumu19
    yumu19 2013/01/21
    「ソフトウェア開発では、人が行う部分については全てが「設計」であり、コンピュータが担う部分こそが「製造」にあたるのです」おー、なるほど。
  • Androidマーケットにアプリを出してみた: とあるソニー好きなエンジニアの日記

    音質にとことんこだわったウォークマン。特にZXシリーズは最上位モデルWMシリーズの高音質技術を取り入れつつコスパにすぐれた製品です。オススメ

    Androidマーケットにアプリを出してみた: とあるソニー好きなエンジニアの日記
  • WifiManagerメモ - Qiita

    //メソッド一覧とその引数、戻り値をログ表示 private void wifiTest02(){ WifiManager wifi = (WifiManager) getSystemService(Context.WIFI_SERVICE); Method[] wmMethods = wifi.getClass().getDeclaredMethods(); for(Method method: wmMethods){ Log.i(TAG, "WifiManager method: " + method.getName()); for(Class obj:method.getParameterTypes()){ Log.i(TAG,"WifiManager param:" + obj.getName()); } Log.i(TAG,"method return:" + method.ge

    WifiManagerメモ - Qiita
  • UIの改悪がUXを改善させる場合 - A Successful Failure

    2013年01月20日 UIの改悪がUXを改善させる場合 Tweet Good UIGood UX UIUXについてはその理解について多くの議論がなされてきた。たとえば、Googleの及川氏は「写真が語るUXUIの違い」というエントリにおいてコーンフレークの例を元にUIUXについて説明したが、その後、ERATOの渡邊氏が「1分でわかるUIUXをわかりやすく説明する写真とお話」というエントリにおいて、ATMを例によりわかりやすい説明を挙げている(次の写真は当該エントリからの引用)。 この例ではたとえUIが素晴らしくても、そのATMは時間がかかるため、長い待ち時間ができ、結果としてUXが損なわれる場合を示している。 しかしながら、実際にはATMの劣悪なUIが悪いUXの原因となっている可能性があり、当にこのATMUIは素晴らしいのかという疑問が残る。つまり「Good UIGo

    yumu19
    yumu19 2013/01/21
    「手荷物引渡所までの距離を延ばし、客に空港内で長い距離を歩かせるようにした」なるほど。
  • URAMAYU

    シックス・アパート株式会社を退職します。 日1月18日が最終出社日となります。(有給消化含むと所属は3月上旬までとなります。) 2008年2月に入社して約5年間、シックス・アパートでの仕事と知り合った人々のおかげで私の世界は一気に花開きました。 上司と同僚の皆、そして出会った方々に心からの感謝の気持ちでいっぱいです。 最高の環境と人々に囲まれ活き活きと仕事をすることができました。この会社で働くことができて当に幸運でした。 思えば約5年前、新卒で入社した小さなWeb制作会社でクライアント様のウェブサイトをつくるために営業電話をかけたり、提案書作ってプレゼンしたり、設計書つくったり、コーディングしたりするような仕事を終電まで行うような日々を過ごしていた私にとって、シックス・アパート入社初日は衝撃的でした。今でもよく覚えています。 入社日当日、運悪く電車遅延で2〜3分遅刻しそうになってたので

    URAMAYU
  • 職場は楽しくあらねばならない。驚きの米国職場体験 « The Wisdom of Crowds – JP

    この記事は「楽しい職場、米国の日と全く異なる労働観」について紹介します。多くの日人にとってはきっとeye opening(目が見開かれる)で、jaw dropping(顎が落ちる)な驚きの内容ですので、是非読んでください。この記事の内容を教えて、体験させてくれたのはNoah。Noahは当に楽しそうに働いている米国人です。彼についてはすでに記事を書いているのでこの記事について読む前に是非そちらの記事も読んでみて下さい New Yorkで最も幸せな住人の1人、Noah。 仕事をしている人なら毎日が常に忙しくない、時には暇な時間があることは知っているかと思います。日々の仕事には繁閑があります。でも、多くの日企業の場合だと暇そうにしていると「評価が下がる」し、悪い場合には「叱責される」のはないでしょうか。だから多くの日人はたとえ忙しくなくても、忙しい振りをしている人が多いと私は思います。