タグ

2016年5月16日のブックマーク (5件)

  • SlackinでSlackに誰でも参加できるチームをつくる - Qiita

    Deployボタンを押す https://github.com/rauchg/slackin にアクセスしてDeploy to Herokuのボタンを押します。 ログインする Herokuにログインしていない場合はここでログインを求められます。 必須の値を埋めてデプロイする 対象のSlackチームのsubdomainAPIトークンを埋めてデプロイします。 確認する 以上で作業は終わりで、こういうアプリができます。このアプリのURLを告知して、メールアドレスを入力してもらうと、自動で招待メールが飛びます。

    SlackinでSlackに誰でも参加できるチームをつくる - Qiita
    yumu19
    yumu19 2016/05/16
    Slackで誰でも参加できるようにしたいんだけど、こういうのが必要なのか。ちょっと面倒いな。
  • 貯金1,000万円つかって、6年で20アプリつくったが、年収は15万円。どん底アプリ開発者、コンテストで賞金250万円を獲得し、人生初勝利をおさめる。 | アプリマーケティング研究所

    貯金1,000万円つかって、6年で20アプリつくったが、年収は15万円。どん底アプリ開発者、コンテストで賞金250万円を獲得し、人生初勝利をおさめる。 名古屋で戦いつづけている、個人アプリ開発者さんを取材しました。 ※個人アプリ開発者の、伊与田貴司(Takashi Iyoda)さん。 年収15万円、6年間の貧乏アプリ開発 簡単に自己紹介をお願いします。 伊与田です。名古屋で6年ほど、アプリをつくっている個人開発者です。アプリで独立する前は、いろんな会社で働いていました。 月400時間はたらいて、年収300万円という、システム開発会社で働いたこともありますし、コンビニの店長やったこともあります。 そんな伊与田さんは、どうして「アプリ開発」で独立しようと思ったんですか? もともと、独立するつもりなかったんですよ。ひとつ前の会社で「これからずっと営業」と言われて。それで、技術がやりたかったので、

    貯金1,000万円つかって、6年で20アプリつくったが、年収は15万円。どん底アプリ開発者、コンテストで賞金250万円を獲得し、人生初勝利をおさめる。 | アプリマーケティング研究所
    yumu19
    yumu19 2016/05/16
    受託開発しないのかな。自作アプリで稼ぐ人なんて超サイヤ人レベルでしか存在しなくて、受託で稼ぐのが一般的なので、この記事が広まって「独立=リスキー」みたいなイメージが定着すると嫌だな。
  • 今日、ハッカソンの審査員をやって思ったこと。

    昨日、ハッカソンの審査員をやって思ったこと。 ほんっっっとうにプレゼン苦手な人っているよね!!!! それは、マジでイラストが描けないとか、マジでプログラミングわかんない、みたいに、あーだこーだわかる人達がアドバイスしたところでどうしようもないものなんだろうなあって思います。 私自身、いろいろなクリエイティブが出来るつもりではいますが、いざやり始めてみるとマジで作曲ができなかったりして、作曲出来る人ってどんな脳の仕組みなんだろうって思うくらいなのでプレゼン苦手もそんな感じなんだろうなって思います。 でも、ハッカソンとかですごくいいアイデアになりそうなのに、見せ方がひどすぎて自爆するチームがあまりにも多すぎて(特にエンジニアの多いハッカソンなど)すっごいもったいないなと思ったので、もう多分、論理とか抜きにして速攻でプレゼンがよくなる方法を考えました。 それぞれ苦手な部分別! ☆とにかく時間内に

    今日、ハッカソンの審査員をやって思ったこと。
    yumu19
    yumu19 2016/05/16
    審査する側も本当に実装できてるのか見抜くの難しいので、主催者側でスライドのテンプレを用意するといいと思う。使った言語やライブラリを書く欄を設けるとか。てかWantedlyでブログ書けるのか。
  • Webレター|日本郵便

    切手・封筒の用意や 封入封かん作業など、 煩雑な配送作業が不要のため、コスト削減可能 (料金も1通97円から)

    yumu19
    yumu19 2016/05/16
    mixi年賀状って2008年からあったよね。
  • 【もう聞けない】グーグルマップの音声案内の声主が素顔公開→「お世話になりました」・「泣いた」

    【もう聞けない】グーグルマップの音声案内の声主が素顔公開→「お世話になりました」・「泣いた」 Googleマップの道案内で、音声案内をしてくれたお姉さん!「まもなく右です」・「お疲れ様でした」、あの優しい声がもう聞けないなんて…! 今は既に機械音声に変わってしまっているということで、元々の声主(中の人)がその報告と感謝を動画で投稿されました。

    【もう聞けない】グーグルマップの音声案内の声主が素顔公開→「お世話になりました」・「泣いた」
    yumu19
    yumu19 2016/05/16
    ほんとだ声変わった。