タグ

2020年4月22日のブックマーク (6件)

  • 10万円の給付で何買うん? 

    お前らは給付される10万円で何を買うんですの? PS: 眠れない爺はね、生活費よ。そして動くの。いろいろ見てるの。怖いの。 https://lucid.jp/form/templates https://www.hellowork.mhlw.go.jp/

    10万円の給付で何買うん? 
    yumu19
    yumu19 2020/04/22
    PS4
  • リモートワークのための自宅デスク環境エントリ10選+α - yumulog

    いろんな人のデスク環境を見るのが好きなので、リモートワーク(テレワーク・在宅勤務)が標準となったいま、いろんな人がデスク環境をblogにあげてくれるのを楽しく見てます。なのですが、まとめ記事的なものが見当たらなかったので、自分でたまに見返すために、はてブ100以上ついてたものをまとめてみました。そういえば、以前はブログ記事をまとめたブログやNAVERまとめがよくホッテントリに上がってましたが、最近は見かけなくなりましたね。 シンプル系 ケーブル嫌いのためのデスク周りをスッキリさせるテクニック @goando さんの、ケーブルをまとめて隠すテクニック。これを参考にしているブログもとても多いです。 ケーブル1だけの生産性最高なデスク環境をDIYなしで作った話 - 2019版 これも、デスク周りをすっきりスッキリさせるテクニック満載で、参考にしている人が多いです。スタンディングデスク、49イン

    リモートワークのための自宅デスク環境エントリ10選+α - yumulog
    yumu19
    yumu19 2020/04/22
    blog書いた。
  • 【2020年版】デザイナー兼YouTuberのiMacデスク環境、作業効率アップ、環境改善につながるアイテム50個くらい全部紹介します! | Gadget | Tomoo Ichigami Website

    今回は、普段UIデザインやYouTubeへの動画投稿を行うわたしの仕事場のデスク環境、周辺機器アイテムを紹介します。 2020年4月6日追記:この記事の内容を動画にしてアップしました。動画で見たほうが分かりやすい箇所もありますので、あわせてご覧ください。 動画を見る iMac 2017年モデルがメインマシンで、昨年末から使いはじめました。もともとは、仕事の相方かわべさんのものだったのですが、MacBook Pro16インチを買って手放すということだったので、それならばと買い取りました。 スペックはこんな感じです。 iMacのスペック iMac (Retina 5K, 27-inch, 2017) プロセッサ:4.2 GHz クアッドコアIntel Core i7 メモリ:40 GB 2400 MHz DDR4 グラフィックス:Radeon Pro 580 8 GB iMacを買い取る前まで

    【2020年版】デザイナー兼YouTuberのiMacデスク環境、作業効率アップ、環境改善につながるアイテム50個くらい全部紹介します! | Gadget | Tomoo Ichigami Website
    yumu19
    yumu19 2020/04/22
    この記事よいなー、と見てたらいちがみ @ichigami さんだったw
  • 在宅勤務のデスクが完成したので見せたい - Web錯誤

    こんにちは。各位元気ですか? 僕は元気であり、3月末から在宅勤務?テレワーク?オンライン出社?WFH?どれかわかんないけどそういうことになりました。急になってから快適な作業環境を得るために、たくさんものを買いました。結果、自分なりに満足のいくデスク周りが完成したので、みんなに見てほしくて構成紹介エントリを書きます。人のデスクを見るのが大好きなので、みんないつも見せてくれてありがとう自分も見せますという気持ちもあります。 以下、アフィリエイトリンク込みで書くので嫌儲の人はリンク踏まずに検索して買ってください。だがそれは当に誠実な態度と言えるのか? 前提 30代前半の男性 1Kのマンションに1人暮らし 職業はスマホアプリのプロダクトマネージャー 全景 構成するものたち 机 LOWYA公式サイトより www.low-ya.com 奥行きは正義。以前はノートPC1つで作業をしていて奥行き40cm

    在宅勤務のデスクが完成したので見せたい - Web錯誤
    yumu19
    yumu19 2020/04/22
    作業効率と雰囲気を両立してて、こういうのとても好きです。ブログも写真が多くていい。
  • あの「ワンパンマン」が実写映画化、脚本は映画「ヴェノム」の名タッグ

    世界的な人気を誇る漫画「ワンパンマン」が、映画「ヴェノム」で脚を担当したスコット・ローゼンバーグ氏とジェフ・ピンクナー氏のタッグで実写映画化する予定であると海外エンタメ系メディアのVarietyが報じています Sony Developing Film Based on Manga Series ‘One Punch Man’ - Variety https://variety.com/2020/film/news/sony-film-manga-one-punch-man-venom-writers-1234585282/ 「ワンパンマン」は2009年に漫画家のONEさんがウェブサイト上で連載を開始した作品です。その後、2012年からは「アイシールド21」で作画を担当した村田雄介さんの手により「となりのヤングジャンプ」でリメイク版の連載がスタート。リメイク版は2015年にVIZ Medi

    あの「ワンパンマン」が実写映画化、脚本は映画「ヴェノム」の名タッグ
    yumu19
    yumu19 2020/04/22
    .@necobut さん実写化
  • 10万円一律給付 対象や手続きは|特設サイト 新型コロナウイルス|NHK

    2020年5月18日更新 (2020年6月12日・7月27日追記) 対象は 支給開始日は 総務省によりますと、給付は国籍を問わず、4月27日時点の住民基台帳に記載されているすべての人が対象になります。具体的には、国内に住む日人と3か月を超える在留資格などを持ち住民票を届け出ている外国人が対象となります。 4月28日以降に生まれた子どもは対象になりませんが、4月27日以降に亡くなった人は対象となります。ホームレスの人などで住民票の登録がなくなっていても4月27日時点で国内に住んでいれば、4月28日以降でも住民票の登録を行うことで対象となるということです。 支給の開始日は、各市区町村が決めることになっています。 手続きは 受け取りは 給付金を受け取るには、住民票のある市区町村に申請する必要があります。申請は、新型コロナウイルスの感染が拡大するのを防ぐため、郵送かオンラインの2つの方式のいず

    10万円一律給付 対象や手続きは|特設サイト 新型コロナウイルス|NHK
    yumu19
    yumu19 2020/04/22
    「支給の開始日も各市区町村が決めますが、総務省は早いところでは5月中に開始できるのではないかとしています。」なるほど🤔