2023年8月21日のブックマーク (9件)

  • 東京での育児は田舎ならそこら辺で体験できることをわざわざ予約しないといけないのでしんどい→様々な意見が集まる

    むふ子🧠パンク @anjel_pera 東京育児の何がしんどいって、田舎なら普通にそこら辺で体験できることを わざわざ 予約して 電車にのって いかなければならないことです(超山育ち) 2023-08-19 09:56:24 むふ子🧠パンク @anjel_pera 地元の友達のお庭で花火~!特大プールー!スイカ割りー!庭でBBQ!!竹とってきて素麺流し~!てのかインスタに連日アップされて、地元…地元…広大すぎる庭…が羨ましいだけです(号泣)ぼく、ベランダプールさえできないマンションに住んでるんで。ただ、それだけです。 2023-08-19 15:32:14

    東京での育児は田舎ならそこら辺で体験できることをわざわざ予約しないといけないのでしんどい→様々な意見が集まる
    yunotanoro
    yunotanoro 2023/08/21
    クワガタやザリガニ捕まえて放題、美味い飯食い放題を金銭的価値に換算したら東京よりも田舎の方がコスパ良いと思う。親の教養次第では都会の中流位なら余裕で引っ繰り返せる筈。
  • DJ SODAさん「フェスで性被害」、20歳の男性2人を任意聴取:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    DJ SODAさん「フェスで性被害」、20歳の男性2人を任意聴取:朝日新聞デジタル
    yunotanoro
    yunotanoro 2023/08/21
    これだけ騒ぎになってるのに、加害者とされる男女3人が警察に出頭しないのは何故だろうか?弁護士からの指示?動画で顔は割れてるだろうに、事件の進展に注目していきたい。
  • サマソニでポカリの持ち込み禁止について「グラウンド保護の観点から大前提であるが慣れていない人は知らない」

    SUMMER SONIC @summer_sonic This is the official SUMMER SONIC X. Follow us, and you will get the most up-to-date info about the fest! 2024.8.17(Sat)・18(Sun) - TOKYO & OSAKA summersonic.com SUMMER SONIC @summer_sonic ⋱熱中症にご用心⋰ 今年の #サマソニ かなりアツくなってきました💦🎶 会場内のOFFICIAL BAR、ポカリスエットブースでは豊富なドリンクを提供していますので、喉の渇きを感じる前からこまめに水分補給をし、体内の水分を保ちましょう🥤 (ZOZOマリンスタジアムのグランド内へは「水、お茶(無糖)」のみ持込可能で、それ以外の飲み物はお持ち込みできませんのでご注意

    サマソニでポカリの持ち込み禁止について「グラウンド保護の観点から大前提であるが慣れていない人は知らない」
    yunotanoro
    yunotanoro 2023/08/21
    オフィシャルなんだし、ポカリブースで注意書きなり呼び掛けはしてなかったんだろうか?主催者も熱中症対策したいなら、塩タブレットを無料配布するなり事故防止策の準備しとけよって話だ。予想出来た話だろうに。
  • 『笑点』の落語家 春風亭一之輔ら新参4人と三遊亭好楽ら古参3人の「ある決定的な差」(堀井憲一郎) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    一之輔と好楽の『ぽかぽか』出演 落語家の春風亭一之輔と三遊亭好楽が8月16日の『ぽかぽか』に出ていた。 おもしろい取り合わせだ。 一之輔は今年2023年になって『笑点』に入った新メンバー、好楽は1979年から出ている古参メンバーである。 一之輔は古くから続く「落語協会」のメンバーであり、好楽はそこからの分派に失敗した一門の末裔で、いわば独立リーグ選手のような所属である。 落語界での接点は薄い。 その2人が出てきた。 仲が良さそうで、でも芯のところは微妙という雰囲気がそのまま映し出されて、やはりテレビの生放送はおもしろい。 「落語うまいんだから『笑点』なんか出ちゃダメだ」 冒頭近く、春風亭一之輔のプロフィールを紹介した流れで、好楽がこう言った。 「この人さ、落語がうまいんだから、『笑点』なんか出ちゃだめなんだ」 それを聞いて一之輔はただ笑っている。 「落語がダメだからみんな『笑点』に来るんだ

    『笑点』の落語家 春風亭一之輔ら新参4人と三遊亭好楽ら古参3人の「ある決定的な差」(堀井憲一郎) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    yunotanoro
    yunotanoro 2023/08/21
    笑点メンバーよりも上手い落語家達が大勢居るだけで、古参メンバーは平均以上の腕前は持ってると思う。商店に一番必要なのはテレビ映えする芸風や人柄であるか否か。クビになった2代目林家三平が特別下手なだけよ。
  • ダルビッシュ有は野茂英雄を“超えた”のか? メジャー日本人最多「1919奪三振」までの道のり…苦しむダルに野茂がかけた“ある一言”の凄み(笹田幸嗣)

    メジャーリーグのマウンドへ上がった日人投手はこれまでに49人を数える。その中で投手の勲章とも言える勝利数、奪三振数でいずれもトップに君臨してきたのは先駆者・野茂英雄だった。彼は道を切り開いただけでなく、後へ続く者に道標を残した。その偉大なる先人の記録をついにダルビッシュ有が超えた。 8月14日、サンディエゴ。渾身の力を込め投じた95.2マイル(約153.2キロ)の直球にオリオールズ・ウリアスのバットが空を切った。野茂が築き上げた1918個の三振を上回る日人最多の1919奪三振。ダルビッシュは先輩への敬意を込め、コメントを残した。 「うれしいですね」 このとき、野茂氏は場内の球団ブースから後輩の偉業を見守っていたと聞く。2021年にダルビッシュがパドレスに移籍してから、ふたりは球団アドバイザーと現役投手の関係に変わり絆を深めている。ダルビッシュが残したこんなコメントからもそれは窺える。

    ダルビッシュ有は野茂英雄を“超えた”のか? メジャー日本人最多「1919奪三振」までの道のり…苦しむダルに野茂がかけた“ある一言”の凄み(笹田幸嗣)
    yunotanoro
    yunotanoro 2023/08/21
    ダルビッシュは日本最高峰のピッチャーだと言われてるけど、野茂はそう言われてない。野茂はパイオニアとしては絶対的存在だけど、将来ダルビッシュを超えるピッチャーが登場する可能性はある。
  • 興行収入が低かったり、世間の評判は良くないけど推したい『どんなに酷評されても擁護してきた映画』まとめ

    はな @hananeesan1108 #どんなに酷評されても擁護してきた映画 信じられないかもしれないが、当時数多の文化人にめちゃくちゃ酷評されてた。みんな声を揃えて言うんだ「二人の恋の行方を明確にすべき」と。当時中学生だったわたしは、大人って随分と野暮なことを言うんだなと思ったもんだ。今でもそう思う。 pic.twitter.com/LbyeippTWN 2023-08-19 20:19:03

    興行収入が低かったり、世間の評判は良くないけど推したい『どんなに酷評されても擁護してきた映画』まとめ
    yunotanoro
    yunotanoro 2023/08/21
    風立ちぬの機械音が声帯模写なのは、機械文明に携わった人間達の息遣いが込められた音だと気付く事が出来れば寧ろ感動すると思うんだけどなぁ。庵野秀明の声も自然だと思うし、リアルさアート性が込められた傑作よ。
  • 「才能あるね」はNG、子どもを褒める際は才能ではなく努力を認めるべき

    子どもが勉強やスポーツなどで良い成績を残した際に「才能あるね」「天才だ!」といった褒め言葉を使っている人は多いはず。しかし、子どもの能力を伸ばし続けるには才能を褒めるのではなく努力を認めるべきだと教育団体のOxford Learningが主張しています。 Praising Children for Effort Rather Than Ability - Oxford Learning https://www.oxfordlearning.com/praising-children-for-effort-rather-than-ability/ 子どもが成功した際に「才能あるね」といった褒め言葉を使うと、子どもは自身が努力せずとも成功を勝ち取れると思い込んでしまい、努力をやめてしまう可能性があります。また、子どもの才能を過度に褒めると子どもが失敗に対する恐怖感を持ってしまう他、失敗した際に

    「才能あるね」はNG、子どもを褒める際は才能ではなく努力を認めるべき
    yunotanoro
    yunotanoro 2023/08/21
    才能には才能の褒め方や褒め所が存在していると思う。努力を褒めるには時間と労力だけを提示すれば良い。才能を褒めるというのは批評だ。自分の性質を客観視したい時に才能を褒めるのはプラスになると思う。
  • 男性性から降りる決心をしました

    匿名の方々のアドバイスを受け、踏ん切りが付きました。 いままで二十数年間女性と縁遠くて、ずっと憤が溜まってました。 どうして僕はこうなんだろうと。 なぜこんなに男らしくないんだろう……そんな考えに抑えられてたんです。 僕は、男らしさから降りることにしました。 4つの転回をします。 ❶ 暴力的な悩みと縁を切る。立ち向かえない弱さを反省するのは止め、強い相手からは逃げます。 ❷ 女性を性的消費しません。 ❸ 女性にモテたいという願いを捨てます。心を許せる誰かがいない空虚さ、家族がいない寂しさにずっと耐えていましたが、諦めます。 ❹ 女性を女性として扱う以前に、人間扱いするようにします。性別に関係なく、自分と同じただの人だと考えるようにします。美人だから緊張するとかおっぱいに目を向けるとかを一切止めるよう努力します。具体的には、美人、などという評価基準を捨て去るように反省します。僕は男性は別に

    男性性から降りる決心をしました
    yunotanoro
    yunotanoro 2023/08/21
    これらの脆弱性が考えられた。❶弱い相手になら暴力振るって良いと思ってそう。❷男児に性的暴行加えそう。❸小学生以下ならセーフだと思ってそう。❹年齢が下の者には強気に出てそう。
  • ファミコンの画期的機能?「2コンのマイク」は何のためにあったのか(マグミクス) - Yahoo!ニュース

    1983年7月15日に発売されたファミリーコンピュータ(以下、ファミコン)は、今年2023年で発売から40周年を迎えました。そして任天堂の公式サイトでは、40周年を記念したキャンペーンページがオープンしています。 【画像】女賢者「アブない水着」の別アングルも! 進化がすごい『ドラクエ』キャラをもっと見る(8枚) そのなかには、懐かしのファミコンの機能を紹介するページがあり、「IIコントローラ」にマイクがついていたのを思い出した人も多いのではないでしょうか。 ファミコンのIIコントローラには、ボリューム調節のスイッチとマイクが搭載されています。このマイクには今のスマホのような音声認識の機能はなく、一定以上の音量が入力されたかどうかをソフト上で判別するだけのシンプルなものでした。 とはいえ、当時のファミコンキッズをワクワクさせるギミックであり、わずかではありますが、このマイク機能を活用できるゲ

    ファミコンの画期的機能?「2コンのマイク」は何のためにあったのか(マグミクス) - Yahoo!ニュース
    yunotanoro
    yunotanoro 2023/08/21
    取り敢えず付けてみたけど、ソフトメーカーが活かし切れなかった機能。口を密着させて声を出すとゲーム中のテレビ音声に入り込む。BGMを勝手に考えた歌詞で歌ってたなあ。