記事へのコメント19

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    hisawooo
    hisawooo ゼルダの耳の大きな敵だな。妹にやってもらってた

    2023/08/22 リンク

    その他
    sakisakagauri
    sakisakagauri ゼルダの伝説でマイクを使えばある敵が簡単に全滅させられるのを知って、ファミコンのマイクってこういう使い方をするためにあったのかと感心した記憶があるなぁ。

    2023/08/21 リンク

    その他
    aike
    aike 大人になっても2コンに向かって「スターノイド!」と叫びたくなるときがある。

    2023/08/21 リンク

    その他
    demcoe
    demcoe 2コンのマイクの話でバンゲリングベイに触れないとか、ちょっとよく分からないんですが?

    2023/08/21 リンク

    その他
    allezvous
    allezvous あなたの ためなら と゛こまて゛も ついてゆける わたし せつない おもいを うたにして あめふるしんかいち

    2023/08/21 リンク

    その他
    htnmiki
    htnmiki ドラえもんに何かあったのは覚えてる

    2023/08/21 リンク

    その他
    daruyanagi
    daruyanagi ドラえもんのゲームのジャイアンの歌専用だと思ってたわ ( ˘ω˘ )

    2023/08/21 リンク

    その他
    hanhuri
    hanhuri 仮面ライダーのゲームで風車回すために使った記憶がある

    2023/08/21 リンク

    その他
    mayumayu_nimolove
    mayumayu_nimolove じゃじゃまるの歌を歌うと無敵になるというウソテクに引っかかった。

    2023/08/21 リンク

    その他
    mon0213
    mon0213 バンゲリングベイが一番印象強いなあ。マイク使うのが強すぎて友達間では使用禁止になってたから。まあ元々バンゲリングベイの2Pプレイは帝国側が誘導ミサイルとか強すぎるんだけど。

    2023/08/21 リンク

    その他
    mouki0911
    mouki0911 白ドラではほぼ必須機能

    2023/08/21 リンク

    その他
    kakei-akihiko
    kakei-akihiko 何のためにあったのか説明が必要なほど使われてなかったわけで、40年前に搭載してたのが画期的っていう気分にはなれない。

    2023/08/21 リンク

    その他
    yunotanoro
    yunotanoro 取り敢えず付けてみたけど、ソフトメーカーが活かし切れなかった機能。口を密着させて声を出すとゲーム中のテレビ音声に入り込む。BGMを勝手に考えた歌詞で歌ってたなあ。

    2023/08/21 リンク

    その他
    thirty206
    thirty206 バンゲリングベイ。スターラスター。/FCは本体Verによりマイクの反応が0か1かが反転してたという驚愕仕様で、バンゲリングベイはそれに対応したプログラムを組んだ初のソフトだったそうな。https://x.gd/Qbp6u

    2023/08/21 リンク

    その他
    kasumigasekix
    kasumigasekix マイク使うゲームあったのか。知らなかった

    2023/08/21 リンク

    その他
    mak_in
    mak_in ドラえもんのファミコンゲームで、2Pマイクに「ドラミちゃーん!!」と叫んで、ドラミちゃんを召喚する裏技を使った記憶がある

    2023/08/21 リンク

    その他
    ublftbo
    ublftbo 「ハドソン!」

    2023/08/21 リンク

    その他
    straychef
    straychef たけしの挑戦状でなにかするため

    2023/08/21 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ファミコンの画期的機能?「2コンのマイク」は何のためにあったのか(マグミクス) - Yahoo!ニュース

    1983年7月15日に発売されたファミリーコンピュータ(以下、ファミコン)は、今年2023年で発売から40周年...

    ブックマークしたユーザー

    • mgl2023/08/29 mgl
    • hisawooo2023/08/22 hisawooo
    • hiroyukixhp2023/08/21 hiroyukixhp
    • sakisakagauri2023/08/21 sakisakagauri
    • aike2023/08/21 aike
    • demcoe2023/08/21 demcoe
    • allezvous2023/08/21 allezvous
    • honeybe2023/08/21 honeybe
    • editor_t2023/08/21 editor_t
    • htnmiki2023/08/21 htnmiki
    • daruyanagi2023/08/21 daruyanagi
    • hanhuri2023/08/21 hanhuri
    • mayumayu_nimolove2023/08/21 mayumayu_nimolove
    • mon02132023/08/21 mon0213
    • mouki09112023/08/21 mouki0911
    • kakei-akihiko2023/08/21 kakei-akihiko
    • yunotanoro2023/08/21 yunotanoro
    • thirty2062023/08/21 thirty206
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事