タグ

ブックマーク / www.chunichi.co.jp (6)

  • 中日新聞:シニア行動隊399人志願 福島原発復旧、来月現地調査へ:社会(CHUNICHI Web)

    トップ > 社会 > 速報ニュース一覧 > 記事 【社会】 シニア行動隊399人志願 福島原発復旧、来月現地調査へ 2011年6月28日 10時02分 東京電力福島第1原発事故の復旧作業で、60歳以上を中心とした元技術者らがボランティアで結成した「福島原発行動隊」の5人が、作業に向けた現場調査のため、7月中旬にも福島第1原発に入ることが分かった。 先発調査団として現地に向かうのは、発起人の元住友金属工業技術者、山田恭暉(やすてる)さん(72)や元東芝の原発プラント設計者ら5人。放射線管理手帳の取得手続き中で、早ければ7月10日から数日間、可能な作業の内容や労働環境の調査を行う。 行動隊は、復旧作業の長期化を見越した山田さんらが、作業員不足や若者の放射線被ばくを懸念して結成。27日現在で、大学教授やとび職など78歳から30代までの志願者399人が集まった。賛同・応援者も1250人となり、45

    yura_saito
    yura_saito 2011/07/01
    お、入るのね。人手不足は深刻だろうからなぁ #genpatsu
  • 中日新聞:福島からの牛豚避難に壁 風評被害、東海の受け入れ先断念:社会(CHUNICHI Web)

    トップ > 社会 > 速報ニュース一覧 > 記事 【社会】 福島からの牛豚避難に壁 風評被害、東海の受け入れ先断念 2011年4月22日 10時38分 福島県や農林水産省は、福島第1原発事故で「計画的避難」や「屋内退避」の対象になっている地域の牛や豚を、圏外に避難させる方針だ。ただ、受け入れを表明した東海地区の酪農家が、インターネット上で中傷され、断念するケースも出始めるなど、難航も予想される。 1カ月をめどに避難対象となる「計画的避難」区域の福島県飯舘村。黒毛和牛を育てる庄司武実さん(57)は「牛を飼っている者は不安で仕方がない。こんな状態では当たり前でしょ」と憤りをあらわにする。 父親の後を継いで30年。「草原の草をべて育つ。うちの牛は赤身が多くて、うまいんだ」。競りに出した子牛が、三重県や山形県で育てられ、全国でも屈指のブランド牛になる。それを誇りにしてきた。 福島県の調査によると

    yura_saito
    yura_saito 2011/04/24
    受け入れについて書いてたブログは波紋を呼んだ結果記事を削除したとか。内部被ばく状況を全頭調べるのはかなり難しいでしょうね。チェルノブイリでは避難区域内の動物は殺処分したらしいですが、日本では難しいか
  • 中日新聞:風力や地熱の潜在力大きいと発表 東北のエネルギー調査:社会(CHUNICHI Web)

    yura_saito
    yura_saito 2011/04/22
    「再生可能エネルギーの固定価格買い取り制度」今国会に提出中とな #genpatsu #genpatsuiken
  • 中日新聞:松本市、放射線量を独自測定 機器を導入、10カ所で実施:長野(CHUNICHI Web)

    yura_saito
    yura_saito 2011/04/20
    県民の保護をよろしく #genpatsu #genpatsuiken
  • 中日新聞:福島第1地下水で放射性物質増加 2号機汚染水が影響か:社会(CHUNICHI Web)

    トップ > 社会 > 速報ニュース一覧 > 記事 【社会】 福島第1地下水で放射性物質増加 2号機汚染水が影響か 2011年4月14日 23時13分 煙を上げる福島第1原発3号機。左手前が2号機、右奥が4号機=3月21日(東京電力提供) 東京電力は14日、福島第1原発1、2号機周辺の地下水に含まれる放射性物質の濃度が1週間で数倍〜数十倍に上昇したと発表した。2号機のタービン建屋地下などにたまった高濃度の汚染水が地下にしみ出した可能性があるという。 経済産業省原子力安全・保安院は同日夜、東電に対して地下水の監視強化を口頭で指示した。 東電の発表によると、6日に採取した1号機タービン建屋付近の地下水に含まれるヨウ素131は1立方センチ当たり72ベクレルだったが、13日には400ベクレル、セシウム137は1・6ベクレルが60ベクレル、セシウム134は1・4ベクレルが53ベクレルになった。2号機で

    yura_saito
    yura_saito 2011/04/16
    「3号機の原子炉圧力容器で、本体とふたの接続部付近の温度が急上昇したとのデータがあり、原因を調査している」続報待ち #genpatsu #genpatsuiken
  • 中日新聞:不安逃れ、被災地→中部 親子連れ「親類頼り」:社会(CHUNICHI Web)

    トップ > 社会 > 速報ニュース一覧 > 記事 【社会】 不安逃れ、被災地→中部 親子連れ「親類頼り」 2011年3月17日 02時39分 首都圏から避難し、JR名古屋駅に着いた家族連れ=16日午後 名古屋市中村区のJR名古屋駅に16日、首都圏から新幹線で避難してきた親子連れの姿が目立った。 5歳と1歳の息子を連れた千葉市の三好麻衣子さん(34)は愛知県刈谷市の実家に身を寄せるため、午後7時ごろ到着。「原発の放射能漏れが心配。19日からの3連休に移動しようと思っていたが、刻一刻と事態が悪化している。たまらず家を出た」と話す。千葉では計画停電も始まり、店にはパンや牛乳、卵なども不足し始めたという。 1歳の息子をベビーカーに乗せた東京都目黒区の女性(30)は「子どもは放射能の影響をより深刻に受けると聞いて、避難を決めた。親類はいないが、原発から離れ、東京から適度な距離の名古屋に来た」。駅近く

    yura_saito
    yura_saito 2011/03/17
    避難してる人はしている模様
  • 1