タグ

2011年4月16日のブックマーク (83件)

  • 菅首相:震災発生後初めて官邸入らず 公邸で過ごす - 毎日jp(毎日新聞)

    yura_saito
    yura_saito 2011/04/16
    首相・官房長官が官邸に入らない日に原発推進側極論掲示、と #genpatsu #genpatsuiken
  • 「そこは〝死の灰〟が降る戦場だった」(フライデー) @gendai_biz

    手前が、最も損傷の激しい3号機。鉄筋がぐにゃぐにゃに曲がっている。後方の4号機も、3月15日と16日に大きな火災を起こしている 「お前ら、死ね」と言い放った元請け会社社員、10人に1人しか渡されない放射線測量計、そして通常の1万倍の被曝量! 「原発内部で私が目の当たりにしたのは、想像を絶する凄まじい現実です」 福島第一原発で働き始めて7年になるという30代の男性A氏は、同所で受けた衝撃を抑えられない様子で語った。 「『何だこれは・・・』と、言葉を失いました。テレビでも福島第一原発の映像を流していますが、ひどさはあんなものではありません。水素爆発を起こした1号機や3、4号機の鉄筋はぐにゃりと曲がり、まるで爆撃を受けたようです。鉄筋の直径は20cm近くもあります。 そんな太い鉄の棒が何十も飴細工のように曲がってしまうほど、爆発の威力が凄まじかったのでしょう。地上もひどい状況です。1号機近くに

    「そこは〝死の灰〟が降る戦場だった」(フライデー) @gendai_biz
    yura_saito
    yura_saito 2011/04/16
    線量をまともに記録してないってことは、勇気を持って作業してくれてるこの人たちが将来的に病んでも認めないってことなんだろうな #genpatsu #genpatsuiken
  • チェルノブイリ事故と福島事故との比較 | 原子力災害専門家グループ | 東電福島原発・放射能関連情報 | 首相官邸ホームページ

    チェルノブイリ事故の健康に対する影響は、20年目にWHO, IAEAなど8つの国際機関と被害を受けた3共和国が合同で発表(注1)し、25年目の今年は国連科学委員会がまとめを発表(注2)した。これらの国際機関の発表と東電福島原発事故を比較する。 原発内で被ばくした方 *チェルノブイリでは、134名の急性放射線障害が確認され、3週間以内に28名が亡くなっている。その後現在までに19名が亡くなっているが、放射線被ばくとの関係は認められない。 *福島では、原発作業者に急性放射線障害はゼロ(注3)。 事故後、清掃作業に従事した方 *チェルノブイリでは、24万人の被ばく線量は平均100ミリシーベルトで、健康に影響はなかった。 *福島では、この部分はまだ該当者なし。 周辺住民 *チェルノブイリでは、高線量汚染地の27万人は50ミリシーベルト以上、低線量汚染地の500万人は10~20ミリシーベルトの

    yura_saito
    yura_saito 2011/04/16
    政府は公式に急性放射線障害以外は認めないようにしたようです。政府に少しでも不信を覚えた方は「チェルノブイリ原発事故 終わりなき人体汚染」検索して見るか、こちらをどうぞ http://bit.ly/dTfUtc #genpatsu #genpatsuiken
  • 福島原発 3度目の水素爆発の危険性 推進派からも「政府は無策」と批判の声 - 雑誌記事:@niftyニュース

    「安定した」は真っ赤な“嘘” 福島原発 3度目の水素爆発の危険性 推進派からも「政府は無策」と批判の声 (週刊朝日 2011年04月22日号配信掲載) 2011年4月14日(木)配信 6ページ中 1ページ目 前のページ | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 次のページ 福島第一原子力発電所が三度、大きな水素爆発を起こす危機に直面している。もしまた爆発すれば、これまで以上の大量の放射性物質が広範囲にばらまかれる可能性がある。にもかかわらず、政府は原発周辺住民の「一時帰宅」を検討し始めた。政府の鈍い対応に、原発を進めてきた専門家からも強い危機感が出ている。 「福島第一原発で、再び水素爆発の危険が迫っています。すでに燃料が溶けて膨大な放射性物質が出ているところに爆発が重なれば、深刻な放射能汚染が起きかねません」 こう警告するのは、元日原子力学会会長の田中俊一氏ら、これまで日

    yura_saito
    yura_saito 2011/04/16
    週刊朝日記事。ついに元日本原子力学会会長の田中俊一氏らも警告始めた、と #genpatsu #genpatsuiken
  • 探偵ファイル~スパイ日記~/原発施設シート遮蔽計画、保安院も知らない真相/高橋

    探偵ならではの情報網を活かし、あらゆるジャンルを網羅したバラエティサイト。

    yura_saito
    yura_saito 2011/04/16
    結局何の目的で誰が決めたの??? #genpatsu #genpatsuiken
  • "住めない"京大が衝撃データ発表 - ライブドアニュース

    提供社の都合により、削除されました。 ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    "住めない"京大が衝撃データ発表 - ライブドアニュース
    yura_saito
    yura_saito 2011/04/16
    ZAKZAKの記事転載
  • スリーマイル島は今:ニュースモーニングサテライト:テレビ東京

    32年前にアメリカ史上最悪といわれた原発事故がおきたスリーマイル島。事故を起こした原発や、地元住民は今どうしているのか、現地を取材しました。

    yura_saito
    yura_saito 2011/04/16
    アメリカでの原発事故について
  • この前の講演で頂いた資料です。御参考まで #genpatsu

    yura_saito
    yura_saito 2011/04/16
    避難するときの服装…
  • NPJ/憲法・人権 関連ニュースサイト

    院内集会「自民党と統一協会の改憲論について」 院内集会「自民党と統一協会の改憲論について」 司会 : 大江京子弁護士 (改憲問題対策法律家 6 団体連絡会事務局長) 挨拶 : 塩川鉄也 (日共産党衆議院議員) 講演 : 清水雅彦 (日体育大… 続きを読む

    NPJ/憲法・人権 関連ニュースサイト
    yura_saito
    yura_saito 2011/04/16
    原発関連に突っ込んでくれてるのでメモ
  • e-GovSearch

    yura_saito
    yura_saito 2011/04/16
    めもめも
  • Japan official apologizes for dumping radioactive water into Pacific

    Japan official apologizes for dumping radioactive water into Pacific By the CNN Wire Staff

    yura_saito
    yura_saito 2011/04/16
    汚水放出についてのCNNの記事
  • 遥かなる 本宮

    5月24 学校の放射線量 学校の放射線量 4月5日の放射線マップがあるのを発見。 http://atmc.jp/school/ これを見ると結構高い 政府基準の年間20mSv=3.8μSv/h 宮一中、まゆみ小で3.9μSv/hでぎりぎりライン 宮第4保育所にいたっては5.1μSv/h大幅オーバー (高さ1cmで計測) この数値が正確なのかどうかは解らないが 深刻な話である 原発事故緊急対策マニュアル 放射能汚染から身を守るために クチコミを見る タグ :#放射線量 2011年05月24日09:19 motomiya21 コメント:0 トラックバック:0 5月23 五百川 五百川 郡山を北上すると五百川 京都から数えて五百目の川なんだと そんな話もあるがきっといい加減 都から遠く遠くとの意味なんだろうなそれは そんな名前の五百川は古戦場でもある 伊達政宗の軍勢が押し寄せたんだと つわ

    yura_saito
    yura_saito 2011/04/16
    個人の意見
  • http://www.pjnews.net/news/794/20110404_4

    yura_saito
    yura_saito 2011/04/16
    孫正義氏と田原総一郎氏の対談についての紹介記事。原発については既存の大手マスコミに期待できないからね(遠い目)
  • ウクライナ非常事態省「水の代わりにスズ使え」 (1/2ページ) - 社会 - SANSPO.COM

    チェルノブイリ原発事故の被害対策に当たっているウクライナ非常事態省の専門家作業部会が、東日大震災で放射能漏れを起こした福島第1原発の原子炉冷却にスズなどの溶けやすい金属を使うべきだとの提案を日政府側に伝えたことが18日、分かった。インタファクス通信が報じた。同省は、この提案実行のため専門家を現地入りさせる用意があるとしているが…。 【続きを読む】

    yura_saito
    yura_saito 2011/04/16
    3/19時点でのウクライナからの提案
  • asahi.com(朝日新聞社):姿見えぬ原子力安全委 事故時の助言役、果たせず - 社会

    事故後、初めて開催された原子力安全委員会の定例会。右端が斑目春樹委員長=4日、東京・霞が関原子力安全委員会の位置づけ  原子力の安全確保の基方針を決める原子力安全委員会の存在が、揺らいでいる。事故時には専門家の立場から政府や事業者に助言をする役割も担うことになっているが、福島第一原発の対応では来の使命を十分に果たせていない。未曽有の大事故に、能力の限界を指摘する声も内部から上がっている。  安全委は内閣府に置かれ、省庁から独立した首相の諮問機関。作業員2人が死亡、住民ら約660人が被曝(ひばく)した核燃料施設JCOの臨界事故(1999年)の反省から、直接事業者を規制する原子力安全・保安院が経済産業省の中に設けられ、その保安院の安全規制を監視するお目付け役として、独立色を強めたはずだった。  安全委の委員は、原子力や放射線などの専門家5人。約100人の職員が事務局として支える。ふだんは安

  • 【放射能漏れ】原発20~30キロ圏、放射線、風評…見放された故郷に戻った数千人+(1/3ページ) - MSN産経ニュース

    未曾有の東京電力福島第1原発事故から3週間余り。街は静かだった。「放射能被害や風評被害から、復興なんてできるのか…」-。住民の一人は不安を口にした。市域の大部分が避難指示(原発から半径20キロ圏内)か、屋内退避地域(半径20~30キロ圏内)に指定された福島県南相馬市。人の姿は少ないが、放射能を恐れ自主避難していた住民の一部が生活のため自宅に戻り始めている。4日、市域のうち「屋内退避」地域を取材した。(田中一世) ■つい風向きを…計測器を手に取材 「危険なレベルではないはずなのに、市民は細菌のように思われている」 市役所も屋内退避地域。休みなく陣頭指揮にあたる桜井勝延市長(55)は、疲労の色をにじませながらも語気強く言った。 この日朝の1時間あたりの放射線量は、福島県によると0.76マイクロシーベルト。事故前の平常時の数値は上回るが、健康に悪影響を及ぼす値ではないとされる。実は30キロ圏外に

    yura_saito
    yura_saito 2011/04/16
    放射能はうつるとか未だに知識が敗戦直後なのは、教育のせい
  • サーチナ-searchina.net

    2020-08-19 15:12 日企業がスペイン向け高速車両を受注! 「中国はなぜ選ばれなかったのか」=中国報道 中国メディアは、「高速鉄道に強い中国はなぜ(スペインの高速鉄道車両で)選ばれなかったのか」分析する記事を掲載した。(イメージ写真提供:123RF)

    yura_saito
    yura_saito 2011/04/16
    ひとつの見方。基本は大手TV局を抑えきってるからかと
  • 3.11後エネルギー戦略No2(田中)

    1 2 3 4 5 6 7 8    9

    yura_saito
    yura_saito 2011/04/16
    環境エネルギー政策研究所による提案書。こうした意見も公平に検討すべき #genpatsu #genpatsuiken
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    yura_saito
    yura_saito 2011/04/16
    最近も多いね
  • 日本、原子力発電不足分補う石油火力発電の余剰ある=IEA

    3月15日、国際エネルギー機関は、日は原子力発電の不足分を補うに十分な石油火力発電による余剰能力を有していると指摘。写真は福島県原子力災害対策センターで(2011年 ロイター/Yuriko Nakao) [ロンドン 15日 ロイター] 東日大震災に伴う原発事故を受けて、国際エネルギー機関(IEA)は15日、日は原子力発電の不足分を補うだけの十分な石油火力発電による余剰能力を有している、との見解を示した。 IEAは月次報告書で「実際には、液化天然ガス(LNG)および石炭も使用することで需要に対応できる可能性が高いが、LNG、石炭の両セクターにおいては余剰発電能力がより限定的であるようだ」と指摘している。 IEAの推計によると、日は2009年に石油火力発電能力の30%しか使用しておらず、平均で日量36万バレルの原油・燃料油を使用し、100テラワット時余りの電力を生産した。 IEAはまた

    日本、原子力発電不足分補う石油火力発電の余剰ある=IEA
    yura_saito
    yura_saito 2011/04/16
    天然ガスの提供については、速攻でロシアが提案してましたね。どっかの国が火力発電ユニット2基贈ってくれたのはどうなったのか #genpatsu #genpatsuiken
  • 東京電力:武藤栄副社長略歴。#genpatsu #jishin #nicojishin #iwakamiyasumi

  • 原発増設見直し「時期尚早」 河瀬全原協会長、官邸に要望  特集・M9.0東日本大震災 福井のニュース :福井新聞

    記事一覧 原発増設見直し「時期尚早」 河瀬全原協会長、官邸に要望  (2011年4月5日午前7時30分) 原発の緊急安全対策を松下副大臣(立っている中央左)に要請する河瀬敦賀市長(同左から2人目)ら=4日、経産省 東京電力福島第1原発の事故を受け、全国原子力発電所所在市町村協議会(全原協)会長の河瀬一治・福井県敦賀市長らは4日、首相官邸で福山哲郎内閣官房副長官らに会い、菅直人首相宛ての要望書を提出した。まず原発事故の事態の収束に取り組むとともに、緊急時の代替電源確保などを要請。首相が原発増設計画の見直し方針を示している点に関しては、時期尚早との思いを伝えた。  河瀬市長や山口治太郎美浜町長、福島県双葉町の井戸川克隆町長ら全国3市4町の8人が首相官邸を訪れ、福山副長官、芝博一首相補佐官に7項目を要請。原発災害の早期の収束や緊急安全対策の実施、徹底的な原因究明と対策などを求めた。県原子力発電所

    yura_saito
    yura_saito 2011/04/16
    依存してるんだね
  • 「「ヨウ素は尿で排出」「セシウムも心配低い」専門家」:イザ!

    福島第1原発の事故を受け、福島県産ホウレンソウなど身近な野菜から、放射性ヨウ素やセシウムが暫定基準を大きく上回る数値で検出された。しかし、旧ソ連のチェルノブイリの被曝者医療などに20年間携わり、福島県の放射線健康リスク管理アドバイザーでもある長崎大大学院医歯薬学総合研究科の山下俊一教授は「すでに問題となっている野菜などを口にしていたとしても、基的には心配ない」と話し、冷静な対応を求めている。関連記事福島第1から40キロ地点で放射性ヨウ…福島市の水道水から微量のヨウ素とセシ…記事文の続き 原子力発電の燃料に使うウランなどが核分裂して生まれる人工放射性物質の中でも、人体に悪影響を与えると指摘されるのが放射性ヨウ素と放射性セシウムだ。 放射性ヨウ素はガス状で、呼吸などを通じて体内に入ると甲状腺に集まり、長期間にわたって蓄積した場合は甲状腺がんなどを引き起こす危険性がある。 ただし放射性物質の

    yura_saito
    yura_saito 2011/04/16
    この山下俊一教授の業績リストみて共著者調べてみるとちょっと面白いかも
  • ニュースの深層4/5(火)「東京電力会見は信用できるのか」1/4

    ゲスト:日隅一雄(弁護士)、木野龍逸(フリーランスライター) 司会:上杉 隆

  • 副島隆彦(そえじまたかひこ)の学問道場 - 今日のぼやき(広報)

    SNSI・副島隆彦の学問道場研究員の古村治彦(ふるむらはるひこ)です。今日は2022年9月12日です。 今回は副島隆彦先生の最新刊『愛子天皇待望論』(弓立社)をご紹介します。アマゾンで発表された発売日は2022年10月7日です。「重たい掲示板」で副島先生が書いているように、9月18日に開催される『第24回副島隆彦(そえじまたかひこ)の“予言者”金融セミナー』の会場でいち早く販売されるそうです。 愛子天皇待望論  アマゾンのぺージへ 愛子さまは2021年12月1日に成人を迎え、翌年の3月17日に初めての単独記者会見に臨んだ。この記者会見での受け答えの様子、ユーモアのセンスと頭の回転の速さで国民の多くが「この人が天皇で良い」と考えるようになった。以下のアドレスで記者会見の映像を見ることができる。 ※【映像ノーカット】愛子さま初めての単独記者会見(2022年3月17日) https://www.

    yura_saito
    yura_saito 2011/04/16
    危険性をわかった上であえて住む(農産物も外に出さない)のと、安全と言い張って危険を外部に出すのはまったく違う。旧世代がしがみつくのはともかく、次世代を巻き込むべきではない #genpatsu #genpatsuiken
  • 原子力災害対策特別措置法

    原子力災害対策特別措置法 (平成十一年十二月十七日法律第百五十六号) 第一章 総則(第一条―第六条)  第二章 原子力災害の予防に関する原子力事業者の義務等(第七条―第十四条)  第三章 原子力緊急事態宣言の発出及び原子力災害対策部の設置等(第十五条―第二十四条)  第四章 緊急事態応急対策の実施等(第二十五条・第二十六条)  第五章 原子力災害事後対策(第二十七条)  第六章 雑則(第二十八条―第三十九条)  第七章 罰則(第四十条―第四十二条)  附則 第一章 総則 (目的) 第一条  この法律は、原子力災害の特殊性にかんがみ、原子力災害の予防に関する原子力事業者の義務等、原子力緊急事態宣言の発出及び原子力災害対策部の設置等並びに緊急事態応急対策の実施その他原子力災害に関する事項について特別の措置を定めることにより、核原料物質、核燃料物質及び原子炉の規制に関する法律 (昭和

    yura_saito
    yura_saito 2011/04/16
    参考資料
  • “「新しい解決方法」を探るために派遣されるフランスの原子力専門家” ル・モンド誌3月30日付全訳

    アレバ社、EDF(フランス電力公社)、CEA(フランス原子力庁)は、東京電力からの協力要請に応えるための準備を始めた。 フランスの原子力専門機関であるアレバ、EDF、CEAは今週の初め、福島原子力発電所の運営事業者である東京電力から発せられたSOSに対して、どれだけの物的・人的援助を行うかの話し合いを行った。 3月18日には、EDF、CEA及びアレバによって構成される原子力事故ロボット介入経済協力機構(Intra)は、極限状況での活動を目的としたロボット複数体を含む、130トンの専門機材を日に送ると表明していた。しかし、福島原子力発電所の事故現場でリモコン操作のロボットは役に立たないとして、その提案は日政府により拒絶された。 そのため、大量の作業機材が、シャトルー(アンドル)の空港に足止めされる形となった。世界最大の輸送機アントノフ225によって輸送される予定だった機材は、ブルドーザー

    “「新しい解決方法」を探るために派遣されるフランスの原子力専門家” ル・モンド誌3月30日付全訳
    yura_saito
    yura_saito 2011/04/16
    で、この派遣されてきた技術者たちは今何を?
  • radiation - 福島県立医科大学敷地内の外気放射線量リアルタイム計測値

  • http://www.nsc.go.jp/nsc_mnt/110406_1.pdf

    yura_saito
    yura_saito 2011/04/16
    「環境モニタリング結果の評価について」by原子力安全委員会
  • 上原春男氏(福島第一原発3号機設計者)記者会見, Recorded on 2011/04/06上原春男氏(福島第一原発3号機設計者)記者会見 iwakamiyasumi2 on USTREAM. Political News...

    2 rated. You must be logged in to rate this video.

  • 福島第一原発事故 ~地震・津波メルトダウン~

    Fukushima -NPS Accident ~ ~ 2011 3 29 2011 3 28 Type of Containment Vessel BWR (Pressure suppression pool ) PWR Large Drywell Improved-Mark PCV Leakage through Flange 0 Lowest Leak Criteria 1.7 0 upper Leak Criteria Limit Pressure 4.35 3.92kgf/cm2 Limit Temperature 138 300 0.5% 2 1 3.92kgf/cm2 138 250 300 AM AM - 3 PCV 3 1979 10

    yura_saito
    yura_saito 2011/04/16
    元原発設計者による解説資料 #genpatsu #genpatsuiken
  • 小出裕章の正論と警告 - 知識人の良心と不遇の30年 | 世に倦む日日

    3/25の記事で、原子炉の核分裂がまだ続いているのではないかと疑う見方を書いたが、昨夜(4/5)になって、小出裕章がやはり再臨界の可能性を指摘している。昨日も原発関連で多くの報道があったが、最も注目される情報は、この小出裕章による衝撃のコメントだろう。テレビ報道は小出裕章を決して表に出さないが、われわれと同じく原子力に無知な素人であるマスコミ関係者は、小出裕章の発言に耳を欹てているに違いない。そのうち、欧米の新聞や科学誌に小出裕章が寄稿して福島の事故の始終を解説するようになり、この問題についての世界の論壇をリードするエキスパートになるかもしれない。欧米の市民と報道は、日の政府当局の対応に強い不信と疑念を抱いている。それは、日型統治の一般手法である「知らしむべからず」で情報を隠しているからであり、プレスにブリーフィングして質疑応答する機会が十分でないからである。事故についての情報は、数値

    小出裕章の正論と警告 - 知識人の良心と不遇の30年 | 世に倦む日日
  • 原子力安全・保安院 緊急時情報ホームページ

    大規模な地震発生時等の緊急時に、迅速・確実に原子力施設の状況やモニタリング情報を提供。携帯電話へのメール配信で直接に情報提供を行う「モバイル保安院」の運用も開始。このホームページは、原子力施設及びその立地地域に関わる災害発生時等において、地域住民の方々や一般国民に向け、迅速に情報提供を行うためのものです。

    yura_saito
    yura_saito 2011/04/16
    1次資料
  • 4/1の 浪江町 (クローズアップ現代より)

    yura_saito
    yura_saito 2011/04/16
    めも
  • 「ずっとウソだった(daichiazuma)」の歌詞を文字おこしした (Creatiblog:310326)

    『ずっとウソだった』 この国を歩けば、原発が54基 教科書もCMも言ってたよ、安全です。 俺たちを騙して、言い訳は「想定外」 懐かしいあの空、くすぐったい黒い雨。 ずっとウソだったんだぜ やっぱ、ばれてしまったな ホント、ウソだったんだぜ 原子力は安全です。 ずっとウソだったんだぜ ほうれん草いてえな ホント、ウソだったんだぜ 気づいてたろ、この事態。 風に舞う放射能はもう止められない 何人が被曝すれば気がついてくれるの? この国の政府。 この街を離れて、うまい水見つけたかい? 教えてよ! やっぱいいや… もうどこも逃げ場はない。 ずっとクソだったんだぜ 東電も、北電も、中電も、九電も もう夢ばかり見てないけど、 ずっと、クソだったんだぜ それでも続ける気だ ホント、クソだったんだぜ 何かがしたいこの気持ち ずっと、ウソだったんだぜ ホント、クソだったんだぜ 「ずっとウソだった」の歌詞を

  • 桜井・南相馬市長怒る ~対政府編~

    桜井勝延市長は被曝カウンターを手放さない。手にしているのは原子力保安院から、右胸ポケットは日原子力機構から提供された。(3日、南相馬市役所前。写真:筆者撮影) 「自主避難」「ただちに人体に影響があるものではない」・・・言語明瞭意味不明の政府見解に翻弄される「(福島原発から)20~30キロ圏内」の福島県南相馬市。物資は供給されず金融機関からも見放された。日常生活を送るのは困難な状況となっている。 南相馬市の桜井勝延市長は東京電力と政府に怒り、マスコミに不信感を示した。以下、桜井市長へのインタビューを基に話を構成する(『』部分が市長の言葉)―― 『原発事故のためピーク時(3月25日頃)は5万人が南相馬から外に避難した』。同市の全人口は7万722人。市民の7割が“脱出”したのである。『うち5千人は市役所がバスで送り出した。行先は新潟、草津、東松山など。今ではかなりの数が帰ってきている』。 3月

    桜井・南相馬市長怒る ~対政府編~
  • NHK クローズアップ現代  放送予定

    閉塞感のある世の中で、光明が見え始めた。寄付金によって社会保障の再配分機能を強めようという新しい動きだ。地域の貧困問題の解決に寄付金を使う外資系企業や、福祉活動をするNPO団体を支援する個人寄付など、寄付金による社会貢献の意識が市民の間で、今、急速に高まっている。しかし、欧米に比べると日の寄付金額はまだまだ桁違いに低い。税制など制度や仕組みの問題が、寄付集めの阻害要因になっているからだ。そのため、寄付金によって市民が自らの判断で社会を担っていく考えも根付いていない。税による社会保障の充足は当然だが、所得再配分に全てを依存する現行の制度設計には限界がある。番組では、税と寄付による二段構えの社会保障という新たな機軸を打ち出し、寄付の道筋を仕組みとして定着させていくために何が必要か、やるべきことは何か、日の将来のあるべき姿を提言する。 ※この番組の再放送は、24:40~(1日午前0:40~

    yura_saito
    yura_saito 2011/04/16
    4/18放送予定「影響広がる 漁業被害(仮題)」NHKがんがれ
  • 国内電力の9割を再生可能に:イスラエルでの提案 | WIRED VISION

    前の記事 チェルノブイリ:「100年保つシールド」の建設 国内電力の9割を再生可能に:イスラエルでの提案 2011年4月 4日 環境 コメント: トラックバック (0) フィード環境 Michael Kanellos 米国のサンディア国立研究所にある集光型の太陽熱発電施設。画像はWIkimedia 再生可能エネルギー[リニューアブル・エネルギー(持続的利用可能エネルギー]は、安定した電力供給という面で信頼性に欠けるのが問題とされてきた。しかし、適切な蓄電技術があれば、ベースライン電力の代わりになりうるかもしれない。 イスラエルは現在、太陽エネルギーによる電力の割合が非常に小さい。しかし、同国のベングリオン大学で太陽エネルギーおよび環境物理学の学科を率い、国立太陽エネルギーセンターのセンター長を務めるDavid Faiman氏によると、バナジウムのレドックス・フロー電池や揚水による蓄電を使う

    yura_saito
    yura_saito 2011/04/16
    ひとつの取り組み
  • tww みどころ #144 「メルトダウンの危機」 1/2

    yura_saito
    yura_saito 2011/04/16
    フィクションドラマです
  • 中国原発広がる懸念 放射線物質漏れ 香港など「隠蔽か」+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    【上海=河崎真澄】中国の原子力発電所をめぐる安全性の確保や情報公開の在り方に対し、内外で懸念が広がっている。広東省深●(土へんに川)市の原発で5月23日に起きた放射性物質漏れ事故が3週間以上たって香港側で確認され、中国側はその後やっと「外部への影響はない」とする声明を出すなどお粗末な対応に終始しているからだ。「隠蔽(いんぺい)工作ではないか」との批判も起きている。 中国では現在11基の原発が稼働し、26基が建設中。今回は香港の報道で原発事故が明るみに出たが、中国の内陸部で今後、原発事故があってもどこまで公正に情報が伝わり、的確に対処されるか疑念が残る。 香港のニュースサイト鳳凰(ほうおう)網などは16日、事故が起きた大亜湾原発(発電能力98万4千キロワット)を管轄する中国広東核電集団が、「燃料棒に微少なひびが入った可能性があるが、放射性物質は外部から完全に隔離され、外部にはいかなる影響もな

    yura_saito
    yura_saito 2011/04/16
    香港もやばいのですか? #genpatsu #genpatsuiken
  • シルトフェンス (汚濁防止膜)

    yura_saito
    yura_saito 2011/04/16
    汚水拡散防止に使われてるシルトフェンスについて
  • zoome.jp

    yura_saito
    yura_saito 2011/04/16
    テロップ入り
  • 放射線医学総合研究所、水道水中のヨウ素-131の除去に関する実験結果を発表 | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    独立行政法人 放射線医学総合研究所(千葉県千葉市)は4月6日、3月11日に発生した東北地方太平洋沖地震の影響で生じた東京電力 福島第一原子力発電所における原子力災害による水道水からの放射性ヨウ素(I-131)の検出について、各種の除去方法の効果測定を実施したことを発表した。 水道水中に放射性ヨウ素が確認されて以降、その除去方法および除去効果をめぐってさまざまな情報が流れているが、その情報の中には、必ずしも科学的な検証に基づかないものも見受けられたことから、同研究所では、3月24日〜27日にかけて千葉市内の水道水を用いて、各種の除去方法の効果の有無に関する実験を実施したという。 具体的には、沸騰、炭、活性炭、中空糸膜フィルタ、逆浸透膜(RO膜)などの放射性ヨウ素の除去効果についての実験を実施したという。 結果としては、RO水(逆浸透膜)以外では、ほとんど、あるいは限定的な除去効果(使用開始後

    yura_saito
    yura_saito 2011/04/16
    他の核種についてもお願いします
  • 【放射能漏れ】危ぶまれる定期検査後の再開 東日本、ほとんどの原発稼働せず+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    東京電力福島第1原子力発電所の放射能漏れ事故は東京電力管内に限らず、全国の原発立地地域でも原発の安全性に対する信頼を揺るがした。定期検査で停止中のものや、8月以降相次いで定期検査に入る原発の再開が危ぶまれ、再開できないと、東日ではほとんどの原発が稼働しない状況に陥る。電力の供給量不足に加え、原発の運営の継続性が困難になる可能性がある。 「とにかく電源をかき集める」。東電の藤孝副社長は震災以降、こう繰り返してきた。東電の供給力は現在、約4000万キロワット。震災前の6割だ。火力発電所の復旧と増強などで、夏までに最大5000万キロワットに引き上げる計画だが、夏のピーク需要5500万キロワットはまかなえない。こうした中で、供給力回復の生命線ともいえる柏崎刈羽原発(新潟県)に対する逆風が強まっている。 同原発は、平成19年の新潟県中越沖地震で7基すべてが停止した。4基が地元の了解を得て再起動し

    yura_saito
    yura_saito 2011/04/16
    余震が厳しいので止めておいたほうがいいと思いますよ
  • 盛り上がる「東電解体」論議で発送電の分離は実現するか

    福島第一原発の事故をめぐって、東京電力に批判が集中している。特に深刻なのは、数兆円といわれる廃炉と損害賠償のコストである。原子力損害賠償法では1200億円までは電力会社と国の契約で賠償するが、それ以上については必要な場合に国が支援することになっている。「天災地変」の場合には免責になるが、今回の事故が免責事項に該当するかどうかについては政府首脳は否定的だ。そうすると損害賠償額が約2兆5000億円の東電の純資産を上回って、債務超過になるおそれもある。 このため、東電を解体して再編するいろいろな案が霞ヶ関で出ている。損害賠償は全額やらなければならないので、水俣病でチッソの賠償を国が支援したように、資金繰りについては何らかの公的支援は避けられないだろう。しかし経営の破綻したチッソと違って、東電は地域独占なので経営そのものは健全だ。電力供給は止められないので、会社を清算するわけにはいかない。このため

    盛り上がる「東電解体」論議で発送電の分離は実現するか
    yura_saito
    yura_saito 2011/04/16
    ぜひ #genpatsu #genpatsuiken
  • 【放射能漏れ】福島原発沖、放射性物質は北へ拡散か - MSN産経ニュース

    東京電力は7日、福島第1原発の東北東の沖合で沿岸から約15キロの場所で6日に採取した海水から、法令で定める濃度限度の11倍の放射性ヨウ素131を検出したと発表した。 5日に採取した海水からは5倍、この場所より南5.5キロで6日に採取した海水からは5.8倍のヨウ素が検出されており、経済産業省原子力安全・保安院は「放射性物質が海流によって北に拡散する傾向があるのではないか」とみて、東電に調査地点の見直しを指示する方針。 6日採取の海水の分析で、1~4号機の放水口付近は93倍、それより北側の5、6号機の放水口付近は千倍のヨウ素131を検出した。

    yura_saito
    yura_saito 2011/04/16
    今後も調査継続してほしい #genpatsu #genpatsuiken
  • 茨城産水産物、入荷ゼロに 東京・築地 - 日本経済新聞

    東京電力福島第1原子力発電所から放射性物質を含んだ汚染水が漏れ出た問題の影響が、水産物市場で拡大している。茨城県産は地元の漁師に出漁を取りやめる動きが広がり、全国の市場への出荷が事実上ストップした。千葉県産も魚価が総じて2~3割下落。休漁の動きが出ている。両県はイワシやサバなどの全国有数の水揚げ地で、今後、魚介類の流通に影響が及ぶ可能性もある。茨城県では東日大震災後、3月28日から漁を再開し

    茨城産水産物、入荷ゼロに 東京・築地 - 日本経済新聞
    yura_saito
    yura_saito 2011/04/16
    今後海洋汚染状況の調査が必要。しないのは無責任 #genpatsu #genpatsuiken
  • 汚染水放出に各国懸念…原子力再検討会議 : 福島原発 : 特集 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    【ウィーン=末続哲也】ウィーンで開会中の原子力安全条約再検討会議は3日目の6日、日の同条約履行状況を検討する分科会が開かれた。 各国からは、来の議題から離れ、福島第一原発で低濃度の放射性物質を含む汚染水を放出した問題で懸念が表明されるなど、同原発の事故に絡む質問が相次いだ。日の関係機関による情報伝達の遅れへの各国の不満を背景に、日に注がれる厳しい視線を浮き彫りにした形だ。 分科会は報道陣に非公開で開かれ、詳細なやりとりは不明。会議終了後に日メディアに対して記者会見した経済産業省原子力安全・保安院の中村幸一郎審議官によると、分科会では同審議官が、日の原子力安全規制状況や、福島第一原発事故を受けた日の他の原発での緊急時対策の強化などを説明した。放射性物質を含む汚染水の放出問題については、日側が取り上げなかったものの、出席国から「懸念を持っている」との声が上がったという。

  • さよならウラン、こんにちはトリウム:日経ビジネスオンライン

    去る1月25日、中国科学院(the Chinese Academy of Science)が“戦略的・先端科学技術特別プロジェクト”として、トリウム溶融塩原子炉の研究開発を行うと公式に発表した。その内容については3月3日の当コラムで紹介した。 そして、3月11日の大震災による福島第一原子力発電所の事故だ。 3・11震災発生までは、中国科学院の発表に対して世界のメディアのメインストリームはほとんど反応しなかった。しかし、3・11以後は変わった。 米国は持っていたボールを落としてしまった 3月21日に英国のデイリー・テレグラフ(The Daily Telegraph)に掲載された「中国がトリウムでリードする(China is Leading The Way With Thorium)」と題する記事を見てみよう。要訳すると次のようになる。 津波が福島ウラン原子力発電所を襲い、原子力に対する国民の

    さよならウラン、こんにちはトリウム:日経ビジネスオンライン
    yura_saito
    yura_saito 2011/04/16
    技術的に検討材料が少ないのでとりあえず保留
  • 汚染水を海に棄てる必要はなかった - 誰の決断なのか | 世に倦む日日

    放射能汚染水の海中への投棄の問題について、昨日(4/6)、全漁連の会長が東電の社を訪ねて抗議する場面がテレビで報道されていた。この抗議と怒りは当然だが、全漁連は東電だけでなく政府に強く抗議すべきであり、汚染水の海への投棄を誰がどのような判断で了承したのか、その経緯の真相を問い質して責任を追及するべきだ。報道によれば、この件の政府決定について、農水省は事前に何も報されておらず、相談を受けていない。表に出している「経緯」では、4/4の午後3時に東電が放水について保安院に報告をし、20分後の午後3時20分に保安院がそれを了承してマスコミに公表し、午後7時から実行。翌4/5午後4時40分の枝野幸男の会見でそれを追認という経過になっている。枝野幸男はこの問題について自ら切り出さず、記者の質問に答える形で「政府の了承」を認めた。判断の中身については何も言わず、保安院が了承したから政府もそれで了解だと

    汚染水を海に棄てる必要はなかった - 誰の決断なのか | 世に倦む日日
    yura_saito
    yura_saito 2011/04/16
    必要はあったけど、理由がやばすぎて言えないってあたりでは(苦笑)
  • 寄付講座(1) - おおやにき

    あのねえ、大学がカネもらったら教員がそこに不利なこと言わなくなるんだったら私が朝日新聞の悪口書いて無事でいられるわけないじゃん。名古屋大学は朝日新聞名古屋支社からご支援いただいて「現代環境学/ジャーナリズムから学ぶ」という講義を設置してるんですよ? なにかというと純丘曜彰という人が「東電のカネに汚染した東大に騙されるな!」(INSIGHT NOW!)とか書いている件についてですが。 純丘氏の主張の中心は、(1) 寄付講座だけで、東京電力から東京大学の大学院工学研究科に5億円が流れ込んでいる。(2) これは東大に設置された全86寄付講座でも突出した金額である。(3) ゆえに「東電のカネに汚染した東大に騙されるな!」ということになる。(3)は来「カネに汚染された」になるべきではないかと思われるが、何らかの文飾なのか澄丘氏の能力的問題なのかは詳らかにしない。 念のために言うと、(3)の結論の部

    yura_saito
    yura_saito 2011/04/16
    寄附講座の寄付はそれほど大したものでないことは確か。むしろ共同研究やポスト、学会での査読システム、御用委員会、漠然としたお付き合いといった、もっと根深い問題で表に出にくい
  • Chernobyl: A Million Casualties - Japan Recovery | Amara

    yura_saito
    yura_saito 2011/04/16
    ちょいめも
  • Japan: Nuclear crisis raised to Chernobyl level

    Hidehiko Nishiyama, spokesman for Japan's Nuclear and Industrial Safety Agency: 'This doesn't mean people's safety is in danger' Japanese authorities have raised the severity rating of their nuclear crisis to the highest level, seven. The decision reflects the total release of radiation at the damaged Fukushima Daiichi power plant, which is ongoing, rather than a sudden deterioration. Level seven

    Japan: Nuclear crisis raised to Chernobyl level
    yura_saito
    yura_saito 2011/04/16
    BBCのレベル7になったよニュース記事
  • Nature News & Comment

    yura_saito
    yura_saito 2011/04/16
    米軍が空撮した線量マップ。Nature記載資料。
  • Japanese Officials on Defensive as Nuclear Alert Level Rises (Published 2011)

    A volunteer in Ofunato, Japan, cleaned photographs that were found in the tsunami debris.Credit...Toru Hanai/Reuters TOKYO — Japanese officials struggled through the day on Tuesday to explain why it had taken them a month to disclose large-scale releases of radioactive material in mid-March at a crippled nuclear power plant, as the government and an electric utility disagreed on the extent of cont

    Japanese Officials on Defensive as Nuclear Alert Level Rises (Published 2011)
    yura_saito
    yura_saito 2011/04/16
    ニューヨークタイムスの記事
  • 【放射能漏れ】無人飛行機で福島原発撮影 150枚、事故状況鮮明に - MSN産経ニュース

    新潟県妙高市の航空写真撮影会社「エア・フォート・サービス」(山崎健吾社長)が所有する小型の無人飛行機が20日と24日に、福島第1原発の事故状況や放水の様子を撮影した。約150枚の写真には、水素爆発で大破した原子炉建屋などが鮮明に写っている。 同社によると、18日に松下忠洋経済産業副大臣から電話で要請があり、東京電力から依頼を受けた。 無人飛行機は全長2.7メートル、全幅3メートル。機体の先端部と中央部にデジタルカメラ2台を設置し、20日と24日の午前10時半から約1時間半それぞれ撮影した。 福島市内の飛行場を離陸後は衛星利用測位システム(GPS)を使って飛行。機体の放射線量を測定したが、除染の必要はなかったという。写真や動画の撮影のほか、大気中のサンプルも採取できる。山崎社長は「機体が浴びる放射線は気になるが、人体への影響を避けられる無人機が役に立てば」と話している。

  • 福島第一原発 無人ヘリ T-Hawk 空撮[動画] | レスポンス(Response.jp)

    福島第一原発の空撮を、東京電力が公開した。自衛隊の空撮などもあり、すでに見慣れた映像かもしれないが、今回の撮影は無人ヘリ「T-Hawk」によるもの。原子炉から発生する放射線量を気にせず、接近できる。 撮影は10日の15時59分から16時28分まで。映像は約50秒に編集されている。 今回の撮影について松純一原子炉・立地部長代理は、こう語った。「現時点ではこの映像から何か特別プラントの状況が判明したことは特にない。使用済み燃料プールの状況がもう少し詳細に撮れてくれば、中の状況がよくわかるのではないかと思う」。 無人ヘリはアメリカ軍から提供された。可視カメラと赤外線カメラを備えている。垂直離着陸機能を備え、同軍では諜報活動や爆発物処理に活用されている。原子炉の温度分布もわかる。 「今後、何回か飛んで、原子炉建屋の上部の状況を、ホバリングでよりズームを効かせて中を詳細に確認できればと思う」(松

    福島第一原発 無人ヘリ T-Hawk 空撮[動画] | レスポンス(Response.jp)
  • 首都圏の各地に設置されているガイガー・カウンターを生中継しているサイト

    震災から10日あまりが経過し、徐々に落ち着きを取り戻しつつある首都圏だが、心配なのは放射線の数値である。放射線量計測器である、通称「ガイガー・カウンター」を使えば個人ても測定することができるが、持っていない人がほとんどであろう。 そんな中、動画配信サイトUstream(ユーストリーム)には、ガイガー・カウンターを持っている有志によって、今この瞬間の放射線測定値を生中継しているチャンネルが増えてきている。以前にも「日全国の放射能測定サイト」をお伝えしたが、今回は東京都港区、目黒区、世田谷区、狛江市……など、より狭い範囲を測定しているサイトである。 現在中継されているチャンネルは以下の通りだ。 ・東京都港区(南青山):http://www.ustream.tv/channel/geiger-counter-creature ・東京都目黒区:http://www.ustream.tv/chan

    首都圏の各地に設置されているガイガー・カウンターを生中継しているサイト
    yura_saito
    yura_saito 2011/04/16
    それなりに参考に
  • 【地震】福島・茨城で震度6弱 津波の心配なし

    yura_saito
    yura_saito 2011/04/16
    4/12 2時ごろに原発付近で強度の地震あり
  • 水道水中の放射能調査結果について@東京都新宿区 東京都健康安全研究センター

    ○ 水道の蛇口から毎日採取し、ゲルマニウム半導体核種分析装置を用いて分析しています。 ○ 降雨の場合は、数値が上がることがあります。 ○ 測定データの表示桁数を国にあわせて2桁としました。 ○ 原子力安全委員会が「原子力施設等の防災対策について」※で、飲物の摂取制限に関する指標(飲料水)を示しています。指標は、放射性ヨウ素-131(131I)が300Bq/kg以上、放射性セシウム(Cs)が200Bq/kg以上です。 *  出典:原子力施設等の防災対策について、原子力安全委員会 (昭和55年6月、平成22年最終改訂) http://www.nsc.go.jp/shinsashishin/pdf/history/59-15.pdf (2.5MB) A monitoring place : Tokyo Metropolitan Institute of Public Health, Hyaku

    yura_saito
    yura_saito 2011/04/16
    「東京都健康安全研究センター」による測定結果 #genpatsu #genpatsuiken
  • 福島第1原発:4号機プール、再び水温上昇 - 毎日jp(毎日新聞)

    東日大震災後の3月15日に原子炉建屋が爆発で大破した東京電力福島第1原発4号機で、使用済み核燃料プールの水温が90度まで上昇していることが13日、東電の調べで分かった。付近の放射線量も毎時84ミリシーベルトと極めて高い。通常は普段着で歩くことができる同0.0001ミリシーベルトという。一方、東電は同日、建屋が爆発で吹き飛んだ1、3、4号機でプールから燃料を取り出す検討に入ったことを明らかにした。 同原発では、海水で冷やすという通常の循環冷却装置システムが失われ、外部からの注水で冷やしている。 4号機のプールには1331体の燃料集合体がある。このうち548体は炉内工事のため全量が取り出され、通常の使用済みの燃料棒に比べ、高い熱を放出する可能性がある。このため、燃料の余熱でプールが沸騰し、露出した燃料棒が過熱して被覆管が水と反応。水素が発生し爆発したとされる。その後、コンクリート圧送車で水を

    yura_saito
    yura_saito 2011/04/16
    4号機はプールの動画も放送されたとか(未見)。水抜けてなかったのはよかったけど、状態は微妙ですな #genpatsu #genpatsuiken
  • 原子炉への注水中断防止、電源多重化へ : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    福島県で余震が相次いでいることを受け、東京電力は福島第一原子力発電所で停電による原子炉への注水中断を防ぐための電源多重化を進める方針を固めた。 11日夕の余震では、東北電力からの外部電源が遮断された。津波警報で作業員が一時避難し、非常用発電機への切り替えが遅れた。1〜3号機では、注水が約50分間中断した。現在、注水ポンプにつながっている外部電源は1系統だけ。しかし同原発では既に3系統の外部電源が確保されており、東電は今後、注水ポンプに残り2系統を接続し、緊急時にすぐ切り替えられる工事を進める。 また津波による電源喪失を回避するため、非常用発電機や電源車を高台に設置し、延長した電源ケーブルでつなぐ案も検討する。

  • 3月12日にメルトダウン認めた中村幸一郎審議官を絶対に更迭してはいけなかった。その理由を怒りをこめてわかりやすく。(追記あり) : 座間宮ガレイの世界

    ※このエントリーは4月17日に初掲載したもの。 ※先日のTVタックルで、中村審議官のメルトダウン発言と更迭について言及があった。少しずつ中村審議官の正義が評価されつつある。 遡ること1ヶ月以上前、大地震が起きた翌日3月12日深夜、原子力安全・保安院の中村幸一郎審議官が菅直人首相と枝野官房長官によって更迭された。その理由は「国民を不安にする」ことだった。中村審議官は、更迭された12日中、原子力安全保安院の会見で「炉心溶融が進んでいる可能性がある」と正直に認めた。中村審議官は、大学工学部卒業の理系。原発災害の深刻さを理解し、自然の驚異、そして国民に対して誠実であろうとしたのではないか。その中村審議官を更迭したことは、原発人災が広がったことに深く関係することは明らかだ。 福島第1原発「炉心溶融が進んでいる可能性」保安院:日経済新聞 その後、中村審議官は、菅首相と枝野官房長官によって更迭された。

    3月12日にメルトダウン認めた中村幸一郎審議官を絶対に更迭してはいけなかった。その理由を怒りをこめてわかりやすく。(追記あり) : 座間宮ガレイの世界
    yura_saito
    yura_saito 2011/04/16
    「中村幸一郎審議官を更迭したことは、菅直人首相が、官僚組織、そして日本全体に、正義に従って行動するな、というメッセージを発信した」松本参議の件で再度やらかしたら最悪 #genpatsu #genpatsuiken
  • 西山英彦審議官が、原発事故後に急遽「原子力安全保安院」担当になった事情 : 座間宮ガレイの世界

    ※自称「霞が関の人間」から受けた情報に基づく新説を別にエントリーした。当記事を読んだ後のほうが理解が深まる。リンクは記事末に。 連日、原子力安全保安院の会見に立つ西山氏は、原発事故の後に、原子力安全保安院の担当になったことを、皆さんご存知だろうか。氏が属する「大臣官房審議官(通商政策局担当)」という部局と「審議官」という役職から、その事情を探る。 部局「大臣官房」と役職「審議官」のそれぞれを知る必要がある。 ■「経済産業省大臣官房」とは ■経済産業省大臣官房 ・経済産業省大臣官房(けいざいさんぎょうだいじんかんぼう)は、中央省庁である経済産業省の内部部局の一つ。人事や予算などを所管する。経済産業省組織令第2条第1項に基づいて設置された部局である。 ・所掌業務 経済産業省組織令第4条では、以下の事務を大臣官房の所掌事務と定めている。 1. 機密に関すること。 2. 経済産業省の職員の職階、任

    西山英彦審議官が、原発事故後に急遽「原子力安全保安院」担当になった事情 : 座間宮ガレイの世界
    yura_saito
    yura_saito 2011/04/16
    なんか分析してる
  • 47NEWS(よんななニュース)

    花粉症の“抜対策”へ発生源のスギ伐採、新潟など46都道府県に「重点区域」 人工林の2割対象、花粉発生量の半減目指す

    47NEWS(よんななニュース)
    yura_saito
    yura_saito 2011/04/16
    「18人の決死隊の中には、119ミリシーベルトの被ばくをした同僚もいたが、健康に問題が出た人はいない」ここで終わらせずに追跡調査して欲しいな
  • 東海地震に危機感97% 本社県民アンケート | ニュース | @S[アットエス] | 静岡新聞SBS

    yura_saito
    yura_saito 2011/04/16
    地方経済が原発に依存してるところから変える必要があるのだね。依存させて選択肢をなくすやり方は気持ち悪い #genpatsu #genpatsuiken
  • 東京の空気、チェルノブイリ事故後の仏以上に汚染 ~甲状腺がん大量発生の予感~: フランスねこのNews Watching

    いつも御愛読ありがとうございます。 先日の3月31日に東京で記者会見したフランスの原発専門家集団CRIIRADによるデータを読んでいて、福島原発事故が勃発した直後の東京での放射能汚染があまりにもひどいのに卒倒しそうになりました。 どれだけの人たちが、この後癌で苦しむことになるんだろう。 これから生まれてくる赤ちゃんは、動物たちは、どうなるんだろう。 私たち、このまま東京に住めるんだろうか。 と言う訳で、急きょ複数のフランス語の記事にあたって分析をまとめてみました。 どうぞ。 1. チェルノブイリ原発から2600キロの地点で甲状腺がんが大量発生 チェルノブイリ原発事故の直後に空中に排出された多量の放射性物質により、多くの甲状腺がん患者、奇形児、白血病の子どもたちが生む悲劇を経験したフランス南西部。この地域は、チェルノブイリから約2600キロの距離に位置する。 当時、フランス以外のヨーロッパ諸

    東京の空気、チェルノブイリ事故後の仏以上に汚染 ~甲状腺がん大量発生の予感~: フランスねこのNews Watching
    yura_saito
    yura_saito 2011/04/16
    「ぺルラン教授は、国民に対し誤った情報を流し、深刻な健康被害をもたらした罪で、2002年以来パリ法廷に起訴」日本でも将来起訴あるなら支援するw #genpatsu #genpatsuiken
  • 「コンプライアンス礼賛」が招く二つのワナ - PRESIDENT - プレジデント

    プレジデント | PRESIDENT STORE (プレジデントストア) 0 items ログイン 新規会員登録 雑誌の予約購読 書籍 雑誌 ムック・別冊 電子書籍 DVD 古典CD ギフトカタログ 料理道具 お買い物ガイド 買い物かご お問い合せ 閉じる 雑誌の予約購読 書籍 雑誌 ムック・別冊 電子書籍 DVD 古典CD ギフトカタログ 料理道具 お買い物ガイド 買い物かご お問い合せ カテゴリ 書籍(1005) DVD(31) ムック・別冊(705) ギフトカタログ(10) 料理道具(13) 古典CD(11) その他(0) プレジデント(279) dancyu(147) ファミリー(54) 七緒(62) WOMAN(64) ALBA(361) ヨガジャーナル日版(22) トップ > 雑誌 > プレジデント プレジデント Books 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7

    yura_saito
    yura_saito 2011/04/16
    こういう意見もあるってことで #genpatsu #genpatsuiken
  • 【東日本大震災】「副首都」建設、与野党で機運高まる 国家的危機管理必要+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    東日大震災を受けて、首都・東京が大災害やテロで危機に陥った場合に、代替機能を果たす「副首都」の建設を図ろうとする機運が、与野党間で高まってきた。超党派の「危機管理都市(NEMIC)推進議員連盟」(会長・石井一民主党副代表)は13日、国会内で会合を開催。政治・経済の中枢機関が集中する東京の機能がまひすれば、日全体が大混乱に陥るのは必至で、議連は「東京直下型大地震もいつ起きるか分からない」などとして、年内にも副首都建設に着手すべく検討を急ぐ。 「3月11日の後、首都圏直下型地震の危険性はかなり高まり、大地震が日全域で起こりやすくなっている。東海地震が起きて、浜岡原発(静岡県御前崎市)で事故が起きれば東京も多大な被害を受ける」 13日の会合で、講師の石橋克彦神戸大名誉教授(地震学)はこう警鐘を鳴らした。議連は東日大震災発生後も週1回のペースで会合を開催してきた。国家的危機管理の観点から、

    yura_saito
    yura_saito 2011/04/16
    地震には触れても原発には触れない、と。機能移転自体はもちろんしたほうがいいですけどね
  • セシウム137と「ダーティボム」 | WIRED VISION

    前の記事 『iPad 2』でメガネなし・リアルタイムの3D表示を実現 「金のために人を傷つけられるか」:実験結果 次の記事 セシウム137と「ダーティボム」 2011年4月13日 環境デザイン コメント: トラックバック (0) フィード環境デザイン Noah Shachtman [この記事は、2002年6月12日に掲載された記事を再編集したものです] チェルノブイリ原発周囲のセシウム汚染(1996年/事故は1986年)。画像はWikimedia 2002年3月、『ワシントン・ポスト』紙に、アルカイダがセシウム137を「おそらく入手した」という「政府の統一見解」が掲載された。 セシウム137は、原子力発電所などでウランの核分裂に際して副産物として生じる物質だ。ほかに、ガンの治療や、原子時計を正確に保つ目的で使用されている。 セシウム137は半減期30年の放射性同位体であり、安定同位体に「戻

    yura_saito
    yura_saito 2011/04/16
    「セシウムは非常に「反応しやすい」金属なので、環境中ではつねに他の元素と結合した状態で発見される」ほう #genpatsu #genpatsuiken
  • 47NEWS(よんななニュース)

    [プロ野球]ロッテの2年目・田中晴也投手(新潟長岡市出身)DeNAとの練習試合に先発、制球に課題残す 1軍デビュー目指す“大器”に指揮官は期待

    47NEWS(よんななニュース)
    yura_saito
    yura_saito 2011/04/16
    「3月23日の時点でレベル7に相当する危険性があると認識していたが、これまでに暫定評価の見直しを保安院に求めなかった」 #genpatsu #genpatsuiken
  • 福島第一原発から漏れた放射能の広がり - Google マイマップ

    yura_saito
    yura_saito 2011/04/16
    「福島第一原発から福島県内に漏れた放射能」実測値マップ
  • Yahoo!ニュース

    卓球界の暗黙ルールは消えたのか 木原美悠、平野美宇が11-0で完封ゲーム かつては1点与えることがマナー、モラルと言われた時代も

    Yahoo!ニュース
    yura_saito
    yura_saito 2011/04/16
    また複雑なことを… #genpatsu #genpatsuiken
  • 中日新聞:福島第1地下水で放射性物質増加 2号機汚染水が影響か:社会(CHUNICHI Web)

    トップ > 社会 > 速報ニュース一覧 > 記事 【社会】 福島第1地下水で放射性物質増加 2号機汚染水が影響か 2011年4月14日 23時13分 煙を上げる福島第1原発3号機。左手前が2号機、右奥が4号機=3月21日(東京電力提供) 東京電力は14日、福島第1原発1、2号機周辺の地下水に含まれる放射性物質の濃度が1週間で数倍〜数十倍に上昇したと発表した。2号機のタービン建屋地下などにたまった高濃度の汚染水が地下にしみ出した可能性があるという。 経済産業省原子力安全・保安院は同日夜、東電に対して地下水の監視強化を口頭で指示した。 東電の発表によると、6日に採取した1号機タービン建屋付近の地下水に含まれるヨウ素131は1立方センチ当たり72ベクレルだったが、13日には400ベクレル、セシウム137は1・6ベクレルが60ベクレル、セシウム134は1・4ベクレルが53ベクレルになった。2号機で

    yura_saito
    yura_saito 2011/04/16
    「3号機の原子炉圧力容器で、本体とふたの接続部付近の温度が急上昇したとのデータがあり、原因を調査している」続報待ち #genpatsu #genpatsuiken
  • http://www4.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshinmonitor/menu.cgi

    yura_saito
    yura_saito 2011/04/16
    強震モニター
  • 食品の放射能測定、家庭でのガイガーカウンター利用は「無意味」も - Bloomberg.co.jp

    Connecting decision makers to a dynamic network of information, people and ideas, Bloomberg quickly and accurately delivers business and financial information, news and insight around the world.

    yura_saito
    yura_saito 2011/04/16
    BBC放送のドキュメンタリーでウクライナかベラルーシュの検査場では、フードミキサーみたいな形の専用の機械に切って入れて計測していたね #genpatsu #genpatsuiken
  • サーベイメータ(α線、β線、γ線、中性子等) (09-04-03-04) - ATOMICA -

    yura_saito
    yura_saito 2011/04/16
    検査機器について調査ちゅう
  • 巨大余震「あと10年は続く」 断層沈み込み広範囲にひずみ… - 政治・社会 - ZAKZAK

    東日大震災から1カ月の節目となる11日から12日にかけ、東京電力福島第1原発が建つ福島・浜通りや、その南に位置する茨城県北部を相次いで巨大地震が襲った。余震と呼ぶにはあまりにも大きな地震は、一体いつまで続くのか。専門家は、「向こう10年は余震が続く」と不気味な警告を発している。  気象庁の長谷川洋平・地震情報企画官は「福島県浜通りから茨城県北部にかけては、これまでは地震活動が低調だったが、大震災以降は活発化している」と分析した。だが、警戒域は両県だけではない。国の地震調査委員会(委員長・阿部勝征東大名誉教授)は、11日午後5時16分ごろに起きた福島県浜通りを震源とするM7の地震が「秋田から岐阜にかけての東日一帯で、直下型地震の発生を活発化させている」との見解を示した。  「日列島を乗せる北米プレートが、東から押し寄せる太平洋プレートの沈み込む力に耐えきれずに跳ね上がった結果、陸地全体

    yura_saito
    yura_saito 2011/04/16
    「日本の余震が終息するまでに10年かかる可能性がある」スマトラでもそれくらいかかってたから予想の範囲内と思われ。それでも原発稼動続けようとする日本は異常(少なくとも数機は耐えられない) #genpatsu #genpatsuiken
  • 原子力発電に詳しいある知人の防御策 - 「木下黄太のブログ」 ジャーナリストで著述家、木下黄太のブログ。

    と世界のリアル状況確認と僕の思索を書き留めるブログ。 重要なことはメルマガで展開していますので、ご購読下さい。 まず事務連絡です。このブログのメールアドレスが、送信がきのうよりなぜかできなくなってます。個人的な知人には別途ご連絡いたしますが、ブログを読んでいらっしゃる皆さんで、僕から何かご返事を返す必要があるという方は、必ず電話番号を明記してください。明記されない場合、当面何もリターンできない可能性があります。受信はできているので、全て読んではおります。技術的な問題と思いますが、まだわかっていません。 僕の知人に技術翻訳をおこなっている知人がいます。久しぶりに話しました。全く別のことでの知り合いなのですが、知人が翻訳などで優秀な人で、特に技術系の翻訳に長けていることだけは、元々知っていましたが、きょうお話しをしてみると、そのうちのある程度の部分の仕事が、実は原子力発電に関しての仕事だと

    原子力発電に詳しいある知人の防御策 - 「木下黄太のブログ」 ジャーナリストで著述家、木下黄太のブログ。
    yura_saito
    yura_saito 2011/04/16
    徐々に悪くなってる可能性は高いね(あればすぐ出してくるだろう良い情報がほぼない)。大規模な飛散の可能性自体は低いと思うけれど、心構えは必要。全国的な問題は海洋汚染の影響 #genpatsu #genpatsuiken
  • 【楽天市場】エラー

    エラーが発生しました。 大変申し訳ございません。 こちらのページは削除された、またはURL(ページアドレス)が変更された可能性がございます。 (このページから自動的にショップのトップページへ切り替わります。)

    yura_saito
    yura_saito 2011/04/16
    政府・行政は知らぬ存ぜぬで通しそうなので、自衛のために
  • 松本参与解任を示唆 枝野長官 - MSN産経ニュース

    枝野幸男官房長官は15日の記者会見で、菅直人首相が東京電力福島第1原発の避難・屋内退避区域について「10年、20年住めない」などと発言したと紹介し、直後に撤回した松健一内閣官房参与について「適切な対応をすべく、検討したい」と述べ、解任する考えを示唆した。 これに先立ち、JA福島幹部に同行して首相官邸で首相と会談した民主党の渡部恒三最高顧問は、記者団に「そんな側近はクビにすればいい。福島県民は当に怒っている。おれも全くうそっぱちだと怒っている」と首相に進言したことを明らかにした。 枝野氏は記者会見で「(渡部氏の)そうした重い指摘は承知している」とも述べた。 松氏は仙谷由人官房副長官と東大同期の評論家で、仙谷氏のブレーンとして昨年10月に参与に起用された。

    yura_saito
    yura_saito 2011/04/16
    渡部恒三って原発推進の本丸じゃん。住民の健康を思うなら汚染地区からの避難・保障をすべきで30年はむしろ短い。原発推進維持のために住民を犠牲にする気ですか #genpatsu #genpatsuiken
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    yura_saito
    yura_saito 2011/04/16
    批判的に見ることは常に必要。ちなみに初期からスタンスが変わってきてるのは知ってるw 長崎大の先生ってのは多分山下俊一氏(東大派閥)のことだと思われ #genpatsu #genpatsuiken
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    yura_saito
    yura_saito 2011/04/16
    「1年間100ミリシーベルトまでなら OK とか言ってるのは、あとあと病気になる心配がまったくないからではなくて、統計の上で、因果関係が立証できないというだけの話」特に子供をお持ちの方はご注意 #genpatsu #genpatsuiken