タグ

増田に関するyuroyoroのブックマーク (26)

  • おまんこ

    ボクはまだ生のおまんこを見たことが無い。 つまり童貞です。 一体どうやったらおまんこを拝むことができるんだろう・・・ ただ思うのは、女性はみんなおまんこを持っているのに、それを隠すし、触らせてもくれない。 例え服の上からだとしても触らせてくれない。 みんなおまんこから生まれてきたくせに、おまんこを一度も見たことが無いボクを童貞だと呼んでバカにする。 25でおまんこを見たことがないことがそんな気色悪いか??異常か?? ボクはただ、マンガにあるように、女の子にエッチなことをすると嫌がるのだから、そういう事を極力控えてきた。「あの女スケベな体してるな」なんて下心を考える事すらイケナイ事だと、自分に言い聞かせて注意してきた。 結果、これだよ。 こんな理不尽な差別をうけていながら、結局町を歩けば、無数のおまんこが歩いているんだ。 あの女の子も、あの高校生も、あのOLも、あのおばさんも、あのお婆ちゃん

    おまんこ
    yuroyoro
    yuroyoro 2009/05/23
    キーワード: おまん でフイタwww
  • 発言小町中毒の嫁に不快感

    嫁が発言小町という、掲示板のような人生相談のようなものに熱中しています。 やってみたら?と言われてURLを見たところ、平日・休日関わらず、一日のうちに何度も、相談ごとがアップされていました。 意見やネタを載せるのではなく、不安や、私に対する不満が、数行ぐらいずつコメントのレスとして連なっています。 嫁の趣味の仲間も参加していて、最初は、連帯感が面白いのかな、と思っていたのですが、一緒にドラマを見たり、子供と出かけたりした後、嫁がリアルタイムで報告しているのを見ると、興ざめするようになりました。 最近では、休日に家族で過ごすたびに、「この瞬間も、数分待たずに発言小町に報告されるのか」と思うと、不快感を抑えられません。 嫁には、私の不快感はわからないようです。 私もうまく説明しようがなく、気持ちをもてあましています。 どうしたら良いのか、相談させてください。 http://komachi.yo

    発言小町中毒の嫁に不快感
  • 2年前に入社したはまちや君は、全然仕事をしません。

    履歴書には、うちには勿体ないような経歴が書かれていたので採用しましたが、 ふたを開けてみたら、 寝坊していつまでたっても職場に出社してこないし、 お願いした書類を一ヶ月かかっても書き上げることができないし、 プロジェクトを任せてもいい加減で彼女とけんかを始めたり、 全く困ったもんなんです。 でもね、もうフリーダム過ぎる彼を首にしてしまったら、 次に雇ってくれるところはないんじゃないかと思って、我慢しています。 そんな彼ですが、仕事へのやる気はまるっきりだめでも、 実はセキュリティホール探しを任せたらピカイチってことに最近気付きました。 根気よく使っていれば、長所が見つかるもんです。 このように、うちはエリートの集まりではありません。 Lanタソから、「この子、ニートにしておくのはもったいないですよ」と 頼まれて仕方なく採用したり、公募で採用してもはまちや君のような人しかきません。 それでも

    2年前に入社したはまちや君は、全然仕事をしません。
  • 100個のブログを作った。

    去年9月の1ヵ月の間に、ふと思いついて100個のブログを作った。丁度、2年半付き合った彼女に振られた時期で、大学での単位もほぼ取り終わり、暇を持て余していたころだ。今までブログを作ったことは、2,3度あれど、3ヶ月も続いたことはなかった。振られたあとショックが続いて、バイトにも出たくなった。だから、ネットで稼いでみよう、ブログを100個作って、広告を載せまくって、全てのブログを相互リンクしていったら、人が来てお金になるんじゃないかな、と思ったのだ。とりあえず、フリーメールを取得しまくって、無料だけれど、広告の配置がOKなところを探してどんどん作っていった。タイトルとかは適当に書いていった。とにかく、ブログの開設自体を優先した。100個作るにあたって、それぞれのブログではあまり関連性をもたせたくなかった。同一人物と思われたくはないからだ。それに、話題に困った。100個のブログで同じ話題を書い

    yuroyoro
    yuroyoro 2009/01/06
    俺だったらブログ100個で月30万より彼女一人いたほうがいいな。ってか相互リンクってリンクファームじゃね?
  • twitterやってる人が用語使いたがるのってなんなの

    昨日、久しぶりにブログ行ったんです。ブログ。 久しぶりに更新された日記なもんだから、楽しみにしてたんです。 で、よく見たらなんか「クラスタ」とか、「爆発しろ」とか書いてあるんです。 もうね、アホかと。馬鹿かと。 お前らな、twitterにハマって、用語を覚えたからっつって、普段使わない用語を使ってんじゃねーよ、ボケが。 twitterだよ、twitter。 なんかオフ仲間とかもいるみたいだし。はてなーみんなでtwitter一色か。おめでてーな。 6時頃になったら「朝チュン!」、とかブログに書いてんの。もう見てらんない。 お前らな、そういう意味ないエントリはミニブログに書けと。 ブログってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。 トラックバック送った奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、 刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。新参ついったったーはすっこんでろ。 で話を戻すと、やっ

    twitterやってる人が用語使いたがるのってなんなの
    yuroyoro
    yuroyoro 2008/11/15
    彼氏が吉野家コピペ改変してた。別れたい・・・・
  • ウェブカレ1000万て

    ウェブカレの開発費は2人のエンジニアの人件費とイラストレーターや声優の外注費を含めても1000万円程度で済んだという http://it.nikkei.co.jp/internet/news/index.aspx?n=MMIT2B000011112008 こんな記事があった。 なんでこんなサイト作るのに1000万円もかかるんだろう??? 高すぎ。素で理解できない。 2人のエンジニアって書いてあるけど 仮に給料を少し高めに考えて月に30万円だとして たっぷり5ヶ月かかっても、30万x2人分x5ヶ月 = 300万円だ。 イラストや声優なんかも、よっぽど高くてもそれぞれ100万円もかかんないんじゃないの? だってウェブサイトのデザインとかでも、業者にまるごと依頼しても高くて50万とかでしょ?? つか、これくらいの似たようなサイトなら自分でも作れるし、 それで1000万円もらえるんなら作るけど??

    ウェブカレ1000万て
    yuroyoro
    yuroyoro 2008/11/13
    30万はオフショアを想定しての見積もりです。
  • 彼氏が軽自動車に乗ってた。別れたい…

    軽だと信号待ちで並ばれた時なんか恥ずかしいww 下向いちゃうしww 男にはせめて普通車乗って欲しい・・・ 駅とかで迎えにこられたら・・・・もう最悪ww せめて普通にエスティマやハリヤーぐらいは乗って欲しい。 常識的に考えて欲しいだけなんです! 軽で迎えにこられた時の恥ずかしさとか分かる? あのね?たとえば週末10??20人ぐらいでバーベキューとか行くでしょ? それぞれ彼氏の車とかで来るわけじゃない? みんな普通にランクルやマジェやセルシオやエルグラで来るわけでしょ? 軽でノコノコついてったら大恥かくでしょうがww

    彼氏が軽自動車に乗ってた。別れたい…
    yuroyoro
    yuroyoro 2008/11/11
    日野レンジャーをおすすめするぜ! http://www.hino.co.jp/ranger/index.html
  • えがちゃんいじめ

    http://anond.hatelabo.jp/20081002025403 このまとめを上から下まで流し読みしてみて 一体こいつは何様?と思った物があった。 人工無脳が作りたい http://d.hatena.ne.jp/happy_ryo/20081008#1223435298 他のえがちゃんに言及した人は ある程度以上の実績を持っていて 周りからも認められてる人なのに こいつは何なの? 別に有名でも何でも無いよね? えがちゃんはなんだかんだ言われても サービス作って雑誌にまでのってるんだから 何もしてないのと変らないような こういう人まで周りに踊らされて叩くのはおかしく無い? 周りの空気にながされて人を叩くのは 小学生のいじめと変わりない。

    えがちゃんいじめ
    yuroyoro
    yuroyoro 2008/10/12
    権威主義と言う点ではこの増田とえがみは同じ。同族擁護?
  • 正社員なめんな

    ちくしょー、いくらうちの会社の求人票に「急募!」って書いてあるからってよー。なめやがって。 封筒開けたら履歴書にプリクラ写真貼ってあってどっちの人だかわからないとかふざけんなってーの。普段着でピースサインだし。スーツ着てスピード写真でも何でもまあ証明写真のたぐいを貼り付けて来いや。 あと事務職の応募でもPC使うからWordとExcel使える方って書いてあるだろ?なんだよ面接来てからケイタイしか触ったことありませんって。もしくはPOSなら触ったことありますとか。アビバでも何でも行ってこい。 あと機械系エンジニアの募集枠とかCADオペレータの枠になんでアビバでWord勉強しましたっていう感じの文系の人がきてんの?と思ったら、これはこっちの募集の文言が悪かったっちゃあ悪かった。まあたしかに専門卒または4大卒以上の方ってかいてあっけどさ、設計業務とか設計支援って書いてあるべ?力学をかけらもわかんな

    正社員なめんな
    yuroyoro
    yuroyoro 2008/10/08
    バイトの面接にだす履歴書の健康状態欄に「下痢気味」と書いて提出した大学時代の友人を思い出した。
  • 肉食系女子と付き合った

    生まれてはじめて彼女ができた。年上の彼女。当方20代男子。 告白して、最初のデートが焼肉。映画かなにかのつなぎとして事ではなくスタートから焼肉。 不安になって僕が、「他にどこか行くとか計画入れない?」と訊くと 「タン入れていい?タン」とこちらの話を聞かずに言ってきた。 人の話聞いてよ。と一応の突っ込みは入れておいた。 運ばれてくるタン八皿に半ばあきれ、上目遣いにタン塩を貪りう彼女をみて今後に不安を抱かなかったというと嘘になる。 前回から一週間後の出来事。 指をもってかれた。 彼女に膝枕してたら手近にあったぼくの指をぺろぺろ舐めだした。サービスのつもりなのかと思って適当に反応してたら、いきなりがぶり。薬指の関節一個分なくなってた。 彼女は見るからに高ぶってきていて「こっちも舐めたい」なんていうけど、激痛でそれどころじゃない。彼女を止めて病院にいくために別れた。 「焦らせるつもり?」と拗ね

    肉食系女子と付き合った
    yuroyoro
    yuroyoro 2008/09/25
    俺は焼肉に感謝している。肉食にならなければ猟奇的殺人者になっていたから…
  • 脳内増田シミュレーター

    夜遅く、もう寝ようかと思っていた頃に、彼女からメールが来た。 「今日は職場の人と叙々苑に行ったよ! 全部奢ってもらっちゃった」 僕は、「叙々苑いいなあ……」と返した。 「叙々苑って高いの? いつの間にか会計済ませてて大人だなーって思った」 「だって芸能人ご用達だもん」 「そうなんだ。でも、その人の会計の済ませ方にちょっとどきどきしちゃったw」 「ほんと羨ましいよ……」 すると、彼女が、 「○○って嫉妬とかしないよね。まあ、いいけど……」 と送ってきた。 僕は、 「いやー、だって、お前、おれのことが一番好きっしょ?w」 とかふざけ半分に返し、消灯した。 寝床でいろいろ考えた。 相手の嫉妬を誘発するような言動って、大人はしないと思う。僕だったら、女子と二人で晩ごはんべたりしても彼女には言わない。だって、別に浮気するつもりはさらさらないし、だとしたら相手の感情をかき乱すような発言をしてもしょう

    脳内増田シミュレーター
    yuroyoro
    yuroyoro 2008/09/17
    はてなーの脳内はどこまで進化を続けるのか?
  • 「あとで読む」は読まないから今読め

    「あとで読む」ってあるよな。webサービスもあるけど、タグでもあるよな。 あのな、「あとで読む」って言っても結局読まないから今読め!分かったか!そういうのは貯まっていく一方なんだよ! あとで読むはRSSと同じ貯まったRSS消化するのしんどいだろうが!夏休みの宿題最終日におわらすぐらいめんどくさいだろうが!だから今読めよ。 毎日コツコツ読んでいけよ。貯めるな、貯めたらお前は貯めっぱなしだ。あとでやるのがどんどん増えていって結局読まないんだ。だから今読め チェックしたという安心感に騙されるな「あとで読む」ってしとけばいつでも読めるもんな。そりゃ安心だよ。でもお前それチェックしたことに満足してねえか?ちゃんと読んでるか? チェックだけして読まないんじゃあれだぞ。それ「時間の無駄」って奴だぞ。分かってんのかボケ!このコレクターが! チェックする時間が用意できるんだから読む時間も一緒に用意しろ。 メ

    「あとで読む」は読まないから今読め
    yuroyoro
    yuroyoro 2008/08/27
    「あとで読む」レベルのものならブクマしない主義。
  • 月間100万PV超のボクちゃんが人が集まるブログの秘訣を語っちゃうよ

    ブログのアクセスを増やしたい? okok、その気持ちは十分理解できる。だからブログのアクセス数を増やす秘訣を教えちゃおう。ホントは自分のブログで書いてもいいんだけど、素の言葉で書きなぐりたいから増田で書く。誤字脱字見つけても黙っといてくれよな!同意できる奴だけ次読んでくれ。 内容を絞るあれもこれも書いてねーか? お前の日記と経済ニュースなんか聞きたくねーんだよ。 日記なら日記だけ、コピペならコピペだけ、ニュースならニュースだけ、レビューならレビューだけ。特化したブログを書け。 あれもこれも趣味が被る奴なんていねーし、他の趣味は邪魔なんだよ、邪魔。もっかい言うぞ、邪魔だ。 どうしても複数かきたきゃプラモデルとミニ四駆とか、株と不動産とか、おしべとめしべみたいに関連するジャンルにしろ。でも裏でshare使ってますなんて放言してる人間が著作権論について正しいこと言ってても誰もついてこねーぞ! コ

    月間100万PV超のボクちゃんが人が集まるブログの秘訣を語っちゃうよ
    yuroyoro
    yuroyoro 2008/08/26
    心配停止
  • もっと学校で、テクニックを教えてくれればよかったのに

    どうも日の学校って、何かと精神論になりがちなところがある気がする。 少なくとも俺の通ってたとこはそんな感じで。 例えば小学生の時。絵を描きましょう、なんて時間になったとき。先生は、何も言わない。ただ、校庭に出て、好きな物を見つけて、それを一生懸命描きなさい、心をこめて描きなさい、って言うだけ。 んなさ。心こめて描けっていってもさ。 あと、先生は、「課題物を描けなんて小学生には荷が重いだろうから、なんでもいいから自由に描くようにさせてみよう」って思ったのかもしれないけど、寧ろ、「自由にやれ」なんてほど難しいもんってない。 分からないままに、なんか適当に木を選んで、描き方もよくわからないから、なんか適当に色塗ったりした。 自分でもなんかよくわからんから、ってスタンスで描いてるから、できた絵も当然、別に気に入らない。ド下手とは感じなかったけど、もっとうまく、写実的に描けないものかな(写実的なん

    もっと学校で、テクニックを教えてくれればよかったのに
    yuroyoro
    yuroyoro 2008/08/25
    文章の書き方やディスカッションの方法は学校で教えてもいいと思う。ってか欧米では教えてたと思う。
  • 経験年数2年半のJavaプログラマがちょっと書くよ。

    はてな界隈では、Javaって、あんま人気無いみたいだけど、ちょっと書かせてよ。 SIerでお仕事してると、派遣とか常駐とか言う形で、色んな会社に行って、違う会社の人とお仕事するんだけど、「経験年数n年(n>3)です」っていう人達が、恐ろしく使えなくてびっくりすることがしばしば。 特に、Java 5以降の機能 拡張for構文Enum可変長引数辺りを全く知らなかったり。 って言うか、Javaの極々基的な知識である equals/hashCodeの実装Serializableの実装Iteratorの実装が全く出来ないんだよね…。 そういうのを知らなくても(出来なくても)業務をこなせちゃう(?)のが、Javaの言語特性だとは思わないけど、こういう人達だらけなんだよね…。 PMが新しい人を採用しようとして、ここら辺の知識を割りと厳し目にテストしたら、候補が10人居たのに全滅で、プロジェクトのスター

    経験年数2年半のJavaプログラマがちょっと書くよ。
    yuroyoro
    yuroyoro 2008/08/25
    自分はライブラリやTomcatの使用経験を聞いたりするな。自分の開発環境を自分で構築できないやつが多すぎ。
  • 憂鬱だ

    殆ど寝むれなかった。会社でも昼飯がえない。調子が悪い、途中ゲロを吐いた。 心配してくれる後輩。何故か嫌味を言う自分。すまない、今度おごってやろう。 17時。 今日は残業できない。足早に駅前へと急ぐ。大変だ、時間が無い。 タクシー乗り場で彼女と合流。あまりの混み用に列を無視して運転手に2人で懇願。 他に待っている人もいるのに。最低だ。でも遅れる訳にはいかない。 18時45分。 何とか間に合った。汗をハンカチで拭きネクタイを締め直す。 吐きそう。緊張が頂点。密かにポケットに入れてきたウイスキーを少し飲む。 でも駄目だ。全く酔わない。 店内に入った。 何ておしゃれなお店だ。正直言って苦手。 普段チェーン店か屋台くらいにしか行かないからだろう。自分にはキツイ。 あれこれ考えている内に店員がやってきた。 そして案内されて店の奥へと向う。 ヤバイ。足が震えてる。軽く眩暈がして来た。 帰りたい。逃げ出

    憂鬱だ
    yuroyoro
    yuroyoro 2008/08/20
    年収はこれからあがるかも知れんが彼女と別れたらそれっきりだぞ。がんばれ。
  • 出不精の彼氏

    デートは最初だけで段々私の家にくるようになり気付いたらセックスして読んで話してメシってグウタラするだけになった。最初はそれでも良かったけど、そのうち私が飽きてきた。外すらしたがらねえ。 その日も家にきた。しかも黙っていきなり家のドア開けてヤッホーとかいった。私はわきげを抜いていた。彼氏に、私、激怒。「何あんたその態度ここは自分の家だとでも思ってんのかああ図々しく連絡もしないで私んちに来て出て来たメシってい散らかしてセックスしてゲームして帰るわけかッ?金払え!!!!」「か、かねーっ!?」「タダメシ!タダフウゾク!タダゲーム!金!もう金に換算しろ!!!!!払え!電気代払え!家賃払え!ていうか死ね!!」「なあああ!?!?!」「とりあえず今日はこのお前が置いていった土鍋を、土鍋を持って帰れ。はしを持って帰れ。歯ブラシを持って帰れ。茶碗を。私が聞きやしねえポルノのCDを。かえれ。て言うか置

    出不精の彼氏
    yuroyoro
    yuroyoro 2008/08/01
    文章のリズムがいいね。「土鍋を、土鍋を持って帰れ。」
  • 現役高卒の俺が低所得者の重要性を教えてやんよ

    二人とも「高卒の低所得者=役立たず」って前提は共有してるみたいだけど、はっきり言って「なめんな!!」って感じ。 この複雑で巨大な現代社会を粛々と動かしてるのはだれだか考えたことがあるのか? 少なくともYouみたいな山師や、Youみたいな騒ぎ屋ではないだろうし、けもの道を突っ走るお調子者のYouでもないだろう。 コンビニ弁当や自動車工場を動かしていくためには面倒な肉体労働や、粘り強い折衝、創造性とは程遠い単純作業が必要とされる。 それを名もなき高卒の低所得者たちが黙々とこなしてきたらこそ、今の社会と言うのが成り立っているのだろうが。 現状に問題があり改善の必要があるのは確かだし、それは高卒の低所得者には出来ないことで、新しいタイプの人間が求められるというのはその通りだ。 かといって、歯車となる高卒の低所得者自体が不必要になるわけではないだろう。 ホームレスになった先輩は色々と制約があるなか、

    現役高卒の俺が低所得者の重要性を教えてやんよ
    yuroyoro
    yuroyoro 2008/08/01
    職業に貴賤なし?
  • 彼女のいる俺が彼女が出来た後を書いてみるよ!

    http://anond.hatelabo.jp/20080727120011 1. ストレスがとっても溜まるよ!段々とストレスが溜まります。 2. お金に使い出がありすぎるよ!出費が激しい、1にも2にも金(光熱費、費、交通費) 3. 社会参加してる気分になれないよ結局は自分から参加しないと彼女がいるからといってそんなに変わらない。 4. 彼女ヤバイよ、彼女!付き合ったら彼女の毛穴、スッピンまで見える事になる。 5. ほっといてくれと思うよ!1人の時間だって欲しくなる。 6. 「彼女を好きじゃないんですね、わかります」(ry 7. 価値観を押し付けるのってウザイよ!人の意見を素直に受け入れる人は稀。 8. 他人を信用できなくなるのって悲しいよ!信じたくても信じられなくなる時もある 9. 女は怖い生き物だよ!当に怖い。別の生き物だと思う。 10. 「おっぱい(笑)」同意 以上、チラシの裏

    彼女のいる俺が彼女が出来た後を書いてみるよ!
    yuroyoro
    yuroyoro 2008/07/28
    嫁がかつてない貧乳の俺は負け組
  • 彼女ができないやつへの特効薬(ハートマン軍曹編)

    http://anond.hatelabo.jp/20080724172044 ブクマで「ハートマン軍曹みたい」というコメが多かったので、勝手に改変して作ってみた。 (俺は元増田じゃありません) ネタ元:『フルメタルジャケット』とこのサイト↓ http://www.hcn.zaq.ne.jp/ganso/neta/sergeant01.htm http://www.geocities.jp/ngapoko713/gunsougoroku.html http://d.hatena.ne.jp/washburn1975/20080727 わたしが訓練教官のハートマン先任軍曹である。話しかけられたとき以外は口を開くな! 口でクソたれる前と後に“サー”と言え! 分かったか、ウジ虫ども! まず、童貞が彼女出来ない理由それらについて書く。耳をファックされる勢いで聞くんだクズ共。 ■■■1.まずインター

    彼女ができないやつへの特効薬(ハートマン軍曹編)
    yuroyoro
    yuroyoro 2008/07/28
    「まるでそびえ立つクソだ。」名言だよやっぱ。