タグ

ブックマーク / d.hatena.ne.jp/t_yano (16)

  • Wicket勉強会開催直前です。 - 矢野勉のはてな日記

    Java, WicketWicket勉強会が1/11、オラクル青山センターにて開催されます。Wicket勉強会 2011-01 : ATNDWicket勉強会 2011-01 懇親会 : ATNDもう連休を挟むのみとなりました。おかげさまで満員です。ありがとうございます。会場が40人部屋なので、増やすのにも限界が。すこし人数を増やしましたが、たぶん今の設定で限界だと思います。各社、会社も始まってるだろうし、連休やその後の予定も立ったところだと思いますので、出席できなくなった人は早めにキャンセル操作をお願いします。補欠登録の方が何名かいらっしゃいますので。なお、20分枠は全部は埋まらなかったので、A枠とB枠ぶちぬきで私が話すことにしようと思います。あと、LTはまだ受け付けていますので、ちょっと簡単なことを話したいなーという人は是非ご連絡ください。当日オラクル青山センター2階入り口を入った、右

    yuroyoro
    yuroyoro 2011/01/14
    「さゆりーッ!俺だーッ!結婚 してくれー!」
  • 萌えNetBeansへの道 - 矢野勉のはてな日記

    Java, Netbeanseclipseたんの登場以来,Eclipseの萌え化が激しく進んでいる昨今,いかがお過ごしでしょうか。http://d.hatena.ne.jp/yuroyoro/20100120/1263960364http://d.hatena.ne.jp/warufuzaketaichi/20100120http://d.hatena.ne.jp/torazuka/20100121/moeclipse NetBeansはSubstanceというプラグインがかつてあってUIは割と簡単にいじれたんですが,たしか6.0あたりから,substanceが動かなくなった覚えがある。 というわけで,スプラッシュとアバウト画面の画像変更の仕方だよ。 NetBeansディレクトリ下の「nb6.8/core/locale/core_nb.jar」に画像が格納されています。このjarファイル内

    yuroyoro
    yuroyoro 2010/01/21
    自重しないt_yanoステキ
  • 第弐回チキチキ絶対に笑ってはいけないjava-ja温泉の宿代を支援します - 矢野勉のはてな日記

    java-ja java-ja温泉をまたやります。 http://java-ja.yoshiori.org/index.php?%E7%AC%AC%E6%8D%A8Q%E5%9B%9E%E7%AC%AC%E5%BC%90%E5%9B%9Ejava-ja%E6%B8%A9%E6%B3%89 2泊で18,000円です。コード書いて疲れたら風呂にはいるってのを繰り返すだけです。ちなみにjava-ja温泉といいながら、半分くらいはjava書いてないので、そのへんは気にしないでください。 というわけで、今回も勝手企画java-ja育英会だ。私から最大二名分、宿代18,000円を出します。参加はしたいけどもお金の問題で参加出来ない、というのもつまらないと思って前回から勝手に企画してます。こういうのは参加したもの勝ちですから、自重せずに応募してください。応募資格参加したいけど金額的に諦めざるを得ない、と

    yuroyoro
    yuroyoro 2010/01/05
    育英会のような奨学金は基本返還が必要ですが、こちらは返す必要はありませんよ!!(少なくとも金銭では)
  • スカラちゃんのお姉さん設定で だれか たのむ - 矢野勉のはてな日記

    Java, 雑談 スカラちゃん じゃばこではマスコット力が足りないので、新しく「Scalaちゃんという頭のいい妹がいるちょっと出来の悪いお姉さんで、でも友達はたくさんいる」という設定のJavaのマスコットを誰か描いてくれ。ください。お願いします。お願いします。 MDD(マスコットドリブン開発)を発展させるべき。

    yuroyoro
    yuroyoro 2009/07/15
    長女-じゃばこたん、次女-ぐるびたん、三女-すからたん
  • BPStudy #20でWicketの話をしてきました - 矢野勉のはてな日記

    Java, Wicketビープラウド社さん主催の勉強会「BPStudy」の第20回にてWicketの話をさせていただきました。 今回は「初心者むけ」ということでモデルとコンポーネントについて話そうかと思ってたんですが、やっぱりAjaxについても触れないとオイシイところのがしちゃうし、「全部Javaで」というところがどういう風にパワーを発揮するかも見せたい...なんて考えて資料作ってたら、ちょっと複雑になったかもしれません。再帰的なコンポーネントの適用とかそういうあたりで。 でも勉強会にくるような人は「再帰」という言葉だけでひいたりしないだろうと思いつつ、入れ込みました。再帰の部分は、「何階層あるか分からないXMLの階層定義を読み込んでタグで表示するとき、どうするか?」という問題で、Wicketでは再帰的にコンポーネントを適用する(コンポーネントのコンストラクタで自分に自分自身をaddする)

    yuroyoro
    yuroyoro 2009/04/30
    お疲れ様でした。
  • Wicket本発売日決定 - 矢野勉のはてな日記

    Wicket, Java3/13です。明後日ですな。早い! http://www.shuwasystem.co.jp/products/7980html/2221.html WicketによるWebアプリケーション開発 R付作者: 矢野勉出版社/メーカー: 秀和システム発売日: 2009/03/12メディア: 単行 (追記)「R付き」というのはどういう意味なのかと問い合わせを頂いたのですが、なんだか知りませんが某氏曰く「R18」なんだそうです。大人のフレームワークなんだそうです。

    yuroyoro
    yuroyoro 2009/03/11
    R18>コンポーネントとHTMLがくんずほぐれつ・・・ですね。わかります。
  • Wicket勉強会第2回終了 - 矢野勉のはてな日記

    Java, Wicket3/6にWicket勉強会第2回を行いました。広くて設備の整った会場を貸してくださったグリーさんありがとうございました。グリーパネェ80人部屋がいっぱいになることなんてないだろう、と高をくくっていましたが、結局使い切りました。設備も2面スクリーンがあったりと、驚きの充実ぶりでした。 ustream配信&録画はいろいろトラブルが重なってうまくいかなかったです。すみません。 内容ヨシオリさん WicketでレスポンスにJavaScriptを埋め込む方法、それらをひとつのコンポーネントに束ねて使う方法などを紹介。前回私もコード見せながら説明などしたのですが、それと同じように、実際のソースコードを見ながらの説明でした。 コードを見ながらの勉強会って30分だとちょっときつかったですかね。説明することたくさんあるので... コード・リーディングは専用に時間をとってやりたいですね

    yuroyoro
    yuroyoro 2009/03/08
    乙でした。
  • java-ja温泉なんです - 矢野勉のはてな日記

    java, java-ja無線の通った温泉地でコード書く→温泉→コード書く→温泉の無限ループを堪能する「java-ja温泉」が開催されます。 http://java-ja.yoshiori.org/index.php?%E7%AC%AC%E5%8D%81%E4%B8%89%E5%9B%9E 02/28-03/01の二泊三日予定ですが、途中から参加も可能とのことです。 で、今回は私はちょっとスポンサーやろうと思いまして、「温泉行きたいけどお金ない...」という、主に若者向けに二名分まで出すつもりがあります(ちなみに二泊三日フル参加すると18,000円です)。交通費は何とかしてください。熱海まで往復で5,000円くらいのがあるそうです。私自身が出席するかどうかはここ数日で決めます(私はこの二名にはカウントしてません)。 応募資格は 参加したい でもお金がない 学生 社会人二年目くらいとかそんな

    yuroyoro
    yuroyoro 2009/02/10
    java-jaの良心 → t_yano
  • WicketとSeasar 2を統合する「wicket-seasar2」ライブラリを作りました - 矢野勉のはてな日記

    Java, Wicket主についったーでid:yuripopがWicketとSeasar2を統合しようとしてウンウン悩んでいるのをみて、いっちょやるかと思ってやった次第。 Seasar 2とWicketの統合にはS2Wicketというライブラリが既に存在していて有名なんですが、このS2WicketがWicket 1.2系統(org.apache.wicketにパッケージ名が変わる前)に向けて作られているっぽく、最新のWicket 1.4-rc1では動かないんですね。 Wicketのページクラス内のフィールドに値を持つ場合、それらのオブジェクトはすべてシリアライズ可能である必要があります。これは、ページはHttpSessionに格納されたり、2次キャッシュ・ファイルに保存されたりするためです。そのために、単純にDIで値を放り込んでもダメなんです。 Wicketでは、この問題を「フィールドには

  • Javaフレームワークの比較検討資料公開 - 矢野勉のはてな日記

    Java仕事で各種フレームワークを比較検討したので、比較用に作った参考資料を公開します。ちなみに現在私は、ドワンゴさんの社内システム開発をお手伝いしてまして、その一環で調べたものです。会社資料じゃなく、私の資料ということでブログで公開してよい、むしろしとけ、とのことなので公開しときます。 今回の案件向けにアプリケーションを画面層コンテナ層データアクセス層に分けて、それぞれフレームワークを選ぶのが目的です。コンテナ層はDIコンテナのうちいずれか、データアクセス層はO/Rマッパーを選ぶことになります。 太枠の範囲が選定対象です。よくに出てくる杓子定規な階層図とは変えてあります。 次のものを比較検討しました。画面層SAStrutsApache Wicket(ほかにもTeedaとかClick Frameworkとかももともとは候補にあったが、調査が追いつかないので二つに絞った)コンテナSeasa

  • 第1回Wicket勉強会を開催しました - 矢野勉のはてな日記

    Java, Wicket追記: ustream放送の録画です http://www.ustream.tv/recorded/601826 8月1日にWicket勉強会を開催しました。15名くらいはあつまるかなあと思っていましたら50名の応募がありました。ありがとうございます。 結局会場スペースの都合で30名+発表者ということにしたのですが正直入りきるのかどうかちょっと不安でした。がしかし思ったよりも余裕ありましたね。バランスボールなどを駆使して一応全員何かに座れたようでした。会場はXarts株式会社様東京オフィスをお借りしました。ありがとうございました。 あと、当日のustreamはmesoさんのノートパソコンで行いました。結局最初から最後までustreamに使ってしまいましてすみません。ありがとうございました。 やの私の発表は例のみんな大好きなショートメッセージサービスを150行で動かそ

  • Wicket 1.4でのgenerics化の意味について - 矢野勉のはてな日記

    Java, Wicket結論からいうと、Wicket 1.4はバージョン名こそあがったものの、基的にはWicket 1.3です。1.4の存在理由自体が「Wicketの完全なgeneric化」ではなくて、「Wicket 1.3のgeneric化」なんです。そのあたり誤解のなきよう。 Wicketのgeneric化とWicket 1.3のgeneric化は違うのかという意見が聞こえてきそうですが、大いに違うんです。そして最近はどうなったのだろうかと思いWicket関係をいろいろと見てみたが,どうもAPIとコンポーネントの分離がうまく出来ていないのかなぁとおもった.なんか既存のコードを単純に無理やりGenerics化しようとしてる感じだった.それじゃ弊害も出るだろうと.最近のWicket - しんさんの出張所 はてな編であれば、型パラメータ化されたget/setModelObjectはinte

  • [Wicket] - 矢野勉のはてな日記

    Java, Wicket出ました。電子版+物理版で先行購入していた私にも早速届きました。が出る前にほとんど読み終わってるってのがおもしろいですね。このでWicketのブレイクが始まるのか!? どうなのか!?ちなみに私が書いてるのは、まだちょっとかかりますね。Wicket 1.4正式版もでてませんし、私も性懲りもなくまだ書いてますし... いろんな人に「いつでるのー」と聞かれて胸が苦しい...これが...恋?

  • Mavenのパワーをthe rest of usに解放する - mvnbeans 1.0 SNAPSHOT公開 - 矢野勉のはてな日記

    Java2割増くらいで大げさに書いたけど8割くらいは気です。 maven2はjava最高のビルドツールです。コマンド一発でビルド、テスト、jarのアップロード、サイトの更新を行ってくれる。最も強力な力は、あらゆる依存jarを連鎖的に解決してくれるところです。もし私のプログラムがある一つのjarに依存しているとして、その一つのjarが5つのjarに依存し、そのそれぞれが2つの依存jarを持っていたら。 maven2が現れるまで、私たちは一つずつそれらの依存jarをすべて手動でダウンロードしてきました。でもmaven2はたったひとつの依存jarを元にして、すべての依存jarを連鎖的に走査し、すべてを一括でダウンロードしてくれる。 そのmaven2も登場からもうかなり立っているのに、「スタンダード」にまではなっていないんですね。なんでだろう。 要するに、maven2は敷居が高いんです。 mav

  • Fixture bate2を公開しました。今回のネタはJSON対応です。 - 矢野勉のはてな日記

    Java 先日公開した「JavaRubyのfixtureみたいなことをしよう - Fixtureを作りました」の続きです。 twitterで「JSONでテストデータ定義を書く」というアイデアをid:yone098さんからいただきました。ちょっと時間が空きましたが実装して、beta2として公開しました。 JsonFixtureというクラスが新たに用意されていますので、これを使うと全ての定義ファイルが.jsonファイルだと仮定して動くようになります。サンプルをみれば一目瞭然。 package jp.javelindev.fixture; import java.text.SimpleDateFormat; import java.util.Map; import jp.javelindev.fixture.configurator.CanNotConfigureException; publ

  • JavaでRubyのfixtureみたいなことをしよう - Fixtureを作りました - 矢野勉のはてな日記

    Java Ruby on Railsのfixtureという機能は有名なので皆さんご存じかと思います。JavaでいうJUnitのTestCaseクラスに、 fixture :test と書くだけでtestというテーブルにtest.ymlという名前で用意されたテストデータが投入されるという機能です。 同じような機能はJavaでもかなり以前からDbUnitとして提供されてきましたが、使い勝手という点で圧倒的にfixtureが勝っている。というのは、DbUnitは汎用的なライブラリなので使うためにはDBへの接続定義をコードで書いたり、ロードするxmlファイルを探したり、といろんな手間があったのです。 DbUnitはデータベーステストのデファクト・スタンダードなのでJavaプログラマなら一度くらいは使ったことがあるかと思います。私も仕事柄いろんなところのアプリケーション開発環境を構築するのを手伝いま

  • 1