2020年4月20日のブックマーク (15件)

  • フードロスで検索♫ - 海外旅行、飛行機好きなおチビちゃんと相棒たちのゆるい日記。

    あー旅行したい。 飛行機乗りたい。 旅行できないどころか、旅行の計画すら立てれないですね。。。 6月頃には、欧米は無理でもアジアなら行けるようになるかと 思っていたけど。。。 無理そうですね( ;  ; ) 毎年行っていた、秋のユニバーサルスタジオも今年は行けるかなぁ。 最近よく耳にする「フードロス」 コロナの影響でキャンセルになった結婚式や宴会がなくなり、 引き出物や材があまってしまっているために、安く買える♫ プチギフトプチギフト(小)中身おまかせ詰め合わせ200点セット(結婚式 二次会 ウェディング 披露宴) プチギフト、詰め合わせ200個で3280円で送料無料。。。!! マダムシンコまで!!4点で通常5000円のところ3000円になってたり。 【フードロス削減】【数量限定】マダムシンコの詰め合わせ4点セット【冷凍便】※ラッピング・熨斗不可 野菜も安くなっています♫ コロナ応援!

    フードロスで検索♫ - 海外旅行、飛行機好きなおチビちゃんと相棒たちのゆるい日記。
    yurute
    yurute 2020/04/20
  • 【書評】衝撃的な問題作『ボダ子』。著者、63歳。住所不定の大型新人作家赤松利市氏 - アメリッシュガーデン改

    赤松利市著『ボダ子』 共感なんてできない問題作『ボダ子』 63歳の新人作家が描く心臓をえぐる実体験小説『ボダ子』。 今、私は読み終わって、呆然と上を向き、しばらく言葉を発することができなかった。 衝撃作という手垢にまみれた表現を使いたくないけれど、あいにくと、この脳みそでは他の単語が思い浮かばない。 「63歳、住所不定の新人。異能の作家が実体験をもろに描いた正真正銘の問題作」 の帯には、思わず手に取りたくなるキャッチコピーがあった。 63歳で新人作家デビュー? その上、ホームレスで、さらに、帯には「あらゆる共感を拒絶する極限を生きたある家族の肖像」とある。 ひょんなことから、私は、この作家赤松利一氏のインタビュー記事の依頼を受けた。そして、彼の自伝的小説「ボダ子」ほか数冊を読んだ。 仕事としてインタビュー記事を書く場合、一応の基礎知識を取材してから挑むことにしている。 作家の場合なら著作

    【書評】衝撃的な問題作『ボダ子』。著者、63歳。住所不定の大型新人作家赤松利市氏 - アメリッシュガーデン改
    yurute
    yurute 2020/04/20
    何でこんな苦労が...インタビューの様子も含めすごく気になります。
  • 2019年春 宮島の旅②∼奇跡の山に登った話∼ - まるみブログ

    こんにちは。 まるみブログです(*^^*) 今日は東京は冷たい雨が降っています。 皆さま体調にはくれぐれもお気をつけくださいませ… さてさて… 前回のブログでは昨年の春に行った宮島の旅について書かせていただきました。 前回は厳島神社への参拝が終わったところまでを書きました。 今日はその続きを書きたいと思います(^^) miyux19.hatenablog.com 1年前なので、記憶が曖昧な所もありまして…もし何か違う所がありましたら申し訳ありません🙇 厳島神社の参拝を終えて… 私と主人とまる(マルチーズ♀)は無事に参拝を終えて神社の外に出ました。 さぁこれからどうしようか…と考えて、宮島港で貰った宮島の地図を開いてみました。 宮島には中央に位置する弥山にも沢山のパワースポットがあります。 そしてこの先の弥山も登山コースがあると書いてありました。 弥山の標高は535m…よし!頑張るか!私た

    2019年春 宮島の旅②∼奇跡の山に登った話∼ - まるみブログ
    yurute
    yurute 2020/04/20
    パネルから見つめるまるちゃんに、夫婦でニヤリとしてしまいました^_^頑張って登った先に見える景色は、最高ですね!一年前のまるみさんご夫婦にまるちゃん、お疲れ様でした^_^
  • 【和訳あり】Snoopyの動画「Love Complex」でディクテーションに挑戦!無料英語リスニング講座2~効果抜群の英語学習法~ - 塾の先生が英語で子育て

    海外アニメを使って楽しく英語学習ができれば最高ですね。 この記事ではSnoopyで有名な「Peanuts」の実際の動画を使って、英語のリスニング練習としてディクテーションができるように記事が構成されています。 ディクテーションとは聞いた英文を文字に起こすことです。 ディクテーションをすると単語を聞き取ろうと耳を傾けるので、リスニングの集中力が大きく伸び、前置詞や冠詞、時制といった細かい点にも敏感になります。 そして、正確なリスニング力がつきます。 ディクテーションについては、こちらの記事で詳しく説明しています。 www.jukupapa.com この記事に沿って英語のリスニング練習をして頂ければ、聞き取れる、理解できる英語表現が多くなっていることを実感できるはずです。 練習の流れ 「Love Complex」 動画の原稿、スクリプト(script) もう一度見る 空欄の答え 他の動画でディ

    【和訳あり】Snoopyの動画「Love Complex」でディクテーションに挑戦!無料英語リスニング講座2~効果抜群の英語学習法~ - 塾の先生が英語で子育て
    yurute
    yurute 2020/04/20
    空欄の設置が素晴らしいと思います。意図的に注意点を見つけて空欄の設置をすると、ディクテーションに文法、単語、音のズレも同時に勉強できますね^_^
  • 【相手を思いやる】コミュニケーション能力が高い人が仕事を制する

    職場では様々な場面で、上手にコミニュケーションを取る必要があります。 コミュニケーション能力を高めるために「コミュニケーションとは何か?」「コミュニケーション能力が高い人はどうしているのか」をご紹介します。 記事を読み終えると、あなたは「コミュニケーション能力が高い人」になれるはずです。 ぜひ最後までご覧ください!

    【相手を思いやる】コミュニケーション能力が高い人が仕事を制する
    yurute
    yurute 2020/04/20
  • 大阪市、学習動画配信開始~英語は日本語説明一切なしの英語コメディドラマ風! - 知らなかった!日記

    大阪市、学習動画をYouTube限定公開で配信 算数は授業動画 ベーシックでわかりやすい 小島よしおの算数授業ほどの面白さはない 英語は学習動画~コメディドラマ風 4年生~2ずつ コメディドラマ仕立て 日語説明一切なし! 学習動画撮影風景 横浜市、学習動画をネットだけでなくテレビ放送も! 神奈川県民ならテレビで見られる 小1~全教科対応 学習動画撮影風景 休校中の授業動画配信があちこちではじまっています。 大阪市、学習動画をYouTube限定公開で配信 大阪教育委員会は、市立小学校・中学校の児童生徒向けにYouTubeの限定公開(リンク先を知っている方のみ視聴可能)で授業動画を配信されています。 ※追記です。動画のリンク先は大阪市のホームページに掲載されています。 www.city.osaka.lg.jp 算数は授業動画 ベーシックでわかりやすい 黒板の前に先生が立っているというベー

    大阪市、学習動画配信開始~英語は日本語説明一切なしの英語コメディドラマ風! - 知らなかった!日記
    yurute
    yurute 2020/04/20
    導入されましたね、私も先程見させてもらいました。迅速な大阪の取り組みは不眠として嬉しいですね。内容も必ずブラッシュアップされていくと思います。小島よしおさんの算数、今度は見てみます^_^
  • 【オランジェ】クレームブリュレのロールケーキ食べてみました【レポ】 - おおまめとまめ育児日記

    オランジェ クレームブリュレのロールケーキ 開封 実 栄養成分表示 1包装あたり オランジェ クレームブリュレのロールケーキ 2020年4月1日に発売されたOrange(オランジェ)のクレームブリュレのロールケーキ2個入りをべてみました。 低温殺菌牛乳、自家製カスタード使用とこだわりの材料を使用した洋生菓子です。 開封 伝わりますか? 容器が近代的でカッコイイです(笑) 形はもちろん質感がサラッとしていて今まで市販のスイーツでは見たことがない感じの容器です(まだ容器の話かい)。 肝心のロールケーキはクリームがたっぷり挟まっています。 実 外側の生地はふわふわで持ち上げる時に崩れそうになるほどでした。 いただきます! たくさん挟まったクレームブリュレ風味のクリームは滑らかで濃厚です。 そしてなんといってもアクセントになって美味しかったのが、濃い茶色の部分。 このカラメルソースがほろ苦く

    【オランジェ】クレームブリュレのロールケーキ食べてみました【レポ】 - おおまめとまめ育児日記
    yurute
    yurute 2020/04/20
    開封後の写真を見せてもらうと、どうしても食べたくなりますね^_^今回は商品の袋のイメージといい意味でギャップを感じました。こういった違いも楽しい気付きですね^_^
  • 「朝食抜き」は副産物として手に入れた きっかけを活かせた体験 - 「行動と見識」KOUSHIのブログ

    こんばんは。 日も私のブログにご訪問いただき誠にありがとうございます。 私が「一日三」に疑問を持つに至ったのは、社会人になってからでした。 仕事に慣れるの時間を要していた私は、いつしか帰宅が夜11時以降になるのが常になっていました。 職場の環境も影響していましたね。私以外の先輩や同僚も当に夜遅くまで仕事をしていたので、それが普通の環境になっていたのです。 そんなに遅い時間に帰宅しても、私は必ず晩飯をしていました。 べたいという思いは、「欲」よりは「ストレス解消」によって引き起こされていたように思います。いずれにしても「快」を求めていたのですが。 テレビ東京でWBSを見ながら、腹いっぱいべることが習慣になっていたのです。 悪い習慣を身に着けてしまいました…。 (この影響で体重増と思わぬ罹患を招いてしまったのですが…) 翌朝は全く欲がありません。つい数時間前にたらふく胃袋に詰め

    「朝食抜き」は副産物として手に入れた きっかけを活かせた体験 - 「行動と見識」KOUSHIのブログ
    yurute
    yurute 2020/04/20
    食欲とメンタルはリンクしていると思います。私も以前は職場の影響で夕飯が遅かったです。私は逆の遅い夕飯を抜きことで朝ごはんを美味しく感じるようになりました^_^
  • 我が家の休校対策⑧:取り組む課題を分かりやすく - 研究職ママの子育ち日記~子どもの学び方を考える~

    緊急事態宣言が全国に拡大され、私もついに今日から在宅勤務生活をすることになりました。子どもたちがリビングで勉強しているので、私は子ども部屋で仕事をできるように、週末にパソコンやディスプレイを子ども部屋に運んで、臨時の仕事部屋を作りました。日全国でそれぞれが不自由な想いをしつつも頑張っているので、なかなか困難ですが、できるだけ早く収束するといいですね。みんなで頑張りましょう。 ~~~ 休校生活にもずいぶん慣れてきて、スタディサプリや、学校のドリルや、私の補足動画での勉強も軌道に載ってきました。このスタイルで勉強をし始めるときに、一番はじめに気を付けたことは、「子どもがその時間に何を勉強するかをはっきりわかり、混乱なく勉強が進められること」です。 まずはじめに、お友達と娘の分の勉強用ファイルを用意しました。 一番はじめのページには、1週間の時間割を入れています。 その後は、朝の会、1時間目、

    我が家の休校対策⑧:取り組む課題を分かりやすく - 研究職ママの子育ち日記~子どもの学び方を考える~
    yurute
    yurute 2020/04/20
    時間割のプリント作成、素晴らしいと思います。時間の区切りを目に見える形で示すとメリハリのある習慣になりますね。まるで学校に通っているような気分になっているでしょうね。
  • 我が子のお勉強のつまずきを簡単に発見❢公立トップ校へLet's try - おやこ2人3脚 塾なしで地域トップ高校に受かるまで 本をすきになる♬

    おうち時間なにしてる? って今週のお題(*^^*) おうちでなにしているかって!? 勉強してるよ! 勉強しかないよ!! うそです。。。 夜はカタンで 遊びまくってます。。。 でも数Ⅲ難しくて すぐひめちゃん くじけてちょっと切れ気味(^-^; ケンカ腰でお題に 反応してしまいました(^-^; スタディサプリの数Ⅲを かたわらでひめぐまが聞くと 外国語の切れ間に スタディサプリの先生の 日語がはさまっている感じ 高校生えらいよなぁ こんな難しいことができて おばちゃますごい圧力かけながら 毎日毎日尊敬申しあげておりますm(__)m さてさて今日のおはなしは 〇つけのおはなし www.himegumatan.com こちらでおはなしした 珠玉の問題集の 学校の問題集 取り組み方で ひとりで参考書や スタディサプリなどを使って 順を追って 問題集を解けるようになるまでは ご一緒にやるか かたわ

    我が子のお勉強のつまずきを簡単に発見❢公立トップ校へLet's try - おやこ2人3脚 塾なしで地域トップ高校に受かるまで 本をすきになる♬
    yurute
    yurute 2020/04/20
    ○付けは大事な作業ですよね。本人にとっては問題を解いた時点で任務完了になってることが多いですよね。解答チェックのミスは親として愚直に遂行しながら頑張った労いも含めて向き合いたいですね^_^
  • MAERSK ERVING - SHIPS OF THE PORT

    最近小さめの船が続いたので、今日はドカンと大きな船を。 MAERSKのコンテナ船 MAERSK ERVING です。 現在のコンテナ船の世界では当たり前の大きさのサイズ。 パナマ運河も通ることができます。 名古屋港にも一時期来ていたんですが、寄港させていたのはMAERSKだけだったのでとても貴重な船でした。 ブリッジが前に来ているので、オモテブリッジに近い船になるんでしょうね。 IMO:9463023 船籍:イギリス 全長366m、全幅48.26m、総トン数141,649トン、141,377DWT。 コンテナ積載能力は13,092TEU。 Hyundai Samho Heavy Industriesの建造で、2011年竣工です。

    MAERSK ERVING - SHIPS OF THE PORT
    yurute
    yurute 2020/04/20
  • ウィークエンドサンシャイン 2020年4月18日(ステイプル・シンガーズ、ファイン・ヤング・カニバルズ、クロスビー、スティルス&ナッシュ、キャンディス・スプリングス、ヴァン・モリソン) - ラジオと音楽

    緊急事態宣言による外出制限でラジオを聴く人が増えているのか、リクエストが増えているそうです。今回はリクエスト曲が中心でした。 The Staple Singers「Respect Yourself」 1972年の曲。歌詞の中に「大気汚染のために何もしない大統領を非難するよりも、まず先に咳払いをする時に自分の口に手を当てたらどうですか?」という内容があるそうです。今の状況はもっと厳しいですね・・ Be Altitude: Respect Yourself アーティスト:Staple Singers 発売日: 2011/05/10 メディア: CD Fine Young Cannibals「She Drives Me Crazy」 LAのロック・ミュージシャンの方からのリクエスト。ロンドンでクライ・ベイビーというロック・バンドを組んでいて、その時の相方が以前やっていたバンドのヒット曲というすご

    ウィークエンドサンシャイン 2020年4月18日(ステイプル・シンガーズ、ファイン・ヤング・カニバルズ、クロスビー、スティルス&ナッシュ、キャンディス・スプリングス、ヴァン・モリソン) - ラジオと音楽
    yurute
    yurute 2020/04/20
  • 休みの日の朝食 - ガネしゃん

    お題「#おうち時間」 ガネしゃんです。 いつも見て頂きありがとうございます。 休日の朝はブランチにする事が多いです。 レタスに目玉焼きとウインナーを作って、パンを焼いてべるつもりでしたが、同じ材で 各自がそれぞれの朝を作りました。 息子はパンの上にレタスと 目玉焼きにウインナー乗せ 娘はマヨネーズをパンの周りにかけて くぼみに卵乗せ 夫はサンドイッチ風に 私はパンのみで(#^.^#) 同じ材で、それぞれのべ方が あります(*´∀`*) 料理は洗い物が少なくて、出来るだけ簡単に作れる物にしたい私ですが、 ブランチ前に読んでいたブログ記事で フライパンで簡単に作れる「タルトタタン」と書いてあったので、早速作ってみました。 www.hanahirako.com 当はリンゴを使用するのですが、リンゴがなかったので、家にあった缶詰めのパイナップルとホットケーキミックスを使った即

    休みの日の朝食 - ガネしゃん
    yurute
    yurute 2020/04/20
    マヨネーズを食パンの縁に...美味しいに決まってます^_^早速試してみます!
  • 静岡の秘境 & 食べるいちごのかき氷 - すまりんの てくてく ふたり旅

    寸又峡温泉に一泊したすまきとすまりん… 無事に美しい『夢の吊橋』を見ることができて大満足(*^^*)♡ www.aranciarossa.work チェックアウト後 すまりんたちが向かったのは『奥大井湖上駅』 寸又峡温泉から車で30分位のところにあります 駐車場に車をとめて 15分くらい山道を歩いていきます 🐾 🐾 🐾 🐾 足元は舗装されていませんから運動か歩きやすいをおすすめします(^_-)-☆ ちなみにすまりんはサンダル^^; それでもなんとか大丈夫でした…(笑) 中途半端な写真ですみません💧 坂道を上り切りやっと舗装された道に出ました! ここから目的地である奥大井湖上駅を見ることができます 奥大井湖上駅は 長島ダムのダム湖に突き出た半円形の陸地にある秘境駅ですが 湖上遊歩道があり駅まで歩いて行くことができるのです(^_-)-☆ ○は先ほど車をとめた駐車場 ○が現在地 駅

    静岡の秘境 & 食べるいちごのかき氷 - すまりんの てくてく ふたり旅
    yurute
    yurute 2020/04/20
    奥大井湖上駅はまさに秘境駅ですね。存在すら知らなかったので興味が湧いてます。食べるかき氷は見た目以上にふわふわで一瞬で食べ終えられそうですね^_^6ヶ月お疲れ様でした^_^
  • 【レビュー】おすすめのカードゲーム「DOBBLE(ドブル)」は簡単ルールで英語学習にもなる! - Life. Half of the rest ?

    おすすめのカードゲーム「DOBBLE(ドブル)」 こんにちは、おっちゃんブロガーのじんのん(@deep_sea1)です。 コロナウイルスの長期戦が予想される中、各メディアでは「自宅で出来る○○」が特集される機会が多くなってきました。 当ブログも、読者の皆様がご自宅で快適に過ごせるよう、様々なアイデアを発信し、少しでも皆様のお役に立てるようにと日々考えています。 そんな中、先日、子供たちと遊べば大いに盛りあがれるカードゲーム「DOBBLE(ドブル)」を見つけました! 日ではまだまだなじみの少ない?カードゲームですが、やり方を工夫すれば英語学習にもなるカードゲームですので、今回の記事を参考にしていただければ幸いです。 それでは、カードゲーム「DOBBLE(ドブル)」をご紹介いたします。 カードゲーム「DOBBLE(ドブル)」って何? 遊ぶ前に(すべてのゲームで共通のルール) ミニゲーム NO

    【レビュー】おすすめのカードゲーム「DOBBLE(ドブル)」は簡単ルールで英語学習にもなる! - Life. Half of the rest ?
    yurute
    yurute 2020/04/20
    これは頭を使うゲームですね。英語版の「Stop it」の存在は知っていたので興味が湧いてきました。個人的には自分の仕事に活かせるのかなと思います。ご紹介ありがとうございます!