2020年7月16日のブックマーク (15件)

  • たばこのやめ方【体験談から語る禁煙方法】│あれこれライフ

    昔に比べてたばこを吸う方は少なくなりましたが、まだまだ「たばこがやめられない!」 という方もおられると思います。 喫煙者の方に取っては「受動喫煙防止」の法改正や喫煙場所も撤去されていく中で肩身の狭い思いをしている方も多いでしょう。 私もたばこを10年以上吸っていましたが、禁煙に成功しました。 今回は禁煙に成功した経験から「たばこのやめ方」についてお話しします! たばこはメンタル次第でやめられる!?禁煙成功までの挫折私は禁煙に成功したと書きましたが、成功するまでに何回か挫折して失敗しました。 一週間禁煙できたけど、飲み会があって吸ってしまった二週間禁煙できたけど、嫌なことがあり吸ってしまった禁煙ガムを使ったけど、3日目に吸ってしまったこのような感じで何回も禁煙に失敗しました。 また禁煙外来までは通院していないですが、禁煙ガムや禁煙パイポなど「モノ」に頼っていた時は禁煙できませんでした。 禁煙

    たばこのやめ方【体験談から語る禁煙方法】│あれこれライフ
    yurute
    yurute 2020/07/16
  • 韓国で韓定食を体験しよう!安くて美味しい韓定食屋さん「シゴルパッサン」 - FREE ナ LIFE

    場の韓国料理を味わおう!韓定の老舗店「シゴルパッサン」 韓国の伝統的な料理として知られている韓定べたことがありますか? 韓定とは、沢山のお皿に沢山のおかずが用意されている御膳のようなものです。 お店もピンからキリまで様々な価格があります。 なかなか観光では馴染みのない料理かもしれませんが、韓国ではとても有名な御膳です。 今回はそんな韓定料理店のおすすめのお店をご紹介します! 場の韓国料理を味わおう!韓定の老舗店「シゴルパッサン」 店内の雰囲気 おすすめのメニュー 値段と場所と時間 値段 場所 時間 最後に 店内の雰囲気 今回紹介するのは、「シゴルパッサン」というお店! ここは、お母さんの素朴な味を気軽に楽しめる堂のような感じです。家庭の味を楽しめるお店ですね。外見はキレイとは言えませんが、雰囲気は昔ながらの堂! どこか懐かしく感じる空間です。 店内には、オーナーさんの

    韓国で韓定食を体験しよう!安くて美味しい韓定食屋さん「シゴルパッサン」 - FREE ナ LIFE
    yurute
    yurute 2020/07/16
  • Hatena ID

    yurute
    yurute 2020/07/16
  • 【歌詞和訳】マライア・キャリーの「Hero」で英語多聴に挑戦! - 塾の先生が英語で子育て

    マライア・キャリーの「Hero」で英語多聴に挑戦! 洋楽を使って楽しく英語学習ができれば最高ですね。 ブログで交流させていただいておりますひめぐまさん(id:himegumatan)からコメントを頂きました。 U2の「I Still Haven't Found What I'm Looking For」(終わりなき旅)で英語多聴に挑戦!無料英語多聴講座23~効果抜群の英語学習~ - 塾の先生が英語で子育て! ボノの歌声いつ聞いても素敵ですね😉当に名曲ですよね。しかも聞き取りやすく歌いやすいです😋リクエストです💕マライア・キャリーのヒーローも元気が出るのでぜひお疲れ気味のお心によろしくお願いします🙏 2020/06/22 22:20 この記事ではマライア・キャリー(Mariah Carey)の「Hero」を題材に、英語多聴の仕方をご紹介したいと思います。 この記事を読んで頂いてから

    【歌詞和訳】マライア・キャリーの「Hero」で英語多聴に挑戦! - 塾の先生が英語で子育て
    yurute
    yurute 2020/07/16
    グッとくる歌詞ですね。甘〜い恋愛ソングをマライアの美声で魅せる名曲だと勝手に思っていた自分が恥ずかしいです。歌詞と一緒に聴くと感じ方が変わりますし、マライアの声も更に良くマッチしていると思いました!
  • 【兵庫県丹波篠山市】杉尾農園 手間暇かけて地球にやさしく、人にやさしいものを作られているステキな農園に出会いました! - ☆Take it Easy☆ ~子育てを楽しみ、成長できる日々を目指して~

    こんばんは! この前の週末に、丹波篠山へ行ってきました^^ 県内の移動ならいいかなと思い、とある目的もあったものですから☆ そのお目当てというのが、こちら↓↓↓ www.msn.com 兵庫県丹波篠山市の飲店や小売店など409店舗が、激安商品・商品値引き・粗品進呈・送料無料などのキャンペーンを行うサービス合戦!(^^)! 新型コロナウィルス感染拡大の影響で、市内商工業者さんがダメージを受けておられる中、緊急経済支援対策として実施されたということです。 7月10日(金)~12日(日)の3日間開幕されていました♬ 今回はその中から、杉尾農園さんの半額で新米予約ができるというキャンペーンに参加!! 通常であれば、白米5キロ 2,800円や10キロ 5,400円で販売されている商品です。 これが半額で買えるなんて、お得大好きですからすぐ飛びついちゃいました(笑) 先着5名という狭き門、購入できる

    【兵庫県丹波篠山市】杉尾農園 手間暇かけて地球にやさしく、人にやさしいものを作られているステキな農園に出会いました! - ☆Take it Easy☆ ~子育てを楽しみ、成長できる日々を目指して~
    yurute
    yurute 2020/07/16
    黒豆、どんな味なのだろう?と実際に手に取って味わってみたいと思いました。何気に気になるのは、黒枝豆狩り。こういうイベント事好きなので一度調べてみようと思います!
  • チョコレートケーキとチーズケーキ🍫出逢ってしまった2つのケーキ - 簡単レシピを楽しみながら〜1ヶ月食費1万円生活

    ちょっとだけゴージャス♡ 昨日のシフォンケーキは、どこへ行ってしまったのでしょう?(笑) こんばんは。朝、起きてビックリした あやのんです。 昨日、抹茶のシフォンケーキを作り、切ってラップしておきました。 1つは、写真に撮ったものなので、私がランチべました。 残りは5個あったんですよー。 主人が晩御飯の後に1つ、ファイターズ戦をテレビで観ながら1つ ・・・試合が終わって、主人がシャワーを浴びるので寝てていいよーと 言ってくれたので、すぐ寝てしまった私。 起きたら、残り1個(笑)その1個も、お弁当袋に入れ、 たった1日で綺麗に無くなりました(笑) そして今朝、玄関先で「今日はチョコレートケーキで宜しく!」と 笑顔で出勤していきました。 確かにシフォンケーキは軽いのでべやすいんですよね。 いつかpapaさん(id:ta-sanpapa)にもべてほしいなって思いました。 さて先日、書いた

    チョコレートケーキとチーズケーキ🍫出逢ってしまった2つのケーキ - 簡単レシピを楽しみながら〜1ヶ月食費1万円生活
    yurute
    yurute 2020/07/16
    甘党の我々にとって出会うべくして出会ったレシピです。参考にさせて頂きます!
  • ちょこっとフィンランド&クロアチア旅「真夏のドゥブロヴニク!きっと、この過ごし方が正解!」 - 「暮らすように旅したい!」 旅のあれこれ ariruariru

    旅に出られる日を恋しく思いながら、 過去旅の復習をしています。 ariruariru.hatenablog.com 2014年8月 この夏は、友人と2人でヨーロッパへ。 突然思いたった行き先は、クロアチアのドゥブロヴニク。 まだまだ少ない情報を頼りにヨーロッパをわがままに歩きます。 経由地のヘルシンキへからドゥブロヴニクへ到着! 目次 たっぷりシエスタ! 再びの街歩きは、のんびりモード スーパーマーケット、発見! きっと、この過ごし方が正解!? たっぷりシエスタ! 北欧ヘルシンキから飛んだこの日、 アドリア海に面したドゥブロヴニクの 強烈な午後の陽ざしから、 逃げるようにホテルへ帰った。 シエスタの重要性を感じる南ヨーロッパの旅。 ↓ ariruariru.hatenablog.com とりあえず部屋に戻ってまずはひと眠り… と思ったけど、部屋の中も暑い。 さて、どう過ごすのがいいものか。

    ちょこっとフィンランド&クロアチア旅「真夏のドゥブロヴニク!きっと、この過ごし方が正解!」 - 「暮らすように旅したい!」 旅のあれこれ ariruariru
    yurute
    yurute 2020/07/16
  • オンラインコンクール【全日本ピアノeコンクール】~コロナでピアノコンクールが中止になった方や大人の腕試しに - 知らなかった!日記

    コンクールが中止になった方に【全日ピアノeコンクール】 【全日ピアノeコンクール】は小学生から大人まで! 大人の腕試しにも~ピアノ指導者も参加可能 自由曲制で他のコンクールで弾く予定だった曲を弾くことができる! 気軽に参加できる条件がそろっている 電子ピアノ・スマホ撮影OK・普段着OK 選のみライブ配信・一位は楯や商品券も! 締め切り間際、動画提出は7月20日まで 今回は久しぶりにピアノについて。 コンクールが中止になった方に【全日ピアノeコンクール】 我が家は、子どもが習っている先生や子どもがピアノコンクールに出ない派なので、コンクールを考えていませんが、私自身は興味があり、あちこちのサイトをお邪魔しています。 今年度は、新型コロナウィルス感染拡大の影響で、ビデオ審査などにかわったコンクールもありますが、中止になったコンクールも多数あったようです。 有名なピティナは順位なしで先生

    オンラインコンクール【全日本ピアノeコンクール】~コロナでピアノコンクールが中止になった方や大人の腕試しに - 知らなかった!日記
    yurute
    yurute 2020/07/16
    演奏を撮って送るコンクール、色々と参加形式が多様化してますね。親子でコンクール、採点表は怖いですが良い思い出になるでしょうね^_^
  • 観光・高速バス ~忘れ物の多発場所5選~ - バス運転士による、まったり安全運転ブログ

    おはようございます! バス運転士のけんぞ~です(^^ゞ 貸切(高速)バスにて長い車中を過ごし、 ようやく終着地へと到着間際… アレ、〇〇が無い!!( ゚Д゚) なんて経験はありませんか?(笑) 目的地が近づくにつれて、 焦りも募りなかなか見つからなくなります。 でも… 狭い車中なのですから落とす場所は限られています! 今回では落とし物がよく落ちている場所をご紹介しますので、 今後こういう場面に遭遇したら、 落ち着いて探してみて下さいね(*^^*) 今回の主役は彼! 私の免許証入れでご説明致します。 ~座席の間~ 小さなものや細長い物は、 このように座席の間に挟まっている事が多々あります。 奥にいけばいく程、 見つかりにくくなります(;_;) ~座席の下(特に横)~ かなり見つかりにくいのがこのケースです。 (写真でもわかりにくいですね) 丁度照明が陰になる所なので、 見落としがちになってし

    観光・高速バス ~忘れ物の多発場所5選~ - バス運転士による、まったり安全運転ブログ
    yurute
    yurute 2020/07/16
    「網ポケット」に携帯を忘れた事あります。この多発場所5選、自分は全部あり得そうです。笑
  • ブログ名【ガネしゃん】の由来 - ガネしゃん

    ガネしゃんです。いつも見て頂きありがとうございます。 『5年ぶりに神様帰ってきたでぇ~』 さぁ、なんだかお分かりでしょうか? そうです! 私の大好きなガネーシャ様が帰ってこられました!! 夢をかなえるゾウ4 ガネーシャと死神 作者:水野敬也 発売日: 2020/07/09 メディア: Kindle版 「夢をかなえるゾウ」シリーズ4が発売されました! 今回のお話は 突然医者に余命3か月を宣言され、途方にくれる主人公のもとにガネーシャが降臨!! 死が間近に迫る中、ガネーシャは以外な課題を出し続ける?? 早速読みましたが、やっぱり私はガネーシャ様が大好きです( ̄▽ ̄) 一番好きな部分はP136~P147です。 この部分は皆さんも好きな部分になるのではないかと思います♬ (気になる方は是非お読み下さい!そして感想をお待ちしております♬) さてさてブログの名前、私『ガネしゃん』ですが モッピーさん(

    ブログ名【ガネしゃん】の由来 - ガネしゃん
    yurute
    yurute 2020/07/16
    名前の由来だったんですね。「夢をかなえるゾウ」、一度読んでみたいと思います!P.S. 私も「お金」から由来が来ていると思っていました...笑
  • 米中関係の悪化が進むも、相場はリスクオンへ。 7月15日ドル円動向 - FXのトレード記録を公開・分析するブログ

    週足 日足 高値107.302、安値106.658、始値107.181、終値106.917で小幅な陰線での引けとなりました。 昨日のドル円は、米モデルナのコロナウィルスワクチンについて開発が進んでいる事が公式に発表されると株価はリスクオンの様相となりました。 しかし、世界的に新型コロナウィルスの感染が再拡大しており、経済の下支えの為、FRBによる追加の金融緩和があるとの思惑もあり、ドル売り先行で進む形となりました。 ニューヨーク時間に入ると、発表された米経済指標は好調な結果となっており、7月10日の安値106.63が意識される水準まで下落するとドルの買い戻しが入り106.9まで上昇しての引けとなりました。 コロナのワクチン開発が異例の速さで進んでおり、相場の下支えとなっていますが、米中関係は香港問題を契機に悪化の一途を辿っています。 トランプ大統領の発言で対中制裁は直ちにする方針ではない事

    米中関係の悪化が進むも、相場はリスクオンへ。 7月15日ドル円動向 - FXのトレード記録を公開・分析するブログ
    yurute
    yurute 2020/07/16
  • 北海道の回転寿司(*'͜' )⋆* - 海外旅行、飛行機好きなおチビちゃんと相棒たちのゆるい日記。

    yurute
    yurute 2020/07/16
  • Love On Music 2020年7月11日(トム・モレロ、なみちえ) - ラジオと音楽

    Tom Morello,  Shea Diamond & Dan Reynolds「Stand Up (feat. The Bloody Beetroots)」 トム・モレロの新曲。イマジン・ドラゴンズのダン・レイノルズ、プロデューサーでありアーティスト兼活動家であるシェー・ダイアモンドと組んで全米で展開中の人種正義を訴える活動にインスパイアされた曲だそうです。 Stand Up (feat. The Bloody Beetroots) - Single トム・モレロ, Shea Diamond & DAN REYNOLDS オルタナティブ ¥255 ゲスト:なみちえ なみちえさんは1997年神奈川県茅ヶ崎生まれ。ラッパーで着ぐるみアーティスト。人は職業は「人間」と仰ってました。岡太郎さんと同じと。4月に東京藝術大学を首席で卒業されたそうです。 なみちえ『毎日来日』 3月にソロアルバム

    Love On Music 2020年7月11日(トム・モレロ、なみちえ) - ラジオと音楽
    yurute
    yurute 2020/07/16
  • TOKYO TOWER - SHIPS OF THE PORT

    昨日、仕事で出かけた時のこと。 信号待ちで止まっていたら、交差点を左折する車がいました。 そこにうしろから自転車が来て、運転手さんは気づいていたのか気がついていなかったのか分かりませんが、そのまま曲がろうとします。 その結果、もう少しのところでぶつかりそうになっていました。 車がギリギリで止まり、自転車の人がうまく車をかわしたので何事もなかったのですが、思わず「危ない!!」と言ってしまいました! もちろん車の方の確認不足。 私も普段から気をつけていますが、やはり後方確認は絶対しなければいけませんね。 こういう瞬間を見ると「こっちはウインカー出しているんだから自転車が止まるだろう」とか勝手な思い込みが命取りになることがよく分かります。 それでは今日の記事のもくじです。 今日は何の日?? 日初の高速道路の日 ランドマークタワーが開業した日 今日はこの船 Vessel Information

    TOKYO TOWER - SHIPS OF THE PORT
    yurute
    yurute 2020/07/16
  • 【アメリカ生活】アメリカで人気の食べ物8選 - Kiyoshi|英語系ブロガー

    ランキング参加中英語 ランキング参加中英語学習 ランキング参加中英語学習者ブロググループ ランキング参加中英語 今回から「海外生活シリーズ:アメリカ文化」について発信していきたいと思います。 日人が初めてアメリカに行ったときに感じる驚き、衝撃、そして感動を紹介していくコーナーです。 第一弾は「アメリカべ物(生活)」についてです。興味のある方はぜひ最後まで見ていただけると幸いです^^ この記事からわかること アメリカ人の生活 普段よくべているもの アメリカで人気のべ物8選 日との違い 日人の口に合うのか? 目次 この記事からわかること 目次 アメリカ人の主は? アメリカで人気のべ物8選 ハンバーガー ホットドッグ ピザ マカロニチーズ ベーグル SUSHI パンケーキ チーズケーキ サイズはでかい? 日人の口に合うの? おわりに アメリカ人の主は? 結論から言う

    【アメリカ生活】アメリカで人気の食べ物8選 - Kiyoshi|英語系ブロガー
    yurute
    yurute 2020/07/16
    最初は「美味しい!」んですよね。でも、ひと通り食べると飽きてくるのがアメリカンフード、なのかなと思いました。素敵な内容の記事でした^_^ありがとうございます!