2020年11月13日のブックマーク (12件)

  • 【書評】おとなの小論文教室。 山田ズーニー 河出文庫 - 京都のリーマンメモリーズ

    【1.書の紹介】 【2.書のポイント】 【3.書の感想】 山田ズーニーさんって女性なんですね。 ご存知でしたでしょうか?(笑) ズーニーというネーミングと文章指導という硬いイメージから、てっきり男性だと思っていました。 文章を読んでいて、関わる題材によって、女性っぽくなっていくもんだなーと感じていました。(笑) ズーニーとは、カシミール後で「月」という意味で、北インドのカシミール地方を旅したときに地元の人につけられた名前である。(ウィキペディア) というわけで、ズーニーさんは、月のように美しい人です。 ツイッターで、「山田ズーニー」を検索すると、「山田ズーニー」さんがたくさん出てきます。(笑) それぞれ、違う人で、それぞれが「山田ズーニー」さんなんです。 このの著者は、日のいや、おそらく世界の「山田ズーニー」さんの中で、一番有名な「山田ズーニー」さんです。(笑) 【1.書の紹介

    【書評】おとなの小論文教室。 山田ズーニー 河出文庫 - 京都のリーマンメモリーズ
    yurute
    yurute 2020/11/13
    思いを言語化するって本当に難しく奥深いなと思います。歳を重ねるごとに痛感しています。
  • 全統小2020年11月の受験と加古さとしさんの「かわ」絵巻じたて - ずぼら母の育児メモ ~2023年中学受験&幼児教育~

    全統小、先週の火曜日に受験しました。朝が早いので送るのがしんどいのですが、祝日だった為、習い事の予定もなく、送るのにも慣れたので時間も無駄に早いこともなく。 前回までは、ちょっと早すぎだったかも…という時間でした。 これって息子のことではなく、私のことですね(^^;)息子については、持ち物や終わりの時間の指定は息子にまかせてみました。まぁまぁできたのでは。 少しずつ成長しているようです♪ 終わった後は、外、遠い図書館、書店という流れで出かけてきました。 書店では、夫が息子用の問題集を物色。英語なども。そのレベルは読めないわ…。息子にはまだ絵が必要な感じ。 書店に来たので、夫にどちらを買うか相談してみました。購入することは決めていたのですが、どちらか決められないまま、一年以上。 かこさとしさんの「かわ」です かわ /福音館書店/加古里子 posted with カエレバ 楽天市場 A

    全統小2020年11月の受験と加古さとしさんの「かわ」絵巻じたて - ずぼら母の育児メモ ~2023年中学受験&幼児教育~
    yurute
    yurute 2020/11/13
  • 5万円台で高評価のミラーレスカメラ「OLYMPUS OM-D E-M10 MarkⅢ」購入レポート - 人生・七転八起  

    ↓ ブログ内の画像はこちら ↓ OLYMPUS 「OM-D E-M10 MarkⅢ EZ WZ KIT」を購入、実際に使ってみてどうだったのかを検証します。 以前は10年前に購入したCANON 「EOS Kiss X6i ダブルズームキット」を使っていました。 このカメラは、ヨーロッパへ一人旅へ行く時にフランスやドイツの景色を綺麗な映像として残したいと思い、購入した一眼レフのカメラです。 カメラ体も大きく重量もあるので、首からぶら下げて街歩きをするのはかなり大変でしたが、構えた時にしっくりとくる重量感は写真を撮っているなという気持ちになれました。 ウレタン製のカメラケースに入れた状態でスーツケースに入れて、そのまま各地を旅行していました。 エレコム デジタルカメラケース [ ケース内寸:160×厚み100×200mm ] ブラック ZSB-SDG005BK 価格:2517円(税込、送料無

    5万円台で高評価のミラーレスカメラ「OLYMPUS OM-D E-M10 MarkⅢ」購入レポート - 人生・七転八起  
    yurute
    yurute 2020/11/13
  • オランダ&ベルギー旅「気ままに過ごす快適旅!あこがれのギャルリーを颯爽と?ブリュッセルで過ごすムール貝の夜」 - 「暮らすように旅したい!」 旅のあれこれ ariruariru

    2009年8月 この夏は、爽やかなオランダへ。 アムステルダムに滞在したあとは、デン・ハーグ。 ベルギーのブリュッセル、フランスのパリへと南下。 いつもの「旅の友人」との二人旅。 書きかけだった旅の記録、その続きを書いています。 目次 憧れのギャルリーを颯爽と ブリュッセルで過ごすムール貝の夜 憧れのギャルリーを颯爽と ベルギーのブリュッセルに到着。 旅も後半戦へ突入した。 「世界一美しい広場」と称される、 街の中心グラン・プラス。 9年ぶりに訪れるブリュッセルは相変わらず美しく、 活気があって魅力的な街だった。 グラン・プラスをぬけて、 ギャルリー・サン・チュベールへ。 ギャルリー・サン・チュベールとは、 ショッピングアーケードのことだ。 グラン・プラスの北東に位置していて、 とてもエレガントな雰囲気。 ショッピングアーケードなんて言うと、 ちょっと想像したものと違いすぎるのだが、 他に

    オランダ&ベルギー旅「気ままに過ごす快適旅!あこがれのギャルリーを颯爽と?ブリュッセルで過ごすムール貝の夜」 - 「暮らすように旅したい!」 旅のあれこれ ariruariru
    yurute
    yurute 2020/11/13
  • 多読におすすめ!子供たちがハマった英語の本シリーズ - まったり英語育児雑記帳

    〈2018年10月2日の記事のリライトです〉 *随時更新しています 我が家では長男が2歳の時から多読に取り組んでいます。 今となっては「多読」という言葉を使っていますが、子供が自分でを読めるようになったら英語アウトプットになるかな、という考えがきっかけです。 なので多読は後付けな感じです。 そして多読というほど読書量は多くありません…。 さらに、毎日「音読」という形で読んでいるので語数もなかなか増えません…。 それでも長男が2歳から、少しずつ集めた英語が我が家の棚に並んでいます。 その中で特に子供たちがハマったをご紹介していきたいと思います。 多読をはじめようと思っている方も、 今現在多読に取り組んでいる方も、 情報を共有できたら嬉しいです。 2歳〜 『オックスフォード・リーディング・ツリー Oxford Reading Tree(ORT)』 STAGE 1 FIRST WOR

    多読におすすめ!子供たちがハマった英語の本シリーズ - まったり英語育児雑記帳
    yurute
    yurute 2020/11/13
    英語の本を習慣づけると知らないうちに読解力がついています。そこが英検等の資格試験を受ける小学生にとっては大きなアドバンテージになると思いました。
  • 【歌詞和訳】PJ Masksの曲「Save The Day」で英語多聴に挑戦! - 塾の先生が英語で子育て

    PJ Masksの曲「Save The Day」で英語多聴に挑戦! 音楽を使って楽しく英語学習ができれば最高ですね。 この記事ではPJ Masks(しゅつどう!パジャマスク)の曲「Save The Day」を題材に、英語多聴の仕方をご紹介したいと思います。 この記事を読んで頂いてから曲を聞いていただければ、聞き取れる、理解できる英語表現が多くなるかもしれません。 PJ Masksの曲「Save The Day」で英語多聴に挑戦! 練習の流れ 「Save The Day」 歌詞 歌詞を読んでからもう一度聞く Amazon Musicで聞ける PJ Masksの視聴方法 他の曲で多聴 最後に 練習の流れ 英語多聴の練習の流れをご説明します。 ①英語の曲を聴く ②歌詞を読む ③英語の曲を聴く 記事はこの流れに沿って構成されていますので、記事を読んで頂ければ自然とこの流れで練習できるようになってい

    【歌詞和訳】PJ Masksの曲「Save The Day」で英語多聴に挑戦! - 塾の先生が英語で子育て
    yurute
    yurute 2020/11/13
    曲のテンポが自分むきで聞きやすかったです。でもちょっと早くて真似するのは大変ですが、良い口元の練習になりました。
  • 竹取亭円山(有馬温泉~兵庫県)③ - すまりんの てくてく ふたり旅

    の時間になりましたので夕会場へ向かいます... 18:00/18:30/19:00/19:30から選べました 3階にある蓬莱ダイニングにて... 竹取亭円山①・②からの続きです www.aranciarossa.work www.aranciarossa.work 個室になっています お品書き 【前酒】 カシスワイン 【先付】 冷やし玉〆 葉っぱの下から冷たい茶碗蒸しがあらわれました!金色のトレイが鮮やか✨ もう一方のトレイは銀色でした⤵ さすが有馬温泉です! 中身は 鱧子(はもこ)・ジュンサイ・叩き陸蓮根(たたきおくら)・梅肉・柚子 まずはカシスワインで乾杯✨ 飲み物メニュー(一部) すまりんが気になったのはこのページ⤵ 有馬温泉はサイダー発祥の地.。o○といわれます 有馬サイダーは普通のサイダーに比べ炭酸成分が強くお酒とよく合うそうです すまりんはお酒弱いんですけど「完熟梅酒+

    竹取亭円山(有馬温泉~兵庫県)③ - すまりんの てくてく ふたり旅
    yurute
    yurute 2020/11/13
    贅沢な時間を堪能されましたね。何度拝見しても和の旅は風情と趣があって素敵ですよね。
  • 声を出して、手を動かす - 「行動と見識」KOUSHIのブログ

    こんばんは。 昨日までの記事で、英語学習の基ルールを2つお伝えしました。 ①「復習と反復に重きを置く」 ②「睡眠前後に学習する」 そして、もう1つの基ルールがあります。3大基ルールの最後になります。 それは、 「声を出して、手を動かす」 です。 これは1つ目の「復習と反復に重きを置く」の中でも書いていましたね、気づかれましたでしょうか。 ------------------------------------------------------- 具体的には、授業で習った単語や文章を繰り返し読む。黙読の後は音読する。さらには、音読しながら何度も単語と文章をノートに書く。 ------------------------------------------------------ 「勉強」というと、一般的には「教科書を読む、教材を読む」、「映像講座を見る」、もしくは「オーディオで聞く」

    声を出して、手を動かす - 「行動と見識」KOUSHIのブログ
    yurute
    yurute 2020/11/13
    声に出す、すごく分かります。覚えるときは歩きながら覚えると定着が早いと個人的に感じます。
  • モヤさまで紹介された【五家宝】取り寄せて食べてみた - 旅好きアラサー女子の世界一周ブログ

    こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 GoTo小値賀旅をアップしているところですが、ちょっと皆様にご紹介したい銘菓があるので挟みます。 先日の「モヤモヤさまぁ〜ず2」で紹介されていた五家宝(ごかぼう)というお菓子でございます。 モヤさまで紹介!埼玉三大銘菓「五家宝」とは 五家宝、到着! 早速開封〜!そしてやらかす〜! サイズ感は親指ほど 五家宝、実!! 五家宝のカロリーは? さて、もう一度見てみよう 株式会社ワタトーさんを検索検索〜 五家宝が買える通販は? モヤさまで紹介!埼玉三大銘菓「五家宝」とは 出典:【梅林堂】-公式オンラインショップ- / 五家宝 五家宝とは、おこし種を水飴などで固め棒状にした芯をきな粉に水飴などを混ぜた皮で巻き付け、さらにきな粉を表面にまぶしたもの 出典:五家宝 - Wikipedia モヤさま鑑賞中に突如出てきた「五家宝

    モヤさまで紹介された【五家宝】取り寄せて食べてみた - 旅好きアラサー女子の世界一周ブログ
    yurute
    yurute 2020/11/13
  • 受験グッズ・文房具。良い勉強姿勢を整える他 - おやこ2人3脚 塾なしで地域トップ高校に受かるまで 本をすきになる♬

    先日受験に役立つ文房具とグッズ をおはなししました 文房具好きさんも結構いらして 消しゴムのカスを吸い取ってくれる こちら リンク 興味を持っていただけて 楽しかったです💕 今回は疑問が速攻解決したお知らせと おすすめしていただいた グッズが秀逸だったので ご紹介したいと思います(*^^*) 後半はひめぐまの お悩みを解決してくれた 記事をご紹介したいと思います 今回はグッズ1つで お勉強環境が変わるなぁ と思わせてもらいました www.himegumatan.com その中で マークシート用鉛筆の濃さが 学校で指定されているのは なんでだろう 学校で推奨されてくる鉛筆は HB H  F という硬い鉛筆 これは何かわけがあるのですかね とこんな風に 疑問に思っていたところ たちどころにお答えを 教えていただきました いつも打てば響くように 教えてくださる 通りすがりのリケジョさん ちなみ

    受験グッズ・文房具。良い勉強姿勢を整える他 - おやこ2人3脚 塾なしで地域トップ高校に受かるまで 本をすきになる♬
    yurute
    yurute 2020/11/13
    デジタルタイマー、私は子供を指導するときにフル活用しています。ビックリしましたぁ!
  • 自分軸を持つ - ガネしゃん

    ガネしゃんです。いつも見て頂きありがとうございます。 私は主婦でありであり母親であり、ブロガーでもあります。 仕事もしてるので様々な場面での付き合いがあるのですが、広く浅く付き合っています。おかげ様で、どの場面であっても良い付き合いをさせて頂いて感謝の限りです。 全て上手くいってる訳ではありませんが、毎日小さな幸せを見つける様にいつも感謝して生活しています。 さて、そんな私ですが様々な場面で相談される事が多いです。 相談と言っても私は特に意見をすることなくただ聞いています。 話す相手も聞いてもらいたいだけなので話すとイライラが落ち着くみたいです。 それにしても、人というのは沢山ストレスがあるものですね。 私から意見する事は基ありませんが、いくつか必ず守っていることはあります。 1つ目は、秘密は必ず守る事です。 相手もこちらを信用して話してる事なので、聞いた事は誰にも話しません。 2つ目

    自分軸を持つ - ガネしゃん
    yurute
    yurute 2020/11/13
    ブロガーを通じて学ぶことは本当に多いと思います。素晴らしいですね。
  • iOS14.3の新機能や変更点:ProRAW・PS5 DualSenseコントローラのサポート追加など多数【更新】 - こぼねみ

    Apple日、「iOS 14.3」「iPadOS 14.3」「watchOS 7.2」「tvOS 14.3」の最初のベータ版をリリースしていますが、このiOS14.3とiPadOS14.3 Beta1の変更点や追加された新機能について、MacRumorsがまとめています。 ProRAWのサポート サードパーティ製アプリのサジェスト ヘルスケア ゲームコントローラーのサポート App Clips デフォルト検索エンジン ホームアプリ Cardio Fitness 天気 ショートカット iOS 14 ProRAWのサポート iPhone12 Pro/Pro Maxで新たにサポートされる「Apple ProRaw」を追加しています。 Appleは今年末に登場予定としていました。 ProRawについて、Appleは「Appleの画像パイプラインデータと一緒に、標準的なRAW情報がすべて手に入り

    iOS14.3の新機能や変更点:ProRAW・PS5 DualSenseコントローラのサポート追加など多数【更新】 - こぼねみ
    yurute
    yurute 2020/11/13