ブックマーク / numume.hatenablog.com (3)

  • 【超日記】北海道大学に紅葉を見に行ってきました的な話【まだ早かった】 - ぬむめ ブログ

    買い物のついでにママちゃんが写真を撮りたいというので、北海道大学に行ってきました。 北海道大学といえば、 「動物のお医者さん」 で一躍有名になった大学ですね。 動物のお医者さん全12巻 完結セット (花とゆめCOMICS) 私もこの「動物のお医者さん」を読み、北大に入りたいと思いましたが時すでに遅し、とっくに学校を卒業してました。学生時代に読んだとしても、頭悪くて入れませんでしたけどね/(^o^)\ 「動物のお医者さん」は実写化もされたみたいですが、大コケしたとかなんとか…… 休日ということもあり、たくさんの観光客やランナーさん?がいました。 北大の敷地内はメチャメチャ広いです。東京ドーム(ビッグエッグ)何個分かは知りません。 ソフトクリーム販売所を見つけた娘ちゃん。 「異世界はスマートフォンとともに。」 ばかり見ていないで、勉強して北大に合格してほしいものです。 「大志を抱いて」 と書い

    【超日記】北海道大学に紅葉を見に行ってきました的な話【まだ早かった】 - ぬむめ ブログ
    yusatoblog
    yusatoblog 2017/10/11
    今度久々に行ってみよ
  • 【はてなブックマーク】洗練されたコメントが未だ出来ないのか?ぬむめさんのはてブコメントを検証する的な話【夏の終わりの反省会】 - ぬむめ ブログ

    ぬむめさんは、はてなブックマークを使って、いかに洗練されたメッセージを残すことに命をかけ始めてから三ヶ月ほど経ちました。洗練されたフレーズを3秒以内に書けるよう、血のにじむ努力とトレーニングの日々。 前回の記事 numume.hatenablog.com 夏が終わりを迎えた今日、前回から洗練されたコメントを残すことが出来てるのか、検証をしてみたいと思います。洗練されたコメントとは気がつかれず、闇に葬られたコメントもあるため、すべてではございません。 ブログ作成ボタン押しちゃったさん www.weblogian.com 若者がWindowsパソコンではなく、マックパソコンを使う深層心理が細かく検証され記事にされています。ガンダムの写真がとても素敵なブログです。 ぬむめさんのコメント内容がこちら。 みんなマックでWINWINな関係になる/(^o^)\ 撃沈/(^o^)\ 自己採点:0079点

    【はてなブックマーク】洗練されたコメントが未だ出来ないのか?ぬむめさんのはてブコメントを検証する的な話【夏の終わりの反省会】 - ぬむめ ブログ
    yusatoblog
    yusatoblog 2017/09/01
    洗練されたコメントは簡単にできませんねんなぁ
  • 初音ミクさんの10周年おめでとう的な話 - ぬむめ ブログ

    初音ミクさんが登場してから「もう結構経つよなぁ」と思っていました。登場から10年ですが、時が経つのは早いものですね。 娘ちゃん作 初音ミク 10周年、おめでとうございます。 初音ミクの生みの親(会社)は私の故郷である札幌です。コンピューター関連ではハドソンが有名でした。今はすっかり初音ミクさんのほうが有名ですね。 ボーカロイドが普及し出した頃は、当に衝撃でした。 私は趣味でギターを弾きます。一人で演奏する場合、ドラムはドラムマシン、ベースはキーボードで打ち込み、ギターは私、のように一人で音楽を作ることができますが問題はボーカルでした。自分で歌を歌う人であれば問題ありません。しかし私のように歌を歌わない(ヘタ)には画期的な技術でした。すべて1人で楽曲を作ることが出来るようになりました。 しかし所詮は機械。メインボーカルとしては使えないだろうと考えていました。ところが数年でめざましい進歩によ

    初音ミクさんの10周年おめでとう的な話 - ぬむめ ブログ
    yusatoblog
    yusatoblog 2017/09/01
    そんな経つのかぁ...自分が学生の時にニコ動ではやった思い出
  • 1