タグ

ブックマーク / hnw.hatenablog.com (4)

  • 自宅のネットワーク図をメンテし続ける工夫 - hnwの日記

    みなさん、自宅のネットワーク図って何のツールで書いてますか?私は過去に次のようなツイートをしたところ案外バズったことがありました。 「自宅のネットワーク図って何のツールで書いてます?」 「それ自宅で必要?」 終 制作・著作 ━━━━━ ⓃⒽⓀ— hnw (@hnw) 2019年9月29日 これがバズるのは自宅にヤバいネットワークを組んでいる人が一定数いる証拠と言えるかもしれません。リプライ欄を見ても、みなさんそれぞれ工夫されていることがわかりました。 私個人はネットワーク図を書くのに色々なツールを試してきたのですが、イマイチ定着しないのが悩みでした。最初は頑張って書くのですが、いつの間にかメンテをサボってしまい、いざネットワーク構成をいじる段になると情報が古くて役に立たないことが複数回ありました。悲しいですね。 プロなら仕事で使う定番ツールがあるのかもしれませんが、私のようなアマチュアの立

    自宅のネットワーク図をメンテし続ける工夫 - hnwの日記
  • PHP7から定数配列がOPcacheに乗るので巨大配列が使い放題という話 - hnwの日記

    PHP 7.0のリリースから約5年が経過し、そろそろPHP 8.0のリリースも見えてきました。人によっては使い始めて5年目になるはずのPHP 7.xですが、いまだに新しい発見があったりして面白いですね。 稿ではPHP 7.0から入った定数配列に関する性能改善について紹介します。 PHP 5時代は配列の組み立てコストが大きかった プログラミング上のテクニックとして、辞書データを連想配列としてプログラム中に記述し、これを必要に応じて使うというものがあります。たとえば次のコード例を見てみましょう。このような連想配列を持っておけば、プログラム中で国名コードをを扱う際に実在するかをチェックしたり、国名の日語表記に変換したりといった処理ができるわけです。 <?php $country_name = [ 'jp' => '日', 'us' => 'アメリカ合衆国', 'ru' => 'ロシア連邦'

    PHP7から定数配列がOPcacheに乗るので巨大配列が使い放題という話 - hnwの日記
  • GAE/SE PHP 7.2環境は実用性が高そうだという話 - hnwの日記

    筆者の周囲だけかもしれませんが、さいきんGoogle App Engine Standard Environment(以下GAE/SE)が再注目されつつあるように思います。今回筆者もgVisorベースのGAE/SE PHP 7.2環境に触ってみたので、その内容を紹介します。 GAE/SEとは GAE/SEは元祖PaaSとも言えるような、Googleが提供するフルマネージド環境です。以前からJavaPythonGoPHPの4言語の環境が提供されていましたが、Go以外の言語のバージョンアップは長いこと提供されておらず、Google気度に疑問を持っていた人も多かったように思います(私もその一人でした)。 ところが最近になってNode.js 8、Java 8、Python 3.7、PHP 7.2と立て続けに新バージョンを提供してきており、Googleが水面下でGAE/SEに開発リソースを

    GAE/SE PHP 7.2環境は実用性が高そうだという話 - hnwの日記
    yut148
    yut148 2018/09/16
    caddyserver.comは知らなかった。>netstatを試すとサービス全体が刺さってしまい、インスタンスを再起動する羽目になりました。
  • ポートノッキングで10秒間だけsshdを公開する設定 - hnwの日記

    先日Twitterに次のような書き込みをしたところ思ったより反応が良かったので、詳細の設定を紹介します。 UDP53番、TCP443番、UDP123番とポートノッキングをするとTCP443番に10秒だけsshdが現れる、という中二病全開の設定をした。皆様にもお勧めしたい。— hnw (@hnw) 2017年3月26日 といっても特殊なことをしたわけではなく、knockdでポートノッキングの設定を行い、iptablesと組み合わせて実現しました。 ポートノッキングとは ポートノッキングというのは、決められたポートを決められた順番で叩くことでファイアーウォールに穴を空けられるような仕組みのことです。ポートノッキングを使えば、TCPの7000番、8000番、9000番の3ポートにパケットを送りつけると22番ポート (SSH) へのアクセスが許可される、といった設定ができます。 ポートノッキングの

    ポートノッキングで10秒間だけsshdを公開する設定 - hnwの日記
  • 1