タグ

2022年4月14日のブックマーク (2件)

  • 近況 - たにしきんぐダム

    キャリア的にもアカデミア的にも私生活などで大きなアップデートが多かったのでブログ書いた! 仕事 ポーランドのIT企業にリモートで働き始めました フリーランスになりました。アルプ株式会社で副業させていただいています 大学院 研究 - PX/22 というプログラミング体験に関するワークショップで発表しました 勉強 いったん休学 その他 ScalaMatsuri にスタッフで参加しました Apex ソロダイヤ 仕事 ポーランドのIT企業にリモートで働き始めました 2022年3月から VirtusLab という会社で Scala (Tooling) Engineer として週3で働いています。 社はポーランドのKrakowですが 公用語は英語 ポーランドを中心にヨーロッパ各地からリモートで働く人も多い、部署(会社?)の中ではアジア人は僕だけっぽい OSSのScalaの開発支援ツール(Scala3

    近況 - たにしきんぐダム
    yutailang0119
    yutailang0119 2022/04/14
    すごい
  • 「君の名は。」の二人は例の階段で出会えるのか

    映画の中で二人が出会う階段がある 2016年公開の「君の名は。」という映画にこういうシーンがある。主人公の男女それぞれが乗った電車がすれ違い、一人は新宿駅で降り、もう一人はその隣駅で降りる。お互いを探し歩き、とある神社の階段で出会う。 モデルとなった階段 いいシーンなのだが、地理好きとしてはそれらの位置関係がどうしても気になっていた。 赤は男が降りた新宿駅、青は女が降りた千駄ヶ谷駅、そして緑は二人が出会った階段のある須賀神社だ。 緑の場所、べつに中間地点じゃないのが分かると思う。 そしてそもそも、お互い連絡も取れない状況で歩き回ってどこかで出会えるということがあるんだろうか。文句を言ってるわけじゃなくて、ふつうに興味があるのだ。 検証してみる 広い新宿のどこかで当に二人は出会えるか。それを検証するためにシミュレーションをしてみることにした。 こういう仕組みをつくった やり方はこうだ。 ・

    「君の名は。」の二人は例の階段で出会えるのか