タグ

ブックマーク / nakajmg.github.io (2)

  • Web Starter Kitが変えるWeb開発者の未来

    Web Starter Kitの紹介記事をHTML5Experts.jpに書かせてもらった。 Googleのベストプラクティスに沿ったモダンな製作の出発点「Web Starter Kit」 | HTML5Experts.jp 記事では機能紹介を中心に書いたけど、書いてる途中に色々と考えることがあったのでつらつらと。 Web Starter Kitの薄さとワークフロー 草稿の段階では「Web Starter Kitで実現できるワークフローをメインに紹介して、その後Web Starter Kitを使いながらページを作る」という前後編の構成で書いてた。でも後編の「Web Starter Kitを使いながらページを作る」がうまく書けなかったので、機能紹介だけする形に切り替えた。 書けなかった理由はいくつかある。 Web Starter Kitの薄さ ワークフローは個人に最適化される タスクランナー

    Web Starter Kitが変えるWeb開発者の未来
    yutaka_kinjyo
    yutaka_kinjyo 2014/08/08
    “これはただ便利ってだけの話じゃなくて、自動化によって生まれた時間が別のことに使えるから。自動化の方法を覚える(設定する)のに投資した時間は取り戻せるどころか何倍にもなって返ってくる。 ”
  • 「gulpってどうなの?」に対する返答

    Gruntを使ってる人に「gulpってどうなの?」と聞かれる機会が最近何回かあったので、いまさらながら自分の所感を交えて答えてみる。 まず、自分がこれからプロジェクトを始めるとしたらgulpを使うでしょう。理由は質問に答えながら書いていきます。 Grunt使い続けちゃだめなの? そうですね。あなたがGruntに十分慣れていて、タスクのテンプレートがあってすぐに開発に入れるならGruntを使い続けてもいいと思います。ただ、今はGruntとgulp両方とも使われていますが、どっちが覇権を握るかわかりません。Gruntしか知らないままgulpの時代が来たときにノウハウの差が多少出るかもしれません。 もしあなたがGruntを片手間程度に使っていて、設定してるタスクが「ローカルサーバとライブリロード、あとminify系くらい」な人ならgulpを触ってみる価値はあると思います。同じタスクをgulpでや

    「gulpってどうなの?」に対する返答
  • 1