タグ

ブックマーク / blog.asial.co.jp (6)

  • 使えるとちょっと便利なSSHのTIPS

    こんにちは、牧野です。久々の、9か月以上ぶりのブログです。。 仕事では、ここ1年近くずっっとインフラ関係のことをやっていました。 今日は、SSHに関するTIPSを紹介します。 1. 特定のサーバーにSSHログインする時に、特定の設定を使用する ホームディレクトリ/.ssh/configファイルに設定を書いておくと、特定のサーバーにログインする時に、自動的に特定の設定を使うようにできます。 SSHのオプションをサーバーによって分けたい時に入力が楽になります。 以下は、xxx.yyy.zzz.aaaでアクセスする時に使う秘密鍵をid_rsa_testに設定しています。 .ssh/config Host xxx.yyy.zzz.aaa IdentityFile /home/asial/.ssh/id_rsa_test 2. ホストキーをチェックしないようにする LinuxからサーバーにSSH接続

    使えるとちょっと便利なSSHのTIPS
  • screen(だけ)の時代は終わり。tmuxでリモートコンソールを便利に使うTips

    でサクっとインストールできます。tmuxコマンドをタイプすると、コンソールが表示されると思います。 ○ よく使うtmuxコマンド 私は下記のコマンドをよく使います: tmux attach - すでに開いたセッションにアタッチする tmux list-windows (C-b w) - ウィンドウの一覧を取得する tmux new-window (C-b n) - 新しいウィンドウを作る tmux detach-client (C-b d) - クライアントをデタッチする tmux list-keys (C-b ?) - キーバインドの一覧を表示する tmux next-window (C-b n) - 次のウィンドウを表示する tmux previous-window (C-b p) - 前のウィンドウを表示する tmux kill-window (C-b k) - ウィンドウを強制的に

    screen(だけ)の時代は終わり。tmuxでリモートコンソールを便利に使うTips
  • Macを買ったらすぐ変更する設定

    こんにちは。 先日、新型MacbookAirの美しさに魅せられ、ついついMacbookAir13インチ特盛りをポチってしまった橋です。 今日は、弊社熊谷の記事「続・続Macを買ったらすぐインストールするアプリケーション」のインスパイアの意味も込めて、アプリではなく、Macの設定変更について書いてみたいと思います。 ※注意※ 今日ご紹介させていただく内容は、ターミナルからコマンドを入力して設定を変更するものです。試してみる際には自己責任でお願いします。MacOSX 10.6.5で動作確認済です。 では、早速。 1. デスクトップ上のアイコンを消す ちょっとしたファイルを保存するときに、ついついデスクトップに保存してしまうことってありませんか?自分はよくあります。ただ、このいい加減な習慣を続けていると、いつの間にかデスクトップがアイコンで埋まってしまって、せっかくの壁紙が台なしになってしまい

    Macを買ったらすぐ変更する設定
  • coLinuxでDebian etchを使う

    こんにちは、スパイシーチキン担当の熊谷です。 ついに技術ブログを書けというお達しが出てしまいまして、お昼ご飯というかスパイシーチキンの登場を期待していた多くの方にとってちょっと寂しい思いをさせてしまいますが、スパイシーチキン担当としてこれからも隙を見てスパイシーチキンネタを書きたいと思いますので、期待してください。 そんなことで、今回は開発環境について書きたいと思います。弊社では、以前は共有の開発用サーバがありそこに繋いで開発を行っていたのですが、現在、基的に一人一台の開発用PCが支給されています。その開発用PCにそれぞれLinuxをインストールし開発を行っています。Linuxのディストリビューションは好きなものを選んで良いことになっていますが、一応弊社の基はCentOSのようです。で、私はというともちろんDebianです。昔々はRPM系のディストリビューションを使っていたのですが、D

    coLinuxでDebian etchを使う
  • coLinuxでUbuntu 7.04をネットワークインストール

    こんにちは、スパイシーチキン担当の熊谷です。スパイシーチキン担当ということで、今日のお昼ご飯はもちろんスパイシーチキンです。そろそろ飽きてきたといいながらも、スパイシーチキン、まだべています! 以前も書きましたが、私の開発用PCやメインのノートPC上で動作しているcoLinuxではDebian etchを使用しています。Debian etchは比較的最近リリースされたということで、以前の安定版のように古くさい?という感じはあまりしなくなり特に不満はありません。しかし、例えばデスクトップ環境として使うとか、保守性も大事だけどもう少し新しさが欲しいとか、定期的な新しい安定版に興味があるとか。そんな欲求が出てきてしまう今日この頃、だったらUbuntuを使ってみようじゃないかと思い立ったわけです。 私にとってUbuntuは、バージョン4.10や5.04の頃にデスクトップ環境としてメインで使用して

    coLinuxでUbuntu 7.04をネットワークインストール
  • CSSでブラウザごとに自動改行を試してみました

    こんばんは、笹亀です。 GWはあっというまに終わってしまい、 今日から仕事が始まっている方も多いとおもいます。 GW中の4月30日に新宿でうろうろしていたら、 アルタ前でavrilの新宿ゲリラライブにたまたま遭遇したことが一番の思い出でした。 物はお人形みたいでした^^ さて、日はCSSでテーブルなどのサイズに合わせて、 自動改行を行わせるものをパターンで比べてみました。 今回、使用したブラウザはIE6.0とFirefox2.0系です。 まずは、日語(2バイト)に関しては、テーブルなどのサイズに合わせて自動で改行が行われるかを確認します。 下記のようにテスト用のHTMLを作成しました。 <!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//W3C//DTD HTML 4.01 Transitional//EN"> <html> <head> <meta http-equiv="Cont

    CSSでブラウザごとに自動改行を試してみました
  • 1