タグ

2017年3月7日のブックマーク (2件)

  • WebGLの能力を引き出すプログラマブルシェーダー

    WebGLの能力を引き出すプログラマブルシェーダー Webページ上で利用できるグラフィック技術を紹介する連載も、ついに最終回となりました。フィナーレを飾る題材は、WebGLの最も強力な機能である「プログラマブルシェーダー」です。前回(多彩な表現力のWebGLを扱いやすくする「Three.js」)と同様にThree.jsの使用を前提として、プログラマブルシェーダーの基的な書き方と、Three.jsを各機能に組み込む方法を解説します。 前回はThree.jsの代表的な機能を解説し、いずれもWebGLでなければ実現の難しいものばかりでした。しかし、実はそれでもWebGLの能力のごく一部を使っているにすぎません。独自のプログラマブルシェーダー(カスタムシェーダー)を書くことができれば、描画処理の大部分を柔軟にカスタマイズでき、望み通りの表現を得られます。Three.jsの使い方に慣れたら、ぜひ

    WebGLの能力を引き出すプログラマブルシェーダー
  • Docker で SSL/TLS 化された BitBucket と ownCloud を簡単に構築する - らくがきちょう

    GitBucket を使うと Git リポジトリを、ownCloud を使うと DropBox クローンを利用することが出来ます。「各々を構築する」ことは当然可能ですが、Docker コンテナを利用すると構築の手間を大幅に省けます。コンテナを利用することは一長一短ですが、「構築の手間が省ける」以外にも「最新バージョンのコンテナが提供されたら、古いコンテナは廃棄して新しいコンテナに差し替えるだけで OK」といったメリットもあります (その場合、データをコンテナの外部へ保存するようにしておく必要があります)。 しかし、BitBucket と ownCloud を同じサーバで提供しようとする場合、「GitBucket 用のコンテナは TCP/80 で、ownCloud 用のコンテナは TCP/8080 で…」といった具合にポート番号を分けて運用する、といった工夫が必要になってしまいます。これはフ

    Docker で SSL/TLS 化された BitBucket と ownCloud を簡単に構築する - らくがきちょう