タグ

2017年8月3日のブックマーク (9件)

  • ピーナツバターで部屋番号書き換え、受刑者12人が脱獄 米

    (CNN) 米南部アラバマ州の保安官は31日、刑務所から受刑者12人が脱出し、1人が依然逃走していると明らかにした。受刑者らはピーナツバターを使ってドアの番号表示を書き換えたという。 現場は同州ジャスパーにある定員250人の刑務所。地元保安官が記者会見で語ったところによると、受刑者らは7月30日の夜、新人の看守をだまして外部へのドアを解錠させた。 まず居室のドアの上に表示された番号をピーナツバターで不明瞭にしたうえで、中央管理室にいた看守に対し、入室するので鍵を開けてほしいと声をかけた。看守は言われた通りの番号のドアを遠隔操作で解錠したが、これが実は外部へ通じるドアの番号だった。受刑者らは開いたドアを通って脱出したという。 同保安官によると、受刑者12人のうち11人は脱出後8時間のうちに拘束された。徒歩で逃走した者のほか、車で逃げたとみられる者もいたが、大半はジャスパー市内で見つかった。こ

    ピーナツバターで部屋番号書き換え、受刑者12人が脱獄 米
    yutoma233
    yutoma233 2017/08/03
    映画化希望。スポンサーはもちろんピーナツバター売ってるとこ。
  • 『宝石の国』324万円の高額グッズ、展示販売初日に御約定済に「作品ファンなのかガチ収集家なのか石油王なのか」→ご本人のTweetも?

    TVアニメ『宝石の国』 @houseki_anime 講談社「アフタヌーン」で連載中、市川春子原作の人気コミック「宝石の国」がTVアニメ化! BD&DVD第1巻12/20(水)発売!毎週土曜TOKYO MX,MBS,BS11,AT-Xにて放送中! https://t.co/bToawB7mqx TVアニメ『宝石の国』 @houseki_anime 「TASAKI × 宝石の国」 コラボ、日より伊勢丹新宿店館1階でのスペシャルイベントやウインドウジャック、キャラクターの持つイメージを表現したネックレスの販売が開始!是非足を運んで見て下さい!instagram.com/p/BXRozWvhIzg/ #宝石の国 #tasaki宝石の国 pic.twitter.com/LwIobmMRFA 2017-08-02 12:06:37

    『宝石の国』324万円の高額グッズ、展示販売初日に御約定済に「作品ファンなのかガチ収集家なのか石油王なのか」→ご本人のTweetも?
    yutoma233
    yutoma233 2017/08/03
    漫画もステキだけど石もキレイーー!ホントに希少な石なんだね。真珠とセットより、それだけのネックレスが欲しいけどもう少しデカイ石だと更に破格のお値段なんだろうな…
  • コロッケそばマラニック26km - 働くお母さんが走るブログ

    yutoma233
    yutoma233 2017/08/03
    コロッケそば!食べたことなーい、食べてみたーい!
  • アボカドをトースターで焼くとプリン味になる!?アイスクリームを乗せてみると・・・ - ゆきのココだけの話

    アボカドとトマトをオリーブオイル、 にんにく、塩胡椒、レモン汁で和える 簡単すぎるサラダをよく作ります。 切って和えるだけなのに、 お腹も膨れて美味しいので、 かなり満足しているのですが、 べ過ぎて飽きてきました(^▽^;) サラダ以外でお手軽にすぐできる 簡単レシピが無いか探していたところ、 私は不思議なレシピクックパッドで見つけてしまったのです。 アボカドトースト=焼きプリン!? 私の心をガシッと鷲掴みにした、 シンプルだけど面白い 新感覚アボカドレシピはこちら。 cookpad.com 調味料を一切使わず、 半分にカットしたアボカドを、 トースターで焼くだけで、 焼きプリン味になると言うのです。 これは面白い! もし当に焼きプリン味になるのなら、 美容健康に良いスイーツが、 簡単に手間をかけずに作れるということ。 それにアイスクリームを乗せれば、 カフェスイーツ風になるのでは

    アボカドをトースターで焼くとプリン味になる!?アイスクリームを乗せてみると・・・ - ゆきのココだけの話
    yutoma233
    yutoma233 2017/08/03
    プリン…にはならないよねw真ん中にとろけるチーズ入れて焼くの好きー!アボカドメニューはハズレなしですね♪
  • 山奥ニート、結婚する - 山奥ニートの日記

    山奥でニートしてる葉梨はじめです。 報告があります。 僕、結婚します。 相手は誰か 相手は2年前から付き合ってる彼女です。共生舎にも何度か来ています。 今は名古屋で普通の会社員をやってます。 僕がどこかに行くたびにちょくちょく会いに行ってました。 普段はSkypeで話してます。 ニートやめるのか 僕が嫁を養っていく気はないし無理だし、むこうもその気はないみたいですね。 彼女から、生計は別にしようと言われました。ヒモできません。きっつー。 まぁ彼女のとこにいる間の材は出してもらえるので、飢え死にする危険は減ったかな。代わりに彼女の家に滞在中の家事は僕の担当です。 専業主夫みたいなもんですが、主夫は閉塞感あってつらいんですよ。また今度書きます。 なんで結婚するのか 彼女が今、会社員というのが大きいです。 加えて、共生舎のことがメディアによく取り上げられている。 つまり、このタイミングなら肩書

    山奥ニート、結婚する - 山奥ニートの日記
    yutoma233
    yutoma233 2017/08/03
    おめでとうございます!新しい結婚形態ですね、こういうのもイイと思います。
  • この夏、油揚げがマイブーム。糖質制限できるかな? - おうつしかえ

    「おいなりさんは好きですか?」 と聞かれたら「はい」と答えますが、 「油揚げは好きですか?」 と聞かれたら、 「うーんうーん、嫌いじゃないけど...えへえへ」と答えます。 あのモサッとした感じはそれほど好きじゃないんですよ。油揚げをべるなら豆腐をべたいです。でも、きつねうどんに入っているお揚げは嫌いじゃありません。豚汁とかにも刻んで入れますね。絶対。そう!嫌いじゃないけど好きでもない、つまり、どーでもいい、くらいの感じなのです。わたしの中のお揚げは。 [広告] 「え?油揚げを焼いて生姜醤油とかでべるとおいしいじゃん!」とか言われますが「えー別にそこまでしてべたくないわー」って思うのは父のせい。そう、前回も父のことを軽くdisりましたが父のせい。 味覚音痴じゃないかと思う父は濃い味が好きで、なんでも醤油ドバドバ。焼いて水分がなくなった油揚げにちりりと醤油をかけて、じりっと音が鳴るくら

    この夏、油揚げがマイブーム。糖質制限できるかな? - おうつしかえ
    yutoma233
    yutoma233 2017/08/03
    美味しそう美味しそう。油揚げは油が気になるけど元は豆腐だからヘルシーですよね?私もこれ食べようー!
  • cakes(ケイクス)

    cakesは2022年8月31日に終了いたしました。 10年間の長きにわたり、ご愛読ありがとうございました。 2022年9月1日

    cakes(ケイクス)
    yutoma233
    yutoma233 2017/08/03
    与えることの幸せ、とてもいい話。一度行ってみたい…!
  • 子どもたちのいない夜 - 人生楽しんだもん勝ち♫

    昨夜から子どもたち3人が元旦那の実家に泊まりに行ってます。 元旦那との別れてからの関係はそう悪くはないし、子どもたちの父親であることには変わりはないし、子どもたちのおじいちゃんおばあちゃんであることにも変わりはない。 でもなんだか少しだけザワザワするのです。 今夜から子どもたち3人が元旦那の実家に泊まりに行く。元旦那とは和解離婚したけど義両親からはかわいい息子をたぶらかして結婚したあげく孫を連れて出てった嫁と言われてるから何か吹き込まれないか心配。たぶらかしてって当時旦那26で私18歳だよ。いい嫁にはなれなかったからなぁ。— sachiko@はてなブログ (@sasyrrs) 2017年8月2日 子どもたちがいないのは初めて 今までも修学旅行だったり、林間学校だったりで誰かがいないことはあった。 私が出かけていないから、3人を私の実家にお願いしたこともあった。 だけど、3人ともがいないのは

    子どもたちのいない夜 - 人生楽しんだもん勝ち♫
    yutoma233
    yutoma233 2017/08/03
    さっちゃんの揺れる気持ちが伝わってきた!ホントに、手を繋いでいられるのもあと少し。かけがえのない日々なんだなぁ…。
  • 出来る人のために資本主義は存在する - めざし女の処方箋

    今日、たまたまはてなブログで大人についての話を書いている方のブログを拝見しました。 生涯モラトリアム?大人になるとはどういうことか - おのにち 分かりやすい記事で、しかも事例がかなり面白くて(書いている方は困った人に当たってしまって大変だったでしょうけどね)、凄く興味深い話でした。 ほんと、正しい大人ってなんなんだーー!! 大人の定義って難しいー!! 私は「自らが責任を取れる範囲でしか役割を受けない代わりに、見返り(例えば感謝されたり給料という報酬を貰ったり)も少なくて良い」と考えるタイプです。 「責任を負う」ことが大人だと言えば、私は確実に大人ではないです。 でもその「責任」っていうのも曖昧ですよね。 社会人として責任が重く、その責任を全うしたいがためにPTAとか子育ての責任を拒否する人のは大人なのか?って話になりそう。 自分のケツは自分で拭ければ大人というのが私の定義かな。 そして私

    出来る人のために資本主義は存在する - めざし女の処方箋
    yutoma233
    yutoma233 2017/08/03
    言及ありがとうございます!資本主義と社会主義、なるほど、と思って読みました。