タグ

2017年11月1日のブックマーク (9件)

  • miyakoちゃんからメイク方法を伝授!夫婦で異色肌ギャルになってみた!|HealthBeauty

    こんにちは!美容ライターのayura(@ayura078)です。 前回、異色肌ギャルのmiyakoちゃんに普段メイク術を取材させて頂いたのですが、今回はハロウィンが近いこともあり、miyako完全プロデュースで私たち夫婦(@warorince)が異色肌ギャルに挑戦します…!! 家族や友人や恋人で異色肌ギャルのメイク方法を完璧にマスターして、今年のハロウィンは異色肌ギャルだらけの街にしたら最高に面白そうですよね! さっそくmiyakoちゃん指導の元、異色肌ギャルの過程付きで変身していきます♪ 撮影:はち(id:hachi-log) 異色肌ギャルとは? ウチらが一番カワイイし❤️💛💚💙💜🖤💖#異色肌#異色肌ギャル pic.twitter.com/sKaM56pokM — 𝕞𝕚𝕪𝕒𝕜𝕠🤪1/14〜AHEGAO展 (@miyakocore) June 26, 2017 顔

    miyakoちゃんからメイク方法を伝授!夫婦で異色肌ギャルになってみた!|HealthBeauty
    yutoma233
    yutoma233 2017/11/01
    スゴイな、綺麗だし楽しそう!
  • 【漫画】昨日、サイトウくんの夢を見た① : リンゴ日和。

    インスタグラムにアップしている漫画をまとめました。 ↓※インスタグラムはこちらです。 ひーたむのインスタグラムを見てみる。 フィクションですが、実体験にもとづいています。 その実体験というのは、クラスメイトの男子の夢を見たとふともらしたら、それが「ある男子の夢をみた」=「その男子が好き」と解釈されて噂を広がってしまったという悲しい過去です。噂って、それっぽいというだけで、当に広がるものなのだ、なんて恐ろしい・・・と、思ったのを今でも覚えています。 ・・・続きます。 ↓※インスタグラムはこちらです。 ひーたむのインスタグラムを見てみる。

    【漫画】昨日、サイトウくんの夢を見た① : リンゴ日和。
    yutoma233
    yutoma233 2017/11/01
    サイトウくんの夢…!齊藤さんの顔しか浮かびませんでしたw
  • ダブルアメリカーノ - 嫁を動かす

    エスプレッソコーヒーに熱いお湯を注ぐとアメリカーノと呼ばれる。 日人はアメリカンだと思って、スタバでアメリカーノを注文するが全然違う飲み物だ。薄いコーヒーだと思ってアメリカーノを飲むと、苦い思いをすることになる。 アメリカーノにエスプレッソをさらにもう一杯追加したらダブルショットのアメリカーノ。略してダブルアメリカーノだ。通なスタイルだと思われるかも知れないが、苦くて飲めたもんじゃない。 西に太平洋、東にカナディアンロッキーを見晴らすカナダ、バンクーバーのダウンタウン、 デイビーストリートとビュートストリートの交差する角に、ブレンツコーヒーというカフェがある。 学校帰りそこに立ち寄り、アンニョイな午後のひとときを過ごすのがワタクシの日課だった。 店はいつも、やる気のないパッキンのオネーチャンがダルそうに働いている。カウンター越しに挨拶をすると、ダブルアメリカーノのトールサイズを頼む。 初

    ダブルアメリカーノ - 嫁を動かす
    yutoma233
    yutoma233 2017/11/01
    今日はいつもよりワンショット分アンニョイで素敵です。新着に乗らないマジック編み出しちゃったんですね…?
  • りとさんの塗り絵に挑戦! - くま吉のトコトコ絵日記

    こんにちは、くま吉です。 はじめから読む方は、こちらからどうぞ! ************* 今日は、「りとブログ」のりとさんが、とあるハプニングから始められた、塗り絵企画に参加させていただきます♪ ritostyle.hatenablog.com ↑こちらの記事に、すでに参加されている皆様の素敵な塗り絵が展示されています。 正直、これを見てかなり震えました。 全体のクオリティ高すぎるのですが。 りとさんご人の塗りはこちら!! ritostyle.hatenablog.com ふんわりとガーリーな色使いがとっても可愛いです。 カラフルなのに落ち着いた雰囲気があるのは、少しスモーキーだからでしょうか? それにしても、りとさんの線画はすごかった・・・細やかでした・・・! ************* 挑戦しようと決めたはいいけれど・・・。 当に怖くなってしまい、心の中の神様(おやつ神様)に相

    りとさんの塗り絵に挑戦! - くま吉のトコトコ絵日記
    yutoma233
    yutoma233 2017/11/01
    すごく可愛いよー!くま吉ワールドって感じで、優しい雰囲気がいい、いいのです…!
  • 精神科医の「ごめんな」がわたしの支えになっている - 接客業はつらいよ! 人生はチキンレース! あけすけビッチかんどー日記!

    はじめに わたしはADHDであると診断されている。別にこれは特別なものじゃない。ちょっとした思考の癖、行動をパターン化したがったり破天荒だったりする、ほんとうにちょっとしたものだと思っている。 診察は、最低半年待ちの専門医にみてもらって診断してもらった。もう、薬漬けにされる病院には行きたくなかったし、リタリンは強すぎたし、「わかるわー、ハーブティー飲んで深呼吸しなさい」とか言われる役立たずの医者にかかりたくなかったからだ。 自慢じゃないが、わたしが通っている先生は名医だ。 ちょっとびっくりするくらい、わたしも手のひらでころころ転がされて、言うことをきいているうちにADHDである自分をうまく動かせるようになってきている。カウンセリングだけではない。処方もバツグンにいい。 わたしの破天荒さは正直度を超している。この病院にかかる前は、生理前のたびに自死しようとしていて正直大変だった。いつも高いビ

    精神科医の「ごめんな」がわたしの支えになっている - 接客業はつらいよ! 人生はチキンレース! あけすけビッチかんどー日記!
    yutoma233
    yutoma233 2017/11/01
    すごく良い先生。私も大切な人には素直にゴメンな、って言いたい。
  • 「ハイスペ婚したけど幸せじゃない」自分がわからない女子にカウンセリング①|AM(アム)恋愛メディア

    今回カウンセリングするのは「ハイスペ夫と結婚したが幸せを感じられない」と悩むCさん(32歳、派遣社員)です! 【Cさんの相談メール】 夫と結婚して6年になります。自分で言うのも変ですが、夫は見た目もスペックも悪くないので、世間の基準でいうと私は幸せなに見えると思います。 ただ実際、私は幸せを感じられないでいます。 この6年間、夫とケンカが絶えません。普段は普通ですが、一度ケンカするとお互い手がつけられない状況になり、私は毎日イライラしているし、セックスレス気味。 夫は子どもを欲しがるけど、私は子どもにそこまで興味がなく、でも年齢的なことや世間の声に焦りつつ「こんな状況で子どもをもつべきか…」ともう6年ずっと悩みっぱなしです。 最近は夫に触られるのも嫌だし、セックスする気も起こりません。結婚して自分がこんなことで悩む日がきたことに戸惑ってます。 過去に一度、夫婦カウンセリングも受けましたが

    「ハイスペ婚したけど幸せじゃない」自分がわからない女子にカウンセリング①|AM(アム)恋愛メディア
    yutoma233
    yutoma233 2017/11/01
    これは頭を抱えたくなる相談。なぜ結婚した?好条件だったから?流されすぎだろ…
  • Macで便利なフリーソフト10選 - らいちのヒミツ基地

    Introduction こんにちは。阿豆らいち(@AzuLitchi)です。 今回は私が普段Macで使ってるフリーソフトを紹介します。 とうじょうじんぶつ 阿豆らいち: フリーランスのデザイナー。ここ最近はiMacメイン。IEでの表示チェックはParallels-Windows10を使用。 ATA-b(アタビイ): 思い出したように登場するヒミツロボ。 らいちはMacが好きなの? Macで使っているフリーソフト10選 Cipt CiPT | Change into Plain Text 結合文字列を安全に合成するプレーンテキスト変換アプリ フローティングウインドウを「使用する」にして、 半透明のをモニタの隅に常駐させといて、クリップボードのテキストをプレーンな文字列に変換したいときにクリック。(High Sierraでは透明度が設定できなくなった) ファイルネームをメールで伝えたいときに

    Macで便利なフリーソフト10選 - らいちのヒミツ基地
    yutoma233
    yutoma233 2017/11/01
    …Mac好きはコメントも熱い、長い…w
  • 桂正和「電影少女」がテレビドラマ化!舞台は2018年、主演は野村周平

    「電影少女」は、特殊なビデオテープから実体となって現れる少女・ビデオガールと、彼女たちと出会った恋に悩む少年たちを描くSF恋愛マンガ。ビデオデッキが壊れていたため、がさつで男っぽい性格になってしまったビデオガール・天野あいと、恋愛にトラウマがある高校生の弄内洋太を描く「あい編」と、素直で一生懸命だがおっちょこちょいのビデオガール・桃乃恋と、マンガ家を目指す高校生・田口広夢を描く「恋編」の2編が展開された。週刊少年ジャンプ(集英社)にて1989年から1992年まで連載され、単行は全15巻、愛蔵版と文庫版は全9巻が刊行。また1991年には実写映画、1992年にはOVAが制作されている。 ドラマ版では2018年の現代を舞台に、洋太の甥の高校生・弄内翔を描く。野村演じる翔は同じクラスの美少女・奈々美に対し、密かに恋心を抱いていた。そんなある日、叔父・洋太の家で壊れた古いビデオデッキを発見する。翔

    桂正和「電影少女」がテレビドラマ化!舞台は2018年、主演は野村周平
    yutoma233
    yutoma233 2017/11/01
    子ども達はもうビデオテープを知らない世代。でも深夜だし内容的にも子どもには見せらんないやつだな。ヒロインは誰?
  • 【SMAPと、とあるファンの物語-あの頃の未来に私たちは立ってはいないけど】感想 - おのにち

    『SMAPと、とあるファンの物語—あの頃の未来に私たちは立ってはいないけど』という長いタイトルのを読みました。著者は乗田綾子さん。 SMAPファンが書いた、SMAPと『私』の物語。 そう聞いて、どんな内容を想像するでしょう? 熱烈なファンが苦労してチケットを手に入れて、全国を旅する話? 様々なグッズを手に入れたり、ファンクラブの中でのあれやこれやをつづる話? 私はこののことを、誰よりもSMAPが好きな女の子の特別な物語だ、と思い込んでいました。 でも実際にを開いてみたら違った。 これは普通にSMAPが好きな女の子が、自分の半生と共にSMAPの歴史を振り返る、私の隣の物語だったのです。 転校を繰り返し、不登校にもなってしまった。思い焦がれた上京は、失敗した。願ったとおりの現実を生きるのは、難しい。だけど――。小学校低学年から30歳に至るまで、とある女性の人生にずっと寄り添っていたのは、

    【SMAPと、とあるファンの物語-あの頃の未来に私たちは立ってはいないけど】感想 - おのにち
    yutoma233
    yutoma233 2017/11/01
    書きました!はてなブログプレゼント当選本。中身は私たちの時代の話でした。