タグ

2017年8月29日のブックマーク (2件)

  • 青と黒を移動させると白と金……? 見える色が変わるドレスの錯視が再現されたイラストにびっくり

    色が白・金または青・黒に見えるドレスの錯視を再現したイラストがネット上で話題になっています。イラスト自体は昨年pixivに投稿されたものですが、最近になって海外のユーザーに取り上げられ再び話題に。 2015年に世界が2つの意見に分かれたドレスの色(関連記事)を使い、同じ2色でも「青黒」に見えるパターンと「白金」に見えるパターンをイラストでわかりやすく描いています。 やっぱり同じ色に見えない……(画像提供:しぴーさん/pixivアカウント) 投稿したのはしぴー(@pummeluff39)さん。もともとの作品はドレスの再現というわけではなく、「ラブライブ!」の矢澤にこちゃんの服で錯視を表現したもので、スポイトで色を確認しても同じであることが説明されていました。 謎の色のドレスと同様、周囲が明るいのか暗いのかによって認識する色が変わり、実際に「青黒」の一部を切り取って移動させると「白金」になると

    青と黒を移動させると白と金……? 見える色が変わるドレスの錯視が再現されたイラストにびっくり
  • オワコンではない!? 密かに再評価されているmixiの今 | 日刊SPA!

    SNS疲れ」、「ソーシャル疲れ」といった言葉が広まって久しい。 Facebookなど実名を公表し、職場の人にまで個人が特定されているSNSでは、安易な投稿がトラブルの火種にならないとも限らない。そこまで大事にならないにしろ何かと気を使ってしまい、そんな億劫な思いをしてまでSNSを利用することに疑問を抱く人は少なくないだろう。 よりクローズドで少人数のサークル的なSNSや、ビジネスパーソンに特化するSNSなど、細分化が進み各SNSごとの特徴が色濃く出ている今、密かに再評価されているのがmixi(ミクシィ)である。 mixiは現在の10代にとっては「モンスト」などスマホゲームの会社という認識の方が強いかもしれないが、アラサーにとってはSNSの原体験ともいえるサービスだ。ゼロ年代後半、学生を中心に大流行したがTwitterやFacebookの台頭で利用者は減少、放置されたアカウントも増えていっ

    オワコンではない!? 密かに再評価されているmixiの今 | 日刊SPA!
    yuuAn
    yuuAn 2017/08/29